JPS5915217A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPS5915217A
JPS5915217A JP57124771A JP12477182A JPS5915217A JP S5915217 A JPS5915217 A JP S5915217A JP 57124771 A JP57124771 A JP 57124771A JP 12477182 A JP12477182 A JP 12477182A JP S5915217 A JPS5915217 A JP S5915217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive drum
circuit
scanning
optical scanning
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57124771A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439054B2 (ja
Inventor
Naoto Kawamura
尚登 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57124771A priority Critical patent/JPS5915217A/ja
Publication of JPS5915217A publication Critical patent/JPS5915217A/ja
Publication of JPH0439054B2 publication Critical patent/JPH0439054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00071Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics
    • G03G2215/00075Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics the characteristic being its speed
    • G03G2215/0008Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics the characteristic being its speed for continuous control of recording starting time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走査ラインの送りが一定間隔となるように高
精度に制御し、複写装置、記録装置等において高品位の
画像出力を与える光走査装置に関するものである。
一般に、回転多面鏡や振動ミラーを用、いた光走査装置
は、走査角度を大きくできること、色分散の少ないこと
等の理由により、レーザー光を用いた複写装置、ファク
シミリ装置、各種ディスプレイ装置等に多用されている
。特に、回転多面鏡を用いた装置は、高速の走査装置と
して広く使用されている。しかし、このような回転多面
鏡を用いた装置においては、高品位な画像を得ようとす
る場合に次の点が問題となり、これらの問題点は走査画
像の品位を著しく低下させる原因となっている。
(1)感光体トラムの回転むらによって走査う“インに
送りピッチむらが生ずる。
(2)回転多面鏡の面倒れによって走査ラインに送りピ
ッチむらが生ずる。、 (2)の解決策としては、光学的な倒れ補正の方式が、
例えは特公昭52−28666号公報により知られてい
るが、光学系が複雑化しコス]・アップと、なる欠点を
有し、更には(1)の解決とはならない。
本発明の目的は、特に上述の感光体ドラムの回転むらに
よる送りピッチむらを解決し、高品位の走査画像が低コ
ストで得られる光走査装置を提供することにあり、その
要旨は、光源と、感光体ドラムと、前記光源からの光ビ
ームを一次元的に走査する走査手段と、該走査手段から
の光ビームを前記感光体ドラム上に結像する結像手段と
から成る光走査装置において、前記光源と光走査手段と
の間に、光走査を行う走査平面に対して垂直方向に、前
記感光体ドラムの回転速度に応して微小変位し感光体ド
ラム上の走査位置を変えるだめの、圧電素子により駆動
される光偏向部材を配置したことを特命とするものであ
る。
本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明に係る光走査装置構成図であり、半導体
レーザー光源1から射出された光ビームLは、コリメー
タレンズ2により平行光束とされ、後述する反射ミラー
3によって回転多面鏡4に導かれる。この回転多面鏡4
で走査された光ビームLは、結像用のf・θレンズ5に
より感光体ドラム6上に結像し像を走査する。この場合
、ナイフェツジ7及び光検出器8はシリンドリカルレン
ズ9を介して光ビームLを検出し、得られる水平同期信
号によりレーザー光源lを光変調するようになっている
このような光走査装置において、反射ミラー3は第2図
(a)に示すように、例えばPLZTやピエゾ素子のよ
うな2個の圧電性物質から成る支持体1O111上に固
定されており、第2図(b)に示すように支持体10.
11に17−いに極性の異なる電界を印加すれは、反q
1ミラー3の面を傾動させることができる。いま、支持
体10.11間の距1情を夕、支持体10.11の印加
電界をVとしたときの変位量をdとし)支゛拍体io、
itに互いに逆極性の電界を印加したときの反則ミラー
3の傾斜角θは、 θ= 2 d/j となり、例えば、ρ=5mm、d=、1ルmとすれば、
θ=1.38分となる。
更に、感光体ドラム6にはロータリー・エンコーダ12
が回転自在に接続されていて、このロータリー・エンコ
ーダ12には、記録すべき走査ラインと同ピツチに光学
的又は磁気的に情報が高精度に記憶合れており、感光体
トラム6の回転に従ってその位置情報を出力するように
なっている。そして、感光体ドラム6の回転が何らかの
影響によって不規則になった場合に、ロータリー・エン
コーダ12からの出力パルスは、等時間々隔とはならず
に感光体ドラム6の回転速度に応じて、間隔が狭くなっ
たり広がったりする。
第3図は上述の構成に基づくピッチむら補正の処理回路
のブロック回路構成図であり、第4図はそのタイミング
チャート図を示している。このブロック回路ては、計数
回路20に、ロータリー・エンコーダ12からの出力と
、光検出器8からの出力と、計数すべきクロックパルス
発生回路21の出力が入力するように接続されており、
計数回路20の出力には必要に応して回転多面鏡4の倒
れ情報を記憶している例えばROM等から成る記憶回路
22のデータが、加算回路23を介して加算されるよう
になっている。そして、加算回路23の出力は、デジタ
ル譬アナログ変換回路24、増幅回路25を経由して、
反射ミラー3の支持体1O111を作動するドライ八回
路26に接続されている。
この回路の動作を説明すると、計数回路20はクロック
パルス発生回路21から出力されるパルス列を計数して
いるが、第4図(a)に示すロータリー拳エンコーダ1
2の出力パルス信号Paをリセ・ント信号として、(c
)に示すように計数を開始し、(b)に示す光検出器8
からの水平同期信4pbにより計数を停止する。この1
数回路2oの計数値Pcの出力には、加算回路23を介
して記憶回路22のデータが加算され、デジタル・アナ
ログ変換回路24により信号Pdのようにアナログ信号
化され、増幅回路25で適当にゲイン調整された後に、
ドライ八回路26に送られ、反射ミラー3の支持体10
.11を変位し傾き駆動を行うものである。
いま、感光体ドラム6の回転速度が一定であれば、ロー
タリー◆エンコータ12がらの出力Paは常に一定時間
々隔に出力される。また、水平同期信号pbも一定の時
間々隔で出力されているので、計数回路20の計数値P
cは同−言1数値で停止する。記憶回路22からのデー
タの加算を無視すれば、加算回路23からの出力は常に
一定となり、デジタル参アナログ変換回路24の出力P
dも第4図(d)に示すように一定値となる。従って、
反則ミラー3の画像記録時の傾き角は一定で動くことは
ない。
ところが、反射ミラー3の回転速度が変化した場合、例
えは回転速度が低下した場合には、ロータリー・エンコ
ーダ12からの出力Paは、第4図(a)のパルスPa
’のように正規の出力パルス位置よりも遅れることにな
る。そのため、計数回路20の計数値Pcは通常の回転
速度のときよりも少なくなり、デジタル・アナログ変換
回路24からの出力Pdは第4図(d)のPd’に示す
ように異なった値となる。従って、反射ミラー3は元の
位置から変位して傾くことになる。この場合の傾きの方
向は、反射ミラー3の回転方向と逆方向に光ビームLが
結像するように、即ち第5図に示すように、感光体ドラ
ム6の通常の結像位刀に基づく走査ラインLOに対し、
感光体ドラム6の回転方向が矢印方向の場合には下方位
Et L 1に光ビームLを移動させればよい。このと
き、光検出器8には光ビームLがシリンドリカルレンズ
9を介して入射するので、光ビームLが若干移動しても
常に光検出器8に人身4させることがてきる。
逆に、感光体ドラム6の回転速度が速くなった場合には
、光ビームLを感光体ドラム6の回転ブ〕向に対して逆
の方向に移動さぜる。これらの移動量は増幅回路25の
ゲインを調整することにより行われる。このようにして
61、従来ては感光体ドラ八6の回転速度が変化した場
合に、不等間隔の走査ラインピンチとして記憶されるも
のが、本実施例においては回転速度が変っても一定間隔
の送りラインピッチが得られる。
なお、実施例においては反let ミラー3の支持体1
0.11を2個とし、双方が変位するようにしたが、一
方のみを変位させて反射ミラー3の#4き角を調整する
ようにしてもよい。また、回路動作には水平同期信号p
bを基準信号として用いているが、他に回転多面鏡4の
モーフからの信号を利用することもできる。更に、作動
回路については第3図の回路構成に拘泥することなく、
他の回路構成を採用してもよいことは勿論である。
記憶回路22には、前述したように回転多面鏡4の面倒
れのデータが記憶されている。回転多面鏡4の成る反則
面が面倒れしていると、その反射面で走査された走査線
は送りピッチが異なることになる。従って、角度射面ご
との面の倒れの係数をデータとして記憶回路22に記憶
しておき、使用に際して対応する反射面ごとにこのデー
タを計数回路20からの出力に加算することによって、
感光体ドラ八6の回転むらの他に回転多面鏡4の面倒れ
の影響が除去できることになる。
」二連したように本発明に係る光走査装置は、感光体ド
ラムの回転速度に追従して、圧電素子の作動による光偏
向部材により、感光体ドラム上の送りラインピンチを一
定に調整することができる。
また、光走査手段に回転多面鏡を使用し、その反斜面の
而倒れの補正を実施すれば、更に、送りラインピッチは
正確な等間隔が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る光走査装置の実施例を示すものであ
り、第1図はその構成図、第2図(a)は反射ミラーの
側面図、(b)は反射ミラーを傾動させた状態の説明図
、第3図は装置を作動さぜるためのブロック回路構成図
、第4図はそのタイムチャー]・図、第5図は感光体ド
ラムでの走査線の移動説明図である。 符号】はレーザー光源、3は反射ミラー、4は回転多面
鏡、6は感光体シ゛ラム、8は光検出器、10.11は
支持体、12はロータリーeエンコータ、20は計数回
路、21はクロックパルス発生回路、22は記七〇回路
、23は加算回路、24はデジタル−アナログ変換回路
、26はトライバ回路である。 特許出願人   キャノン株式会ン1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光源と、感光体ドラムと、前記光源からの光ビー
    ムを一次元的に走査する走査手段と、該走査手段からの
    光ビームを前記感光体ドラム十に結像する結像手段とか
    ら成る光走査装置において、前記光源と光走査手段との
    間に、光走査を行う走査平面に対して垂直方向に、前記
    感光体ドラムの回転速度に応して微小変位し感光体トラ
    ム」二の走査位置を変えるだめの、圧電素子により駆動
    される光偏向部材を配置したことを特徴とする光走査装
    置。 2、 前記光偏向部材を可動反射ミラーとした特許請求
    の範囲第1項記載の光走査装置。 3、 前記感光体ドラムの回転速度をロータリー・エン
    コーダで測定するようにした特許請求の範囲第1項記載
    の光走査装置。 4、 前記走査手段を回転多面鏡とする特許請求の範囲
    第1項記載の光走査装置。 5、 前記回転多面鏡の各反射面の面倒れ係数を記憶し
    ておき、その補正を付加して前記感光体ドラム上の走査
    位置を変えるようにした特許請求の範囲第4項記載の光
    走査装置。
JP57124771A 1982-07-17 1982-07-17 光走査装置 Granted JPS5915217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124771A JPS5915217A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124771A JPS5915217A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 光走査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915217A true JPS5915217A (ja) 1984-01-26
JPH0439054B2 JPH0439054B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=14893703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124771A Granted JPS5915217A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915217A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113759A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 Canon Inc 情報記録装置
JPS61207989A (ja) * 1985-03-08 1986-09-16 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 水冷却型原子炉燃料被覆材
JPS6275612A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS6299718A (ja) * 1985-10-28 1987-05-09 Copal Electron Co Ltd ビ−ム走査系
JPS62201412A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Toshiba Mach Co Ltd レ−ザ描画装置
JPS6482958A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Shaken Kk Beam position correcting device of laser plotter
JPH01180509A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Nec Corp レーザ走査装置
US5268687A (en) * 1990-07-30 1993-12-07 Spectrum Sciences B.V. Laser scanning apparatus
US5627670A (en) * 1989-07-05 1997-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus having beam scan controller

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146643A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Ricoh Co Ltd Light scanning method
JPS5470846A (en) * 1977-11-16 1979-06-07 Olympus Optical Co Ltd Compensator for optical beam scanning operation
JPS55111917A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Toshiba Corp Reciprocating photo scanner
JPS55151614A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Laser beam deflecting device
JPS5689759A (en) * 1979-12-21 1981-07-21 Canon Inc Light beam recording device
JPS56107212A (en) * 1980-01-31 1981-08-26 Toshiba Corp Light scanner

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146643A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Ricoh Co Ltd Light scanning method
JPS5470846A (en) * 1977-11-16 1979-06-07 Olympus Optical Co Ltd Compensator for optical beam scanning operation
JPS55111917A (en) * 1979-02-22 1980-08-29 Toshiba Corp Reciprocating photo scanner
JPS55151614A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Laser beam deflecting device
JPS5689759A (en) * 1979-12-21 1981-07-21 Canon Inc Light beam recording device
JPS56107212A (en) * 1980-01-31 1981-08-26 Toshiba Corp Light scanner

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113759A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 Canon Inc 情報記録装置
JPS61207989A (ja) * 1985-03-08 1986-09-16 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 水冷却型原子炉燃料被覆材
JPH0457237B2 (ja) * 1985-03-08 1992-09-10 Westinghouse Electric Corp
JPS6275612A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0736063B2 (ja) * 1985-09-30 1995-04-19 株式会社東芝 画像形成装置
JPS6299718A (ja) * 1985-10-28 1987-05-09 Copal Electron Co Ltd ビ−ム走査系
JPS62201412A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Toshiba Mach Co Ltd レ−ザ描画装置
JPS6482958A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Shaken Kk Beam position correcting device of laser plotter
JPH01180509A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Nec Corp レーザ走査装置
US5627670A (en) * 1989-07-05 1997-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus having beam scan controller
US5268687A (en) * 1990-07-30 1993-12-07 Spectrum Sciences B.V. Laser scanning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439054B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5026133A (en) Large format laser scanner with wavelength insensitive scanning mechanism
EP0021831A1 (en) Pixel clock circuit and method of operating a raster imaging device
CA2067887C (en) Raster output scanner with process direction spot position control
JPS5915217A (ja) 光走査装置
GB2040511A (en) Light scanning
EP0420198B1 (en) Beam scanning apparatus and apparatus for writing image information
JP2574419B2 (ja) レーザービーム走査装置
JPH0312627A (ja) 光ビーム走査記録装置
US6661444B2 (en) Light beam scanning apparatus
JPS61212818A (ja) 画像情報記録方法
JP3004407B2 (ja) 回転多面鏡の回転検出機構
JP2737196B2 (ja) 画像形成装置
JPS62242910A (ja) 光走査装置
JP3165707B2 (ja) 光走査型画像形成装置
JPS5938724A (ja) 光走査装置
JP2002250882A (ja) マルチビーム走査装置
JPH0519204A (ja) 走査光学装置
JPS62237420A (ja) ガルバノミラ−を用いた画像記録装置
JPS6167817A (ja) 半導体レ−ザ光走査装置
JPS6317052A (ja) レ−ザプリンタ
EP1162821A1 (en) Method and apparatus for precisely aligning digital images on motion picture film created by a raster scan recorder
JP3000473B2 (ja) 画像形成装置
JPS60122918A (ja) 画像走査記録装置のビ−ム偏向装置及びビ−ム偏向方法
JPS6167818A (ja) 半導体レ−ザ光走査装置
JPH10325929A (ja) 走査光学装置