JPS59141949A - 消臭剤組成物 - Google Patents
消臭剤組成物Info
- Publication number
- JPS59141949A JPS59141949A JP58016280A JP1628083A JPS59141949A JP S59141949 A JPS59141949 A JP S59141949A JP 58016280 A JP58016280 A JP 58016280A JP 1628083 A JP1628083 A JP 1628083A JP S59141949 A JPS59141949 A JP S59141949A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- deodorant composition
- odor
- methods
- deodorant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はきわめて低毒性の化合物を有効成分とし、しか
も優れた消臭効果全盲する新規な消臭剤組成物に関し、 さらに詳しくは、室内、浴室、トイレ、生ゴミマイカ−
1車輛内、鶏舎、豚舎、汚泥処理場、し尿処理場産業排
水処理場などで発生する多種多様の悪臭に対してどこで
でも効果的に使用できる消臭剤組成物に関する。
も優れた消臭効果全盲する新規な消臭剤組成物に関し、 さらに詳しくは、室内、浴室、トイレ、生ゴミマイカ−
1車輛内、鶏舎、豚舎、汚泥処理場、し尿処理場産業排
水処理場などで発生する多種多様の悪臭に対してどこで
でも効果的に使用できる消臭剤組成物に関する。
策が要求されてきている。悪臭は発生源によって異なシ
、種々様々な悪臭物質の混合微粒子として発生している
。特に、アンモニア、アミン類、メルカプタン類、硫化
水素、硫化メチル、二硫化メチルなどは悪臭の代表的な
もので閾値が低く法定の悪臭物質に指定されている。糞
尿や魚腸骨の腐敗から発生するスカトールやメチルメル
カプタンなどは極めて僅かでも悪臭として感じる。人間
が感じる最小量、つまり、閾値は両者とも4X10”p
pmと言われている。これらの消臭方法として知られて
いる基本的なものに物理的方法と化学的方法とがある。
、種々様々な悪臭物質の混合微粒子として発生している
。特に、アンモニア、アミン類、メルカプタン類、硫化
水素、硫化メチル、二硫化メチルなどは悪臭の代表的な
もので閾値が低く法定の悪臭物質に指定されている。糞
尿や魚腸骨の腐敗から発生するスカトールやメチルメル
カプタンなどは極めて僅かでも悪臭として感じる。人間
が感じる最小量、つまり、閾値は両者とも4X10”p
pmと言われている。これらの消臭方法として知られて
いる基本的なものに物理的方法と化学的方法とがある。
物理的消臭方法としては、例えば活性炭、多孔質物質な
どに吸着させて消臭する吸着法や真水、塩水などで洗っ
て悪臭物質をとりさる洗浄法などがある。化学的消臭方
法としては、オゾン、触媒利用等による化学反応、完全
燃焼法、次亜塩素酸などによる酸化分解法や酸、アルカ
リによる中和法などがある。
どに吸着させて消臭する吸着法や真水、塩水などで洗っ
て悪臭物質をとりさる洗浄法などがある。化学的消臭方
法としては、オゾン、触媒利用等による化学反応、完全
燃焼法、次亜塩素酸などによる酸化分解法や酸、アルカ
リによる中和法などがある。
しかしながらこれらの方法はいずれも悪臭源の々かの特
定成分に対してしか効果がないので多成分の悪臭源に対
しては充分な消臭効果が得られずまた、悪臭源によって
使用分野が限定されるという問題があった。例えば、従
来の化学的消臭方法にあっては、公知のグリオキザール
、ノヤラアルデヒド、アクリル酸エステル、フマル酸エ
ステル、マレイミド類などはアンモニア、アミン類には
有効であるが硫化水素、メチルメルカプタン、メルカプ
タン類、し尿、魚腸骨、食肉などの腐敗臭には消臭効果
が認められず適用できない欠点がある。
定成分に対してしか効果がないので多成分の悪臭源に対
しては充分な消臭効果が得られずまた、悪臭源によって
使用分野が限定されるという問題があった。例えば、従
来の化学的消臭方法にあっては、公知のグリオキザール
、ノヤラアルデヒド、アクリル酸エステル、フマル酸エ
ステル、マレイミド類などはアンモニア、アミン類には
有効であるが硫化水素、メチルメルカプタン、メルカプ
タン類、し尿、魚腸骨、食肉などの腐敗臭には消臭効果
が認められず適用できない欠点がある。
さらに、従来の消臭剤は衛生性の面で、特定の悪臭源に
対して特定の場所でと使用上の制限を受けることになり
、どこででも使用できるものでないのが実状である。従
って本発明の目的は多種多様の悪臭源に対して優れた消
臭機能を有し、しかも毒性の低い安全な消臭剤を提供す
ることにある。
対して特定の場所でと使用上の制限を受けることになり
、どこででも使用できるものでないのが実状である。従
って本発明の目的は多種多様の悪臭源に対して優れた消
臭機能を有し、しかも毒性の低い安全な消臭剤を提供す
ることにある。
本発明者等はこの目的達成のために鋭意研究を重ねた結
果、 一般式 %式% ) ) 〔式中、Rは水酸基、酢酸残基を表られし、X。
果、 一般式 %式% ) ) 〔式中、Rは水酸基、酢酸残基を表られし、X。
Yは水素原子、アルカリ金属原子もしくは−CH2−C
H(OH)−CH200CR’ (式中、R′は炭素原
子数1〜17のアルキル基を示す。)を表られし、同一
か相異っても良い。mは1または2.n(doまたは1
+m+nは2である意義を示す〕で表られされる酒石酸
、リンゴ酸またはそのアルカリ金属塩、エステル、モノ
、ジグリセライドの少なくとも一種と重炭酸ナトリウム
、重炭酸カリウム、酢酸ナトリウム、ベンズアルデヒド
の少なくとも1種との組合せを有効成分とした相剰効果
の大きい無害な消臭剤組成物を見出した。
H(OH)−CH200CR’ (式中、R′は炭素原
子数1〜17のアルキル基を示す。)を表られし、同一
か相異っても良い。mは1または2.n(doまたは1
+m+nは2である意義を示す〕で表られされる酒石酸
、リンゴ酸またはそのアルカリ金属塩、エステル、モノ
、ジグリセライドの少なくとも一種と重炭酸ナトリウム
、重炭酸カリウム、酢酸ナトリウム、ベンズアルデヒド
の少なくとも1種との組合せを有効成分とした相剰効果
の大きい無害な消臭剤組成物を見出した。
さらに詳しくは本発明において、前記一般式中、アルカ
リ金属としてはリチウム、ナトリウム、カリウムなどを
挙げることができる。
リ金属としてはリチウム、ナトリウム、カリウムなどを
挙げることができる。
R′としてはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、ブチルイソブチル、5ec−ブチル、tert−ブチ
ル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オ
クチル、イソオクチル、ノニル、デシル、モノデシル、
ドデシル、トリデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、
ヘノタデシルなどを挙げることができる。R′はグリセ
リンエステルヲ構成するアルキル基であり、好しくけメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、モノデシル、
トリデシル、波ンタデシル、ヘプタデシルが挙げられる
。
、ブチルイソブチル、5ec−ブチル、tert−ブチ
ル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オ
クチル、イソオクチル、ノニル、デシル、モノデシル、
ドデシル、トリデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、
ヘノタデシルなどを挙げることができる。R′はグリセ
リンエステルヲ構成するアルキル基であり、好しくけメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、モノデシル、
トリデシル、波ンタデシル、ヘプタデシルが挙げられる
。
前記一般式においてm=1 、n=1 + m+n=2
である時はリンゴ酸およびその誘導体を、また、(5) m=2 + n=o + m+n=2である時は酒石酸
およびその誘導体を挙げることができる。
である時はリンゴ酸およびその誘導体を、また、(5) m=2 + n=o + m+n=2である時は酒石酸
およびその誘導体を挙げることができる。
次に前記一般式で表られされる主な化合物の衛生性につ
いて示す。リンコ゛酸はラットに対するLD5oが3.
2.9/kl+、リンゴ酸ナトリウムでは犬に対する皮
下注射致死量LDは17g/kg、酒石酸は医療に用い
られたがそれによる中毒は出ていない。またこのグリセ
ライド誘導体、例えば、ジアセチルタータリックアシッ
ドエステルモノグリセライドは食品工業における界面活
性剤として使用できることがC+BrFYoungらに
より報告されているものである。ベンズアルデヒドは経
口的致死量LDは家兎では497に9、犬では10〜1
597に9である。
いて示す。リンコ゛酸はラットに対するLD5oが3.
2.9/kl+、リンゴ酸ナトリウムでは犬に対する皮
下注射致死量LDは17g/kg、酒石酸は医療に用い
られたがそれによる中毒は出ていない。またこのグリセ
ライド誘導体、例えば、ジアセチルタータリックアシッ
ドエステルモノグリセライドは食品工業における界面活
性剤として使用できることがC+BrFYoungらに
より報告されているものである。ベンズアルデヒドは経
口的致死量LDは家兎では497に9、犬では10〜1
597に9である。
本発明に従う消臭剤組成物はきわめて低毒性の物質で構
成されたものを有効成分としたものである。また、目的
に応じて香料、界面活性剤なども適宜使用でき、これに
よりさらに、消臭効果を相剰的に高めることができる。
成されたものを有効成分としたものである。また、目的
に応じて香料、界面活性剤なども適宜使用でき、これに
よりさらに、消臭効果を相剰的に高めることができる。
次に前記一般式に従う代表的な化合物を挙げる。
(6)
了”″
[OHOOC−CH2−CH−C0OHH
■
C2:] N a OOC−’−H2−CH−(−0
0N aさらに本発明に従う消臭剤組成物の代表的な実
施例を第1表に挙げる。
0N aさらに本発明に従う消臭剤組成物の代表的な実
施例を第1表に挙げる。
(7)
(8)
次に本発明の消臭剤組成物を種々の悪臭源に適用した場
合の消臭効果を試験例によって説明する。
合の消臭効果を試験例によって説明する。
試験例1
魚腸骨の腐敗水50m1iloO+++lの共栓広口び
んに入れ、あらかじめ配合された第1表の消臭剤I乃至
■についてそれぞれ5 mlを添加して5分間激しく振
とうし試験群とした。各々の試験群について嗅覚の正常
な・ぐネル6人による官能試験をおこなった。比較例の
物質は3重量係の水溶液あるいは水中分散としたものを
5 ml添加し、これについて比較試験をおこなった。
んに入れ、あらかじめ配合された第1表の消臭剤I乃至
■についてそれぞれ5 mlを添加して5分間激しく振
とうし試験群とした。各々の試験群について嗅覚の正常
な・ぐネル6人による官能試験をおこなった。比較例の
物質は3重量係の水溶液あるいは水中分散としたものを
5 ml添加し、これについて比較試験をおこなった。
尚、評価は下記に示すようなO〜607段階法による悪
臭強度指数で表られした。
臭強度指数で表られした。
無 臭 0悪
臭を感じない 1 やつとかすかに悪臭を感じる程度 2 悪臭が判別できる弱いにおい 3 悪臭をらくに感じる 4 強いにおい 5 耐えられない程強いにおい 6 結果は第2表の如き優れた効果を示した。
臭を感じない 1 やつとかすかに悪臭を感じる程度 2 悪臭が判別できる弱いにおい 3 悪臭をらくに感じる 4 強いにおい 5 耐えられない程強いにおい 6 結果は第2表の如き優れた効果を示した。
(9)
(10)
試験例2
悪臭源として、し尿50m1を100m1の共栓広口び
んに入れ、あらかじめ配合された第1表の消臭剤■、V
、V1.■、■について、それぞれ5 mlを添加し5
分間激しく振とうして試験群とした。
んに入れ、あらかじめ配合された第1表の消臭剤■、V
、V1.■、■について、それぞれ5 mlを添加し5
分間激しく振とうして試験群とした。
以下実施例1と同様の試験法で評価した。比較例の物質
は3重量%の水溶液とし、それぞれについて5 ml添
加したものについて比較試験をおこなった。
は3重量%の水溶液とし、それぞれについて5 ml添
加したものについて比較試験をおこなった。
結果は第3表の如き優れた効果を示した。
試験例3
60 ppmの硫化水素水100 rnlを500Mの
共栓付フラスコに入れ、次に、第1表の消臭剤■。
共栓付フラスコに入れ、次に、第1表の消臭剤■。
■、■の各場合について、10rn/を添加し、その検
体を10分間激しく振とうし、2時間放置したのち硫化
水素検知管で残存硫化水素量を測定し、残存率を求めた
。その結果第4表の如き優れた効果を示し、特に実施例
■、■のものについては硫化水素は検出されず臭気も感
じられなかった。
体を10分間激しく振とうし、2時間放置したのち硫化
水素検知管で残存硫化水素量を測定し、残存率を求めた
。その結果第4表の如き優れた効果を示し、特に実施例
■、■のものについては硫化水素は検出されず臭気も感
じられなかった。
第4表
試験例4
80 ppmのアンモニア水100Mを500Mの共栓
付フラスコに入れ、次に、第1表の消臭剤■。
付フラスコに入れ、次に、第1表の消臭剤■。
(13)
■、■、■の各場合について、10m1添加した検体を
10分間激しく振とうした。これを2時間放置した後、
アンモニア検知管で残存アンモニア量を測定して残存率
を求めた結果、第5表の如き優れた効果を示した。特に
、実施例■、■、■のものについてはアンモニアは検出
されず、臭気も感じられなかった。
10分間激しく振とうした。これを2時間放置した後、
アンモニア検知管で残存アンモニア量を測定して残存率
を求めた結果、第5表の如き優れた効果を示した。特に
、実施例■、■、■のものについてはアンモニアは検出
されず、臭気も感じられなかった。
第5表
以上のように本発明の消臭剤組成物は低毒性物質を有効
成分としているから安全であるとともに、多種多様の悪
臭源に対して優れた消臭効果が得られるので利用範囲が
著しく拡大し、汎用の消臭剤(14) として産業上きわめて有用である。
成分としているから安全であるとともに、多種多様の悪
臭源に対して優れた消臭効果が得られるので利用範囲が
著しく拡大し、汎用の消臭剤(14) として産業上きわめて有用である。
特許出願人 新 川 泰 利
代 理 人 弁理士 佐 藤 直 義(15)
315−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式 %式% ) ) 〔式中、Rは水酸基、酢酸残基を表られし、X。 Yは水素原子、アルカリ金属原子もしくは−CH2−C
H(OH)−CI(200CR’ (式中、R′は炭素
原子数1〜17のアルキル基を示す)ヲ弄られし、同一
か相異っても良い。mは1または2tnは0または1
+ m + nは2.である意義を示す〕で表られされ
るオキシカルボン酸またはその塩、エステルの少なくと
も一種と重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢酸ナト
リウム、ベンズアルデヒドの少なくとも一種とを有効成
分とする消臭剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58016280A JPS59141949A (ja) | 1983-02-04 | 1983-02-04 | 消臭剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58016280A JPS59141949A (ja) | 1983-02-04 | 1983-02-04 | 消臭剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59141949A true JPS59141949A (ja) | 1984-08-14 |
Family
ID=11912133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58016280A Pending JPS59141949A (ja) | 1983-02-04 | 1983-02-04 | 消臭剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59141949A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62195062A (ja) * | 1986-02-21 | 1987-08-27 | Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd | 脱臭用塗料およびそれを用いた脱臭シ−ト |
JPS62235373A (ja) * | 1986-04-07 | 1987-10-15 | Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd | 脱臭用塗料およびそれを用いた脱臭シ−ト |
US6136855A (en) * | 1996-07-31 | 2000-10-24 | Abbott Laboratories | Water-Miscible esters of mono- and diglycerides having antimicrobial activity and their use in inhibiting infection |
WO2002011777A1 (fr) * | 2000-08-08 | 2002-02-14 | Bridgestone Corporation | Desodorisant et milieu filtrant desodorisant |
JP2002085538A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-03-26 | Bridgestone Corp | 脱臭剤及び該脱臭剤を用いた脱臭フィルター材 |
-
1983
- 1983-02-04 JP JP58016280A patent/JPS59141949A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62195062A (ja) * | 1986-02-21 | 1987-08-27 | Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd | 脱臭用塗料およびそれを用いた脱臭シ−ト |
JPS62235373A (ja) * | 1986-04-07 | 1987-10-15 | Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd | 脱臭用塗料およびそれを用いた脱臭シ−ト |
US6136855A (en) * | 1996-07-31 | 2000-10-24 | Abbott Laboratories | Water-Miscible esters of mono- and diglycerides having antimicrobial activity and their use in inhibiting infection |
WO2002011777A1 (fr) * | 2000-08-08 | 2002-02-14 | Bridgestone Corporation | Desodorisant et milieu filtrant desodorisant |
JP2002085538A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-03-26 | Bridgestone Corp | 脱臭剤及び該脱臭剤を用いた脱臭フィルター材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1315526B1 (en) | Compositions and methods for reducing odor | |
JPH0657240B2 (ja) | 脱臭剤 | |
JPS59141949A (ja) | 消臭剤組成物 | |
KR101671577B1 (ko) | 축산 악취 제거용 항균 조성물의 제조방법 | |
JP3789148B2 (ja) | 消臭剤 | |
JPH0683720B2 (ja) | 循環式トイレ処理剤 | |
EP1128852B1 (en) | Spray containing amphoteric material to reduce unpleasant odours | |
JP2016043251A (ja) | 臭気浄化作用を具える水性溶液 | |
JPS6036057A (ja) | 消臭剤組成物 | |
JP4177706B2 (ja) | 消臭剤 | |
KR101671576B1 (ko) | 축산 악취 제거용 항균 조성물 | |
JP5341409B2 (ja) | 消臭剤 | |
JP3027056B2 (ja) | 殺菌消臭剤組成物 | |
JP3044223B2 (ja) | 脱臭剤 | |
JP2002000711A (ja) | 消臭剤組成物 | |
JPS60185560A (ja) | 消臭剤 | |
JP2579541B2 (ja) | し尿用脱臭組成物 | |
JPH0663347A (ja) | 脱臭処理剤 | |
JPH0824320A (ja) | 消臭剤 | |
JPS618054A (ja) | 消臭剤 | |
JPH0788168A (ja) | 消臭・脱臭剤 | |
JPS61154673A (ja) | 消臭剤 | |
JP3146037B2 (ja) | 脱臭剤 | |
CN1003453B (zh) | 除臭肥皂 | |
JPH027666B2 (ja) |