JPS59160619A - ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング - Google Patents

ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング

Info

Publication number
JPS59160619A
JPS59160619A JP58032550A JP3255083A JPS59160619A JP S59160619 A JPS59160619 A JP S59160619A JP 58032550 A JP58032550 A JP 58032550A JP 3255083 A JP3255083 A JP 3255083A JP S59160619 A JPS59160619 A JP S59160619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
vehicle body
body panel
terminal
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58032550A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Saito
斉藤 巌雄
Tadahiro Kono
河野 忠弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP58032550A priority Critical patent/JPS59160619A/ja
Publication of JPS59160619A publication Critical patent/JPS59160619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/06Sealing strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両用のベルトウェザ−ストリップモールデ
ィングに関するものである。
自動車の車体には昇降窓ガラスの7−ルを行うためのベ
ルトウェザ−ストリップモールディングが取付けら九で
いる。第1図は自動車の車体を示す側面図である。図面
において、1は車体パネル(ドアパネルアウター)、2
はベルトウェザ−ストリップモールディング、6はサツ
シュ、4はコーナーピース、5は昇降窓ガラスである。
第2図は従来のベルトウェザ−ストリップモールディン
グの一部を切断した平面図、第3図はA−A断面図、第
4図はB−B断面図である。ベルトウェザ−ストリップ
モールディング2は、車体パネル1の片側にそって立上
る立上り部6aと、この立上9部6aの上端から車体パ
ネル1の上端部を覆うように折曲が9、かつ断面半円状
の装飾面部を形成する折曲部61)とからなる断面略コ
字状で長尺状の金属板製のモールディング本体6を有し
、このモールディング本体乙の立上り部6aの上部から
昇降窓ガラス5に当接するように伸びるリップ7が、立
上り部6aの両側を覆う緩衝部8と一体的に形成され、
また折曲部61)の先端には車体パネル1に描接する別
のリップ9が形成されている。
モールディング本体乙の昇降窓ガラス5に対応する部分
からさらに長手方向に伸びる端末部6cは、車体装備品
であるサツシュ6および(または)コーナーピース4を
避けるように、立上り部6a、リップ7および緩衝部8
が切欠かれておシ、折曲部6bはさらに小形のC字状に
加工され、その内部および車体装備品対応部6dならび
に先端部6eに軟質合成樹脂製のエンドキャップ1oが
一体的、に形成されている。
以上のように構成さ九たベルトゥエザーストリッゾモー
ルディンダは、金属ストリップのロール成形によりモー
ルディング本体6を形成した後、押出成形機に供給して
、押出成形によりリップ7.9および緩衝部8を形成し
、これを所定寸法に切断して切欠を行った後、射出成形
によりエンドキャップ10を形成して製造さ几、図面の
ように車体パネル1に取付けて使用芒カ、る。
しかしながら、このような従来のベルトウェザ−ストリ
ップモールディングにおいてハ、モールディング本体6
の中央部は、立上り部6aが別部品であるクリップ(図
示せず)により車体パネル1に固着されるが、端末部6
cは幅狭に切欠がれていて、車体パネル1への固着手段
がなく、軟質シンク等により、端末部6cの変形、浮き
上がり、クラツキ等が生じ、装飾効果を損うとともに、
折れ曲りのおそれがあるなどの問題点があった。
この発明は上記のような従来のものの問題点に着目して
なされたもので、モールディング本体の端末部の内面に
、車体パネルへの数句部材を埋込むように、エンドキャ
ップを形成することによシ、上記問題点を解決すること
を目的としている。
この発明は車体パネルの片側にそって立上りかつ前記車
体パネルの」二端部を覆うように折曲ったモールディン
グ本体と、このモールディング本体の立上9部から昇降
窓ガラスに当接するように伸びかつモールディング本体
と一体的に形成された軟質合成樹脂よりなるリップと、
前記モールディング本体の昇降窓ガラスに対応1゛る部
分からさらに長手方向に伸びかつ車体装備品を避けるよ
うに切欠を有する端末部と、この端末部に埋込まれかつ
車体パネルへの固着部を有する取付部材と、この取付部
材および車体装備品対応部を覆うように一体的に形成さ
れた緩衝材層からなるエンドキャップとを備えたことを
特徴とするベルトウェザ−ストリップモールディングで
ある。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。第5図はこ
の発明の一実施例によるベル1ヘウエザーストリツプモ
ールデイングの一部を切断した平面図、第6図はC−C
断面図、第7図は斜視図であシ、第1図ないし第4図と
同一符号は同一または相当部分を示す。A−A断面図は
第6図と同一に表わされ、B−B断面図は第4図と同一
に表わされる。
図面において、モールディング本体6、立上り゛部6a
>折曲部6b、端末部6C1リップ7.9および緩衝部
8は第1図ないし第4図と同様に構成されているが、モ
ールディング本体6の端末部6cには、ポリカーボネイ
トなどの硬質合成樹脂顎の取付部材11が埋込−1れ、
その周辺部を覆い固定するように、端末部6Cの内面、
車体装備品対応部6dならびに先端部6Cに、緩衝材と
しての軟質合成樹脂製のエンドキャップ10が形成され
ている。
数句電制11は、モールディング本体乙の湾曲状の端末
部6c内の先端部6eに近い部分に埋込寸れた頭部11
aと、この頭部11aから下方に突出する固着部として
の脚部11bとを有し、脚g11111)は先細に形成
されるとともに、保合穴11cを有している。
12は数句クリップであって、断面路W字状に硬質合成
樹脂により成形されており、車体パネル1と係合する係
止片12aと、数句郵相11の脚ill! 11 ’b
を挾持する挾持片12b、12cとが三叉状に設けら力
1、挾持片12Cには係合穴11Cと係合する係合突起
12dが設けられ、係止片12aは車体パネル1の先端
と係合するはうに内側に突出する先端12eを有してい
る。
以上のように構成されたベルトウェザ−ストリフ ソモ
ールデイングにおいて、モールディング本体6の形成、
リップ7.9および緩衝部8の形成ならびに切欠は従来
のものと同様である。
一方、別に形成された取付部材11を端末部6cの内部
に挿入し、弾性を利用して係止させた状態で、射出成形
型に端末部6Cを挿入し、射出成形によりエンドキャッ
プ10を形成して、取付部材11を埋込むように、その
周辺部を被覆する。
このようにして製造されたペルトウエサ−ストリップモ
ールディング2は、取付部材11の脚部11bを挾持片
12b、12c間に挿入して数句クリップ12を取付け
、車体パネル1に装着する。
このとき取付クリップ12は脚部111)を挾持した状
態で、係止片12aが車体パネル1の先端部と係合し、
端末部6cは車体パネル1に固定される。モールディン
グ本体乙の他の部分(中央部)は他のクリップ(図示せ
ず)等により車体・ξネル1に固着され、この状態でリ
ップ7が昇降窓ガラス5に当接し、車体装備品対応部6
dに形成さ才tたエンドキャップ10の側面10−8が
ザラシュ6およびコーナーピース4に当接し、緩衝部8
およびリップ9ならびに二ントキャップ10の下面が車
体パネル1に当接する。
この状態で昇降窓ガラス5はリップ7に当接して摺動す
る。また端末部6cは取付部材11によって補強される
とともに、取付クリップ12を介して車体パネル1に固
定きれているので、扉の開閉やブラシソング等の外力に
よる変形、浮き、グラツキ等が発生ず°ることばない。
第8図は他の実施例を示す斜視図であシ、数句部月16
は埋込ナツト状に形成され、エンドキャップ10の垂直
な側面10aに固着部としての埋込ナツトのねじ穴14
が露出している。この実施例のウェザ−ストリップモー
ルディング2は、その中央部と同様に、端末部6cの部
分で車体パネル1がさらに上に伸びて、逆U字状に折返
えし部が形成される場合に適用でき、車体パネル1側か
らビス(図示せず)をねし穴14にねじ込んで端末部6
cを固定する。
なお、上記説明rおいて、モールディング本体6、リッ
プ7.9、エンドキャップ101取イ・j部拐11等の
形状、構造、拐質、数句方法等は任意に変更可能である
。捷た数句部材11のモールディング本体6への固着性
を増すために接着剤等を使用することは差支えない。さ
らに上記説明はアウトサイドモールディングに関するも
のであるが、インザイドモールデインダについても同様
に適用可能である。
以上説明してきたように、この発明によハ、げ、その構
成をモールディング本体の端末部の内面に、車体パネル
への取付部材を埋込んだ状態で、エンドキャップを形成
するようにしたので、端末部が補強されるとともに、車
体パネルに固着でき、外力による端末部の変形、浮き、
グラツキ等が防止され、かつ外観を損うことがないとと
もに、折れ曲りの可能性がないなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
・第1図は自動車の車体を示す側面図、第2図は従来の
ベルトウェザース) IJツブモールディングの一部を
切断した平面図、第ろ図はA−A断面図、第4図はB 
−13断面図、第5図はこの発明の一実施例によろヘル
トウエザース1−リツゾモールテイングの一部を切断し
た平面図、第6図はC−C断面図、第7図は斜視図、第
8図は他の実施例を示す斜視図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、1は車
体パネル、2はベルトウェザ−ストリッジモールディン
グ、3はザ。ツシュ、4はコーナーピース、5は昇降窓
ガラス、6はモールディング本体、6aは立上り部、6
1)は折曲部、6cは端末部、7.9はリップ、8は緩
衝部、10はエンドギャソヅ、11.16は取付部材、
12は取付クリップ、14はねじ穴である。 代理人 弁理士 柳 原    成

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体パネルの片側にそって立上りかつ前記車体パ
    ネルの上端部を覆うように折曲ったモールディング本体
    と、このモールディング本体の立上り部から昇降窓ガラ
    スに当接するように伸びかつモールディング本体と一体
    的に形成された軟質合成樹脂よりなるリップと、前記モ
    ールディング本体の昇降窓ガラスに対応する部分からさ
    らに長手方向に伸びかつ車体装備品を避けるように切欠
    を有する端末部と、この端末部に埋込まれかつ車体パネ
    ルへの固着部を有する取付部拐と、この取付部材および
    車体装備品対応部を覆うように一体的に形成烙れた緩衝
    材層からなるエンドキャップとを備えたことを特徴とす
    るベルトウェザ−ストリップモールディング。
  2. (2)取付部材は端末部に埋込まれた頭部から突出する
    脚部を鳴し、数句クリップにより車体パネルに取付けら
    れるように。された特許請求の範囲第1項記載のベルト
    ウェザ−ストリッジモールディング。
  3. (3)取付部材は車体パネルにねじ止めされるねし穴を
    有する特許請求の範囲第1項記載のベルトウェザ−スト
    リップモールディング。
  4. (4)取付部材は硬質合成樹脂により成形されたもので
    ある特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記
    載のベルトウェザ−ストリップモールディング。
JP58032550A 1983-02-28 1983-02-28 ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング Pending JPS59160619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58032550A JPS59160619A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58032550A JPS59160619A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160619A true JPS59160619A (ja) 1984-09-11

Family

ID=12362037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58032550A Pending JPS59160619A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160619A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394029U (ja) * 1986-12-04 1988-06-17
JPS63189949U (ja) * 1987-05-29 1988-12-07
JPH01179014U (ja) * 1988-06-09 1989-12-21

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538737U (ja) * 1978-09-06 1980-03-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538737U (ja) * 1978-09-06 1980-03-12

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394029U (ja) * 1986-12-04 1988-06-17
JPH0537692Y2 (ja) * 1986-12-04 1993-09-24
JPS63189949U (ja) * 1987-05-29 1988-12-07
JPH0525337Y2 (ja) * 1987-05-29 1993-06-25
JPH01179014U (ja) * 1988-06-09 1989-12-21
JPH0533369Y2 (ja) * 1988-06-09 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353549A (en) Molded weatherstrip and method
US20040040215A1 (en) Weather strip for car without metal insert
JPS62210121A (ja) 自動車のフラツシユマウントウインドウのシ−ル部材
JP2004098768A (ja) 車両用インナーベルトモール、及びその取付構造
US4505965A (en) Rain protective molding for automobiles
JPS59160619A (ja) ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング
KR102608786B1 (ko) 차량용 가니쉬 결합구조체
JPH01285433A (ja) 車両用ルーフドリップモール
JPS59160620A (ja) ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング
US4532671A (en) Resilient structure for securing carpeting of different thicknesses
JPH0546999Y2 (ja)
JP3016222B2 (ja) 自動車ドアの窓下部構造
JP4258406B2 (ja) オープニングウエザストリップの取付構造
JPH027085Y2 (ja)
JP4604375B2 (ja) ルーフモールディングの取付構造
JP2578628B2 (ja) 自動車用ウインドモールの取付具
JPS6132834Y2 (ja)
JPS6230496Y2 (ja)
JPH0525337Y2 (ja)
JPS6130416A (ja) 車両用ウインドガラスの周縁モ−ル
JPH0723295Y2 (ja) L型インサートを具えたウエザーストリップ
KR0130017B1 (ko) 자동차 도어용 하단몰딩의 고정구조
KR0120264Y1 (ko) 자동차의 도어 조인트몰딩 장착구조
KR100206225B1 (ko) 카펫 고정용 홀더
JPH0752732Y2 (ja) 自動車等のフロント硝子用モールデイング