JPS58190988A - 熱書込液晶表示装置の画像書込方法 - Google Patents

熱書込液晶表示装置の画像書込方法

Info

Publication number
JPS58190988A
JPS58190988A JP7313382A JP7313382A JPS58190988A JP S58190988 A JPS58190988 A JP S58190988A JP 7313382 A JP7313382 A JP 7313382A JP 7313382 A JP7313382 A JP 7313382A JP S58190988 A JPS58190988 A JP S58190988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
temperature
writing
image
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7313382A
Other languages
English (en)
Inventor
省平 苗村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7313382A priority Critical patent/JPS58190988A/ja
Publication of JPS58190988A publication Critical patent/JPS58190988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶の熱光学効果を利用した表示装置の画像書
込方法に関する。
透明な液晶組織を呈するコレステリック液晶あるいはス
メクチック液晶を加熱・急冷すると一般に光を散乱する
不透明な液晶組織に遷移する現象は液晶の熱光学効果と
してよく知られている。ま九−この現象を利用して液晶
セルに部分的に温度変化を与えてその部分を不透明にす
ることによって画像表示を行なう方式が幾つか提案され
ている。
その代表的な方式においては、液晶セルにレーザ光を照
射して照射部分に温度上昇を生ぜしめることによって画
像書込みが行なわれる。このような熱書込液晶表示装置
においては画像書込に必要なエネルギーは液晶セルの温
度と液晶物質の液晶−液体相転移温度の差ΔTに依存す
る。なぜならば、画像書込の為に社液晶物質の温度を一
旦、液晶−液体相転移温度Tc 以上に上昇せしめる必
要があるからである。当然、ΔTが大きい程書込に必要
なエネルギーは大きくなり、レーザ光書込の場合には大
きいレーザ光量が必要となり、また照射時間も長くする
必要がある。従ってTeは液晶表示装置の動作上限温度
TOP+maxよりわずかに高い温度に設定するのが望
ましいと考えられる。更にベル研究所のテーラ−らは表
示コントラストドΔTとの関連を調べ、ジャーナル・オ
ブ・アプライド・フイジクスの第45巻、第10号に掲
載された論文において、lTが4℃以下になるとコンド
ラスジが低下すると報告している。但し、彼らはlTが
4℃を越えるとコントラストはΔ〒に依存しないと判断
している。従うて、従来は良好なコントラストの画像を
効率よく書込む為には〒e−Top。
max+4℃となるようなTeを有する液晶材料を用い
るのが最適であると考えられていた。しかるに本発明者
は、lTとコントラストの関係をより広い温度範囲にわ
たって詳細に実験検討を行なった結果、コントラストを
最良にするlTの最適値が存在することを見出し、本発
明に至ったものである0 本発明の目的は、特にコントラストの優れた画像表示が
可能な熱書込液晶表示装置の画像書込方法を提供するこ
とにある。
本発明の熱書込液晶表示装置の画像書込方法は、相対向
する二枚の基板間に挾持した液晶物質に部分的に熱を印
加することによって画像を書込み、表示を行なう方式の
熱書込液晶表示装置の画像書込方法であり、常時または
画像書込直前に液晶物質の温度を該液晶物質の液晶−液
体相転移温度に対して13℃乃至25℃低い温度に保持
する点に特徴がある。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、 CdTeによるレーザ光吸収膜を有するガ
ラス基板と他のガラス基板とを10μmのスペーサを介
して相対向せしめ、その間隙にスメクチック液晶ノルマ
ル・オクチル・シアノ・ビフェニルを注入した構造の液
晶セルに、波長514 nmのArレーザ光を照射して
書込んだ画像のコントラスFを液晶セル温度を種々に変
化させて測定した結果である。レーザ光量は79.3 
mWで照射時間は1mg、2mgの二種類である。また
、ノルマル・オクチル・シアノ・ビフェニルf) Tc
 Id、 40.5℃である。第1図に明らかなように
、照射時間を長くして大エネルギーを与える方が高コン
トラストを得られるが、同一照射時間においてもlTを
最適化することによって高コントラストを得ることがで
きる。lTが15℃乃至20℃の範囲においては1mg
の短時間照射によっても10:1程度のコントラストが
得られ、特にJT=18℃(液晶セル温度22.5℃)
の時に紘最も高いコントラストが得られた。lTが13
℃未満あるいは25℃を越えた場合にはコントラスFが
著しく低下した。第2図社同じ構成の液晶セルを用いて
レーザ光照射時間は5mgで一定で、58.8 mW+
67、5 mW O二種類のレーザ光量の場合に求めた
コントラストとlTとの関係である。第1図の場合と同
様に、レーザ光量を大きくして大エネルギーを与える方
が高コントラストを得られるが、同一レーザ光量におい
てもlTを最適化することによって高コントラストを得
ることができ、その温度範囲紘13℃乃至25℃である
ことがわかる。
このようにレーザ光照射の書込条件にかかわらずに、l
Tを13℃乃至25℃の範囲の最適値に制御することに
よって最高コントラストが得られることが確かめられた
。また、ノルマル・デシル・シアノ・ビフェニル等、他
の数多くの液晶材を用いた場合にもlTを13℃乃至2
5℃の範囲の最適値に制御した場合に最高コントラスト
が得られることが確かめられた。
尚、液晶物質を加熱する方法として上記実施例以外の方
法、例えば液晶セルに設けた加熱用電極に電流を流す方
法、によっても上記実施例と同様の効果が得られる。
以上説明したように本発明によれば、特にコントラスト
の優れた顕像表示が可能な熱書込液晶表示装置が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明を説明するだめの、液晶セ
ルの温度と液晶物質の液晶−液体相転移温度の差ΔTと
コントラストとの関係を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相対向する二枚の基板間に挾持した液晶物質に部分的に
    熱を印加することによって画像を書込み、表示を行なう
    熱書込液晶表示装置の画像書込方法において、常時また
    は画像書込直前に液晶物質の温度を骸液晶物質の液晶−
    液体相転移温度に対して13℃乃至25℃低り温度に保
    持することを特徴とする熱書込液晶表示装置の画像書込
    方法。
JP7313382A 1982-04-30 1982-04-30 熱書込液晶表示装置の画像書込方法 Pending JPS58190988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7313382A JPS58190988A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 熱書込液晶表示装置の画像書込方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7313382A JPS58190988A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 熱書込液晶表示装置の画像書込方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190988A true JPS58190988A (ja) 1983-11-08

Family

ID=13509393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7313382A Pending JPS58190988A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 熱書込液晶表示装置の画像書込方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190988A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4196974A (en) Smectic liquid crystal display cell
US4606613A (en) Liquid crystal display device containing laser-absorbing dye
US3836243A (en) Liquid crystal display apparatus
KR840006820A (ko) 헬리크로믹-스메틱 액정조성물과 표시소자
JPS5887535A (ja) 液晶表示装置
GB1531010A (en) Thermal method for controlling the optical properties of a liquid crystal and to devices for carrying out said method
KR870000610A (ko) 스멕틱 상을 갖는 캡슐형 액정
US4430650A (en) Display process using a thermo-optical effect with a memory in a thin disc-like liquid crystal layer and disc-like liquid crystals having such an effect
US4464020A (en) Smectic liquid crystal display device without a nematic phase
US4701029A (en) Laser addressed smectic displays
JPS58190988A (ja) 熱書込液晶表示装置の画像書込方法
JPS5823614B2 (ja) 液晶表示方法
JPS63121021A (ja) 強誘電性液晶層の配向回復方法
Zyryanov et al. Memory effects in polymer-encapsulated cholesteric liquid crystals
JPS6050516A (ja) 光学装置
Nakamura et al. A novel laser‐addressed smectic liquid‐crystal light valve
JPS6078422A (ja) 液晶素子
JP2800390B2 (ja) 液晶素子の製法
JPS60153076A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS61198125A (ja) 画像記録装置
JPS61118492A (ja) レ−ザ−熱書き込み用液晶組成物
JPS6371834A (ja) 強誘電性液晶光機能素子
JPS6193429A (ja) 熱書込み液晶ライトバルブ
Vicari Electro-optic control of non-linear optical effects in twisted nematic liquid crystal cells
JPS59105679A (ja) 液晶表示素子