JPS59147866A - エンジンの燃料噴射装置 - Google Patents

エンジンの燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS59147866A
JPS59147866A JP58021125A JP2112583A JPS59147866A JP S59147866 A JPS59147866 A JP S59147866A JP 58021125 A JP58021125 A JP 58021125A JP 2112583 A JP2112583 A JP 2112583A JP S59147866 A JPS59147866 A JP S59147866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel injection
fuel
air
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58021125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0127260B2 (ja
Inventor
Asao Tadokoro
朝雄 田所
Haruo Okimoto
沖本 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58021125A priority Critical patent/JPS59147866A/ja
Publication of JPS59147866A publication Critical patent/JPS59147866A/ja
Publication of JPH0127260B2 publication Critical patent/JPH0127260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/30Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for facilitating the starting-up or idling of engines or by means for enriching fuel charge, e.g. below operational temperatures or upon high power demand of engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンの燃料噴射装置に関するものである。
・一般に燃3′≧1噴射菰直は、吸気通路に燃料噴射弁
を設置J 、運転状態に応じて制御回路から出力される
パルス伝号にJ、り燃Fl唱躬弁の開弁時間を制御し、
これによって燃料噴射量を制御している。この場合【こ
、1ンジンの全運転域にわたって1個の燃料唱α[弁に
より燃料噴射量を制御づるちのでは、b↓人噴射量が高
負荷運転状態での要求量を満足りるように、該燃料噴射
弁の開口面積をある程石人きくしておかな(プればなら
ないため、軽負荷運転時の燃利二)ン1〜ロールが輔し
いという問題がある。
この問題の対策としで、特開昭54−53718号公報
にみられるように、エンジンの全運転域で燃料を噴射す
る第1燃利噴則弁(主燃料噴射弁)と、高負荷運転時に
燃料を噴n(する第2燃料噴射弁(副燃))1噴Q・1
弁)とを設()ることににす、高負荷運転時の要求燃料
供給量を満足するとともに、−1記第1燃料噴口]弁の
[110面積を比較的小さくしCや¥負荷運転域での燃
料コン1〜ロール精度を高めるようにしたものが知られ
ている。ところで、一般の燃料噴射装置において、絞り
弁の上流の吸気通路から燃181噴射弁の噴射口近傍に
エアを供給する1アブリ一ド通路を設(プることにより
、燃料の露化を促進する手段が知られており、これを上
記の第1.第2燃料噴射弁を備えた燃料噴射装置に適用
する場合、両燃料噴則弁に対してそれぞれ]−アブリー
ド通路を設(プる構造が考えられる。しかし、この構造
によると、元来吸気量が少なくて霧化が行われにくい一
負荷運転時に、燃料噴射が行われていない第2燃料噴射
弁にもエアブリード用]−アが分配されるため、燃料噴
射が行われている第1燃Fit D(5!J=1弁への
T77供給員が不足し、燃利鞘化促進効果が充分に1q
られないという欠点があった。
本発明はこれらの事情に鑑み、第1.第2燃利11A躬
弁を備えたエンジンにおいて、軽負荷運転時に第1燃料
噴躬弁から噴射される燃料の霧化を(W進し、軽負荷運
転時の運転性能を向上することのできる燃料噴!)I装
置を提供づるものである。
すなわち、本発明は、少なくとも軽負荷運転時に、上記
第1燃料哨用弁のみに丁アブリード用エアを供給1−る
エアブリード装置を設(プて、軽負荷運転時にも充分な
霧化が行われるようにしたものである。
以−ト、本発明の実施例を図面ににって説明する。
第1図において、1はエンジン本体、2は吸気通路、3
は排気通路、4は吸気通路2に段(〕られた絞り弁であ
る。絞り弁4 、にり下流の吸気通路2には、エンジン
の軽負荷から高負荷にわたる全運転域で燃料を噴射する
第1燃11噴射弁5と、高負荷運転時に燃料を噴射する
第2燃料噴射弁6とが配設されている。
」−記各燃籾噴射弁5,6は制御回路20によって制御
される。該制御回路20には、絞り弁4より−1−流の
吸気通路2に設【Jられたエアフロメーク7による吸入
空気流量検出信号と、点火信号発生部8において11ら
れる点火46 Qと、絞り弁y)1度センサ9による絞
り弁開度検出信号とが入力されている。
また、エアブリード装置として、第1燃料噴躬弁5への
エア供給用の第1エアブリード通路11と、第2燃料噴
射弁6へのエア供給用の第2エアブリード通路12と、
前記制御回路20により制御されて第2エアブリード通
路12を間開する開閉弁13とが設けられている。上記
第1丁アブリード通路11は、一端がエアフロメーク7
と絞り弁4との間の吸気通路2に接続され、他端が第1
燃利噴射弁5の噴割口の近傍に間口している。上記第2
エアブリード通路12は、第1エアブリード通路11か
ら分岐して、第2燃1′81噴射弁6のII%剣口の近
傍に開口しており、この第2エアプリー1−通路12中
に開閉弁13が設置ノられている。
該開閉弁133は、前記制御回路20により、!1負伺
運転11!tには閉じて高?″I仙運転時には開かれる
ようにしている。なお、14は吸気通路2の上流端側に
接続された−1−アクリーナて−ある。
上記制御回路20は、第2図に示すように構成されてい
る。すなわら、この制御回路20においては、点火(f
fi号発生部8からの点火信号を受ける回転数検出回路
21によりエンジン回転数が検出され、エア70メータ
7からの吸入空気流量検出仁刈と、L記点火(A号と、
回転数検出回路21からの回転数検出信号とが噴射パル
ス発生回路22に人力されている。この噴射パルス発生
回路22(,1、燃料噴射弁制御用の噴射パルスを発生
するもσ)C−1吸入空気流間検出信号と回転数検出信
号とに基づいて、Tレジン1回転当たりの吸入空気量に
応じたパルス幅を求め、点火信号に基づいて所定のタイ
ミングで噴射パルスを発生するようにしている。この噴
射パルス発生回路22の′出力側には、第1燃料噴射弁
5に対する駆動回路23が接続されるとと6に、噴射パ
ルスを遮断する状態と導通する状態とに切替えられる切
替回路24を介して、第2燃利噴躬弁6に対する駆動回
路25が接続されている。−h、前記回転数検出回路2
1からの回転数検出信号を受けて−[ンジン回転数に応
じた基#=雷電圧発生する基準電圧発生回路26と、絞
り弁開度センリ−9からの絞り弁開度検出信号を上記基
準電圧と比較づる比較回路27とにより、絞り弁開度が
予めエンジン回転数に対応づ(〕て定められた基準値よ
りも大きくなったどき、比較回路27の出力側に燃料噴
射状態の切替信号が発生するようにしている。この比較
回路2アの出力により前記切替回路24が制御されて、
上記切替信号が発生しないどぎには噴射パルスを遮断し
、切替信号が発生したとき噴射パルスを導通す゛るよう
(こしている。また、上記比較回路27の出力は哨Q(
パルス発生回路22にも入力され、噴射パルス発生回路
22には、第2燃旧噴射弁6の作動時(こ総燃li+供
給吊を調整するため、1記切替信号に応じ(噴…パルス
のパルス幅を補正する回路が組込2すれCいる7、さら
に、上記比較回路27の出力(よ前記開閉弁13にも送
られ、上記切替信号が発生していないどきには開閉弁1
3を閉じ、1i7J替侶号の発生時にのみ開閉弁13が
開かれるようにしている。
この燃11噴射装置においては、絞り弁聞瓜センサ9に
J、って検出された絞り弁開度が前記の基準電H以下と
なる軽負荷運転時には、第1燃料噴躬弁5のみが作動さ
れる。この場合、前記噴射パルス発生回路22からの噴
射パルスにより、駆動回路23を介し、点火信号に応じ
た所定のタイミングで、噴射パルスのパルス幅に対応J
る時間だ【ブ第1燃料哨射弁5から燃料が噴射される。
テなわら、エンジンの1回転当たりの吸入空気量に応じ
、噴01パルスのパルス幅が制御されることによって燃
料噴射(Hが制御される。また、この軽負荷運転時には
前記開閉弁13が閉しられることにより、非作動状態に
ある第2燃料噴射弁6への■アスリード用エアの供給が
連断され、第1燃利噴射47’ E’+(こ対1ノrの
み、」−アノロメータ7と毅り弁4との間の吸気通路2
から第1エアブリード通路114通してエアが供給され
る。これにより、王J′ブリード用]−アを含めた吸入
空気量が制限される(IY負荷運転時において、1ニア
ブリード用エアが第1゜第1燃料噴射弁に分配供給され
るJ、うにした輪台と比べ、第1燃料1174 !14
弁5への丁アブリート用エアの供給量を多くすることか
で′さ、燃料の霧化促進作用が高められる。
絞り弁聞匪が前記の基準電圧以上となる高角的運転時に
は、前記比較回路27から出力される切替(8月により
、前記切替回路24が噴射パルスを導通づる状態に切替
えられるとともに、前記噴射パルス発生1111路22
において噴射パルスのパルス幅が補正され、その噴射パ
ルスにより前記両駆動回路23.25を介して第1.第
2燃料vJ射弁56が作動される。従って、高負荷運転
時の要求燃π:1供給h!を渦足りるJ、うに、V2両
燃料噴射弁E3゜6の燃料噴側聞が制御される3、また
、この高負荷運転11、口ごf、L、 、1−記切替信
号によつ−C聞閉弁13が開かれることにより、上記両
燃旧噴射弁5.6(、二で11. f杓、第1.第2J
Xン′ゾリード通路11.12を通しC[アが分配供給
され、この場合、吸入空気を−が多いため燃料の霧化は
充分に促進される3゜なお、上記実施例では、第2■ア
ブリード通路12を軽(コロXI運転1t、Vに閉じ(
6負(rj+運転時に聞くJ、うにしているが、高負荷
運転時には吸気通路2の吸気流によって燃わ1の霧化か
(il進されるため、第21−アゾリード通路12J5
よび開閉弁13を省き、常時第゛1燃lit噴射弁5に
のみコーアブリード用fノアを供給4るようにしてもよ
い。両燃料114川弁5.6の制ta11 F段の別の
例としでは、第2燃利噴qj弁6に第1燃料噴則弁5よ
り開口面積の大きなりのを用いて、高角的運転時には第
1燃料哨射ブ?5を停止させた状態で第2燃料噴射弁6
を作動ざl!るJ、うにしてもに(〜0まiZ、上記実
施例では1つの吸気通路2に両燃料噴相弁5.6を配設
しているか、吸気通路を1次通路と2次通路とに分1′
Jて、これら通路に別個に第1燃利噴銅弁と第2燃I+
 +1/j射ブtとを配設してもよい。
以J−のように、本発明は、第1.第2の燃斜噴則弁を
備え(軒f1仙運転11;!7には第1燃利噴射弁のみ
から燃料を噴射づるように(ノだ装置において、少なく
とも軽負荷運転時に、十811第1燃料噴射弁のみに土
アブリート用エアを供給づるようにしているため、軽負
荷運転時の燃わ1の霧化促進f1用を格段に高めること
ができるbのである。
4゜図面の[シ11甲イf説明 第1図は本発明装置の実施例を示ず概略図、第2図tJ
 l’l il1回路を示づブロック図である。
1・・・■−ンジン本体、2・・・吸気通路、5・・・
第1燃PI 11Cj川弁、6・・・第2燃斜噴射弁、
11・・・第1]−アブリード通路、13・・・開閉弁
、20・・・制御回路。
Br ii’F出願人   朱汀王業株式会社1′、−
さ・。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少イ「<ど=b Vi角伺運転時に燃料をp、+1
    射りる第1燃料哨用弁と、高負荷運転時に燃料を噴射す
    る第2燃利噴q・[弁とを吸気通路に設りたエンジンに
    おいて、少なくとも軽負荷運転時に、上記第1燃料哨用
    弁の・7メに−「7ブリード用Tアを供給リ−る一1ア
    ブリート装置を設【プたことを特徴とする1ンジンの燃
    II j(J kJ g iff/。
JP58021125A 1983-02-10 1983-02-10 エンジンの燃料噴射装置 Granted JPS59147866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58021125A JPS59147866A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 エンジンの燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58021125A JPS59147866A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 エンジンの燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147866A true JPS59147866A (ja) 1984-08-24
JPH0127260B2 JPH0127260B2 (ja) 1989-05-29

Family

ID=12046162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58021125A Granted JPS59147866A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 エンジンの燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147866A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2579271A1 (fr) * 1985-03-21 1986-09-26 Daimler Benz Ag Dispositif d'injection pour moteurs a combustion interne
JPS62298646A (ja) * 1986-06-16 1987-12-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射装置
JPH02136560A (ja) * 1988-11-16 1990-05-25 Hitachi Ltd 燃料噴射制御装置
JP2010048179A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179321U (ja) * 1978-04-28 1979-12-18
JPS5710764A (en) * 1980-06-24 1982-01-20 Japan Electronic Control Syst Co Ltd Mixed gas supply device for combustion engine equipped with electronically controlled injector
JPS57157058A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Toyota Motor Corp Air assisting device for electronically controlled fuel injection type internal-combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179321U (ja) * 1978-04-28 1979-12-18
JPS5710764A (en) * 1980-06-24 1982-01-20 Japan Electronic Control Syst Co Ltd Mixed gas supply device for combustion engine equipped with electronically controlled injector
JPS57157058A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Toyota Motor Corp Air assisting device for electronically controlled fuel injection type internal-combustion engine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2579271A1 (fr) * 1985-03-21 1986-09-26 Daimler Benz Ag Dispositif d'injection pour moteurs a combustion interne
JPS61223268A (ja) * 1985-03-21 1986-10-03 ダイムラー‐ベンツ アクチエンゲゼルシヤフト 内燃機関の噴射装置
JPS62298646A (ja) * 1986-06-16 1987-12-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射装置
JPH0364697B2 (ja) * 1986-06-16 1991-10-08 Mazda Motor
JPH02136560A (ja) * 1988-11-16 1990-05-25 Hitachi Ltd 燃料噴射制御装置
JP2010048179A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0127260B2 (ja) 1989-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076395B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS59147866A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS59215929A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS59150935A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH05272437A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH0610804A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH10115269A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH0666226A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
KR950013210B1 (ko) 내연기관의 연료분사장치
JPH06280659A (ja) エンジンの燃料噴射時期制御装置
JPH06257448A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2586596B2 (ja) エアアシスト式電子制御燃料噴射装置
JP2640857B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃焼制御装置
JPS5818555A (ja) 燃料供給装置
JPH0332768Y2 (ja)
JPS59108855A (ja) エンジンのlpg供給方法
JPS59153935A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH051390B2 (ja)
JPH0571445A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0361669A (ja) 乱流生成装置
JPS59136522A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH0510224A (ja) 燃料噴射弁装置付き内燃機関
JPH0539743A (ja) 燃料噴射装置付内燃機関
JPH0932702A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH04203262A (ja) エンジンの燃料噴射装置