JPS59156209A - 田植機における操作装置 - Google Patents

田植機における操作装置

Info

Publication number
JPS59156209A
JPS59156209A JP3048283A JP3048283A JPS59156209A JP S59156209 A JPS59156209 A JP S59156209A JP 3048283 A JP3048283 A JP 3048283A JP 3048283 A JP3048283 A JP 3048283A JP S59156209 A JPS59156209 A JP S59156209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
rice
rice transplanting
transplanting device
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3048283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542244B2 (ja
Inventor
裕之 新山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP3048283A priority Critical patent/JPS59156209A/ja
Publication of JPS59156209A publication Critical patent/JPS59156209A/ja
Publication of JPH0542244B2 publication Critical patent/JPH0542244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、田植機における操作装置に関するものであ
る。
従来のこの種田植機にあっては、単一の操作レバーで、
植付装置のクラッチの断続と牽引駆動車体に対する田植
装置の昇降操作とを行ない得る構成になっている。
すなわち、単一の操作レバーを、−側から他側へ往行程
の操作をすれば、田植装置が下降して植付クラッチが継
続されて田植作業が開始でき、逆に、その操作レバーを
他側から一側への復行程の操作をすれば、植付クラッチ
が切れて植付装置が停止しながら田植装置が上昇する構
成であった。
したがって、この従来型の田植機にあっては、安全性は
きわめて高いけれども、植付装置を調整することが困難
であった。
即ち、田植装置を上昇させた状態で植付装置を回転駆動
させることができないため、苗タンクの始端部分と植付
装置の作動軌跡との関係位置を確認することができず作
業前に極めて不便であり、苗の取量を正確に調整するこ
とができない欠点があった。
それに対して、この発明は牽引駆動車体に、苗タンクと
植付装置とから構成した田t&装誼を昇降自由に装着し
て設け、該田植装置の昇降作動操作と、前記植付装置へ
の動力の断続操作とを単一の操作レバーにより操作でき
る構成とし、該操作レバーを一側から他側に往行程の操
作をすると、前記田植装置が下降して植付装置が駆動さ
れ、他側から一側に復行程の操作をすると植付装置が停
止し°C田植金装置が上昇できる構成とし、別系統の。
係止レバーを設けて、前記操作レバーを往行程に操作を
しても前記田植装置を上昇位置で保持できる構成とする
ことによって、田植装置を上昇した状態に保持したまま
植付装置を空運転することができるので田植作業に先だ
ち、その植付装置の軌跡と苗タンク始端部分との間隔を
調整することができるものである。
したがって、植付装置の苗の取り量、すなわち、植付苗
祖を、苗の生長度合や品柚、または、植付けようとする
圃場の条件に応じて最適の量にすべく調整ができて、従
来型の欠陥を解消することのできる装置を作り川さんと
するものである。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明
する。
まず、その構成について説明する。
牽引駆動車体(1)は、原動機(7)を搭載し、操縦席
(8)を有し、前輪(9) −(9)’と後輪←0)・
に)′とにより推進できるように構成している。
田植装置(4)は、苗タンク(2)と植付装置(8)及
びフロート(1υ等からなり、牽引駆動車体(1)に、
昇降リセ ンクθ2)によって支架さ本て構成している。
All: 操作レバー(5)は、操縦席(8)の側部に設け、叶動
杆03)・ワイヤー0→・連杆に)・操作爪(I町シ介
して植付クラッチaηを断続できる構成とするとともに
、肝 別の作動杆(I8)・ワイヤー (19)・連4#(財
)を介してバルブ操作杆ψ0を操作できる構成としてい
る。
したがって、植付クラッチ(17)と昇降油圧装置(財
)は、第2図に示すように、操作レバー(5)を操作案
内溝(イ)に沿わせて一側から他側に、すなわち、(A
)点からφ)点を通して(0)点に操作すると、(A)
点で上昇位置にあった田植装置(4)が、ω)点で下降
し、(0)点で前記植付クラッチαηが連継状態となっ
て植付装置(8)が植付作用を行なう構成となっている
逆に、操作レバー(5)を、前記操作案内溝に)を、他
側から一側に、すなわち、(0)点がら(B1点を通っ
て、(A)点に操作すると、@)点において植付クラッ
チ(17)が切れ、田植装置(4)の昇降油圧装置Hが
作動(Aン をしてその田植装置(4)が上昇を開始し、咎点に達す
ると上昇を完了する。構成となっている。
係止レバー(6)は、操縦席(8)の後、方に設け、ワ
イヤー(ハ)を介してバルブ操作杆Qυに連結し通常は
(イ)点に倒した状態にして前記バルブ操作杆eυを開
放状態に保ち、(ロ)点に操作するとワイヤー(ハ)を
介して前記パルプ操作杆に)を係止状態に保持できる構
成としている。
次に、その作用について説明する。
まず、苗タンク(2)に苗を充填して植付作業を開始す
るにあたり田植装置(4)を上昇させた位置において係
止レバー(6)を(イ)点に操作しておく。
つぎに、操作レバー(5)を操作案内溝(ハ)に沿って
、伍)点η゛ら(y′)点を通って(°)点に操作する
と・作動杆α3)及び(ホ)がそれぞれワイヤー0→及
び(2))を引いてワイヤー〇荀が連杆に)・操作爪に
)を介して植付クラッチ(17)を連継して植付装M(
8)を駆動するが、一方のワイヤー09)も連杆に)を
介して引き作用を受ける。
しかし、その時、操作レバー(6)側のワイヤー(財)
によってパルプ操作杆φυが既に上方に操作された状態
にあるためパルプの切換を行なうことなく田植装置(4
)を上昇位置で保持した状態を保っている。
したがって、田植装N(4)は油圧装置−によって上方
に吊り上げられた状態で植付装@(8)が駆動されてい
るため、その植付装置(8)の軌跡にあわせて苗タンク
(2)内の苗の取量を調節することができる。
このようにして、苗の取量、すなわち、植付苗量の調節
が終れば係止レバー(6)をピ)位置に操作することに
よってワイヤー(ハ)を介してパルプ操作杆Q])を開
放する状態となって田植装置(4)を作業位置に下降さ
せることとなる。
そして、牽引駆動車体(1)を前進させながら圃場に田
植作業を行なうものである。
次に、田植作業を中断する場合には、操作レバー(5)
を操作寮内溝に)に沿わせて(ψ点からω)点に操作す
れば植付クラッチ(1ηが切れて植付装置(8)が停止
し、更に(4)黒方向に操作すると作動杆OR)・ワイ
ヤー(至)・連杆(イ)を介してパルプ操作杆(2υが
今引かれ昇降油圧装置Hが作動して田植装置(4)を定
位置まで上昇させることができる。
以上、述べたようにこの発明は、牽引駆動車体に、苗タ
ンクと植付装置とから構成される装置を昇降自由に装着
して設′け、該田植装置の昇降作動操作と、前記樵討装
置への動力の断続操作とを単一の操作レバーにより操作
できる構成とし、該操作レバーを一側から他側に往行程
の操作をすると、前記田植装置が下降して植付装置が駆
動され為他側から一側に復行程の操作をすると植付装置
が停止して田植装置が上昇できる構成とし、別系統の係
止レバーを設けて、前記操作レバーを往行程に操作をし
ても前記田植装置を上昇位置で保持できる構成としたも
のであるから、田植作業に先たち苗タンクに苗を補給し
た状態で田植装置を上方位置で保持したまま植付装置の
みを駆動することができるから、苗取量の調整を極めて
容易に行なうことができる特有の効果を有するものであ
る。
単一の操作レバーによって田植装置の昇降操作と植付装
置のクラッチ操作とを一行程で行ない得るものでありな
がら、田植装置を上昇さ騒た状態でも植付装置を駆動で
きる点に特徴を有するものである6
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであって、第1図は
全体の側面図、第2図は要部の側面図、第3図は側面図
、第4図は側面図、第5図は背面図、第6図は植付クラ
ッチ部の断面図である。 (1)・・・牽引駆動車体、(2)・・・苗タンク、(
8)・・・植付装置、(4)・・・田植装置、(5)・
・・操作レバー、(6)・・・係止レバー0 特許出願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井 関 昌 孝 1第2図 第3図 I ゐ′55図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 牽引駆動車体(1)に、苗タンク(2)と植付装置(8
    )とから構成される装置(4)を昇降自由に装着して設
    け、該田植装置(4)の昇降作動操作と、前記植付装置
    (8)への動力の断続操作とを単一の操作レバー(5)
    により操作できる構成とし、該操作レバー(5)を−側
    から他側に往行程の操作をすると、前記田植装置(4)
    が下降して植付装置(8)が駆動され、他側から一側に
    復行程の操作をすると植付装置(3)が停止して田植装
    置が上昇できる構成とし、別系統の係止レバー(6)を
    設けて、前記操作レバー(5)を往行程に操作をしても
    前記田植装置(4)を上昇位置で保持できる構成とした
    田植機における操作装置。
JP3048283A 1983-02-25 1983-02-25 田植機における操作装置 Granted JPS59156209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048283A JPS59156209A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 田植機における操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048283A JPS59156209A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 田植機における操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156209A true JPS59156209A (ja) 1984-09-05
JPH0542244B2 JPH0542244B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=12305055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3048283A Granted JPS59156209A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 田植機における操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638722U (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 株式会社関西製作所 寝台等におけるバンパー装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955419A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 光制御装置用の遮光羽根

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955419A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 光制御装置用の遮光羽根

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638722U (ja) * 1992-11-13 1994-05-24 株式会社関西製作所 寝台等におけるバンパー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542244B2 (ja) 1993-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59156209A (ja) 田植機における操作装置
JP2005211034A (ja) 移植機における整地ロータの駆動操作機構
JP2007053939A5 (ja)
US1918950A (en) Combination planter and cultivator
CN116097950B (en) Cultivator and automatic seeding control method
CN210328502U (zh) 一种拖拉机直播机
JPH11299315A (ja) 田植機
JPS61177906A (ja) 移動作業機のロ−リング装置
JP3350585B2 (ja) 苗移植機における移植ユニットの昇降機構
JP2005137255A (ja) 乗用型作業車
JPS60203105A (ja) 苗植機の操作装置
KR880000104Y1 (ko) 이앙기에 있어서의 조작장치
JPS61257110A (ja) 苗植機の操作装置
KR200215752Y1 (ko) 이앙기
JPS6222564B2 (ja)
JP2579424Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS61192209A (ja) 水田用動力農機
JPH0244648Y2 (ja)
JPS5931610A (ja) 田植機におけるフロ−ト制御装置
JPH1094311A (ja) 施肥装置
JPH1084722A (ja) 移動農機
JP2001275415A (ja) 水田作業機
JPH11253004A (ja) 移植機
JPH04252101A (ja) 耕耘同時田植機
US1923253A (en) Agricultural implement