JPS59143128A - 熱書込液晶表示体 - Google Patents

熱書込液晶表示体

Info

Publication number
JPS59143128A
JPS59143128A JP1844483A JP1844483A JPS59143128A JP S59143128 A JPS59143128 A JP S59143128A JP 1844483 A JP1844483 A JP 1844483A JP 1844483 A JP1844483 A JP 1844483A JP S59143128 A JPS59143128 A JP S59143128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
heating
heat
writing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1844483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Miyaji
幸夫 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1844483A priority Critical patent/JPS59143128A/ja
Publication of JPS59143128A publication Critical patent/JPS59143128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/132Thermal activation of liquid crystals exhibiting a thermo-optic effect

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明に熱督込み液晶表示体に関する。
スメクチック液晶金用いた熱薔込表示体の原理は以下の
逼りである。板ガラスまたはバイレックス製の透明な平
板?ある距離?隔てて対向させ基板とする。この基&向
上には電界印加用及び加熱用のlikとして酸化スズや
アルミニウムなどの薄膜を気相熱分解法や魚屑などの手
法にエリ作り込んでおく。基板同志の向い合っている側
の而にはめ6種の界面活性剤金塗布し垂直配向注全待た
せる。更に基板同志の閣噛t一定にする定めにナイロン
製のスペーサーなど會桝んで接層し、セルと丁ゐ。この
ようなセルに誘電異方性が正のスメクチック液晶(友と
えViP−シアノベンジリデン−P′−オクチル−rニ
リン、またはシアノビフェニール系の液晶)紫封入し熱
督込液晶表示体と′jろ。
このバ洋ルのプ望の部分ケレーザー・ビームまたは基板
に設けた加熱を惨(予熱用の電極とは別のものでも艮い
)により加熱すゐと液晶はスメクチック状悲刀\ら等方
性液体へと変化する。次にこの部分へのレーザー・ビー
ムの照射または加熱電極への通電k 、+)−めめ。す
るとセルは自然放冷されるため液晶の温度も低下して行
き、一旦ネマチック状態を辿った仮、丹びスメクチック
状態へもどる。
このネマチック状態を通る際、基板に垂直に電界金印卵
子ゐと液晶分子が基板面に垂直に配向し、冷AJされて
スメクチックとなった時透明状態となる。−万、電界を
I:l]加しない場合、液晶rよ無秩序に配向したま1
スメクチツク状悪となるため、光が散乱され白濁して見
えることになり、先の透明部分と識別でき心ことになり
。以上が表示原理でめゐ。
このような熱書込表示体に於て熱書込速度を筒めるため
には液晶の加熱ヶ速く行うことが必要であゐ。し刀為し
加熱を速く行うためには出力のより大きい加熱装置が必
安となゐが、価格的に商いものとなる事が間選で必ゐ。
以下この問題点について祝明すゐ。液晶が)JO熱され
て等号性欣体と成ゐ温暖はクリアー°ポイントと呼ばれ
ていり。熱書込液晶表示体に於て熱書込紫行つためには
液晶?加熱して−はこのクリアー・ポイント以上の温暖
にせしめ/)Cとが必要である。第1図は液晶の刀口熱
・放冷に於ける液晶温度と時間の関係ケ示したものであ
ゐ。即ち或/l)′e。
晶があり、室温がこのは晶のクリア・ポイントより20
℃以内の範囲で低いとてゐ。この液晶?加熱°jゐこと
によりスメクチック状態ニジ等方性液体にせしめるには
20℃だけ昇温丁ゐだけでも十分であり、第1図にボす
p口く液晶τ谷々出力多ワット(1)及び1ワツト(2
)の加熱装ak用いて室温7)sら始めて室温より 2
.0℃だけ加熱した岐、放冷丁れは熱書込みが行え/S
訳である。出力5Wの加熱装置を用いfc場付、ノ9T
定の温虻(室温より20℃置いIML舵)に連するのに
1ミリ秒だけ必要であゐ。
−万、出力1Wの場合にはそれの6倍の6ミリ秒必要で
あジ、出力の商い加熱装置ケ用いた刀かにる〃)VC−
速く加熱を達成でき心事が解Φ。更に加熱が止められ放
冷されゐ除も胃い出力で短時間に加熱された場・汁の力
が液晶の立ち下りも速くなっていゐ。これは液晶が短時
間に加熱されるため基板へ拡敵されゐ熱量が少なく基板
の温斐上昇が小さいため、放冷時に於は/)液晶刀)ら
基板への熱伝導も運1))に行なわれろためであめ。従
って液晶の力ロ熱速IWが太きいと7][1熱速度ケ速
くでさゐことは無調、自然放冷に工ゐ冷却速度をも速く
できるのであめ。即ち出力の大きい加熱装置跋τ用いた
万が速い加熱及び放冷ができ、ひいては速い熱書込を行
つのに有利でりゐことが理解される。第2図は刀口熱装
置の出力及びそれr用いてI−9[定の温度1で加熱す
ゐのに袂す・々時間との1関係?ホしており、KJ述の
出力が大きい程刀口熱時i口1も短刀)くできること勿
衣わしていゐ。
第2図は加熱時間、熱量及び出力の関係ケ示したもので
ある。このことから熱−1込時1dj k短かくするた
めには面出カケ狩つ装置とが必要となゐ。し刀為しレー
ザー発振装置11または刀口熱′電極に′電力全供給す
々ためのトランジスターは高出力なもの程、価格が高い
。例えば加熱軍惨に゛低力を供給する装置紅はIW以下
の電力では逃滋のトランジスターが使用できり、L71
”L、3W以上の電流r流すにVユいわゆるバjノー・
トランジスターが必要とf!、ゐ。バ■7−・トランジ
スターの1曲格は通常のトランジスターの5倍程度尚く
lゐため(i’1列か書込む場せトランジスター敏も複
数必要となりため製品1IIIi格も高いものとなり間
′、魂であり。
、第61図は10μのセル厚のパネル於てクリア・ポイ
ント55℃の欣晶?用い、熱鉦込會行なう前の基板温度
が谷々O℃〃)ら40℃置でとし、1W(9)及び3W
18)の出力を怖つ加熱電極で熱舒込r行った時、加熱
に必安な時間?示したものでりゐ。
基機温Ek尚くしたものでは1Wの出力で加熱した場合
でも基根温蜆を低くして6Wの出力で加熱した場合の加
熱時間と同じ刀4だにむしろ短時間で加熱を終了できる
ことが解る。このこと〃)ら基板?予熱しておけば出力
の小さなトランジスターで電力盆供給しても予熱がされ
ていないノ(ネル七大出力のパワー・トランジスターで
電力を供帖した一嚇合LV*時間で加熱を児了すゐこと
ができ熱書込も速くてきゐCとが口l’能である。また
レーザー・ビームを用いた力ロ熱の場合でも基板を予め
カロ熱すれば小さな出力のレーザー発振装置で書込速1
現を速くできな。不発明は出力の小さな加熱装置を用い
てし〃・も熱書込速朋忙速く丁ゐための基板加熱機FI
tを有していることケ特徴とすめ。
以下、不発明によ/b笑施例會具体的に述べる。
第4図は加熱亀惟により液晶全加熱する熱書込表示体の
加熱電極装置勿ホし1ヒものであり10〜10(n)は
電力茫電畝11〜11(nlへ供給子ゐトランジスター
で、その成形は従来、12〜12(n’〕如く矩形であ
り1.しかも当該を慣で%込ケ行う時のみ電力が発生丁
ゐよりに成ってい/)。本発明では矩形彼の他、定濱逼
圧が直音されており、ぞの波形は13〜13(rz)の
如くである。この定常電圧のため電極には富に1流が流
れておジ曹込時以乞の時も液晶及び基板?加熱しており
、パネルは常に室温よV尚く保たれていゐ。′電卓11
〜11(n)はガラス基板上へアルミニウムを線1]1
順で蒸着したものであジ抵抗+litは約20Ωであっ
た。セル厚10μで前記液晶?用い室温約90℃の時、
1.4vの電圧全定常的に印卵子ゐとバ洋ル温度?約4
0℃に保つことができた8この状態に更に6Vの隠圧?
印加(計4.4V、これに約′鑞力1wに相当プすると
1m5eCでクリア・ポイント1で加熱す々ことができ
た、この時間は従来の方法に於て6Wのパワー・トラン
ジスターを用いて室温(約20℃〕からクリア・ポイン
トまで加熱するのに要した時間1−3m5ecよりむし
ろ速い領でめった。
以上、上記央mρU刀)らも明らかなように、不発明に
よる、基板の予熱のための加熱機構は熱書込液晶表示体
の畜込速度荀小さな出力のトランジスターを用いて両速
で行うのに有効である。即ち不発明Vこよれば安1曲な
トランジスターケ用いて萬速な熱書込液晶表示体全作れ
る訳である。
向、v−サー・ビームw 7Jl] =b−に1月いゐ
方法などの場合熱書込用の電体の他に第5図Vこボす工
うにネサ膜(導電性酸化スズ膜、コンニングガラス社の
商品名)裏の那熱電憚UにL9基板會予熱しておく方法
も考えられろ。この場@r不すB奥カミ透明なため光透
過型の表下体としてもこの熱督込液dis表示体盆用い
ゐことができゐ。
【図面の簡単な説明】
4114 セル厚10μのノくネルに於けゐ時1団に対
すん液晶の温度鋭化11つしたグラフ。 1・・・1ミリ秒で室温から20℃昇温させた場合2・
・・6ミリ秒で室温の1ら20℃昇温させfc場合川2
図 室温刀1ら20℃昇温させる場合の刀口熱時間r変
化に対丁ゐ刀口熱装置の出ノフ(ワンド)及びその供給
熱電(カロリー) 6 ・・・刀口熱山〒1川 50 ミ リ 秒4・・・
同20ミリ秒 5・・・同10ミリ秒 6・・・同5ミリ秒 7・・・同1ミリ秒 外6図 基板温呟と加熱時間の関係 8・・・出力3ワツトの加熱装置で加熱しfc場合9・
・・出力1ワツトの加熱装置藏で加熱した場合44図 
熱書込液晶表示体に於けゐ加熱装置10〜10(n)・
・・カロ熱゛嵐極2〜2(0)へ′成力を供給するトラ
ンジスター 11〜11tn)・・・液晶を加熱するための電極12
〜12 (n)・・・従来に於ける1〜1(n)で発生
jゐ電圧波形 15〜1.(n)・・・不発明に於け/)1〜1゛n)
で発生する亀圧匝形 14・・1〜1(n)の制仰装置 15・・・1〜1(n)に対すん電源 16・・・熱蕾込表示体(パネル) 17・・・接地 第 5図 18・・・熱誓込衣ボ体(パネル) 19・・・不すIN Cv化スズ膜:コーニングガラス
会社の商品名 20・・端子 以上 出願人 株式公社諏訪祠工合 代理人 弁理士最上  務 8+1場 (ミリ力k)       第  1  1
J逼4にンILM  (’C) 第4図 第5図 毛 続 補 正 、拝 (方式) %式% J、事件の表示 昭和58年   特訂願 第 18444号Z発明の名
称 熱書込液晶表示体 3 補正をする渚 4代理人 昭和58年5月31日 −峰 別紙の通シ 手続補正書(方式) %式% 「第1図 セル厚10μのパネルに於ける時間に対する
液晶の温度変化を表わしたグラフ。」とあるを、 「第1図はセル厚10μのパネルに於ける時間に対する
液晶の温度変化を示すグラフである。Jに補正する。 2 明細書 8頁下から6行目〜同4行目「第2図 室
温から20℃昇温させる場合の力1.l熱時間を変化に
対する加熱装置の出力(ワット)及びその供給Mil(
カロリー)」とあるを、「第2図は室温から20℃昇温
させる場合の加熱時間の変化に対する加熱装置の出力(
ワット)及びその供給熱量(カロリー)の変化金示すグ
ラフである。」に補正する。 五 明細書 ?頁3行目 「第5図 基機温度と加熱時間の関イ系」とあるを、 「第3図は基板温度と加熱時間の関係を示すグラフであ
る。」に補正する。 4、 明細曹 9貞3行目 「第4図 熱書込液晶表示体に於ける加熱装置」とある
を、 「第4図は熱書込液晶表示体に於ける加熱装置を示す図
である。」に補正する。 5、 明昶]沓 9頁丁から5h目 「第5図」とあるを、 「第5図は熱書込液晶表示体基叛を予熱する加熱’1!
極の構成を示す図である。」に補正する。 & 明[4@ 9頁下かも1行目〜10負1イうし「1
9・・・ネサm(酸化スズ膜:コーニングガラス会社の
商品名」とあるを、 「19・・・ネサ膜」に補正する。 以上 代理人 R、)   務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板全予熱J−るための加熱手段を設置’jたことを特
    徴とする熱誓込欣晶表示体。
JP1844483A 1983-02-07 1983-02-07 熱書込液晶表示体 Pending JPS59143128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1844483A JPS59143128A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 熱書込液晶表示体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1844483A JPS59143128A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 熱書込液晶表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143128A true JPS59143128A (ja) 1984-08-16

Family

ID=11971797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1844483A Pending JPS59143128A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 熱書込液晶表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143128A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736007A (ja) * 1993-03-16 1995-02-07 Fuji Xerox Co Ltd 液晶画像表示方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736007A (ja) * 1993-03-16 1995-02-07 Fuji Xerox Co Ltd 液晶画像表示方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3836243A (en) Liquid crystal display apparatus
JPS6230614B2 (ja)
JPS59143128A (ja) 熱書込液晶表示体
US11581691B2 (en) All-optical, optically addressable liquid crystal-based light valve employing photoswitchable alignment layer for high-power and/or large aperture laser applications
JPS5994734A (ja) 光記録用媒体
Lu et al. Thermally and electrically addressed dye switching LCDs
JPS59187323A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JPS63161432A (ja) 熱書込液晶パネルの温度制御方法
JPS61197676A (ja) 画像記録方法
JPS61118492A (ja) レ−ザ−熱書き込み用液晶組成物
JPS61197680A (ja) 画像記録方法
JPS61197677A (ja) 画像記録方法
JPS61197675A (ja) 画像記録方法
JPS61115251A (ja) 光記録媒体
Nakamura et al. A novel laser‐addressed smectic liquid‐crystal light valve
JPS58207074A (ja) 液晶ライトバルブ型表示装置
JPS58190988A (ja) 熱書込液晶表示装置の画像書込方法
JPH0414735Y2 (ja)
JPS61198125A (ja) 画像記録装置
JPS61197679A (ja) 画像記録方法
JPS60153076A (ja) 液晶ライトバルブ
Walker et al. Smectic dynamic scattering in laser-addressed liquid crystal projection displays
JPH04134318A (ja) 高分子液晶素子およびその駆動方法
JPH06102483A (ja) 液晶表示装置
JPS61197678A (ja) 画像記録方法