JPS5914925A - 屈曲プリブレグの製法 - Google Patents

屈曲プリブレグの製法

Info

Publication number
JPS5914925A
JPS5914925A JP57122842A JP12284282A JPS5914925A JP S5914925 A JPS5914925 A JP S5914925A JP 57122842 A JP57122842 A JP 57122842A JP 12284282 A JP12284282 A JP 12284282A JP S5914925 A JPS5914925 A JP S5914925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
dimensional frame
frame
resin
matrix resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57122842A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Goto
後藤 孟
Masami Hirano
平野 正己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP57122842A priority Critical patent/JPS5914925A/ja
Publication of JPS5914925A publication Critical patent/JPS5914925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 繊維強化プラスチック(以下FRP)に於てそれを構成
する補強繊維は、FFLPに生ずる応力の方向に添って
配列することを原則とする。
このため、非直線型状のFRPに於ては、好ましくは補
強繊維は同FRPの変形した形状に従って屈曲している
ことが望ましい。
FR,Pの製法の1つとして補強繊維に未硬化のマトリ
ックス樹脂を含浸せしめたシート状物、いわゆるプリプ
レグシートを積層して構成する方法がある。本発明は屈
曲した形状のFRPを製造するために使用する屈曲した
プリプレグシートの製造法の1つのプロセスである補強
繊維中へのマトリックス樹脂の含浸方法を改良した屈曲
プリプレグの製法にある。
屈曲したプリプレグを製作するためには如何にして繊維
糸条を屈曲させるかが問題となるが、このためには、回
転軸に対し傾斜を有する平面又は曲面を少(とも1つ以
上から成る立体枠に糸条を巻付けこれを展開して屈曲し
た繊維配列を得る方法を採用するのがよい。
さらに詳しくは該立体枠表面にマトリックス樹脂を塗布
した離型紙を樹脂層を表面として置きその上から繊維糸
条を巻付けその後樹脂を含浸させるか、或は該立体枠上
にマ) IJンクス樹脂を含浸した或いは含浸しつつ巻
付け、その後樹脂を均一含浸させる方法などがある。
この様な方法に於て、該立体枠は傾斜した表面を′持っ
ているため、その表面に巻付けた繊維糸条は枠面に沿っ
て移動しやすく、特に含浸プロセスに於て樹脂が軟化、
流動性を増した場合には繊維配列が乱れやすい性質を有
する。本発明は、この様な性質を考慮し7た上で好まし
い状態で均一な含浸を行うために開発された発明である
。以下図面に従って詳細に説明する。
第1図は立体枠上に繊維糸条が巻かれた状態の従来例を
示す断面図であり、立体枠(1)は回転軸y −y’に
対して傾斜を有する平面(2)を有し、同平面上にマト
リックス樹脂(4)(破線部)を表面に塗布した離型紙
(3)を樹脂層を表面として仮止めする。立体枠(1)
の回転に対応して、一定ピンチで稼動する給糸口から該
樹脂層が最表面である立体枠上に繊維糸条を巻付け、一
定ピンチの糸条配列を得る。
かくして得た糸条配列を切開、展開するとき立体枠を構
成する複数個の平面又は曲面の交叉部に於て屈曲した糸
条配列が得られる。
立体枠」二に於て、一般的にマトリックス樹脂として利
用される樹脂、例えば゛エポキシ樹脂。
フェノール樹脂等は常温に於て顕著な流動性を持ってい
ないため、樹脂上の繊維糸条は比較的安定であるが切開
・展開するためには樹脂を繊維糸条中に、含浸させ糸条
の固定を行うことが必要である。
また同時に、プレスによりプリプレグの厚さの均−比、
含浸の均一化を計る必要がある。この場合、立体枠上に
繊維糸条を巻部ける際、強力を与えているとは云え、外
周部の繊維糸条はプレスにより固定が不安定となる問題
点がある。
本発明者等は、以上の問題点を解決するために、本発明
に至ったものである。
本発明の含浸方法に於ては、該立体枠に嵌合可能な雌型
のプレス枠を使用することを特徴とする。
第2図に於て立体枠(1)の平面上に離型紙マトリック
ス樹脂、繊維糸条から成るプリプレグ層(6)がありこ
れに嵌合する雌型プレス枠(7)によりプリプレグ層(
6)をプレスし、マトリックス樹脂の含浸とプリプレグ
の均−比を計るものである。
プレス枠(7)の表面(8)は、加熱可能であり、マト
リックス樹脂の流動化を計り含浸を助ける。
尚、プリプレグ層(6)と嵌合可能なプレス枠(7)の
表面(8)との間には対熱性のある離ケイフィルムを介
在せしめることが必要である。
本発明の方法を用いた時の効果について説明する第2図
に於てプレス枠(7)を矢印(A)の方向に嵌合すると
きプリプレグ層(6)は、プレス枠(7)の表面(8)
との摩擦により矢印(ハ)の方向に移動する力が生じる
。プリプレグ層(6)が立体枠(1)の外径の大きな方
向に移動することは、繊維糸条の緊張を生じ、プリプレ
グの特性を向上せしめることが可能となる。
また、各繊維糸条の緊張状態の均一化が計りうる。以下
実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例 1 第3図(イ)に3角法で示す立体枠上に110 f/r
r?のエポキシ樹脂を塗布した離ケイ紙を両面接着テー
プで仮固定し、その表面に1m当り0.225 Fの重
量を有する炭素繊維糸条を立体枠1回転当り125間づ
つ移動する給糸口より巻付けさらにその上部にテフロン
ジ−トチカバーした。
一方策3図(イ)に示す立体枠に嵌合する雌型プレス枠
を木型で作成し、そのプレス面をクッション性を有する
面発熱体で被覆した。
炭素繊維糸条を巻付けた立体枠に該雌型プレスを嵌合せ
しめ、7 Kq/crlの圧力で圧着、120℃。
5分のプレスを行った。
雌型プレスの着脱、冷却後、テフロンシートを除去し、
第3図(イ)に印で示す位置で切開した。
その結果、第3図←)に示す如く屈曲角θ−約30°の
角度を有する屈曲プリプレグシートを得た。
該屈曲プリプレグシートに於てa、l)、a’は第3図
(イ)の立体枠上の平面A、B、A’に対応する部分で
ある。
本発明の方法によるプリプレグの屈曲部の繊維糸条は完
全に一定の曲率を以って屈曲しており、異常に変形した
糸条は見られなかった。
一方、手プレスでプレスした場合には、屈曲部に於て糸
条は集束し7一部に繊維糸条間に間隙を生じかつ、−異
常に屈曲した繊維糸条が観察出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は屈曲したプリプレグを製作するための立体枠及
びその表面にプリプレグ層を設けた状態の従来例断面図
であり、 第2図は第1図の立体枠に本発明の雌型プレス枠を嵌合
せしめる状態の断面図であり、第3図は本発明の実施例
に使用した立体枠及びそれによって得たプリプレグを示
すものである。 特許出願人 三菱レイヨン株式会社 代理人弁理士   1)村 武 敷 部1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転軸に対し傾斜を有する平面又は曲面を少くとも1つ
    以上有する立体枠に糸条を巻付けると共にマトリックス
    樹脂層を設けた立体枠に、該立体枠の外周面に嵌合可能
    な雌型プレス枠を嵌合し、押付は加圧、加熱した后、こ
    れを展開することを特徴とする屈曲プリプレグの製法。
JP57122842A 1982-07-16 1982-07-16 屈曲プリブレグの製法 Pending JPS5914925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122842A JPS5914925A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 屈曲プリブレグの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122842A JPS5914925A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 屈曲プリブレグの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914925A true JPS5914925A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14845978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57122842A Pending JPS5914925A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 屈曲プリブレグの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914925A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7175795B2 (en) Method for manufacturing a fiber reinforced synthetic composite structural element using fiber textile preforms
US9610756B2 (en) Resin impregnated multi orientation composite material
US5245813A (en) Structural beam
JP2897287B2 (ja) 強化繊維束の拡開方法
US20170225383A1 (en) Method of manufacturing shaft-shape composite member
JPS5914925A (ja) 屈曲プリブレグの製法
JPH10296869A (ja) Frp製角形パイプの製造方法
JP3278097B2 (ja) 管状体
JPH03294541A (ja) ハイブリッドプリプレグ及びその製造方法
JPH02102682A (ja) ゴルフクラブ用シャフト及びその製造方法
JP2004225183A (ja) 強化繊維束の開繊方法および開繊装置
JPH0333814B2 (ja)
US20030185557A1 (en) Manufacturing method of light shielding blade material
JPH0566856B2 (ja)
KR20010101875A (ko) 평평한 스트립 층 섹션으로 구성되는 각진 요소를제조하기 위한 방법
JPH04151232A (ja) 繊維強化プラスチック製角パイプの製造方法
JPS58193117A (ja) プリプレグ及びその製造法
JP2004250570A (ja) 一方向プリプレグの製造方法
JPH0566858B2 (ja)
JP3666743B2 (ja) 管状体
JPH08281814A (ja) 複合材のフィラメントワインディング成形方法
JPS6345300B2 (ja)
JPS60203428A (ja) Frp製パイプの製造方法
JPH11268038A (ja) プリプレグおよびその製造方法
JPH05252852A (ja) 熱可塑性樹脂製の管状体及びその製造方法