JPS59152835A - ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法 - Google Patents

ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法

Info

Publication number
JPS59152835A
JPS59152835A JP58028294A JP2829483A JPS59152835A JP S59152835 A JPS59152835 A JP S59152835A JP 58028294 A JP58028294 A JP 58028294A JP 2829483 A JP2829483 A JP 2829483A JP S59152835 A JPS59152835 A JP S59152835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
metal fitting
mold
split
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58028294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinzo Yamamura
山村 欣三
Shigemitsu Yamamoto
山本 繁光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58028294A priority Critical patent/JPS59152835A/ja
Publication of JPS59152835A publication Critical patent/JPS59152835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金具を用いたゴムモールド成形品を成形する
場合、金型によりゴムを′加熱加圧する際ゴムの膨張圧
で金具が成形されるゴムの所定の位置から移動するのを
防止するゴムモールドにふ・ける金具の固定方法に関す
る。
従来この種のゴムモールド成形品における金具は金型の
縦断面を示した第1図に示すように金具1の全体を金型
2で拘束しゴム8を金具lにモールドするのが一般であ
った。この場合金型2は大形となり、その製作費が高価
となると共に重量が重くなり、その取扱いに労力全要し
作業者の疲労が増加した作業性が低下するのみならず、
必要以外の金具部分にも加熱、加圧することとなり、エ
ネルギが無駄に消費され、エネルギロスに生ずる等の欠
点があった。
この発明は叙上に鑑みなされたもので、叙上の欠点を除
去することができた金具を用いたゴムモールド成形品に
ふ・ける該金具の固定方法を提供するのをその目的とす
る。
この発明の要旨は叙上の特許請求の範囲に記載したゴム
モールドにおける金具の固定方法の構成にある。
以下この発明を、その一実施例を示した図面を参照しな
がら詳細に説明する。第2図は第8図に示すような金具
の縮径端部分の外周面上にゴムモールドする場合の該金
具をこの発明に従い金型内に詰め込んだ状態の中心線縦
断面図であって、図において11はゴムモールドが施さ
れる金具であり、12は成形されるゴムである。13は
前記ゴム12を成形する二つ割、り型金型であってその
一端内周面には、前記金具11が所定の部分にゴムモー
ルドが施されて金具11を有するゴムモールド成形品が
形成された場合該成形品の電気性能に影響を及ぼさない
位置の外周面上に刻設された溝部14.に嵌合係止する
突起部13’がそれぞれ形成されている。前記二つ割金
型13.13は、それぞれ前記突起部13.13’を前
記金具11の外周面上に刻設された前記溝14に嵌合係
止して金具11の外周面上ならびに成形せんとするゴム
12の外周面上とに装着され、その二つ割面を密着して
固定され、この二つ割金型13.13によりその内面と
の密着面を加熱加圧してゴムl”2’iモールドして金
具11の所定の位置にゴムモールドを形成する。前記溝
14.の形状としては幅5叫、深さ1〜1.5陶程度の
ものがのぞましく、又は直径5聴、深さ4鵡程度のピン
孔を円周上適当なピッチで穿設してもよく、父性の断面
形状を半円形又は三角形としてもよい。金型の一端部に
設けられる突起部はこれ等溝に又はピン孔に嵌合係止す
る寸法に形成されることは言うまでもない。
この発明は叙上の構成全有するのでゴムモールド加工中
二つ割金型13.13の先端部突起13′813′がそ
れぞれ金具11の溝14に嵌合係止しているのでゴムの
膨張圧によって金具11は移動することなく固定せしめ
ることができる。
この発明は叙上の構成、作用を有するのでこの発明に従
えば簡単確実にゴムモールドにおける金具を金型に固定
することができ、又金型が小さくなるので、その製作費
を低減せしめることができると共にその重量が軽くなり
、取扱いが容易となって作業性が向上するのみならず、
金型は不必要な金具部分と密着することを避けるよう短
かく形成することができるので加熱エネルギを損失する
ことなく有効にゴムモールドに必要な部分に与えること
ができ、工業上ならびに経済上の効果は極めて著しい。
又この発明はケーブル付端末加工品にも適用することが
できその適用範囲は広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は金具を用いたゴムモールド成形品形成の場合の
金具の従来の固定法説明用金型の縦断面イ既略図、第2
図はこの発明に従い金具を固定した場合の固定法説明用
金型の中心線縦断面概略図、第3図は第1図、第2図に
おける余興の一部縦断側面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金具を用いたゴムモールド成形品における金具の
    ゴムモールドされる部分以外の前記ゴムモールド成形品
    の電気性能に影響のない金具部分外周面に適宜の四部を
    形成し、該゛凹部に嵌合係止する凸部を一端にそれぞれ
    形成し、前記四部にそれぞれ前記凸部とそれぞれ嵌合係
    止して前記金具の部分及びゴムモールドせんとするゴム
    部分とのそれぞれの外周面に密着する二つ割金型を前記
    外周に装着し、該二つ割金型を密接固着して、該二つ割
    金型によるゴムモールド加工時におけるゴムの膨張圧に
    よる前記金具の移動を前記二つ割金型により防止せしめ
    ること全特徴とするゴムモールドにおける金具の固定方
  2. (2)適宜の四部を幅5m+n、深さ1〜1,5■の溝
    とし凸部をこの溝に嵌合係止する形状としな特許請求の
    範囲第(1)項記載のゴムモールドにおける金具の固定
    方法
  3. (3)適宜の四部全直径5圓、深さ4mm、のピン穴と
    し凸部をこのピン穴に嵌合係止する形状としな特許請求
    の範囲第(1)項記載のゴムモールドにおけるとし凸部
    をこれらの溝に嵌合係止する形状とした特許請求の範囲
    第(1)項記載のゴムモールドにおける金具の固定方法
JP58028294A 1983-02-21 1983-02-21 ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法 Pending JPS59152835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028294A JPS59152835A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028294A JPS59152835A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59152835A true JPS59152835A (ja) 1984-08-31

Family

ID=12244594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028294A Pending JPS59152835A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152835A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157814A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ギアシフトレバ−における防振部材の成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157814A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ギアシフトレバ−における防振部材の成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0796722B1 (en) Method for producing a composite insulator
JPH02112683A (ja) 偏心ねじポンプ用エラストマーステータの製造方法
JPS59152835A (ja) ゴムモ−ルドにおける金具の固定方法
CN215434757U (zh) 用于弧面产品的防段差模具结构
CN109737197B (zh) 齿轮及齿轮制造方法
CN211709900U (zh) 一种弹性橡胶辊注塑模具
US3188692A (en) Mold
US8740605B2 (en) Spring tube melting machine for air suspension system
CN219233908U (zh) 一种防壳体端部坡口处缩孔的浇铸模具
JP2602686B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JPH028744Y2 (ja)
CN220532929U (zh) 一种铝合金压铸用模具内壁脱模剂喷涂装置
JPS5997750A (ja) 金型用ピン
CN209452656U (zh) 一种异形型腔整形模具
JPS60210412A (ja) インサ−ト成形方法およびインサ−ト部材
JP2000310315A5 (ja)
JPH0550467A (ja) 射出成形用金型及び射出成形品
JPH0383614A (ja) インサート成形用型装置
JPS625299Y2 (ja)
JPS591781Y2 (ja) 射出成形金型のランナ−部の構造
JPS607884Y2 (ja) ホイ−ルの成形装置
CN104552797A (zh) 一种环形注塑件保内圆圆度的加工模具
JPS6444706A (en) Molded object and molding process
JPH04173476A (ja) ステアリングラック軸およびその製造方法
JPS6019772Y2 (ja) 絞り型