JPS5915758Y2 - 緊急投下用アンカ格納装置 - Google Patents

緊急投下用アンカ格納装置

Info

Publication number
JPS5915758Y2
JPS5915758Y2 JP185279U JP185279U JPS5915758Y2 JP S5915758 Y2 JPS5915758 Y2 JP S5915758Y2 JP 185279 U JP185279 U JP 185279U JP 185279 U JP185279 U JP 185279U JP S5915758 Y2 JPS5915758 Y2 JP S5915758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
emergency
trigger
storage device
storage platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP185279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101684U (ja
Inventor
義博 森岡
隆晴 大下
明洋 川畑
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP185279U priority Critical patent/JPS5915758Y2/ja
Publication of JPS55101684U publication Critical patent/JPS55101684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915758Y2 publication Critical patent/JPS5915758Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、作業船を急速にアンカリングして船位を固定
する時等に使用する緊急投下用アンカ格納装置に関する
浚渫用その他の作業船では、従来、第1図及び第2図に
示すように船体1の側部にアンカラック2を設けて図の
ようにアンカ3を格納するようにしており、これを緊急
時のアンカリングにも使用して来た。
図中4はアンカチェン、5はパナマチョツク、6はチエ
ンストツパ 7はキャプスタン型アンカウィンチ、8は
船内のチェンロッ力を示す。
しかし、従来のアンカ投下装置はアンカ3の投下をチエ
ンストツパー6及びウィンチ7の操作で行なうため作業
船を真に急速にアンカリングして船位を固定しなければ
ならないときなど、アンカの投下が迅速になし得す船体
を所定位置に固定することが出来ず、そのために投下し
たアンカを再度引き上げてアンカ投下のやり直しが必要
になるなど船位の固定に多大の時間を要するなど不具合
があった。
またアンカ投下作業に危険が伴うなどの問題点もあった
本考案は、このような従来装置の問題点を解消しようと
するもので、緊急時に簡単な操作で素早くアンカを投下
できるように緊急投下用アンカ格納装置を提供すること
を目的とする。
このため、本考案の緊急投下用アンカ格納装置は、下部
をデツキの端に接する下り傾斜に船上に固定して設けた
滑り格納台9と、同格納台上にアンカーチェンと繋がれ
たアンカーを横置きする姿勢でアンカーの軸部に下側か
ら接するように設けた少なくとも1つのストッパ10
aと、同アンカーのブロック部に下側から接するごとく
設けたトリガー11と、同トリガーを解放可能にロック
するスリップフック22等のロック手段からなることを
特徴とする。
以下、図面により本考案の緊急投下用アンカ格納装置の
一実施例について説明すると、第3図は平面図、第4〜
6図は第3図のIV−IV、 V−V。
VI−VI線に沿う断面図、第7図はスリップフック部
の詳細を示す図、第8図は第6図のVlll−Vlll
線に沿う部分正面図である。
図において9は下部を船1のテ゛ツキ端に接し舷外へ下
り傾斜にして設けた滑り格納台、3は船内のチェンロツ
力からアンカウィンチ7、パナマチョツク5を通って延
びるアンカチェン4に繋がれて滑り格納台9上に横置し
たアンカ、10 a、 10 b、 10 C及び11
は横置きしたアンカーを定位置に保持するよう格納台9
に設けた3つのストッパーと1組のトリガーで、10
aは第4図で示すように横置きしたアンカ3′の軸部を
下側から支えるように設けたストッパー、10b、 1
0 Cは第3図で示すように横置きされたアンカー3の
軸線方向(図の左右の方向)及び上下への移動を拘束す
るようにアンカー3の上側の爪先端部とアンカー3のブ
ロック隅部に接するよう間隔をおいてへ字状に斜めに配
置した2つのストッパー、11は第6図に示すごとく、
アンカー3のブロック部下側に接してアンカー3を保持
する1組のトリガー、12 a、 12 bは第3図乃
至第6図に示すように一端を格納台上のアイピース13
,13に止め、夫々アンカー3の軸部、爪部付近を巻い
て格納台の孔14,14を通し格納台9の裏へ導いた2
組のラッシングローブ、第6図、第8図において15は
格納台の孔16を通って裏から表へ突出たトリガ11の
ストッパアーム、17は台裏側に延びるI・ツガ11の
ハンガリングアーム、18は台9裏側に設けた回転軸1
9上にハンドリングアーム17の先端と係合するブツシ
ュアーム20とロックアーム21とを固着したロックレ
バ−1第6図において22はロックレバ−18のロック
アーム21先端とアイピース23に繋いだチェノ24の
端を連結するスリップフック、また第4図、第5図にお
いて22はラッシングローブ12の端とアイピース23
に繋いだターンバックル25とを連結するスリップフッ
クである。
前記ストッパー10 a、 10 b、 10 C及び
ラッシングローブ12a、12bは後述するアンカーの
緊急技下作業に適合し得る範囲で任意の数を任意の様式
で配置して差支えない。
また前記ロックレバ−18は第6図中に実線で示す状態
を限度として反時計方向へ回動しないよう図示されない
ストッパにより拘束しである。
第7図は前記スリップフックを示す。
スリップフック22はチェノ24またはターンバックル
25にリング26.27を介して連結しネック部28に
他方のロックアーム21先端リングまたはラッシングロ
ーブ12を掛け、フック端29にリング26上の嵌め環
30を嵌合わし、トグルピン31を挿入してロックして
いる。
アンカー3はアンカウィンチ7で海底から引上げ船上の
図示されないダビットなどで吊上げ滑り格納台9上に図
のように乗せラッシングローブ12とストッパ10及び
トリガ11で保持格納される。
作業船が緊急にアンカを投下する必要を生じたとき、先
ずラッシングローブ12のスリップフック22をトグル
ピン31を抜き、嵌め環30をハンマで叩いて外すこと
により解放したのちトリガ11の前記スリップフック2
2を同様に外すとアンカ3は滑り格納台9上を自重でト
リガ11を押しまわして瞬間的に滑走して投下される。
すなわち、先ずラッシングローブ12a、12bが解放
されたのちトリガー11のスリップフック22を外すと
第6図中のロックレバ−18及び゛トリガー11はアン
カー3の重量に押されて夫々破線のように回動し、それ
によってアンカー3は第3図中ストッパー10a部を支
点として右側が他の2つのストッパ10b、IOCから
離れアンカー右側のブロック部から下へ自重により滑走
して海中へ投下されることになる。
この場合にアンカ3に繋がるアンカチェン4は繰出し自
由に保つ。
従って、この装置によると、緊急時にウィンチ操作ある
いは側鎖器の開閉操作などを必要としなくなり、ハンマ
ーで少数のスリップフック22を叩き外すだけで1舜時
にアンカの投下を行なうことができまたスリップフック
22の解放を格納台9の裏側で危険なしに行なうことが
でき、緊急時のアンカ投下を素早く、簡単に、安全に果
す効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の緊急投下用アンカ格納装置で、
第1図はその平面図、第2図は側面図、第3図〜第8図
は本考案の緊急投下用アンカ格納装置の一実施例を示す
図で、第3図はその平面図、第4図は第3図のIV−I
V部の側断面図、第5図は第3図の■−■部の側断面図
、第6図は第3図のVI−VI部の側断面図、第7図は
スリップフック部の詳細を示す図、第8図は第6図のV
lll−Vlll部の正面図である。 1・・・船体、2・・・アンカラック、3・・・アンカ
、4・・・アンカチェン、5・・・ハナマチョック、6
・・・チェノストツパ、7・・・アンカウィンチ、8・
・・チェンロツ力、9・・・滑り格納台、10・・・ス
トッパ、11・・・トリガー、12・・・ラッシングロ
ーブ、13・・・アイピース、14・・・孔、15・・
・ストッパアーム、16・・・孔、17・・・ハンドリ
ングアーム、18・・・ロックレバ−119・・・回転
軸、20・・・ブツシュアーム、21・・・ロックアー
ム、22・・・スノツプフック、23・・・アイピース
、24・・・チェノ、25・・・ターンバックル、26
.27・・・リング、28・・・ネック部、29・・・
フック端、 30・・・嵌め環、 31・・・I・グルピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下部をデツキの端に接する下り傾斜に船上に固定して設
    けた滑り格納台9と、同格納台上にアンカーチェンと繁
    かれたアンカーを横置きする姿勢でアンカーの軸部に下
    側から接するように設けた少なくとも1つのストッパ1
    0aと、同アンカーのブロック部に下側から接するごと
    く設けたトリガー11と、同トリガーを解放可能にロッ
    クするスリップフック22等のロック手段からなること
    を特徴とする緊急投下用アンカ格納装置。
JP185279U 1979-01-11 1979-01-11 緊急投下用アンカ格納装置 Expired JPS5915758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP185279U JPS5915758Y2 (ja) 1979-01-11 1979-01-11 緊急投下用アンカ格納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP185279U JPS5915758Y2 (ja) 1979-01-11 1979-01-11 緊急投下用アンカ格納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101684U JPS55101684U (ja) 1980-07-15
JPS5915758Y2 true JPS5915758Y2 (ja) 1984-05-09

Family

ID=28804370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP185279U Expired JPS5915758Y2 (ja) 1979-01-11 1979-01-11 緊急投下用アンカ格納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915758Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101684U (ja) 1980-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO743639L (ja)
US4281867A (en) Disengaging apparatus
JPS61275085A (ja) 船舶のアンカ−装置
JPS5915758Y2 (ja) 緊急投下用アンカ格納装置
US5205600A (en) Automatic release coupling
US4348043A (en) Disengaging apparatus
JPH0425433Y2 (ja)
US2506893A (en) Anchor bar
JPH0425434Y2 (ja)
US3873146A (en) Tether release device
JPS5838354B2 (ja) ホイスタブルデッキの係止装置
JPH0532399Y2 (ja)
JPH0359879B2 (ja)
US3175798A (en) Meat hook release
CN211442679U (zh) 一种自动脱钩装置
SU575319A1 (ru) Устройство дл захвата и сброса издели
US3653101A (en) Quick-release, self-locking hook
JPS5942133B2 (ja) 船舶の自動係留方法
JPS6119194Y2 (ja)
JP3741516B2 (ja) フック装置
JPS58484A (ja) ダビツト装置
JPS6029388A (ja) 救命艇の一斉離脱装置
SU1079593A1 (ru) Самоотцепл ющийс крюк
JPS6326315Y2 (ja)
JPS63707Y2 (ja)