JPS59144219A - 集積化デイジタル−アナログ変換器 - Google Patents

集積化デイジタル−アナログ変換器

Info

Publication number
JPS59144219A
JPS59144219A JP59014987A JP1498784A JPS59144219A JP S59144219 A JPS59144219 A JP S59144219A JP 59014987 A JP59014987 A JP 59014987A JP 1498784 A JP1498784 A JP 1498784A JP S59144219 A JPS59144219 A JP S59144219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistors
transistor
current
digital
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59014987A
Other languages
English (en)
Inventor
ラインハルト・ペチヤツヒヤー
ウエルナー・ルシユニツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS59144219A publication Critical patent/JPS59144219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/36Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type
    • H03M1/361Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type
    • H03M1/362Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type the reference values being generated by a resistive voltage divider
    • H03M1/363Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type the reference values being generated by a resistive voltage divider the voltage divider taps being held in a floating state, e.g. by feeding the divider by current sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明(・ツ1、変限すべきディジタル信号を与えなテ
ィンタル−アナログ変換器であって、ディジタル入力信
号の各ビットが各1つの定電流に対する各1つのり笑ス
イッチの制御に用いられており、それぞれ1つの定電流
ン力友から供給されるこれらの定電流か、個々の切倶ス
イッチを介して供給さ九る定電流の恵みがそれぞれ、変
換すべきテイジタル侶号内の当該切換スイッチの制御に
それぞれ用いられるビットの重みに一致するように、2
進法で重みづけされており、さらにこれらの互いに等し
い切換スイッチの各々が各1つの差増幅器により形成さ
れており、これらの差増幅器を構成する互いに等しいト
ランジスタがそれらの電流入力電極でそれぞれ対応つけ
られている定電流源に接続されており、またそれらの制
御電極でそれぞれ評価すべきビットに基づいて、論理n
 11状態に相当する制御ビットでは当該定電流源から
供給される定電流がすべてのこれらの切換スイッチにお
いてアナログ信号出力用の1つの共通の信号出力端に与
えられるように、他方論理IO“状態に相当する制御ビ
ットでは上記の定電流が他の1つの共通の信号出力端ま
たは当該定電流源の基準点(接地点)に与えられるよう
に市I」御されているディジタル−アナログ変換器VC
関する。
この楯の通常のディジタル−アナログ変換器において第
1の実施態様では、個々の定電流の重みつけか、特に電
流ミラー回路内の谷1つのトランジスタにより実現され
た定電流源の相応の設計により行なわれている。この種
の1つの公知の方法では、LSBにより制御される切換
スイッチが、1つのエミッタを有する1つのトランジス
タにより形成されている1つの定電流源に接読されてお
り、このトランジスタのエミッタは基準電位に、丑だそ
のベースはすべてのこれらの定電流源に対して共通の制
御電位に接続されている。LSBより1つ下位のビット
によりiff制御される切換スイッチには、2゛つのエ
ミッタを有し第1の電流源と比較して2陪の電流を与え
る1つのトランジスタが対応づけられている。さらにそ
れよりも1一つ上位のビット、すなわちLSBにくらべ
て4陪の値を有するビットは、4つのエミッタをMし第
1の電流源と比較して4倍の電流を与える1、9のトラ
ンジスタを定′成流源として有する(以下同様)。もち
ろん、重みうけしこ相当する数の反いに等しいトランジ
スタを互いに並列に接、続しておき、それらの共通の出
力端から重みづけられた電流を得ることもできる。この
構成法は特に互いに等しいエンハンスメント形Moe電
界効うトランジスタにより構成されたD−A変換器回路
において峙に重要である。
他方、個々の切換スイッチに対して、それ自体では巨い
に等しい電流を与える各1つの定゛d#、源を用いるこ
ともできる。この場合(チー1、イ固々の定電流源から
それぞれ対応づけられている切換スイッチを介して与え
られる定電流を十目い異なる仕ブ5で共通の出力端と接
続する適当な抵抗回路’+4’ll &てよって軍みづ
けが行なわれる。
要約すると、上記のディジタル−アナログ変換器におい
て重みつけられた電流(は入ノフデータ(すなわち変換
すりディジタル信号)に、多じて、所望のアナログ信号
を与える1渇ブj端に通されたり連名れなかつたりする
。しかし、その際、そのつど駆動すべき切戻スイッチの
非同時g@により意1スせざる′を流ピークまたは電流
ノくレイカ;生じ、出力信号を場合によっては誤まらせ
得ること力5判り号している。この現象げGLITCH
効果と呼ばれている。この現象:づ5、D −A変換器
の構成する集積回路のレイアウトの仕方により>+、1
ぜられ得るが、完全には避けられ得ない。この問題を解
決するのが本発明の目的である。
本発明によれは、重みつけられた定電流を通す切換スイ
ッチ(U 4 ; i−1,2,・・・)ノ各々にそれ
ぞれ6つの〃いに等しいトランジスタから成る1つの組
合わせが対応づけられており、その第1および第2のト
ランジスタは交さポd合により1つのtt Sフリップ
フロップにまとめられており、フリップフロップを形成
する両トランジスタの電流出力電極は谷1つの負荷抵抗
を介して、第1の篭#電位を供給する電源端子とそれぞ
れ2′つの別のトランジスタの電流出力電極とVC接続
きれており、フリップフロップを形成する両トランジス
タの′電流入力1に極は共通ン(第1のストローブ信号
を与えられてオシ、フリップフロップの両信号端子の谷
1つと篭派出力電極ケ介して接続されている両トランジ
スタの各1つの電流入力電極は別の共通のストローブ信
号を与えられており、これらのトランジスタの一方の制
御電極は評価すべきディジタル信号の当該切換スイッチ
にそれぞれ対応つけられているビットにより制御されて
おり、またこれらのトランジスタの他方の制御電極(け
もう1つの電源端子から供給される基準電位に関連づけ
られた参照電圧を与えられており、さらにフリップフロ
ップの両信号端子の各1つと接続されている別の両トラ
ンジスタの制御電極(は、%に谷1つの抵抗の仲介りも
とに、1つの共通の電流源の出力端(・て接続されてお
り、またその基準点は基準電位に対する電源端子により
与えられており、最後(Cフリップ70ツブの両信号出
力端はそれぞれ付属の切換スイッチの両IJす御入力端
の1つに、フリップフロップを介して切換スイッチを制
御するビットの値がIlNの場合にのみ、切換スイッチ
を弁して通される定電流が、発生すべきアナログ信号を
与える共通出力端に到達するように接続されている。
以V;、図面によp本発明を一層詳細に説明する。
第1図および第2図に示されている本発明の実施1列は
トランジスタとして専らバイポーラnpnトランジスタ
を用いている。もちろん、npnトランジスタをn p
 n トランジスタにより置換することもでさる。また
、電界効果トランジスタ、特に自己阻止性14O8電界
効果トランジスタを使用することもできる。
本発明の上記の定義のなかにあげられておシかつECL
技術で通常のものであるフリップフロップF If″は
両1〕pnトラン・ジスタT1およびT2から成ってお
り、両トランジスタのエミッタは直接に互いに接Mt”
vされており、他方、両トランジスタのそ几ぞれ1つの
ベースはそれぞれ他方のトランジスタT2:t;−よぴ
T1のコレクタと直接に導電的に接続されている。エミ
ッタは上記の定義により電流入力電極であり、コレクタ
は電流出力電極でムリ、ベース−j々bづ゛その端子は
市1」両電極である。
電界効果トランジスタを用いる場合には、ソース端子は
電流入力電極、ドレ・fン端子は電話出力電極、またゲ
ートは制御電極である。
第1図に示されている例の場合、第1つトランジスタT
1のコレクタは同時にRSフリップフロッグFFのQ出
力端であり、また第2のトランジスタT2のコレクタは
同時にそのQ出力!端である。
両出力端は各1つの負荷抵抗RLを介して第1の電源電
位U。0に対する電源端子と接続されている。
非反転出力端Qは信号Dilを与え、また反転出力端d
は信号D工1に対して反転された信号りよ2を与える。
これらの両信号は第2図から明らかな仕方で付属の切換
スイッチU工の制御のために用いられる。
評価すべきディジタル信号の当該切換スイッチを市1]
御するビットは、もう1つのnp、nfランジスタT3
のベースに接続されているデータ入力端DEに与えられ
る。このn p n トランジスタのコレクタは第1の
npnトランジスタTlのコレクタ、従ってまたフリッ
プ70ツブFFの反転出力端Qと直流に接続されている
。トランジスタT3に相当するもう1つのnpn)ラン
ジスタT4i’j:そのベースに(基準電位(接地)を
基準とする)参照電圧UR□を与えられており、またそ
のコレクタでREtフリップ70ツブの第2のトランジ
スタT2のコレクタ、従ってまたこのフリップ70ツブ
の非反転信号出力端Qと直接に接続さ汎ている。
第3のトランジスタT3および第4のトランジスタT4
のエミッター:共通に第1のストローブ信号s11与え
られる。第1のス)ロープ1言号に対して反転されてい
る第2のストローブ信号s2は、イ、リップ70ツブF
Fを形成する両トランジスタT1.!5−よびT2のエ
ミッタに与えられている。第5のnpnl−ランジスタ
T5はそのコレクタで同じくフリップノロツブFFの反
転出方端。に直接に接続されており、また第6のn’p
nトランジスタT6iそのコレクタで同じクリップ70
ツグFF’の反転出力端Q1に直接VC接続されている
。両抵抗REを介して1つの共通の定電流源Q1の電流
供給出力端tこ接続されてかシ、この定電流源はその基
準点で基準電位U□に接続されている。定電流源Q1は
個々の切換スイッチUl、U2、・・・と接続されてい
る定電流源には属していない。定電流源Q1は、前記の
ように、エミッタで基準電、  位Uゆの電源端子にま
たコレクタで両抵抗R8を介して両トランジスタT5お
よびT6の各1つ(C接続さ汎ているたとえば電流ミラ
ー回路の1つのトランジスタにより通常の仕方で形成さ
れている。
最後になお首及すべきこととして、7リツプフOシフF
 Fの出力端Qに接続されているトランジスタT5のベ
ースは参照電圧UR□を与えられておハまたトランジス
タT6のベースは(基準電位Uオを基準電する)設定可
能な電圧UDGL金与えられている。
本発明によれば、設けられている切戻スイッチUi(1
=1.2、・・・)の各々が、第2図に示されているよ
うに、1つの差信号D工1またはI)12により駆動さ
れるようにされている。その際、第:3図のタイムダイ
アグラムに示されている差信号D、1.D工2J)立上
がりおよび立下がり縁に対する時点か相い異なって設定
されることによって。
個々の切換スイッチの()LITOH効果を条件づける
相い異なる開閉挙動が補fkをれるべきである。
この開閉時点は両信号D□1およびDi2の交さ点(す
なわち両電位りユ1およびDi2が同一のf1貝をmす
る時点)により与えられている。第3図alc示されて
いるダイアグラムでは両信号はそれらの時間的微分1/
c関して各時点で互いに弄しいが、第3図すによれば本
発明に基づいて交さ点の時間的すれがK 3 II a
 Kよる場合にくらべて外部から与えられた電圧UDG
 Lによシ時闇的て、交さ点かスイッチオン(=連いは
つの過程)の際には時間間隔Δtだけ遅くに、またスイ
ッチオンの隙には同一の時間間隔Δtだけ早くに生ずる
ようにずらされている。これは両差信号電位Dilおよ
びD工2に値△Uの直流電圧分を割当てることによシ達
成される(i3図す参照)。
この挙動を保証する第1図による回路は差信号D工1お
よびDi2に対する源としてEC’Lフリップフロップ
FFを用いている。その際、両トランジスタT5および
T6から形成されておシフリップフロップFFと同一の
負荷抵抗RLで作動するもう1つの差回路を介して追加
的な直流電流が印加される。この直流電流が非対称に分
配されると、差信号DilおよびD工2のレベルは反対
方向にずれる。この直流電流の分配vツ二連続的”DG
Lの変更により設定され得る。この設定の感度を減する
ため、追卵的々エミッタ抵抗REが設けられていてよい
変換すべきディジタル信号を形成するディジタル・デー
タ語は並列に先ず、複数の相い続くメモリセルがそのデ
ータ出力端で第1図による谷1つの回路とそのデータ入
力端D]Ic、すなわちトランジスタT3のベースと接
続されている1つのメモリのなかに入力されるのが目的
にがなっている。
その際に、評価すべきディジタル信号のデータ入力端D
Eをflill 8Jするピッrのビット重み1がその
つど考察される第1図による回路STSにより市1」真
される切換スイッチU工の重みづけに基ついて得られる
「みと合致するよう(で留意されている。
両r+ p nトランジスタ上1およびt2がら形成さ
れる切換スイッチUiは、第2図に示されているように
、フリップ70ツブFFの両信号出方端。
またはQにより、両トランジスタt1.t2から形成さ
れる差増幅器である切換スイッチU工を介して定電#r
、源Qよから導かれる定電流がその■みうけだ関して、
評価すべきティジタル信号内の入力端])Eにそのつと
与えられるビットのビット重みに柑癌するようQ′C駆
動される。その際に、特に本発明の定義に従って、その
つど入力端DEに与えられているデータビットの論理状
態に相邑する差信号Dilが、発生すべきアナ1゛1グ
1百号に対して設けられている共通の信号出力端AKコ
レクタで接続されているトランジスタT1を開側jする
ようして留意されている。第2図Vこ示されている19
すでは、切換スイッチU□の他方のトランジスタt2幻
:そのコレクタで反転出方端Xに接続されている。
トランジスタt2は、反転された制往1ビットにその論
理状態が相崩する差信号D工2にょシ制御σれる。出力
端Aは同じくこれらのすべての切換スイッチU工に対し
て共通であシ、またたとえば基準電位Uゆに対する端子
と共通であってよい。
両ストローブ百号s1およびs2を発生するため、両n
pnトランジスタt3およびt4ならひに定゛電流源Q
2により第2図に示されているように形成されたもう1
つの差増幅器が設けられている。その際、両トランジス
タt3およびt4の1ljU御のためのストローブ信号
s2をコレクタテ与える一方のトランジスタt3は“5
trobe“(ストローブ)と記入されているクロック
信号により、また他方のトランジスタt4は第3の参照
直圧UR3によI)制御されている。トランジスタt4
は、フリノプフロソ′グFFを形成するトランジスタT
I。
T2のエミッタ端子に与えられる第1vストローブig
−号S1を与える。
両ストローブ1ぎ号S1およびS2を与える差増幅器t
3.t4に定電流を与えるために設けられておシまに基
準電位Uゆに対するその接続を形成する定電流源Q2 
、/;i:その特性の点で第1図中の定電流源Ql(す
なわち第2図中に単にブロックSTSとして示されてい
る回路部分STSの1つの構成部分ケ形成する定電流源
)に4目当している。
トランジスタT4..T5.T6およびt4の制御(6
)ために設けられている参照電圧の大きさの選定に関し
ては下記の点にも留意すべきである。
a)トランジスタT6の油」御のために設けられている
参照直圧UDGLは外部でたとえばポテンシオメータに
より設定され、かつ上記の観点Gで従って犬今さを選定
式れることが目的(でかなっている。
b)  トランジスタT5の制御に用いられる参照電圧
UR1ハ内部で1つの分圧器により発生される。
C)トランジスタT4の制御のために設けられている参
照電圧UR2が1つのECL参照参照圧(通常14−1
.297 )から1つのダイオードにおける電圧降下■
差引きによシ得られる。
d)第1のストローブ信号817)発生のために設けら
れている参照電圧UR3が、上記のように1つのダイオ
ードにおける電圧降下だけUR3よりも負であるよう(
′こ設定される。
最後に記載すべきこととして、第1図中および第2図中
に示されている回路は他のトランジスタによっても実現
され得る。冒頭に与えられた定義のD−A変侠器を1チ
ヤネル14O8技術で内作することも(冒頭に示したよ
う[)できるので1本発明による回路を迩尚なM OS
技術で実現することも目的にかなっている。その際、ト
ランジスタが同一のチャネル形式ヲ有するエン・・ンス
メント形MO8−B″ETであることは目的にかなって
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図jdl(2)々の切換スイッチを11駆動するl
ζめの6個のトランジスタから成る組合わせを示す図、
第2図は第1図の回路と通常の切換スイッチとの接続と
必安とされるストローブ信号の詳細とを示す図、記3図
(lよ第1図ち・よび第2図の回路のタイムダイアグラ
ムである。 A・出力端、A・・・反転出力端、DE・・・データ入
カク7%、DよI、  D工2・・・差信号、FF・ノ
リツブフロッグ、Q・雪合出力端、Q・・・反転信号出
力端、Q、l、Q2・・定電流源、RE・・・抵抗、8
1.  S2・ストローブ雪合、T1〜T6.tl〜t
4−・トランジスタ、U工・・・切換スイッチI  U
CC””Thb諒鵠5位、U  ・・設定oJ能電圧、
Uyet・・基準電位、GL U□□〜UR3・・参照電圧。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)変叫すべきディジタル1g号を与えられる信号入力
    端と変換の結果として得られたアナログ信号を与える信
    号出力端とを有する巣積司吐なディジタル−アナログ変
    侯器であって、ディジタル入力1百号の各ビットが各1
    つの定電υiu Ic対する各1つの切換スイッチの市
    1」御に用し・)られており、それぞれ1つの定電流源
    がら供給ざiするこれらの定電流が、個々の切換スイッ
    チを介して供給される定電流の■みがそれぞれ1変換す
    べきディジタル信号内の当該切換スイッチの市1#Qて
    それぞれ用いられるビットの爪みに一致するように、2
    進法で重みつけきれており、ざらにこれらの互いに等し
    い切戻ン′イノチの各々が谷1つの差増1隅器により形
    成されており、これらの差増幅器をm成する互いに等し
    いトランジスタかそれらの電流入力電極でそれぞれ対応
    づけられている定電流源に接続されておシ、まだそれら
    の8JIJ御電極でそれぞれ評価すべきビットに基づい
    て、論理′17状態に相当する制御ビットでは肖該定電
    流源から供給される定電流がすべてのこれらの切換スイ
    ッチにおいてアナログ信号出力用の1つの共通の信号出
    力端に与えられるように、他方論理lO1状態に相当す
    る制御ビットでは上記の定電流か他の1つの共通の信号
    出力端または当該定電流源の基準点(接地点)に与えら
    れるよう(fc制御されているディジタル−アナログ変
    換器において、重みづけられた定電流を通す切換スイン
    f(U])の各々にそれぞれ6つの互いに等しいトラン
    ジスタ(TI、  、T2.  ’rs、  T4.T
    5゜TO)から成る1つの組合わせが対応づけられてお
    り、その第1および第2のトランジスタ(T1.、T2
    )は交さ結合により1つのR8フリップフロップ(FF
    )Kまとめられており、フリップフロップ(FF)を形
    成する両トランジスタ(TI、T2)の電流出力電極は
    各1つの負荷抵抗(RL)を介して、第1の電源電位(
    Ucc)を供給する電源端子とそれぞれ2つの別のトラ
    ンジスタ(T3.  T5またはT4.、j6)の電流
    出力電極とに接続されており、ノリノブフロップ(FF
    )を形成する両トランジスタ(Tl、T2)の電流入力
    電極は共J出に第1のストローブ1百−号(Sl)を与
    えられており、フリップフロップ(FF)の両信号端子
    (Q、Q)の各1つと電v1を出力電極を介して接続さ
    れている両トランジスタ(T3.T4)の各1つの電流
    人力′声極n二別の共通のストローブ信+8−(S2)
    を与えられており、これらのトランジスタの一方(T3
    〕の゛1ill徊電槓は評価すべきディジタル1B号の
    娼該切換スイッチ(U工)にそれぞれ対応づけられてい
    るビットによυ市制御されており、またこれらのトラン
    ジスタの他方(T4)の制御電極はもう]つの電源端子
    から供給される基準電位(UEE )に関連うけられた
    参照電圧(UR2)を与えられており、さらにフリップ
    70ツグ(FF)の両信号端子(Q、Qlの各1つと接
    続されている別の両トランジスタ(T5.T6)の制御
    電極は、特に各1つの抵抗(RE)の仲介のもとに、1
    つの共通の電流源(Ql)の出力端に接続されており、
    ′!1′だその基準点は基準電位(UFF)に対する電
    源端子((より与えられており、最後にフリップフロッ
    プ(FF)の両信号出力端(Q。 Q)はそれぞれ付属の切換スイッチ(U工)の両f17
    1J御入力端の1つに、フリップ70ツグ(FF)をブ
    亡して切換スイッチ(Ui)を市]」御するビットの値
    か11Nの場合にのみ、切換スイッチ(Uよ)を介して
    通される定電流が、発生すべきアナログ信号を与える共
    通出力端に到達するように接続されていることを1ケ徴
    とする集積化ディジタル−アナログ変換器。 2)電流入力電極と1つの定電流源(Ql)の出力端と
    の接続により1つの差増l1g器にまとめられている両
    トランジスタ(T5FT6)のうち、電流出力電極で反
    転出力端(Q)K、従ってまた割釧ビットを与えられる
    トランジスタ(T3)ニア)電流出力電極(で接続され
    ているトランジスタ(T5)の制御電極は外部で設定す
    べき制御直流電圧(UDC]L)により、また他方のト
    ランジスタ(T6)は固定の参1祭電圧(uR2) f
    cより山1(印されているCとを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のゲイシタルーアナログ叢侠器。 3)両ストローブ匿号(sl、、s2)か互1,1に反
    転さ?していることを特徴とする特許請求の範囲第1墳
    丑たは第2項記載のディジタル−アナログ変換器。 4)両ストローブ信号(sl、S2)の発生のために、
    電流入力電極で互いに接続された2つのトランジスタ(
    t3.t4.)かう成す1つの電流源(Q2)を介して
    基準電位(UEE)に接続さnている1つの差増幅器が
    設けられており、その一方のトランジスタ(t3)の制
    御電極はクロック信号を、また他方のトランジスタ(t
    4)の制御電極は参照直流電圧(UR3)を与えられて
    秒り、クロツク1百号により制御てれるトランジスタ(
    t3)はその電流出力電極で、制御ビットを与えられる
    トランジスタ(T3)の電流入力電極と、また参照直流
    電圧を与えられるトランジスタ(t4)はその電流出力
    電極で、フリップフロップ(FF)を形成するトランジ
    スタの電流入力電極と直接に接続きれていることを特徴
    とする特許請求の範囲jJ 3 、[、R記載のディジ
    タル−アナログ変換器。 5)1更用されている互いに等しいトランジスタがバイ
    ポーラ・トランジスタ、特にnp、n3杉式のものによ
    り実現されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第4頃のいずれかに記載のディジタル−アナロ
    グ変換器。 6)1史用されているトランジスタが互いに等しいエン
    ハンスメント形MO8t?lI果トランジスタVこより
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1T
    J4ないし第4項のいずれかに記載のディジタル−アナ
    ログ変換器。
JP59014987A 1983-01-31 1984-01-30 集積化デイジタル−アナログ変換器 Pending JPS59144219A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833303117 DE3303117A1 (de) 1983-01-31 1983-01-31 Integrierbarer digital/analog-wandler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144219A true JPS59144219A (ja) 1984-08-18

Family

ID=6189630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59014987A Pending JPS59144219A (ja) 1983-01-31 1984-01-30 集積化デイジタル−アナログ変換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4563669A (ja)
EP (1) EP0115352A3 (ja)
JP (1) JPS59144219A (ja)
DE (1) DE3303117A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331226A (ja) * 1986-07-18 1988-02-09 テクトロニックス・インコ−ポレイテッド デジタルアナログ変換装置
JPH02104026A (ja) * 1988-06-27 1990-04-17 Analog Devices Inc <Adi> 高速デジタル・アナログ・コンバータ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774497A (en) * 1986-07-10 1988-09-27 Tektronix, Inc. Digital-to-analog converter with gain compensation
JPH08149011A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Mitsubishi Electric Corp 電流加算型ディジタル/アナログ変換器
DE59710118D1 (de) * 1996-12-13 2003-06-26 Philips Intellectual Property Schaltungsanordnung für eine Speicherzelle eines D/A-Wandlers
DE10105117C2 (de) 2001-02-05 2003-08-28 Promecon Prozess & Messtechnik Verfahren zur Erzeugung von Proben aus Filter- oder Flugasche
GB2390945B (en) * 2001-08-24 2004-03-10 Fujitsu Ltd Switching circuitry
US8115663B2 (en) 2010-04-14 2012-02-14 Silicon Laboratories Inc. Mismatch-immune digital-to-analog converter

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561144A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Nec Corp Logic circuit
US4383248A (en) * 1981-12-21 1983-05-10 Motorola, Inc. Latchable fast settling digital to analog converter bit switch

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331226A (ja) * 1986-07-18 1988-02-09 テクトロニックス・インコ−ポレイテッド デジタルアナログ変換装置
JPH0222571B2 (ja) * 1986-07-18 1990-05-21 Tektronix Inc
JPH02104026A (ja) * 1988-06-27 1990-04-17 Analog Devices Inc <Adi> 高速デジタル・アナログ・コンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3303117A1 (de) 1984-08-02
EP0115352A2 (de) 1984-08-08
EP0115352A3 (de) 1988-05-04
US4563669A (en) 1986-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810832B2 (ja) デイジタル―アナログ変換器
JPH0775322B2 (ja) 半導体集積回路装置
US5369406A (en) Multiplying digital-to-analogue converter
US5010337A (en) High resolution D/A converter operable with single supply voltage
JPS59144219A (ja) 集積化デイジタル−アナログ変換器
US4982119A (en) Comparator with latch circuit
JPS6245729B2 (ja)
JPS6013617B2 (ja) Da変換器
US4567463A (en) Circuit for improving the performance of digital to analog converters
US5070331A (en) High resolution D/A converter operable with single supply voltage
US5136293A (en) Differential current source type d/a converter
US6104226A (en) Circuit configuration for digitally setting analog parameters
US3611353A (en) Digital-to-analog converter
US4435656A (en) Phase inverter circuit
JPS6017261B2 (ja) デジタル−アナログ変換回路
US4733218A (en) Combined digital-to-analog converter and latch memory circuit
US4047056A (en) Voltage-frequency converter
JPH06152424A (ja) D/a変換装置
JP2662955B2 (ja) デジタル・アナログ変換回路
JP2815753B2 (ja) 半導体集積回路
JP3321511B2 (ja) 電流出力型a/d変換器
JPH04138725A (ja) デジタル―アナログ変換装置
JPH0136291B2 (ja)
JPS6340915Y2 (ja)
JPH06224701A (ja) シュミットトリガ回路