JPS59140336A - 装飾品 - Google Patents

装飾品

Info

Publication number
JPS59140336A
JPS59140336A JP1217083A JP1217083A JPS59140336A JP S59140336 A JPS59140336 A JP S59140336A JP 1217083 A JP1217083 A JP 1217083A JP 1217083 A JP1217083 A JP 1217083A JP S59140336 A JPS59140336 A JP S59140336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
gold
weight
easy
basis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217083A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikichi Shiraishi
白石 利喜知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Co Ltd
Original Assignee
Yamazaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Co Ltd filed Critical Yamazaki Co Ltd
Priority to JP1217083A priority Critical patent/JPS59140336A/ja
Publication of JPS59140336A publication Critical patent/JPS59140336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダイヤモンド、エメラルド、ルビー等の宝石
類に代替しつる装飾品に関するものである。
−I[% 指i1L ペンダント、フレスレッド、カフ
スボタン、ネクタイビン、メガネフレーム、時計枠等の
飾シにはダイヤモンド、エメラルド、ルビー、酸化アル
ミ等の宝石類が用いられている。
ところでこれら宝石類を飾9として取付けた指輪、ペン
ダント、カフスボタン、ネクタイピン、メガネフレーム
、時計枠等の装飾品を一般消費者が購入する場合、非常
に高価である。また一般消費者は、この装飾品を装飾床
や地金部に売る場合、宝石部分は品質のグレードや保証
は明記されているものの、換金に対する保証が全く無い
ため無価値に等しい。そのため、宝石以外の貴金属部分
の評価で値段かき捷ってしまい、また貴金属部分を回収
しようとする場合も宝石をいちいち取りはずし回収しな
ければならず、手間ひまが大変であった。
本発明はかかる実情にかんがみなされたもので、エメラ
ルド、ルビー等の宝石と同様な装飾的機能を持つ装飾品
を提供しようとするものである。
本発明の装飾品は、宝石と基台からなる装飾品において
、宝石がAu7Q〜85 重量係官むAu−A7合金又
はAu70〜90 重量%含むA u −F e合金か
らなり、かつ、基台が当該宝石の金含有量と同一の金重
量のA u −N i系合金又はAu−Pd系合金よシ
なることを特徴とするものである。
本発明の装飾品において、宝石f A u−At合金と
゛したのは紫色をもたせるためで、A u −F e合
金としたのは薄青色をもたせるためである。ここで、A
 u −A 1合金においてAuを70〜85重量%と
したのは、15重量%未満のAt″′cばあざやかな紫
゛色かえられず、3°0重量係をこえるとあざやかな紫
色がくすんできて装飾的機能が薄れると共に耐食性や加
工性が劣化するからである。同様に、へ〇−Fe合金に
おいてA、uを70〜90重量%としたのは100重量
%満のFeでは薄青色かえられず、300重量%こえる
とあざやかな薄青色がぼやけてくるからである。また、
基台をA u −N i系合金又はA u −P d系
合金としたのは、基台に白色をもたせ紫色や薄青色を浮
き出させるためである。そして、宝石と基台との主成分
を金とすることによシ回収が容易となる。さらに、宝石
と基台との全重量を一致させることによシ換金の場合の
計算か容易となり、回収がさらに簡単になる。ここで、
A u −N i系合金とは、AuとNIを主成分とし
た合金でAu−Ni2O〜50 重量類合金又はこの合
金にAgやZnやCu等全添加したものである。また、
Au−Pd系合金とはAu−Pd5〜25重量%合金又
はこの合金にA g、 Cu、 Zn、 N i  等
を添加したものである。
伯 一般に、宝石は粉末着金で製造され、基台は溶解鋳造し
て製造される。そして、宝石は基台上にろう付又は溶接
される。しかし、宝石の形状が複雑の場合には、合金め
っき、層状めっき、スパッタリング等によシ直接基台に
宝石をと9つけることができる。また、表面のキズや水
銀の付着を防ぐため宝石の表面に酸化クロム等の透明な
硬質被膜を設けることもできる。
以下、実施例につき説明する。
実施例1 直径15 m、m !I、幅6問形状のAu−cu13
.5  重量%−Ni  11.5  重量類合金より
なる基台に幅4カ1..長さ8 mr、+、厚さ2門形
状のALI−At22  重量類合金よりなる宝石をろ
う付して取付けて指輪とした。これは、あざやかな紫色
を呈した。
比較例1 基台合金をA”−Ag12.5重量%−C’L112.
5重量%合金を用いた以外実施例1と同様にして指輪と
した。これは基台の金色のため紫色がぼけてし捷った。
実施例2 幅20u1長さ40間、厚さ1M形状のA u −Pd
20重量%−Ag5重量%合金よりなる基台の中心に直
径1゛Oma/’1厚さ10μ のAu−Fe25重量
%合金をAr雰囲気中10−3m、w 1−1gでスパ
ッタリングし、さらに基台表面をCr2O5膜0.1 
 μで保護した。これは、白色の中にあざやかな薄青色
t 呈し、ペンダントにした。
比較例2 宝石合金をAu−Fe3%合金とした以外実施例2と同
様にしてペンダントとした。これは白色の中にあざやか
な金色を呈し宝石のイメージがなく、本発明の目的であ
る薄青色の光択が得られなかった。
以上の実施例1,2および比較例1,2を王水に溶解し
たところ貴金属合金はすべてとけ、酸化クロムの被膜だ
け残って分離できた。
以上詳述したように本発明の装飾品は宝石と同様な装飾
的機能を有する。しかも装飾品としての価値と換金の価
値が一致するため換金が容易となり、さらに金合金の飾
りは宝石に比べ極めて安価であるので、指輪、ペンダン
ト、ブレスレット、カフスボタン、ネクタイピン、メガ
ネフレーム、時計枠等の装飾品価値を低下できて、一般
消費者が購入しやすくなるものである。
出願人  株式会社 山 崎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 宝石と基台とからなる装飾品において、宝石がAu70
    〜85  重量係官むAu−At合金又はAu70〜9
    0 重量係官むA u −F e合金からなり、かつ、
    基台が当該宝石の金含有量と同一の金重量のAu−Ni
      系合金又はA u −P d  系合金よりなるこ
    とを特徴とする装飾品。
JP1217083A 1983-01-28 1983-01-28 装飾品 Pending JPS59140336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217083A JPS59140336A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 装飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217083A JPS59140336A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 装飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140336A true JPS59140336A (ja) 1984-08-11

Family

ID=11797957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217083A Pending JPS59140336A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 装飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140336A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029466A (ja) * 1983-07-28 1985-02-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 装飾用材料の製造方法
JP2008161603A (ja) * 2006-12-30 2008-07-17 Mikimoto Soshingu:Kk 装身具及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029466A (ja) * 1983-07-28 1985-02-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 装飾用材料の製造方法
JPH0328508B2 (ja) * 1983-07-28 1991-04-19 Tanaka Precious Metal Ind
JP2008161603A (ja) * 2006-12-30 2008-07-17 Mikimoto Soshingu:Kk 装身具及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20240019186A (ko) 금으로 제조된 타임피스 또는 장신구 또는 보석 장신구의 피스
JPS59140336A (ja) 装飾品
JPS59140337A (ja) 装飾用材料
JPS5993847A (ja) 装飾用材料
Politis Gold and granulation: exploring the social implications of a prestige technology in the Bronze Age Mediterranean
JPS62270774A (ja) 硬質透光膜で被覆した装飾品
US11019892B2 (en) Method for manufacturing an ornament made of precious metal and ornament manufactured thereby
JP3221217B2 (ja) 純金装飾品の止め金具
JP3221215B2 (ja) 純金装飾品の止め金具
Eniosova Viking Age Gold from Old Rus’
JPH0913132A (ja) 金合金
JP3152795U (ja) 装身具用の貴金属製中空丸玉
AN et al. SYMBOLISM, NATIONALITY, IDENTITY, AND
JP3221216B2 (ja) 純金装飾品の止め金具
Redman The Jeweller's Guide and Handy Reference Book
EP3419471B1 (en) Fused meteorite
JPS6176633A (ja) 宝飾品用白金系合金
Charles A Monograph on Gold and Silver Ware Produced in the United Provinces
WO2022269272A1 (en) Jewellery mechanism
JP2005187907A (ja) 有色銀合金、銀粘土組成物、及び有色銀焼結品の製造方法
Goswami et al. Assamese Jewellery: The Shimmering facet of Assamese Culture
EP2978867B1 (en) Alloy for the production of jewels
JP2009226804A (ja) 装飾品およびその製造方法
JPH08157984A (ja) 硬質でAu含有率の高い装飾用Au合金
Wolters Granulation: a re-assessment of an ancient craft