JPS59149912A - 熱可塑性樹脂 - Google Patents

熱可塑性樹脂

Info

Publication number
JPS59149912A
JPS59149912A JP2316483A JP2316483A JPS59149912A JP S59149912 A JPS59149912 A JP S59149912A JP 2316483 A JP2316483 A JP 2316483A JP 2316483 A JP2316483 A JP 2316483A JP S59149912 A JPS59149912 A JP S59149912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
styrene
moldability
thermoplastic resin
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2316483A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Otsuki
敏敬 大月
Shinichi Kimura
木村 慎一
Mitsuo Abe
阿部 充雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2316483A priority Critical patent/JPS59149912A/ja
Publication of JPS59149912A publication Critical patent/JPS59149912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、成形加工性がよく、同時に機械的+g、質に
優れだ分枝構造を有する熱可塑性樹脂に関するものであ
る、。
一般に熱可塑性材jWにおいて、成形加工性は最も重要
な要因の1つであシ、たとえその樹脂が優れた特徴を有
していたとしても、成形加工性に難点がある場合には実
用に供しえないか或いは特許′(、な原形品にしか使用
できず、そのため工業的用途上制限をうけることになる
。スチレン系単量体からなる重合体、あるいはスチレン
系単量体と他のビニル系単量体からなる重合体は広く工
業的に製造されているがこれは、これらの樹脂が優れた
成形加工性を有しておシ1価格。
性能、成形加工性のバランスがよくとれていることに起
因する。
一方、<シ返えし成形工程を短縮し、生産性を向上させ
るだめこれらの樹脂の成形加工性を更に改良する試みが
多くなされている。
上記スチレン系樹脂において、成形加工性は溶融粘度と
密接な関係があシ、優れた成形加工性を得るためには、
溶融粘度を低下させることが要求される。溶融粘度を低
下させる最も一般的な方法は重合時に連鎖移動剤や重合
触媒を増加させることであるが、逆に機械的強度も低下
してしまう。また滑剤の如き添加剤を樹脂に添加するこ
とにより溶融粘度を低下させることができるが、同時に
機械的強度も低下は免れず、根本的な解決法とはなシ難
い。
そこで2本発明者らは前記欠点を解決すべく鋭意研究の
結果、スチレンとアクリロニトリルからなる単量体混合
物およびこれと共重合可能な多官能性モノマーを共重合
させることによ)。
樹脂の機械的強度を低下させることなく、成形加工性を
改良できること、及び更に押出成形、真空成形時に好ま
しい特異な効果が得られることを見いだし、この知見に
基づいてこの発明を完成するに至った。
すなわち不発明仲ビニル芳香族化合物単量体可能な多官
能性モノマーを共重合して得られる。
樹脂中に実質上ゲル分を含有せず、成形性がよく、同時
に機械的性質に優れた分校構造を有する熱可塑性樹脂及
び該樹脂とスチレン系ゴム変性熱ユゆ性樹Ek 請1i
iツウォッヶオ、、。アある。
発明の構成要件の個々について詳しく説明する。
本発明でいう樹脂中に実質上ゲル分を含有せずかつ分校
構造を有する熱可塑性樹脂(以後2分枝性共重合体と記
す)は、と二′ル芳香族化合物の少なくとも1梗と、ビ
ニルシアン化合物の少なくとも1枦からなる単量体混合
物と、多官能性モノマーとを共重合して得られるもので
ある。
ビニル芳香族化合物としてはスチレン、α−メチルスチ
レン、P−メチルスチレン、ビニルトルエン、核ハロゲ
ン置換スチレン等があげラレ。
このうちガミしいものとしてはスチレンがあげられる。
   ? ビニルシアン化合物としてはアクリロニトリルがあげら
れ、その含有量は5〜50重量%、好ましくは5〜35
重量%である。
多官能性モノマーの共重合割合は、共重合体中に、2−
ブタノンに不溶のゲル分を含まない肴に抑えられなけれ
ばならない。この場合、連鎖移動剤を適量組合わせ使用
することによシ。
ゲルの発生をおさえ、かつ目的に応じた分枝性共重合体
を得ることができる。共重合体中にゲル分が含まれる培
合には、こうした網目楔造を有する位i月旨とな凱その
ためalBBが濯屈しにくく又はf#1′融しない状態
とな12形刀[j工性が大幅に低下又幻2述常の成形条
件では成形カa工ができなぐなる難点がある。
本発明において共重合体中に本質的にゲル分を含t6い
とけその共重合体の5多メチルエチルケトンi耳液が室
l辞で白濁がなく速切であるものをいう。
多官能性モノマーとしては、ジビニルベンゼンに付表さ
れる非共役ジビニル化合物、あるいはトリメチロールプ
ロパントリメタクリレート。
トリメチロールプロパントリアクリレート等の多価アク
リレート化合物など2個以上、好ましくは2個の共重合
性2重結合を有する化付物を用いることができる。本発
明に使用できる多価アクリレート化合物としては次の化
合物があげられる。
ジアクリレート化合物としてはポリエチレングリコール
ジアクリレート、1,3−プチレングリコールジアクリ
レー)、1.0−ヘキサングリコールジアクリレート、
ネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリプロピレ
ングリコールジアクリレート、2.2 /−ビス(4−
アクリ四キシ、プロピ0−ISジフェニル)プロパン、
 2.2 ’−ビヌ(4−アクリロキシ、ジェトゴシン
ェニルノノロハン。
トリアクリレート1ヒ合′iFiとしてはトリメチロー
ルプロパントリアクリレート、トリメチロールエクント
]ノアクυレート、テトラメチロールメタントリアクリ
レート。
テトラアクリレート化合物としてはテトラメチロールメ
タンテトラアクリレート。
ジメタクリレート化合物としてはエチレングリコールジ
メタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレー
ト、トリエチレングリコールジメタクリ!/ −) 、
 ポリエチレングリコールジメタクリレート、1.3−
ブチレングリコールジメタクリレート、1.4−ブチレ
ングリコールジメタクリレート、1.6−ヘキサングリ
コールジメタクリレー゛ト、ネオペンチルグリコールジ
メタクリレート、ジグロピレングリコールジメタクリレ
ート、ポリプロピレングリコールジ°メタクリレート、
2.2’  −ビス(4−メタクリロキシジェトキシフ
ェニル)プロパントリメタクリレート化合物としてはト
リメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロ
ールエタントリメタクリレート 多官能性モノマーの添加方法としては次のような方法が
ある。
(1)  ビニル芳香族化合物とビニルシアン化合物と
共に反応系に1度又は数度に分けてパッチ的に添加する
方法。
(2)  ビニル芳香族化合物とビニルシアン化合物と
共に反応系に1度以上パッチ的に添加する仁とと、連続
的に添加することを併用して添加する方法。
(3)  ビニル芳香族化合物とビニルシアン化合物と
共に反応系に連続的に添加する方法。
(4)  ビニル芳香族化合物とビニルシアン化合物と
が重合転化率50〜90チに達した時点で多官能性モノ
マーを添加する方法。
本発明において分校性共重合体は、乳化重合。
懸濁重合、塊状重合のいずれの重合方法を用いても製造
することができる。
乳化重合においては(1)〜(4)のいずれの方法でも
よいが、懸濁重合では(1)〜(3)の方法が好ましい
本発明において得られた分枝性共重合体は。
直鎖構造を有する樹脂に対して機械的強度をそこなうこ
となく優れた成形加工性を有している。
さらに本発明において得られ念分枝性共重合体は、押出
し成形、X空成形時に特異な好ましい効果を有する。つ
1シ9本発明の分枝性共重合体は、その分子量分布にお
いて高分子側に拡がった分布を有しており、こうした分
布は、溶融粘度の温度依存性を小さくシ、また溶融時に
樹脂自体が垂れ落ちるのを防ぐ役割を与える。
また1本発明における分校性共重合体はゴム強化熱可塑
性樹脂とブレンドすることができる。
分枝性共重合体とブレンドできるゴム強化熱可塑性樹脂
としては、ゴム状重合体にシアン化ビニル化合物と(メ
タ)アクリル酸エステル化合物よシ選ばれた少なくとも
2頂の化合物及び芳香族ビニル化合物、更に目的によっ
ては前記化合物と共重合可能な他の化合物とをグラフト
共重合させたものである。
ゴム状重合体とし、ては、ジエン系ゴム状重合体および
非ジエン系ゴム状重合体が使用できる。
ジエン糸ゴム”状重合体としては、ポリブタジェン、天
然ゴム、スチレン−ブタジェン共重合体(SBR)、 
 アクリロニトリループクジエン共! 重合体(NBR)、 ポリイソプレン、ポリクロロプレ
ンなどが誉げられる。これらのゴム状重合体は乳化重合
、溶液賞金などによりっくられ。
又、スズ又はリチウム勿−によりカップリングされだポ
リブタジェン、ポリイソプレン、SBR。
更にスチレン−ブタジェンブロック共重合体等も使用す
ることができる。これらのゴム状重合体は単独または2
種以上を混合して使用するととができる。
一方、非ジエン系ゴム状重合体としては、エチレン−プ
ロピレン共N + #、エチレンープロピレンー非共役
ジエン共重合体、塩素什ポリエチレン、アクリル系ゴム
状重合体などが挙げられる、1これらの非ジエン系ゴノ
、状重合体は、彬独又は2種以上混合して使用すること
ができる。
又、ジエン系ゴム状重合体と非ジエン系ゴム状重合体を
混合I7て使用するとともできる。
ビニルシアン化合物としては、アクリロニトリル、メタ
クリロニトリル、(メタ)アクリル酸エステル化合物と
してけ2 アルキルアクリレート、アルキルメタクリレ
ート、及びエチレン系不飽和カルボン酸とヒドロキシア
ルキルのエステルなどがあゆ、アルキルアクリレートと
して1d例えばメチルアクリレート、エチルアクリレー
ト、ブチルアクリレート等、アルキルメタクリレートと
しては例えば、メチルメタクリレート、エチルメタクリ
レート等が挙げられる。
エチレン系不飽和カルボン酸のヒドロキシアルキルエス
テルとして(d例えばβ−ヒドロキシエチルアクリレー
ト、β−ヒドロキシエチルメタクリレート等が挙げら力
る。
芳香族ビニル化合物としては、若に十:;限するもので
けないが、その−例としてスチレン。
α−メチルスチレン、P−メチルスチレン、ビニルトル
エ2+核ハロゲン q 9スチレン等カあり、好すしい
ものとしてスチレンがあげられる。
代表的々好ましいゴム強化熱可塑性樹脂としてはアクリ
ロニトリループクジエンースチし・ン樹脂(所謂ABS
樹脂)、アクリロニトリル−エチレンプロピレン−スチ
レン’A 脂(所’6D ABS樹脂)、メタクリル酸
メチルーブタジェンースチレン樹脂(M13S樹脂)、
アクリロニトリループクジエン−メタクリル酸メチル−
スチレン樹脂(A BλiS樹脂)、アクリロニトリル
ーブタジエンースチレンイ対月旨(AAS樹力旨)、コ
°ム変性ポリスチレン(ハ・fインパクトポリスチレン
)等が挙げられる。上述のゴム強化熱可塑性樹脂のゴム
含有量は3〜70重量−の範囲が物性上好ましく、更に
好1しくに5〜50重量%である。
これらのゴム強化熱可疎性側脂に、該分校性共重合体を
混合することによシ1機械的強度を損うことなく、ホコ
形加工性を改良することができる。分校法典−1台体と
ゴム強化熱可塑性樹脂のブレンド割合は、ブレンド稜の
組成物中のゴム号が3重々−乃〜30霊ぷ:係の範囲が
好ましく。
更に好ましく:d5〜30重量飴である。3重量%未泗
であると十分な耐衝撃性が得られず、−力、30重量ヂ
を超えると十分な耐性が得られなくなる。
分校性共重合体とブレンド可能な他の熱可塑性樹脂とし
ては、ポリ塩化ビニル、ポリフェニレンオキシド、ポー
リカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリプ
チレンテレクタレート、ポリアセタール、ポリアミド、
ポリフッ化ビニリチン、スチレン−メタクリル酸メチル
共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体。
塩素化ポリエチレン等がある。
本発明における共重合体中の分枝構造の存在はRlC,
j’ON’dan、 AC8,Symp、 ser、、
 1980.138(5ije bXc1uOi+>i
n cbrcIIIIatogr、(G4’C)。
107〜129の方法に基きG P C(aθ1P e
 ri’2 e a j iOn C111’ 0n1
atOgr L−ph )と光散乱法を紹み合わせるこ
とによシWmすることができる。即ち。
(1)分子fi、 LA、知の標準ポリスチレン(東洋
ソーダ(義)斥分散ポリスチレン)を1史用して。
分−7i%二MとそのCI) Cカウントを測定し2分
子3− MとEV(Oユution Volume )
との相「月間較正曲線を作成する。この時の9度は0.
01蔦量チである。さらにE Vと〔コ2〕′i4の関
係を求める。(〔η〕は30℃、TPiF中で迎j定) この(v)MとE Vの関係と、直鎖高分子に[」する
粘度式〔η)’=KMα(例えばA N含有量27%、
  K’=2.25 X 10−4’、tL=O1? 
)よシ、直鎖高分子のMとEvの関係を求める。
(2)試料をGPCにかけ、光散乱法にょシ試料のV景
平均分子東Mt7を知る。
(3) 、 (1)で求めた関係を利用して、試料が直
鎖高分子としたときの重1″平均分子、% y、w* 
 を求める。
その際のサンプル贋製条件および測定条件を以下に示す
〔サンプル調製〕
(()E料を0.2重量%となるように、TI(F溶之
とともに、三角フラスコに分散し、−昼夜放置後、30
分捏上うさせ溶解させる。
←) 1μミリポアフィルタ−でFi過する。
(ハ)その涙液をGPCにかけ不。
(: GPC測定条件〕 次の条件で実施した。
(イ)装”3   Watsrs社15 p、L C7
a P C−244型 (R1計のみ東洋ソーダ(即 Rニー8) ←)  カ   ラ  ム    東洋ソ −夛−nG
−7000H3,G−6000 H3,G−5000H3,G− 000H3 (ハ) ザンノルー:   50L)μt(ロ) 温 
   度   25℃ (ホ)  流     M    l、 5 m t 
/ min本発明の分枝性共1台体は2通算の共1合体
に比較し同一極限粘度のものでも著しく大きい貝量平均
分子f’Mw(光散乱法による)を示テ。
そこでこの共重合体を、直鎖分子として、計算して求め
た1量平均分子量をMw蕾として分岐度のパラメーター
をI′ とし。
、9−(−77=−1 j、、71i1 と輩義するとき9本発明の共重合体のg′は0.001
〜o、9.好ましくは0.01〜0.8の間にあるもの
が好ましい。
次に不発明による効果を下記尖ね例にで詳述する。
〈分枝性共1台体の製造法〉 実施例1 (a)  反応器にオシ1°ン畝カリウム1.0部、水
180部を仕込み、窒梁置挨後、60℃に昇温した。
昇温後、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート
0.045部、硫酸第1妖0.006部。
エチレンジアミン西酢咳ナトリウム塩0.07部=mえ
、さらにシイ2プロピルベンゼンヒドロペルオキシド0
.1部を加えた後、スチレン72部、アクリロニトリル
28部、ジビニルベンゼン0.1部、C−ドデシルメル
カプタン0.5部の混合物を遅伏禍下した・     
1□7F滴下時間は2時間でその間65℃零呑≠を表。
単量体滴下終了後、更に1時間攪拌した。得られたラテ
ックスをうすいwir=水溶液中で凝固させ、ろ過、水
洗、乾燥後、40■φ押出機でベレット化した。ヒリし
て得られ1cm4脂の評価結果を表1に示す。
1cb)<→の重合法において、′ジビニルベンゼンの
代すeにトリメブロールン゛ロパント1,1 、l 、
E り1.jレー) (126WをIllいた他は(a
)の重合法と全く同じ方法で装造した。こうして得た値
崩の評価結果を表1に示f゛。
(C)  (a)の重合法に2いて、ジビニルベンゼン
の代りにトリンチL+−ルノ°ロパントリアク!j L
/ −i・0.35部fr:用いブζ龍は(a)と全く
同じ方法で製造した。こうしで得ン′辷賛脂の評価結果
を表1に示す。
比較V:]1 (lit)  (a)の盾酋伝において、ジビニルベン
ゼンは使用せず、t−ドデシルノルカプタン0.3Δi
f用いた他は(a、1と全く同じ方法で製造した。こう
して得た樹脂の評価結果を表1に示す。
(f)  (a)の重合法において、ジビニルベンゼン
1.0部、1−  ドデシルノルカプタン0.4 部ヲ
用いた他は(a>と全く同じ方法で製造した。こ’:r
し−c得た樹脂の評価結果を表1に示す。
(ω (C)の重合法において、t−ドデシルメルカプ
タンは使用しない他は(C)と余く同じ方法で製造した
。こうして得た樹脂の評価結果を表1に示す。
1)高化式フローテスタ・−(島津製作9丁)ノズル 
1.0鱈φX 2. Otrm、荷重30.kll/c
tt?200℃で測定した。
2)ASTM規格 3)12.7X1.27X0.3175副に成形し16
0℃で自重垂れによシ20簡伸長する時間で表示した。
4)溶融困難なため測定試料の成形不能。
実泥イシ−2 く基本伺廂スチに、ンーブメジエンーアクリロニトリル
共1合体の製造法〉 遵奉柾脂としてポリブタジェンラテックスJSR※07
0040都(固形分58チ)水108・部、オレイン酸
カリウムo、x5mの混合液にナトリウムホルムアルテ
ヒドスルホキシレート0.03部、エチレンジアミン四
酢酸ナトリウム0.045部、硫酸第1鉄0.004部
、クメンヒドロペルオキシドO−48! k刃口える。
これにスチレン43部。
アクリロニトリル174i、t−ドデシルメルカプタン
0.3部の混合物全反応器へ窒素気流中で攪拌して滴下
したつ部下時間は3時間で重合温度は60℃であっプこ
。この結果得られた樹脂ラテックスに芙Mi!ifηN
−(a>、(句、(C)で得たラテックスをポリブタジ
ェン含量が24チ(重量百分率)になるように混合し、
うすい硫酸水溶液で凝固、乾燥後40瓢φ押出機でペレ
ット化した。この樹脂の評価結果を表2に示す。
比較例2 基本樹脂は実施例2と同様に製造して得られた樹脂ラテ
ックスに比較例1−(θ)、 (f)、 (g)で得た
ラテックスをポリブタジェン含量が24%(重量百分率
)になるように混合し、うすい硫酸水溶液で凝固、乾燥
後40ttynφ押出機でベレット化した。この樹脂の
評価結果を表2に示す。
実施例3 〈基本樹脂二二チレンーブロピレンー非共役ジエン共重
合体/スチルン/アクリロニトリル共重せ俸の製造法〉 パドル型攪拌賃を備えたステンレス製反応器内を窄紫で
置換した後、ヨウ素価15.ムーニー粘度やプロピレン
含有率43重1.シェフ成分として5−エチリデン−2
−ノルボルネンを含むgpDM(日本イービーラバー社
製JSRFP−24)30部、スチレン50部。
アクリロニトリル20部、トルエン100部を仕込み、
50℃にてゴムが完全に溶解するまで攪拌−し、t−ド
ープシル!クカプタン0.1部、ジベンゾイルパーオキ
サイドo、2Lt−ブチルパーオキシ−1−プロピルカ
ーボネート0.2部。
ジクミルパーオキサイド0.1部を加えた後昇温し、8
0℃で3時間、さらに100℃に昇温しで3時間、−さ
らに125℃に昇温して3時間合計9時間重合反応を行
なった。
水蒸気蒸留によって未反応単景体と溶謀を留去した後、
粉砕、乾燥して重合体を得た。
上記重合体に英施例1−(b)で得た樹脂を、全体のゴ
ム含率が24チ(重量百分率)になるように混合した後
、40gaφ押出機でベレット化した。この樹脂の評価
結果を表2に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビニル芳言挨化合物の少なくとも1種、ビニルシアン化
    合物の少なくとも1種およびこれらと共重合可能な多官
    能性化合物≠λら得られた共重合体であり、その共“1
    合体中(C実質上ゲル分を含有せず、がり分岐構造を有
    することを特徴とする熱可塑性樹脂。
JP2316483A 1983-02-15 1983-02-15 熱可塑性樹脂 Pending JPS59149912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316483A JPS59149912A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 熱可塑性樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316483A JPS59149912A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 熱可塑性樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59149912A true JPS59149912A (ja) 1984-08-28

Family

ID=12102971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2316483A Pending JPS59149912A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 熱可塑性樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59149912A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716101A2 (de) * 1994-12-09 1996-06-12 Basf Aktiengesellschaft Partikelförmige, vernezte Copolymerisate, ihre Verwendung als Mattierungsmittel und Formmassen mit ihren
KR100382517B1 (ko) * 1997-10-06 2003-08-02 제일모직주식회사 열가소성수지조성물
KR100387311B1 (ko) * 1997-12-26 2003-08-21 제일모직주식회사 분지구조를갖는스티렌계열가소성수지및그제조방법
KR100450110B1 (ko) * 2001-12-22 2004-09-24 제일모직주식회사 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100449609B1 (ko) * 1997-10-06 2004-12-04 제일모직주식회사 열가소성수지조성물
KR100586743B1 (ko) * 1999-08-16 2006-06-08 제일모직주식회사 내화학성 및 성형성이 우수한 열가소성 수지조성물의 제조방법
KR100726488B1 (ko) 2005-09-13 2007-06-12 제일모직주식회사 내열성이 우수한 열가소성 공중합체 수지 및 그 제조 방법
EP1828272A4 (en) * 2004-12-01 2008-09-03 Cheil Ind Inc THERMOPLASTIC ABS-RESIN COMPOSITION WITH IMPROVED IMPACT, SUSTAINABILITY, AND BLOW-MOLDING BEHAVIOR
US7659332B2 (en) 2005-12-30 2010-02-09 Cheil Industries Inc. Flame retardant polycarbonate thermoplastic resin composition having good extrusion moldability and impact resistance
US8119726B2 (en) 2004-10-13 2012-02-21 Cheil Industries Inc. Flame retardant thermoplastic resin composition
US8901218B2 (en) 2007-12-18 2014-12-02 Cheil Industries Inc. Branched (meth)acrylate copolymer with high refractive index and method for preparing the same
US8940836B2 (en) 2008-12-17 2015-01-27 Cheil Industries Inc. Polycarbonate resin composition with improved transparency and scratch-resistance
US9365671B2 (en) 2013-12-04 2016-06-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Styrene-based copolymer and thermoplastic resin composition including the same
WO2017111560A1 (ko) * 2015-12-24 2017-06-29 주식회사 엘지화학 San 공중합체 제조용 조성물, san 공중합체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 내열 abs 수지 블랜드 및 내열 abs 펠렛
US9790362B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
US9850333B2 (en) 2014-06-27 2017-12-26 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Copolymers and thermoplastic resin composition including the same
US9856371B2 (en) 2014-06-27 2018-01-02 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and low-gloss molded article made therefrom
US9862822B2 (en) 2014-11-18 2018-01-09 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
US9902850B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US20180072881A1 (en) * 2015-12-24 2018-03-15 Lg Chem, Ltd. Composition for preparing san copolymer, san copolymer, preparation method therefor, heat-resistant abs resin blend comprising same, and heat-resistant abs pellets

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716101A2 (de) * 1994-12-09 1996-06-12 Basf Aktiengesellschaft Partikelförmige, vernezte Copolymerisate, ihre Verwendung als Mattierungsmittel und Formmassen mit ihren
EP0716101A3 (de) * 1994-12-09 1998-05-27 Basf Aktiengesellschaft Partikelförmige, vernezte Copolymerisate, ihre Verwendung als Mattierungsmittel und Formmassen mit ihren
KR100382517B1 (ko) * 1997-10-06 2003-08-02 제일모직주식회사 열가소성수지조성물
KR100449609B1 (ko) * 1997-10-06 2004-12-04 제일모직주식회사 열가소성수지조성물
KR100387311B1 (ko) * 1997-12-26 2003-08-21 제일모직주식회사 분지구조를갖는스티렌계열가소성수지및그제조방법
KR100586743B1 (ko) * 1999-08-16 2006-06-08 제일모직주식회사 내화학성 및 성형성이 우수한 열가소성 수지조성물의 제조방법
KR100450110B1 (ko) * 2001-12-22 2004-09-24 제일모직주식회사 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
US8119726B2 (en) 2004-10-13 2012-02-21 Cheil Industries Inc. Flame retardant thermoplastic resin composition
EP1828272A4 (en) * 2004-12-01 2008-09-03 Cheil Ind Inc THERMOPLASTIC ABS-RESIN COMPOSITION WITH IMPROVED IMPACT, SUSTAINABILITY, AND BLOW-MOLDING BEHAVIOR
KR100726488B1 (ko) 2005-09-13 2007-06-12 제일모직주식회사 내열성이 우수한 열가소성 공중합체 수지 및 그 제조 방법
US7659332B2 (en) 2005-12-30 2010-02-09 Cheil Industries Inc. Flame retardant polycarbonate thermoplastic resin composition having good extrusion moldability and impact resistance
US8901218B2 (en) 2007-12-18 2014-12-02 Cheil Industries Inc. Branched (meth)acrylate copolymer with high refractive index and method for preparing the same
US8940836B2 (en) 2008-12-17 2015-01-27 Cheil Industries Inc. Polycarbonate resin composition with improved transparency and scratch-resistance
US9365671B2 (en) 2013-12-04 2016-06-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Styrene-based copolymer and thermoplastic resin composition including the same
US9902850B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US9856371B2 (en) 2014-06-27 2018-01-02 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and low-gloss molded article made therefrom
US9850333B2 (en) 2014-06-27 2017-12-26 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Copolymers and thermoplastic resin composition including the same
US9790362B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
US9862822B2 (en) 2014-11-18 2018-01-09 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
WO2017111560A1 (ko) * 2015-12-24 2017-06-29 주식회사 엘지화학 San 공중합체 제조용 조성물, san 공중합체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 내열 abs 수지 블랜드 및 내열 abs 펠렛
US20180072881A1 (en) * 2015-12-24 2018-03-15 Lg Chem, Ltd. Composition for preparing san copolymer, san copolymer, preparation method therefor, heat-resistant abs resin blend comprising same, and heat-resistant abs pellets
US10717859B2 (en) 2015-12-24 2020-07-21 Lg Chem, Ltd. Composition for preparing SAN copolymer, SAN copolymer, preparation method therefore, heat-resistant ABS resin blend comprising same, and heat-resistant ABS pellets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59149912A (ja) 熱可塑性樹脂
JP2004502818A (ja) 熱安定性の優れた熱可塑性樹脂の製造方法
AU604219B2 (en) Clear impact modifier for PVC
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
AU661377B2 (en) Process for producing rubber-containing graft copolymer particles
JP3260486B2 (ja) 耐ブロッキング性の改良された合成樹脂粉末を製造する方法
JPH04505944A (ja) 耐衝撃性及び光沢性熱可塑性樹脂の製造方法
JP4327198B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2634397B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2508192B2 (ja) N―アリ―ルマレイミド系共重合体の製造法
JPS6342924B2 (ja)
US4112021A (en) Process for producing thermoplastic resin
JP2004256744A (ja) 耐衝撃性補強材及びその製造方法、並びに耐衝撃性補強ポリスチレン
JPH0379386B2 (ja)
JPS63243156A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4205019A (en) Process for producing thermoplastic resin
KR920004212B1 (ko) 열가소성수지 조성물과 그 제조방법
JP2515013B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0574617B2 (ja)
KR20180050064A (ko) 열가소성 수지의 제조 방법
KR20030040880A (ko) 열용착성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP3508357B2 (ja) 耐衝撃性補強材及び耐衝撃性補強ポリスチレン
JPH0853591A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3392179B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3536793B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物