JPS5915554Y2 - 把手付ドア - Google Patents

把手付ドア

Info

Publication number
JPS5915554Y2
JPS5915554Y2 JP1178380U JP1178380U JPS5915554Y2 JP S5915554 Y2 JPS5915554 Y2 JP S5915554Y2 JP 1178380 U JP1178380 U JP 1178380U JP 1178380 U JP1178380 U JP 1178380U JP S5915554 Y2 JPS5915554 Y2 JP S5915554Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
piece
handle frame
locking
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1178380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112365U (ja
Inventor
幸範 池之側
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1178380U priority Critical patent/JPS5915554Y2/ja
Publication of JPS56112365U publication Critical patent/JPS56112365U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915554Y2 publication Critical patent/JPS5915554Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、把手付ドアに関し、更に詳しくは、断面略T
字状の把手枠1を戸2の左右の縦框3の略中央部間に架
設し、把手枠1の上横片4の両端に把手部5を設け、把
手枠1の上横片4の上面に上方に向って複数個の上係止
軸6を突設すると共に把手枠1の縦片7の下面より複数
個の下係止軸8を下方に向って突設し、把手枠1の片側
外周をおおう把手カバー9の開口部10の上縁部より上
係止孔11を有する上係止片12を側方に突出させると
共に開口部10の下縁部より下停止孔13を有する下僚
止片14を側方に突出させ、把手枠1の両側にそれぞれ
把手カバー9を被せ、上係止孔11に上係止軸6を挿入
し、下停止孔13に下係止軸8を挿入し、両側の把手カ
バー9の上部間に上の面材15の下端を嵌め込み、両側
の把手カバー9の下部間に下の面材15の上端を嵌め込
んで威る把手付ドアに係るものである。
本考案を以下実施例により詳述する。
図中3は左右の縦框であって、左右の縦框3の略中央部
間に断面略T字状の把手枠1が架設しである。
ここで把手枠1の取付けに当っては割り溝16を有する
係止爪17を縦框3の内面の上下全長にわたって設けた
凹所18に嵌め込んで取付けるものである。
把手枠1は断面略T字状をしていて上横片4の両端に下
方に向けて把手部5を垂設しである。
把定枠1の上横片4の上面の両側にはそれぞれ複数個の
上係止軸6が上方に向って突設してあり、把手枠1の縦
片7の下面より複数個の下係止軸8が下方に向って突設
しである。
ここで上係止軸6乃至下係止軸8のうち少くとも一方の
端面はテーパ面19となっている。
またこのテーパ面19に対応して上係止片12乃至下僚
止片14に傾斜面20が設けである。
図中9は把手枠1の片側外周をおおう把手カバーであっ
て、把手カバー9の開口部10の上縁部より上係止孔1
1を有する上係止片12が側方に突出してあり、開口部
10の下縁部より下停止孔13を有する下僚止片14が
側方に突出しである。
ここで一方の把手カバー9の下僚止片14の位置と他方
の把手カバー9の下僚止片14の位置は対向させたとき
左右にずれているものである。
また上係止片12及び下僚止片14は弾性を有している
ものである。
しかして把手カバー9を取付けるに当っては第7図に示
すようにまず下係止軸8を下停止孔13に入れ、この状
態で第7図矢印方向に把手カバー9を回動して上係止軸
6を上係止孔11に挿入するものであり、この場合テー
パ面19と傾斜面20とがガイドとなってスムーズに挿
入できるものである。
同様にして他の片側にも把手カバー9を取付けるもので
ある。
このようにして両側に把手カバー9を取付けると相対す
る把手カバー9間に間隙が形成されるようになっており
、この部分にグレージングチャンネル21を嵌め込んで
面材15の端部を支持するものである。
上記のような構成の戸2はヒンジ22によって折り畳み
自在に連結して2つ折りドアのようなドアを構成するも
のである。
本考案にあっては、叙述のように断面略丁字状の把手枠
を戸の左右の略中央部間に架設し、把手枠の上横片の両
端に把手部を設けであるので、ドアの中央横棒となる把
手枠に直接両側に把手部が存在することとなって構造が
簡単となり、しがも把手枠の両側に把手カバーを被せ、
両側の把手カバーの上部間に上の面材の下端を嵌め込み
、両側の把手カバーの下部間に下の面材の上端を嵌め込
んであるので、両把手枠にて上下の板材を支持できるも
のであり、更に把手枠の上横片の上面に上方に向って複
数個の主任比軸を突設すると共に把手枠の縦片の下面よ
り複数個の下僚比軸を下方に向って突設し、把手枠の片
側外周をおおう把手カバーの開口部の上縁部より主任止
孔を有する主任止片を側方に突出させると共に開口部の
下縁部より下僚止孔を有する下僚止片を側方に突出させ
、把手枠の両側にそれぞれ把手カバーを被せ、主任止孔
に主任比軸を挿入し、下僚止孔に下僚比軸を挿入するの
で把手カバーを取付けたのちは把手枠から把手カバーが
はずれにくく、ドアの開閉などの衝撃や外力によって把
手カバーがはずれて面材が脱落するというおそれがない
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の縦断面図、第2図は同上の横断面図、
第3図は同上の把手枠の取付部分の横断面図、第4図a
9 b、 c、 dは把手枠の上面図、正面図、
下面図及び側面図、第5図a、b、C5d、 e、
f、 gは同上の把手カバーの背面図、上面図、正
面図、横断面図、第5図すのX−X線断面図、Y−Y線
断面図、Z−Z線断面図、第6図は同上の把手枠及び把
手カバーの概略分解斜視図、第7図a、 l)は同上
の把手枠への把手カバーの取付は順序の一例を示す説明
図であって、1は把手枠、2は戸、3は縦框、4は上横
片、5は把手部、6は主任比軸、7は縦片、8は下僚比
軸、9は把手カバー、10は開口部、11は主任止孔、
12は主任止片、13は下僚止孔、14は下僚止片、1
5は面材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略T字状の把手枠を戸の左右の縦框の略中央部間に
    架設し、把手枠の上横片の両端に把手部を設け、把手枠
    の上横片の上面に上方に向って複数個の上係止軸を突設
    すると共に把手枠の縦片の下面より複数個の下係止軸を
    下方に向って突設し、把手枠の片側外周をおおう把手カ
    バーの開口部の上縁部より上係止孔を有する上係止片を
    側方に突出させると共に開口部の下縁部より下停止孔を
    有する下僚止片を側方に突出させ、把手枠の両側にそれ
    ぞれ把手カバーを被せ、上係止孔に上係止軸を挿入し、
    下停止孔に下係止軸を挿入し、両側の把手カバーの上部
    間に上の面材の下端を嵌み込み、両側の把手カバーの下
    部間に下の面材の上端を嵌め込んで成る把手付ドア。
JP1178380U 1980-01-31 1980-01-31 把手付ドア Expired JPS5915554Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178380U JPS5915554Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 把手付ドア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178380U JPS5915554Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 把手付ドア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112365U JPS56112365U (ja) 1981-08-29
JPS5915554Y2 true JPS5915554Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=29608391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178380U Expired JPS5915554Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 把手付ドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915554Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112365U (ja) 1981-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4572593A (en) Display case
JPS5915554Y2 (ja) 把手付ドア
JPS6216302B2 (ja)
JPS641419Y2 (ja)
JPS6117174Y2 (ja)
JPS5838107Y2 (ja) ドアパネルのハンドル取付構造
JPH0126873Y2 (ja)
JPH0311351Y2 (ja)
JPS5850075Y2 (ja) 把手付戸
JPH0239000Y2 (ja)
JPH0235999Y2 (ja)
JPS6123589Y2 (ja)
JPH0526219Y2 (ja)
JPS6036709Y2 (ja) 折戸
JPH0247750Y2 (ja)
JPS6183798U (ja)
JPS589984Y2 (ja) 開口部枠
JPS6319513Y2 (ja)
JPS6115173Y2 (ja)
KR870003113Y1 (ko) 창틀용 골조
JPH0420157Y2 (ja)
JPS5850076Y2 (ja) 戸の構造
JPH063965Y2 (ja) 複合サッシ
JPS5815578Y2 (ja) ガラス窓
KR960003571Y1 (ko) 문 구조물의 조립구조