JPS59145425A - ガス安全装置 - Google Patents

ガス安全装置

Info

Publication number
JPS59145425A
JPS59145425A JP58019296A JP1929683A JPS59145425A JP S59145425 A JPS59145425 A JP S59145425A JP 58019296 A JP58019296 A JP 58019296A JP 1929683 A JP1929683 A JP 1929683A JP S59145425 A JPS59145425 A JP S59145425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
solenoid valve
switch
pressure
gas pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58019296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachiro Handa
半田 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIIKUGAADE ENG KK
Original Assignee
RIIKUGAADE ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIIKUGAADE ENG KK filed Critical RIIKUGAADE ENG KK
Priority to JP58019296A priority Critical patent/JPS59145425A/ja
Publication of JPS59145425A publication Critical patent/JPS59145425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/04Memory
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/18Detecting fluid leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/14Fuel valves electromagnetically operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス安全装置に関するもので、さらに詳しく
は、ガス供給路内の残留ガス圧の変化によって、配管不
良、コックの閉め忘れ等によるガス漏れを防止するガス
安全装置に関するものである。
従来、この種のガス安全装置としては、公開特許公報昭
52−116941号に示されるごときものが提案され
ている。この従来例ガス安全装置は、ガス供給路のガス
供給源近くに電磁弁を配し、このガス供給路の該電磁弁
より下流側部位には管内ガス圧を検出してQN−OFF
する残留ガス圧検出スイッチを設けており、 A 装置始動に際しては、電磁弁の始動スイッチがON
せられると電磁弁を所定時間開放したのち閉じ、該電磁
弁が閉じたのち所定時間内における残留ガス圧が設定値
以上に保たれている場合には電磁弁を再度開放し、所定
値以下に低下した場合はWL電磁弁閉じたままとし、か
つ警報を発する事前チェックを行なう。
B 装置始動に際しては、上記事前チェックを行ない、
装置停止に際しては、停止スイッチが閉じられると(始
動スイッチがOFFとなると)電磁弁が閉じ、この電磁
弁が閉じたのち所定時間内における残留ガス圧変化を検
出して設定圧力以下に低下した場合には警報を発する事
後チェックを行なうものである。
しかし、この従来装置によると、ガスを使用せんとして
電磁弁の始動スイッチをONとすると、事前チェックの
ために所定時間のチェック時間を必要とし、このチェッ
ク時間内はガスの使用ができない。実験の結果によると
、この事前チェック時の残留ガス圧の所定時間内低下率
は、漏洩量によって左右されることは熱論、残留ガスの
量および圧力、ふん囲気温度変化によっても左右され、
残留ガス圧の降下がガス使用に危険であるものか否かを
判断するには該チェック時間を相当長時間に設定しなけ
ればならず、配管の長さが10m以内の通常家庭のガス
供給系で7分以上、ガス流量の多い業務用プロパンガス
供給系では5分以上が必要であった。
そこで、本発明ば、上記事前チェクを行なわず(5) して、事後チェックのみでガス配管の不良、コックの閉
め忘れ等によるガス漏れ事故を防止できるガス安全装置
を製造したものである。
また、本発明は、ガス使用終了時より所定時間内の残留
ガス圧の低下の監視のみによっては、その所定時間後に
ゴムホースが脱落した等の危険なガス漏れ原因は検出で
きないため、ガス使用終了時より事後チェックのための
所定時間後も、万一、残留ガス圧が所定値より低下した
場合はガス使用終了時の状態に戻して、再び所定時間内
の残留ガス圧の低下の監視を行なって、残留ガス圧がゴ
ムホース脱落等の危険なものであったか、気温変化等に
よる危険性の無いものであったかを確認し、次にガス使
用を行なう際の安全性を保たんとしたガス安全装置を製
造したものである。
すなわち、本発明はガス供給路のガス供給源近(1 くに、常時は該ガス供給路を閉じており、所望時のみ通
電して該ガス供給路を開いて下流側にガスを供給する電
磁弁を配し、該ガス供給路の上記電磁弁より下流側部位
には、管内ガス圧の変化に応動して0N−OFFする残
留ガス圧検出スイッチを配し、さらに、上記電磁弁と残
留ガス圧検出スイッチとに連動して、電磁弁への通電が
遮断されてから所定時間内に該電磁弁より下流側の残留
ガス圧が所定値以下に低下すると警報を発するとともに
、該電磁弁を開かないように電気的にロックし、この所
定時間後に残留ガス圧が所定値以下に低下すると自動的
に電磁弁に一時通電して、再度所定時間内に該電磁弁よ
り下流側の残留ガス圧が所定値以下に低下するかどうか
の監視を行なう安全確認機構を設けたことを特徴とすガ
ス安全装置である。
以下、本発明を添付図面に示す実施例にもとすいて詳細
に説明する。
図中1は家庭用ガス配管等のガス供給路である。このガ
ス供給路1には、ガス器具4が連結され従来公知なガス
供給系が形成される。熱論このガス供給系は、ガス供給
路1を分岐して複数のガス器具4を連結してもよく、ガ
ス器具4は連結せずに該ガス供給路1の下流端には図示
しないガス栓を配しておいて、所望のガス栓に必要時ガ
ス器具4を連結して使用してもよい。なお、第1図中、
5はガス器具4のコックである。
上記ガス供給路1のガス供給源近くには、常時は該ガス
供給路1を閉じており、所望時のみ通電して該ガス供給
路1を開いて下流側にガスを供給する電磁弁2を配しで
ある。この電磁弁2は、ガス供給路1のできるだけ上流
側に配することが望ましく、ガス供給路1を屋内で分岐
する場合は、その分岐点より上流側部位であることが必
要であり、プロパンガスの場合はガスボンベの直後に、
都市ガスの場合は手動元栓、ガスメータ近くの屋外配管
部位とすることが望ましい。
上記ガス供給路1の電磁弁2より下流側部位には、管内
ガス圧の変化に応動してON−OFFする残留ガス圧検
出スイッチ3が配される。この残留ガス圧検出スイッチ
3は、具体的には従来公知なダイアフラム式圧力スイッ
チ等が使用され、残留ガス圧が設定された所定値以下に
低下するとONとなる。
そして、上記電磁弁2は安全確認機構6よりの制御信号
により開閉制御されるものであり、この安全確認機構6
は、上記残留ガス圧検出スイッチ3の残留ガス圧低下信
号と、電磁弁2への通電停入 /J 正信号とを組合せ整理するようになっている。
この安全確認機構6は第2図に示す回路構成となってい
る。7が電源入力端子で抵抗R1,R2を介して、11
!磁弁開信号入力端子12と圧力信号処理回路16と連
結してあり、さらに図示はしていないが、後述の各回路
の電源に連結されている。
そして、上記電磁弁開信号入力端子12にはガス使用者
が電磁弁2を開閉する電磁弁開閉スイッチ8の一端が、
上記圧力信号入力端子9には残留ガス圧検出スイッチ3
の一端が連結され、この電磁弁開閉スイッチ8と圧力信
号入力端子9の他端はアースされ、電磁弁開閉スイッチ
8をONにすると電磁弁開信号入力端子12がローレベ
ルとなることで該電磁弁開信号入力端子12に電磁弁開
信号が入力されるようになっている。また、残留ガス圧
検出スイッチ3が残留ガス圧の低下によって(g) ONとなると圧力信号入力端子9がローレベルとなるこ
とで該圧力信号入力端子9に残留ガス圧低下信号が入力
されるようになっている。
上記、電磁弁開信号入力端子12は、電磁弁電源回路1
3が連結され、該電磁弁開信号入力端子12に電磁弁開
信号が入力されると出力端子11を介して電磁弁2へ通
電を行なう。
上記、圧力信号入力端子9には、圧力信号処理回路16
が連結される。この圧力信号処理回路16には、前記電
磁弁電源回路13より電磁弁2への通電を停止した際に
発信される通電停止信号も入力されるようになっており
、この通電停止信号と、圧力信号入力端子9より入力す
る残留ガス圧低下信号とを、内蔵したタイマー回路を介
して整理し、電磁弁2が閉じてから所定時間内、実施例
として20分間内に、残留ガス圧低下信号が入力される
と記憶回路14にロック信号を出力し、この所定時間後
に残留ガス圧低下信号が入力されると電磁弁電源回路1
3へ電磁弁2を所定時間、実施例しては7秒間、開とす
るための電磁弁瞬動信号を出力する。
そして、上記記憶回路14は、圧力信号処理回路16よ
りロック信号が入力すると、これを次にリセット信号が
入力されるまで記憶して、電磁弁電源回路13を電気的
にロックし、同時に警報回路15に警報信号を出力して
警報を発す。
なお、第2図中10はリセットスイッチで、記憶回路1
4をリセットするためのものである。
次に、本実施例の作用について説明する。
先ず、本装置を用いたガス供給系においては、ガスを使
用せんとするときは、電磁弁開閉スイッチ8をONとし
、ガス使用が終了したらOFFと//ハ するものとする。実施例において、この電磁弁開閉スイ
ッチ8のON・OFFは手動によって行なうようになし
であるが、コック5を開とするとON1コック5を閉と
するとOFFとなるようになしてもよい。
そこで、先ず、電磁弁0g閉スイツチ8をONとしない
で、ガスを使用せんとする。すると、電磁弁開閉スイッ
チ8とコック5とが連動する場合を除いては電磁弁2は
閉じているため、ガスの使用は不可能である。同時に、
コック5を開いたことにより電磁弁2より下流側の残留
ガス圧は低下する。そのため、残留ガス圧検出スイッチ
3がONとなり、前回ガス使用終了時よりの時間により
圧力信号処理回路16より記憶回路14ヘロック信号を
、電磁弁電源回路13へ電磁弁瞬動信号を出力し、前者
の場合は以捗りセットスイッチ10をONL/ないかぎ
り電磁弁2は開かないようになし同時に警報を発し、後
者の場合は電磁弁2が一度開くもすぐに閉じ、その際も
まだコック5が開いていると再度残留ガス圧は低下する
ため圧力信号処理回路16よりロック信号が出力され電
磁弁2は電気的にロックされてしまう。
正常に電磁弁開閉スイッチ8をONとしてから、ガスの
使用をする場合は、電磁弁開閉スイッチ8をONとする
ことで電磁弁2は開となっているためガスの正常使用で
は残留ガス圧は所定値まで低下することはない。そのた
め、ガスは従来と全くことなることなく使用できる。
また、ガス使用が終了して、電磁弁開閉スイッチ8をO
FFとしたとすると、電磁弁電源回路13への電磁弁開
信号が蕪くなるため電磁弁2は閉じる。同時に該電磁弁
電源回路13からは圧力信(/、2) 号処理回路16へ通電停止信号が出力され、該圧力信号
処理回路16のタイマー回路がセットされる。そして、
このタイマー回路で設定した所定時間内に残留ガス圧が
低下して該圧力信号処理回路16に残留ガス圧低下信号
が入力されると、記憶回路14ヘロック信号が出力され
記憶回路14で次にリセットスイッチ10をONL/な
いかぎりは電磁弁2は開かないようになし、かつ同時に
警報回路15より警報が発せられる。上記残留ガス圧低
下信号の圧力信号処理回路16への入力が上記所定時間
後であった場合は、電磁弁電源回路13に電磁弁瞬動信
号の入力が有るため電磁弁2は一度開いて閉じ、この電
磁弁2を閉じる際圧力信号処理回路16に通電停止信号
を出力し再度一定時間残留ガス圧が低下するかを監視す
る。そして、所定時間内に残留ガス圧が低下すればロッ
ク信号が、所定時間後に残留ガス圧が低下すれば電磁弁
瞬動信号が該圧力信号処理回路16より出力される作用
が繰り返される。
なお、ガス使用を終え電磁弁開閉スイッチ8をOFFと
してから残留ガス圧が所定値以下に低下しないとき、ま
たは所定時間後に残留ガス圧が低下しても次に一度電磁
弁2を開けて閉じた後には残留ガス圧の低下がなかった
ときは、圧力信号処理回路16よりは何ら信号が出力さ
れないため、電磁弁2は閉じたままで、かつロックされ
ないでいる。
本発明装置は、」二記のごときであって、電磁弁2を設
けたことにより、夜間等のガス不使用時はこの電磁弁を
閉めておけばガス漏れを防ぐことができる。
また、本発明装置は、ガス使用終了後に残留ガス圧の変
化でガス漏れを検出して、ガス漏れが有ると警報で知ら
せるとともに、次にガス使用を行なうにはリセットしな
いかぎり電磁弁2が開かす、ガス漏れに確実な対処がで
きるものである。
特に本発明装置は、ガス使用直径の一定時間内にガス漏
れの有無を検出するのと合せ、ガス不使用時間内いって
も残留ガス圧が低下すると、一応ガス漏れが有ったとし
て、ガス使用[11の一定時間内ガス漏れの有無を再度
確認しているため、ガス不使用時に生じたガス漏れ原因
には全て対応でき、次にガス使用を行なう際は常に安全
確認すみであるため、ガス使用に先立って事前チェック
を行なわなくてよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ガス安全装置の一実施例を示す正面図、
第Ω図は安全確認機構の配線図である。 (/l) 1〜ガス供給路   2〜電磁弁   3〜残留ガス圧
検出スイツチ   4〜ガス器具5〜コツク   6〜
安全確認機構 代   理   人   ta  2 m

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガス供給路1のガス供給源近くに、常時は該ガス供給路
    1を閉じており、所望時のみ通電して該ガス供給路1を
    開いて下流側にガスを供給する電磁弁2を配し、 該ガス供給路1の上記電磁弁2より下流側部位には、管
    内ガス圧の変化に応動して0N−OFFする残留ガス圧
    検出スイッチ3を配し、さらに、上記電磁弁2と残留ガ
    ス圧検出スイッチ3とに連動して、電磁弁2への通電が
    遮断されてから所定時間内に該電磁弁2より下流側の残
    留ガス圧が所定値以下に低下すると警報を発するととも
    に、該電磁弁2を開かないように電気的にロックし、こ
    の所定時開後に残留ガス圧が所定値以下に低下すると自
    動的に電磁弁2に一時通電して、再度所定時間内に該電
    磁弁2より下流側の残留ガス圧が所定値以下に低下する
    かどうかの監視を行なう安全確認機構6を設けたことを
    特徴とするガス安全装置。
JP58019296A 1983-02-08 1983-02-08 ガス安全装置 Pending JPS59145425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019296A JPS59145425A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 ガス安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58019296A JPS59145425A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 ガス安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145425A true JPS59145425A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11995459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58019296A Pending JPS59145425A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 ガス安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145425A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0655578A2 (en) * 1993-11-29 1995-05-31 Teisan Kabushiki Kaisha Gas supply system equipped with cylinders

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110824A (en) * 1979-02-20 1980-08-26 Seihoku Sangyo Kk Safety system for fuel gas
JPS5645672A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Nippon Gas Giken Kk Preventive device for gas accident

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110824A (en) * 1979-02-20 1980-08-26 Seihoku Sangyo Kk Safety system for fuel gas
JPS5645672A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Nippon Gas Giken Kk Preventive device for gas accident

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0655578A2 (en) * 1993-11-29 1995-05-31 Teisan Kabushiki Kaisha Gas supply system equipped with cylinders
EP0655578A3 (en) * 1993-11-29 1995-11-22 Teisan Kk Gas supply device equipped with cylinders.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0548243B1 (en) Method and apparatus including movement detector in a monitoring system
US6696961B2 (en) Water damage protection system and method of preventing water damage for domestic water supply systems
US11573150B2 (en) Fluid leakage control apparatus, system and method
US20060048821A1 (en) Method and apparatus for selectively shutting off the flow of water to a building
JP4952091B2 (ja) ガス誤使用防止および遮断装置
WO1989001112A1 (en) Device to prevent from water damages in buildings
JPH1137459A (ja) ガス遮断弁付ガスメータ
JPS59145425A (ja) ガス安全装置
JP2713835B2 (ja) 遮断弁の異常判断装置
JPH0216985B2 (ja)
JPS6030409B2 (ja) ガス安全装置
JPS649031B2 (ja)
JPH0239120Y2 (ja)
JP2517683B2 (ja) 住宅用スプリンクラ―装置
JP2713066B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JPS6314244B2 (ja)
JPH0743125B2 (ja) ガス遮断装置
JPH0943024A (ja) ガスメータ
JP3295506B2 (ja) 安全機能付ガスメータ
JPS6039626Y2 (ja) ガス安全装置
JPH10103760A (ja) 給湯装置
JPH02105300A (ja) ガス管理システムのガス漏れ遮断制御方法
JP2517682B2 (ja) 住宅用スプリンクラ―装置
JPH0779842B2 (ja) ガス事故防止装置
JPH11336928A (ja) ガス保安システム