JPS591468Y2 - 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置 - Google Patents

移動作業機における作業部の昇降自動制御装置

Info

Publication number
JPS591468Y2
JPS591468Y2 JP1978038898U JP3889878U JPS591468Y2 JP S591468 Y2 JPS591468 Y2 JP S591468Y2 JP 1978038898 U JP1978038898 U JP 1978038898U JP 3889878 U JP3889878 U JP 3889878U JP S591468 Y2 JPS591468 Y2 JP S591468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
automatic
control device
switch
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978038898U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54142635U (ja
Inventor
敏夫 柏
Original Assignee
三菱農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱農機株式会社 filed Critical 三菱農機株式会社
Priority to JP1978038898U priority Critical patent/JPS591468Y2/ja
Publication of JPS54142635U publication Critical patent/JPS54142635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591468Y2 publication Critical patent/JPS591468Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、移動作業機における作業部の昇降自動制御装
置、特にコンバインにおける刈高さ自動制御装置に関す
る。
一般に、コンバインの刈高さ自動制御装置は、その基準
高さを任意に設定できるが、そのセット位置の設定には
センサボックス内のリミットスイッチの位置を変えたり
、或いはポテンショメータを用いて電気的に変更させた
りしていた。
しがしこれらによると、構造が複雑になって高い加工精
度を要求され、生産性が悪く、かつ故障しやすがった。
また、・センサボックス自体を移動させるものも提案さ
れており、これによると、構造簡単で生産性も良く、ま
たボックスを密閉できるので、泥等の侵入を防止するこ
とができ、更に後進時、路上走行時及びトラックへの積
み降しの際、センサアームが地面や踏み板に当接しない
ように上昇させてセンサを収納させることもできる。
しがしこの際、圃場作業開始時に、センサを収納位置に
セットしたままで刈高さ制御スイッチを入れると、セン
サアームは圃場面に接しないので、前処理部が下り過ぎ
て地面に突込み、破損する等の不都合が生じることがあ
った。
そこで、本考案は、センサをセットレバ−により移動自
在とし、かつ該センサを一杯に上昇させた収納位置に設
定したとき、切状態となるようなスイッチを設け、該ス
イッチを昇降制御装置の自動側回路に介在し、センサを
収納した場合、昇降制御レバーを自動にしても自動制御
装置が作動しないように構威し、もって前述不都合を解
消したコンバイン等の移動作業機における前処理部等の
作業部の昇降自動制御装置を提供することを目的とする
ものである。
以下、図面に示す実施例に基づき、本考案を詳細に説明
する。
コンバインは、第2図に示すように、クローラ1で支持
されている本機フレーム2に油圧シリンダ装置3により
前処理部5が昇降自在に支持されている。
前処理部5はディバイダー6及び刈り刃7等を支持して
いる前処理部フレーム8を有しており、フレーム8には
平行リンク10を介して刈高さセンサ11が支持されて
いる。
センサ11はセンサアーム12を回動自在に支持してお
り、アーム12はその回動によりリミットスイッチ11
a、 11b (第5図)を作動する。
一方、第1図に示すように、コンバインの操作パネル1
3には刈高さセットレバ−14及び前処理部昇降制御レ
バー15が設けられている。
セットレバ−14は、第1図及び゛第3図に示すように
、枢軸16に皿バネ17及びナツト18により摩擦を付
与された状態で回転自在に支持されており、更にその一
端はボーデンワイヤー19を介して平行リンク10に連
結している。
従って、セットレバ−14のパネル13の案内溝13a
に沿った回動操作により、センサ11をスプリング20
に抗して昇降し、第4図に示す任意の位置にセットし得
るセット範囲a或いはセンサを一杯に上昇させた収納位
置すにセットすることができる。
更に、操作パネル13には常閉型のリミットスイッチ2
1が設けられており、セットレバ−14を収納位置すに
倒、すと、レバー14はスイッチ21に接し、スイッチ
21を切るように作動する。
前処理部昇降制御レバー15は、第1図及び第3図に示
すように、板バネ22を介して枢軸23に回転自在に支
持されており、またその他端はスプリング24により付
勢されているボール25を保持している。
更に、ボール25はパネル13に固定された谷状をなす
位置決め板26に当接しており、制御レバー15が第4
図に示すパネル13の案内溝13bの中央部に対応する
中立位置26 aに向くように付勢され、かつ位置決め
板26はパネル13の自動位置に対応する凹部26 b
が設けられており、凹部26 bはボール25と係合し
、制御レバー15をその位置で安定させることができる
操作パネル13には、第4図に示すように、案内溝13
bの各端部にそれぞれリミットスイッチ27,28.
29が設けられており、スイッチ27.28は制御レバ
ー15が上昇或いは下降に位置したとき当接して入状態
となり、かつスイッチ29はレバー15が自動に位置し
たとき当接し、スイッチを手動から自動側へ切換える。
即ち、リミットスイッチ29は、第5図に示すように、
自動29 a或いは手動29 bに切換えられ、自動2
9 aはセットレバ−14で作動されるスイッチ21及
び刈高さセンサ11のスイッチ11 a、 11 bを
介して、また手動29 bは制御レバー15で作動され
る上昇或いは下降側のスイッチ27.28を介して、電
磁バルブ30の上昇或いは下降用のソレノイド30a、
30bに連接している。
電磁バルブ30は油圧シリンダ装置3に連通しているポ
ートを有しており、スプールの移動により該ポートを直
接、或いはポンプ31を介して油タンク32に連接する
ことができる。
なお、図中33は刈高さ制御が自動制御されていること
を示すランプ、34はリリーフバルブ、35は絞り、3
6はバッテリー、37はサクションフィルターである。
本考案は以上のような構成を有するので、コンバインを
圃場作業させる場合は、セットレバ−14をセット範囲
a内で設定することにより、殻稈に応じた刈高さを選び
、また制御レバー15を自動位置に倒す。
これにより、刈高さセンサ11はボーデンワイヤー19
を介して適当な高さに固定され、センサアーム12は圃
場面に接し、その高さに応じてノミットスイッチlla
、llbを入切する。
同時に、制御レバー15によりリミットスイッチ29は
自動29 a側に切換えられ、かつセットレバ−14は
常閉型リミットスイッチ21に接せず、従ってスイッチ
21は入状態となっている。
この状態でコンバインを前進させると、圃場面の凹凸に
応じたセンサアーム12の回動により、リミットスイッ
チ11 a、 11 bが作動し、それぞれ電磁バルブ
30の上昇用或いは下降用のソレノイド30a、30b
を作動してスプールを移動し、油圧シリンダ装置3に油
を圧送或いは排出し、前処理部5の高さ、即ち刈高さを
自動的に制御する。
コンバインの圃場作業が終了し、制御レバー15を自動
位置より上昇位置にすると、リミットスイッチ29は手
動29 b側に切換えられ、またリミットスイッチ27
が作動する。
これにより、電磁バルブ30の上昇用ソレノイド30
aが励磁され、前処理部5は上昇する。
その後、セットレバ−14を収納位置すに設定し、刈高
さセンサ11を上昇させて固定し、畦越えやトラック積
込み時の邪魔にならないようにする。
次に、再び圃場作業する場合、誤ってセットレバ−14
を収納位置すにしたまま、制御レバー15を自動位置に
しても、リミットスイッチ29は自動29 a側に切換
わるが、セットレバ−21は常閉型リミットスイッチ2
1に接しており、スイッチ21は切状態となっているの
で、センサ11による自動制御装置は作動しない。
なお、上述実施例はコンバインにおける前処理部の昇降
自動制御装置について説明したが、これに限らず、トラ
クタにおけるモアーのように、作業部が移動作業機に対
して昇降しかつ該昇降が作業部に設けられたセンサによ
り自動制御されるものに適用し得ることは勿論である。
以上説明したように、本考案によれば、誤ってセットレ
バ−14を収納位置すにセットしたまま、制御レバー1
5を自動位置にしても、自動制御装置は作動しないので
、極めて簡単な構成でありながら前処理部又はモアー等
の作業部が下がり過ぎて地面に突込み、破損する等の不
都合を防ぐことができる。
また、作業中にコンバイン又はトラクタ等の作業機を後
進する場合は、センサアーム12が泥等に引っ掛からな
いようにするため、作業部5を上昇させる必要があるが
、セットレバ−14を収納位置すに倒すと、センサ11
は一杯に上昇され、かつ自動制御装置は切断されるので
、後進時に前処理部5全体を上げる必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されているコンバインの操作部を
示す側面図、第2図はその前処理部の一部を示す側面図
、第3図は操作部の正断面図、第4図は平面図、第5図
は電気・油圧回路図である。 5・・・作業部(前処理部)、11・・・(刈高さ)セ
ンサ、14・・・セットレバ−115・・・制御レバー
、21・・・(リミット)スイッチ、29 a・・・自
動側接点(回路)、b・・・収納位置。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)作業部にセンサを設け、該センサからの信号に基
    づき作業部を自動的に昇降制御し得る移動作業機におい
    て、前記センサをセットレバ−により移動自在とし、か
    つ該センサを上昇させた収納位置に設定したとき、切状
    態となるようなスイッチを設け、該スイッチを作業部昇
    降制御装置の自動側回路に介在し、センサを収納した場
    合、自動側回路に切換えた状態においても昇降自動制御
    が作動しないように構成した作業部の昇降自動制御装置
  2. (2)前記作業部が前処理部であり、また前記移動作業
    機がコンバインである実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の刈高さ自動制御装置。
JP1978038898U 1978-03-28 1978-03-28 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置 Expired JPS591468Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978038898U JPS591468Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978038898U JPS591468Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54142635U JPS54142635U (ja) 1979-10-03
JPS591468Y2 true JPS591468Y2 (ja) 1984-01-17

Family

ID=28904718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978038898U Expired JPS591468Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591468Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6198543B2 (ja) * 2013-09-25 2017-09-20 三菱マヒンドラ農機株式会社 汎用コンバイン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834988Y2 (ja) * 1978-01-18 1983-08-06 株式会社クボタ 刈高制御装置付刈取機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54142635U (ja) 1979-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11910745B2 (en) Mower deck with actuated blade housings
JPS591468Y2 (ja) 移動作業機における作業部の昇降自動制御装置
JPS5825773Y2 (ja) 刈高さ自動制御装置
US3948024A (en) Implement position control system
JP2518440B2 (ja) スイ―パのサイドブラシ
JPS582196Y2 (ja) 移動農機の対地作業昇降装置
JPS5842725B2 (ja) 移動農機の作業機高さ制御装置
JPH036179Y2 (ja)
JPH02273118A (ja) コンバインの排出オーガ操作装置
JPS5932335B2 (ja) クレ−ン付きダンプカ−における荷箱とクレ−ンブ−ムの干渉防止装置
JP3137070B2 (ja) コンバインの排出オ−ガ操作装置
JPH0139124Y2 (ja)
JPS631782Y2 (ja)
JPS5841799Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS6035379Y2 (ja) コンバインにおける前処理部昇降装置
JPH0246644Y2 (ja)
JPH029605Y2 (ja)
JPS5844817Y2 (ja) 刈取収穫機
JP2766134B2 (ja) 芝刈機
JPH10127154A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPS5839851Y2 (ja) 角のみ盤における主軸ヘツドの昇降制御装置
JPS5917140Y2 (ja) 刈高さ制御装置
JPS5844818Y2 (ja) 刈取収穫機における自動昇降機構
JPS6339178Y2 (ja)
JPS6129220Y2 (ja)