JPS59144358A - 電磁アクチユエ−タ - Google Patents

電磁アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS59144358A
JPS59144358A JP1725483A JP1725483A JPS59144358A JP S59144358 A JPS59144358 A JP S59144358A JP 1725483 A JP1725483 A JP 1725483A JP 1725483 A JP1725483 A JP 1725483A JP S59144358 A JPS59144358 A JP S59144358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
drive coil
yoke
permanent magnet
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1725483A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kotanino
小谷野 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOORARU KK
Original Assignee
KOORARU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOORARU KK filed Critical KOORARU KK
Priority to JP1725483A priority Critical patent/JPS59144358A/ja
Publication of JPS59144358A publication Critical patent/JPS59144358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電流と永久磁石による直流磁界との相互作用に
より駆動される電磁アクチュエータに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、べ゛シレコーダの記録部、磁気ディスク装置の磁
気ヘッド部あるいはレコードプレーヤのトーンアーム等
の駆動に電磁アクチュエータが広く利用されるようにな
ってきた。この電磁アクチュエータには、リニアー動作
するものと、ロータリ動作するものとがあるが、磁気回
路上から見ると、可動コイル形と可動磁石形とに大別さ
れる。矛”1図は可動コイル形、矛2図は可動磁石形の
電磁アクチュエータのそれぞれ代表的な構成例を示す。
これらは永久磁石ODによる直流磁界と、コイル+12
1に流す駆動電流との相互作用により動作力を生じるも
ので、前者はコイル任2が、後者は磁石o11が応動す
る。
ところで、一般にペンレコーダや磁気y−イスク装置で
は、応答速度をできるだけ速くすることが必要とされる
ため、動作部の軽い可動コイル形が使用される。また、
トーンアームの駆動用には、アームの移動を阻害するも
のをできるだけ排除することの要求から通常可動磁石形
の電磁アクチュエータが使用されている。
しかし、このような従来のアクチュエータには、周知の
如く、それらの構成に起因する問題点を持つ。すなわち
、可動コイル形では、コイルからの引出線が筐体固定部
との間で常に可動状態にあるためその断線防護に対する
信頼性がとぼしい。また、可動磁石形では、引出線に関
する問題点は生じないが、磁気漏洩が大きいため全体の
形状が大きくなり、しかも、可動部である永久磁石の質
量が太きいため高速駆動には適さないという問題点があ
る。
本発明の目的は、引出線の断機防護に対する信頼性が高
く・、かつ小形で高速駆動にも適用可能な電磁アクチュ
エータを提供することにある。
〔発明の概安〕
本発明による電磁アクチュエータは、駆動コイルと、こ
の連動コイルに鎖交する直流磁界を生じる永久磁石と、
前記、@動コイルの近くに変位自在に設けられかつ前記
永久磁石の供給する磁束密度より高い磁束密度を有する
磁性片とを備え、前記永久磁石による直流磁界と、駆動
フィルに流す電流との相互作用により磁性片を駆動する
ものである。
〔発明の実1!1f!I) 以下、本発明を図面に示す一実施例を参照して詳細に説
明する。
矛3図において、駆動コイル(121は、継鉄o3)の
外周に巻装される。また、永久磁石aυは、上記継鉄(
131およびこれと平行の継鉄(141の両端間にそれ
ぞれ同一極性が継鉄(13)または(14)を介して対
向するように配設される。そして、矢印で示す如く、駆
動コイル(Izと鎖交する直流磁界を発生する。(15
1は磁性片で、駆動コイル(12+の近くにこの駆動コ
イルα2)および継鉄(14)と適切な空隙を設けて変
位自在に配設される。
上記構成において、駆動コイル(121に対し、端子(
12a) (124)を通して電流工を流すと、永久磁
石(ill’から供給され磁性片0!51中を通る直流
磁界とこれに直交するフィル電流との相互作用が生じ、
フレミングの法則により磁性片151には矢印(α)で
示す方向の駆動力Fが次式に従って発生する。
F=B −lφI −−−−−−−−−−−−−−−−
−−−一−−−−−−−(IIB:磁性片+151を通
り駆動コイル(1,21K鎖交する磁束密度。
■=駆動コイルα2に流れる電流値。
l:磁束密度Bに鎖交する駆動コイル(121の有効長
さ。
ここで、上記本発明の電磁アクチュエータと従来のもの
とを比較して見る。本発明のものは、従来の可動磁石形
のものと同様に駆動コイル(12+が固定されているた
め、引出線の断線が生じるようなことはなく、信頼性が
向上することはもちろんである。また、可動磁石形のも
のに比べ磁気漏洩が少ないた怜、永久磁石(11)およ
び駆動コイル〇の利用効率が改善され、小形、軽量化が
可能になる。
さらに、可動磁石形と異なる点は、(1)に式す磁束密
度Bの値が大きく改善されることにある。すなわち、可
動磁石形は、磁気回路上磁気漏洩が大きくならざるを得
す、利用し得る磁束密度Bの値は高々0.2〜0.3で
しかない。これに対し、矛3図で示す本発明のものは、
磁性片(151のB値に律則されるため、磁性片fi5
1として飽和磁束密度の高い軟鉄あるいは鉄・コバルト
合金等を選ぶと、1.0T以上となる。従って、磁気漏
洩が少なくなる点と合わせるとほぼ10倍近い駆動力が
得られる。また、同等な駆動力を生じる場合は、可動部
の重量がはfll/10になる結果、応答速度が可動コ
イル形のものと同等ないしはそれ以上に改善される。
なお、本発明はオ・3図に示す実施例に限定されるもの
ではなく、種々の構成に実施することができる。すなわ
ち、矛4図で示すものは、駆動コイル(121の図示上
方および下方に継′鉄(14) (141を設ケ、゛永
久磁石111)はこれら上下の継鉄(141(141と
、駆動コイル(121が巻装された継鉄(13)との図
示右端間にそれぞれ設けている。また、磁性片(151
も駆動コイル(121と各継鉄(141(14)との間
に2個設けており、駆動コイルα2に流す電流の利用率
を改善したものである。この場合、永久磁石(113,
磁性片a9および外部継鉄(141をそれぞれ円筒状に
形成してもよい。
矛5図で示す実施例は、それぞれ継鉄(13+に巻装さ
れた駆動コイル(121を2個用意し、これらを平行に
配設している。そして、磁性片151はこれら駆動コイ
ルα21(121間に変位可能に設け、また、永久磁石
(111は継鉄(13(+3+の端部間に設けている。
このように構成すると、磁性片(151に対する駆動力
が改善され向上する。
矛6図の実施例は、駆動コイルazが巻装された内部継
鉄と、これと平行な外部継鉄(t4H]41とを一体に
結合したものを用いている。また、永久磁石(11)は
、磁極の方向が駆動コイル(12の巻装方向と直交する
ように外部継鉄(141Q41の内側に設けている。こ
の場合、永久磁石(Illの磁極表面にはポールピース
(161を設ける。また、磁性片(151としては1.
駆動コイル(121の外周に遊嵌するものを用いる。
このように構成すると、電磁アクチュエータとしての駆
動方向の長さを短くでき、また、外部への磁気漏洩が少
なくなる。
矛7図の実施例は、駆動コイル(12+を固綿状の外部
継鉄側の内側に巻装し、内部継鉄(13+は駆動コイル
(121の中心部に軸方向に沿って配設している。また
、磁性片a51には環状のものを用い内部継鉄(131
の外周に遊嵌させている。さらに、永久磁石αBは内部
継鉄(131の一端と外部継鉄(141の内底面との間
に設ける。
このように種々の形状の磁気回路構成により本発明を実
施することができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、可動コイル形および可動
磁石形のものが有する問題点を解消し、小形、軽翔で断
線等に対する信頼性が高く、高速駆動にも適用可能な電
磁アクチュエータが得られる。
【図面の簡単な説明】
矛1図は従来の可動コイル形のものを示す断面図、才2
図は従来の可動磁石形のものを示す断面図、矛3図は本
発明による電磁アクチュエータの一実施例を示す断面図
、多14図、矛5図、矛6図、オフ図はいずれも本発明
の他の実施例を示す断面、。 図である。 (111・・永久磁石、(1z・・駆動コイル、(19
・・磁性片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. fi+  駆動コイルと、この駆動コイルに鎖交する直
    流磁界を生じる永久磁石と、前記駆動コイルの近くに変
    位自在に設けられかつ前記永久磁石の供給する磁束密度
    より高い磁束密度を有する磁性片とを備えたことを特徴
    とする電磁アクチュエータ。
JP1725483A 1983-02-04 1983-02-04 電磁アクチユエ−タ Pending JPS59144358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1725483A JPS59144358A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 電磁アクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1725483A JPS59144358A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 電磁アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144358A true JPS59144358A (ja) 1984-08-18

Family

ID=11938820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1725483A Pending JPS59144358A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 電磁アクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013557A1 (de) * 1997-09-08 1999-03-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Elektromotorischer verstellantrieb

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434446A (en) * 1977-08-18 1979-03-13 Toray Industries Pozyester tatami yarn
JPS5513686A (en) * 1978-07-17 1980-01-30 Nippon Bendengu Machine Kk Automatic laod controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434446A (en) * 1977-08-18 1979-03-13 Toray Industries Pozyester tatami yarn
JPS5513686A (en) * 1978-07-17 1980-01-30 Nippon Bendengu Machine Kk Automatic laod controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013557A1 (de) * 1997-09-08 1999-03-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Elektromotorischer verstellantrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177383A (en) Voice coil motor
JPS6226561B2 (ja)
JPS59144358A (ja) 電磁アクチユエ−タ
US3526728A (en) Variable reluctance type pickup cartridge
JPS55101125A (en) Magnetic head
JP3778284B2 (ja) 複合ボイスコイル形リニアモータ
JPS6185054A (ja) 二磁路型ボイスコイルモ−タ
JP3005403B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS59127572A (ja) 磁気アクチユエ−タ
JPH03273507A (ja) 磁気ヘッド
JPS59113603A (ja) 可動コイル型駆動装置
JPH04114373A (ja) 磁気ヘッドアーム駆動装置
JPS6056547U (ja) 電磁動作機構
JPH04311886A (ja) 光学ヘッド駆動機構
SU957259A2 (ru) Головка электродинамического звукоснимател
US2717281A (en) Motor drive
JP2601999Y2 (ja) 磁気ヘッドのノイズ低減装置
JPS61273162A (ja) アクチユエ−タのアクセス機構
SU957258A2 (ru) Головка электродинамического звукоснимател
KR0129768Y1 (ko) 보이스 코일 모터
JPS62226478A (ja) 磁気デイスク装置のヘツド駆動機構
JPS6058800A (ja) ム−ビングコイル型以外の電磁型ピツクアツプカ−トリツジ
JPS6053960B2 (ja) 電磁型ピツクアツプカ−トリツジ
JPS6070925U (ja) 光学式ビデオデイスクプレ−ヤのフオ−カス駆動機構
JPS59189480U (ja) ボイスコイル型リニアモ−タ