JPS5914959Y2 - カセツトテ−プケ−ス - Google Patents

カセツトテ−プケ−ス

Info

Publication number
JPS5914959Y2
JPS5914959Y2 JP3065680U JP3065680U JPS5914959Y2 JP S5914959 Y2 JPS5914959 Y2 JP S5914959Y2 JP 3065680 U JP3065680 U JP 3065680U JP 3065680 U JP3065680 U JP 3065680U JP S5914959 Y2 JPS5914959 Y2 JP S5914959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
groove
front rib
guard panel
cassette tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3065680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56136369U (ja
Inventor
善弘 木名瀬
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP3065680U priority Critical patent/JPS5914959Y2/ja
Publication of JPS56136369U publication Critical patent/JPS56136369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5914959Y2 publication Critical patent/JPS5914959Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特にビデオテープレコーダ用のカセットテープ
ケースに係り、一体成型で作られるガードパネルのテー
プ保護面部と前面リブ部との間に溝を形成しておくこと
により、ガードパネルにそりが生じないようにし、もっ
て高精度のカセットテープケースを低コストで提供する
ことを目的とする。
従来、ビデオテープレコーダ用のカセットテープケース
は、第1図に示す如く、ケース本体1内に磁気テープ2
の大部分が収納されており、このケース本体1にはテー
プ保管時にケース本体1から磁気テープ露出部を覆って
磁気テープを保護する為のガードパネル3が取り付けら
れている。
このガードパネルは、第2図に詳細に示す如く、テープ
保護面部4と前面リブ部5及側面リブ部6とからなり、
これらの部分がプラスチックで金型により一体成型され
て作られている。
尚、7はテープ保護面部と前面リブ部との間に形成され
た凸部であり、この部分が金型のゲートすなわち樹脂注
入口に対応する。
しかし、このような従来の構造のガードパネルは、その
構造上例えば成型条件等によってどうしてもテープ保護
面部にそりが生じやすく、例えばテープ保護面内側′又
は外側に湾曲することが多い。
しかし、カセットテープケースの保管中には、このテー
プ保護面部は磁気テープ面に対向してあり、テープ保護
面部がそっていると、磁気テープを傷つけたり、あるい
はカセットテープケース本体に対してガードパネルの開
閉がスムーズにいかなくなったりする恐れがある。
そこで、テープ保護面部にそりが生じないようにガード
パネルの成型条件を種々変え、例えば成型時の金型や樹
脂の温度、金型内に流れ込む樹脂の速度あるいは冷却時
間や射出圧等を変えてそりの生じないようにすることを
試みたが、テープ保護面部にそりがなく、かつ低コスト
で簡単にガードパネルを大量生産できるようにすること
は困難で゛あった。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下その実施
例について説明する。
第3図は本考案に係る第1実施例のカセットテープケー
スのガイドパネルの断面説明図であり、同図中、10は
テープ保護面部、11は前面リブ部、12は側面リブ部
、13はテープ保護面部と前面リブとの間に形成された
凸部、14はテープ保護面部と前面リブ部との間に形成
された凸部13に沿って形成さ4れた溝である。
すなわち、第2図に示す従来のガードパネルの凸部に沿
って溝を形成したものである。
この溝14の部分のガードパネルの厚さalが前面リブ
部11の厚さa2より小さくなるように、溝の深さを構
成している。
第4図は本考案に係る第2実施例のカセットテープケー
スのガードパネルの断面説明図であり、同図中、20は
チーぺ保護面部、21は前面リブ部、22は側面リブ部
、23はテープ保護面部と前面リブ部との間に形式され
た凸部、24は凸部23に沿った部分のみでなくテープ
保護面部と断面リブ部の境界にわたって形成された溝で
ある。
尚、溝の長さは、回転支軸25をスライドコアで抜く為
に、スライドコアが設けられる部分までである。
すなわち、第3図に示すガードパネルにおいて、形式す
る溝の領域をさらに拡張したものである。
この溝24の部分のうち凸部付近のガードパネルの厚さ
blが前面リブ部の厚さb2より小さくなるように溝の
深さを構成しているのは第1実施例の場合と同様であり
、そして溝巾及溝深さは全域にわたって均一であっても
よいが、好ましくは例えば側面リブに近い方の溝巾は狭
く、又深さも浅くなるように構成されている。
尚、一点鎖線で示す溝26を、スライドコアに凸をつけ
てテープ保護面部と前面リブ部の境界における前面リブ
部側に形成することにより、溝24がきれた部分側にも
溝26を形成できる。
この溝26の深さや巾は、溝24の部分より浅く又狭い
方が好ましい。
上記のように構成されるカセットテープケースのガード
パネルを作るには、上記形状のガードパネルに対応する
所定形状の金型のゲート (第3図及第4図中矢印部分
に対応)から樹脂を注入し、まず樹脂をガードパネルの
凸部に対応する金型の部分に流し込み、それからこの樹
脂が前面リブ部に対応する金型の部分に流れ込むように
し、この部分に樹脂が充填されてからテープ保護面部に
対応する金型の部分に樹脂が流れ込むようにして行なう
と、成型されて作られたガードパネルはより一層そりが
生じにくい。
これに対して、樹脂が前面リブ部とテープ保護面部に対
応する金型の部分に同時に充填されると、そりが生じや
すい。
そして、上記のようにして作られたガードパネルは、金
型内の樹脂が硬化し始めると、まずこの硬化は厚みの薄
い溝の部分が早く冷却されて硬化し始め、次いで前面リ
ブ部とテープ保護面部とが硬化し始める。
その為、前面リブ部とテープ保護面部の樹脂が同時に同
速度で硬化しなくても、硬化に際して生じる収縮歪によ
って前面リブ部とテープ保護面部の樹脂がそれぞれ互い
に引張されることがなく、従ってそりが生じにくくなり
、例えそりが生じてもそりの程度は小さい。
そして、このそりは、第1実施例のものよりも第2実施
例に示すガードパネルの方がより一層少ないのである。
又、ガードパネルを取り付けたカセットテープケースを
直射日光のあたる所や暖房器具の側に置いていると、そ
り等が生じやすいのであるが、本考案のガードパネルに
おいてはテープ保護面部と前面リブ部との間に溝が形成
されているので、この溝部分が調整機能を果たし、そり
等が生じにくい 第5図は、本考案に係る第3実施例のカセットテープケ
ースのガードパネルの断面説明図である。
本実施例では、ホットランナ−形式を用いて作るので、
その金型形状からゲートが第1実施例及第2実施例の場
合とは異なり、ゲートは矢印で示す如く、前面リブ部に
対応する位置となる場合があり、その時はゲートに対応
する位置の前面リブ部の厚みが薄くなるように金型を構
成しておく。
第5図中、30はテープ保護面部、31は凹部31′が
形成された前面リブ部、32は側面リブ部、33はテー
プ保護面部と前面リブ部との間に形式された凸部、34
は凸部に沿って形成された溝である。
尚、溝は第2実施例と同じようにしておいてもよい。
本実施例においては溝の深さ及巾は第1実施例又は第2
実施例と同様に構成するものではあるが、本実施例にお
ける前面リブ部の厚さは凹部31′での厚みではなく、
厚みの厚い部分での厚さC2が溝部での厚さC1より大
きく、又凸部の厚さC3が溝部の厚さC1より大きくな
るようにしている。
このようにすることによって、ホットランナ−形式を用
いて第1実施例及第2実施例と同様にそりの生じにくい
ガードパネルを作ることができる。
尚、金型からの突き出しは、両側面リブ部にスライド方
式を用いることによって簡単にできる。
上述の如く、本考案に係るカセットテープケースは、カ
セットテープケースのガードパネルを構成するテープ保
護面と前面リブとが一体成型されたカセットテープケー
スにおいて、テープ保護面部と前面リブ部との間に溝を
形式したので、金型を用いて作ったガードパネルにそり
が生じておらず、高精度のガードパネルを作ることがで
き、しかも成型条件等は従来と同じで行なうことができ
、簡単に低コストで大量生産することができ、又ホット
ランナ一方式でも作ることができ、成型サイクルが短縮
でき、さらにはカセットテープケースを温度変化の激し
い所で使用又は保管していてもテープ保護面部と前面リ
ブ部との間に肉厚の薄い溝部があるので、この溝部が調
節機能を果たし、ガードパネルがそりかえることがなく
、カセットテープケース内に収納しているテープを傷つ
けることがなくなる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はカセットテープケースの説明図、第2図は従来
のガードパネルの説明図、第3図〜第5図は本考案に係
るカセットテープケースのガードパネル部の説明図であ
る。 10、20.30・・・・・・テープ保護面部、11.
21.31・・・・・・前面リブ部、12.22.32
・・・・・・側面リブ部、13.23゜33・・・・・
・凸部、14.24.34・・・・・・溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセットテープケースのガードパネルを構成するテープ
    保護面と前面リブとが一体成型されたカセットテープケ
    ースにおいて、テープ保護面部と前面リブ部との間に溝
    を形成したことを特徴とするカセットテープケース。
JP3065680U 1980-03-11 1980-03-11 カセツトテ−プケ−ス Expired JPS5914959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065680U JPS5914959Y2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 カセツトテ−プケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065680U JPS5914959Y2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 カセツトテ−プケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56136369U JPS56136369U (ja) 1981-10-15
JPS5914959Y2 true JPS5914959Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=29626552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3065680U Expired JPS5914959Y2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 カセツトテ−プケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914959Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56136369U (ja) 1981-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914959Y2 (ja) カセツトテ−プケ−ス
US4430370A (en) Thermoplastic molded part with stress reducing juncture
US4382523A (en) Tape cover of magnetic tape cassette and process for preparing tape cover
US4382522A (en) Tape cover of magnetic tape cassette and process for preparing tape cover
JPS6029335B2 (ja) 成形金型
US4893766A (en) Tape cassette having a front lid and a back lid
JP2569117Y2 (ja) Vtrカセットテープ用ガードパネルおよびその成形用金型
US5425629A (en) Apparatus for molding mini-compact disk cartridge shells
JPH052477Y2 (ja)
JPH082857Y2 (ja) テープカートリッジ
JP3089331B2 (ja) テープカートリッジ
JPH0325951Y2 (ja)
JPH0541057A (ja) 磁気テープカセツトにおけるフロントリツド
JPH0618745B2 (ja) 成形金型
JP2006231793A (ja) 表皮一体射出成形方法
JPS6049569B2 (ja) 装飾体の成形方法
JP2503562Y2 (ja) カセットハ―フ
JP2903510B2 (ja) 磁気ディスク装置の樹脂製シャッター
JP2002023313A (ja) 写真フィルム用スプール
JP2651628B2 (ja) プラスチック成形品の成形方法
JPS608588Y2 (ja) 風向調整装置
JPH082574A (ja) 透明ケースおよびその成形用金型装置
JPH0441508Y2 (ja)
JP3417498B2 (ja) 収納ケース
JP2001171778A (ja) カセットテープ収納ケースおよびその成形用金型装置