JPS59138720A - スワ−ル制御バルブ装置 - Google Patents

スワ−ル制御バルブ装置

Info

Publication number
JPS59138720A
JPS59138720A JP58010583A JP1058383A JPS59138720A JP S59138720 A JPS59138720 A JP S59138720A JP 58010583 A JP58010583 A JP 58010583A JP 1058383 A JP1058383 A JP 1058383A JP S59138720 A JPS59138720 A JP S59138720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder
swirl
intake
intake valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58010583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232456B2 (ja
Inventor
Makoto Endo
真 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP58010583A priority Critical patent/JPS59138720A/ja
Publication of JPS59138720A publication Critical patent/JPS59138720A/ja
Publication of JPH0232456B2 publication Critical patent/JPH0232456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンのシリンダ2、内の吸気スワール強
さをエンジンの回転数に応、じて制御するスワール制御
バルブ装置に関する。
自動車用等の内燃エンジンにおいては、一般にシリンダ
内の燃焼を効率をよくするため吸気化シリンダ内でスワ
ールさせている。
エンジンを駆動する際、優れた燃焼および容積効率を維
持する[6−I、低、中、高番エンジン回転数に応じた
最適スワール強さを与える必要がある。
すなわちスワール強さが大き過ぎても小さ過きても優れ
た燃焼および容積効率を維持できない。そこで、一般に
、エンジンの最多使用回転数において最適スワールを得
るように吸気ポートが設計されるが、この場合、低速あ
るいは高速回転でエンジンを駆動すると、スワール強さ
が適合せず、燃焼および容積効率が低下することがあっ
た。
従来、スワールの強弱を制御する手段として、吸気ポー
ト内に可動ガイドを設け、これを動がすことによシヌワ
ールの強弱を生じさせる手段はあったが、この手段にお
いては、可動ガイドが吸気の抵抗となり、吸気不足等に
より、容積効率が低下する等の欠点があった。
本発明の目的は、上記問題を解決するために、通常のエ
ンジンシリンダにおいて主吸気バルブ以外に別途副吸気
バルブを設け、この両バルブのスワール発生方向を逆に
なるように形成し、副吸気バルブをエンジンの回転に応
じてコンピュータを用いて開閉し、スワールの強弱を制
御して燃焼および容積効率の上昇を行えるようにしたス
ワール制御バルブを提供するVCある。
つぎに、本発明を実施例に基づいて、図面を参照しつつ
説明する。
第1図は本発明のスワール制御バルブを含むシリンダヘ
ッドの部分断面図、第2図は第1図のA矢視図である。
両図において、シリンダペッド1には吸気ポート2がそ
の内部に形成され、吸気ポート2は主吸気ポート2aお
よび副吸気ポート2bに分岐する。各吸気ポート2a 
、 2bはそゎぞれヘルカルな形状を有し、その主吸気
ポート2at/cは主吸気バルブ3が副吸気ポート2b
には副吸気バルブ4がそれぞれ装置される。主吸気ポー
ト2aおよび主吸気バルブ3はそれぞれ副吸気ポート2
bおよび副吸気バルブ4より大きい。主吸気バルブ3は
主吸気バルブスプリング5により上向に付勢されその上
端部3aはクロスヘッド6を介してロッカアーム7に接
している。副吸気バルブ4はシリンダヘッド1内に配設
された副吸気バルブスプリング8により上向に付勢され
その先端はシリンダヘッド1内に配設された摺動可能な
シリンダ9の底部に接する。シリンダ9の内部に凹部1
0aを有するピストン1oが嵌入され、シリンダ9とピ
ストン1oとの間に油圧チャンバ11が形成される。シ
リンダ9とピストン1oとは互[摺動可能である。クロ
スヘッド6は1字形を有し、水平部の一端において主吸
気バルブ3の上端3aに接1、他端においてピストン1
oの上M iob K接し、またガイド6aVcfiっ
て水平を維持しっつ上下動可能に構成される。油圧チャ
ンバ11を囲むシリンダ9には油圧ポート12が穿設さ
れ、油圧ポート12は油圧パイプ13に連通する。シリ
ンダ9の外周に沿って周溝14が形成され、この周溝1
4によりシリンダ9が上下動しても油圧パイプ13、油
圧ポート12および油圧チャンバ11は常に連通される
。油圧パイプ13は第1通路13a1第2通路13b 
K分岐し、第1通路13aには電磁弁15が、第2通路
13bには逆止弁16がそれぞれ装着され、逆止弁16
はチャンバ11の方向には油が流れるが、逆には流ねな
いように構成される。逆止弁16のチャンバ11の反対
側は油圧源(図示せず)に連通する。電磁弁15はコン
ピュータ17と接続し、このコンピュータ17はエンジ
ン回転数が入力され、この情報に応じて電磁弁15を開
閉する信号を発するよう構成される。なおEは排気バル
ブを示す。
つぎに、本発明の作用効果について説明する。
エンジン低速域では燃焼を良好にするために強いスワー
ルを必要とする。この際電磁弁15は開かれチャンバ1
1内の油圧は油圧パイプ°13、第1通路13aを通っ
て放出され、チャンバ11内には油圧がかからないよう
になっている。この状態において、エンジンが駆動され
る際、ブツシュロッド18、ロッカアーム7、クロスヘ
ッド6を介して、主吸気バルブ3とピストン1o、シリ
ンダ9を介して副吸気バルブ4とを押した場合、主吸気
バルブ3は降下し、副吸気バルブ4は、チャンバ11内
の油圧が油圧ポート12、管圧パイプ13、第1通路1
3a1および電磁弁15を通して放出万能で、かつバル
ブ4はスプリング8で上向に付勢され又いるので、ピス
トン1oのみカII 下して副吸気バルブ4は降下しな
い。従って、吸気は吸気ポート2、主吸気ポート2aを
通って、矢印S!→S2→S3で示すようにシリンダ内
に吸気され、主吸気ポート2aはヘリカルに形成されて
いるので強−スワールが得られる。
エンジン高速域ではスワールをそれほど必要としないが
、エンジンのピストンスピードカ速くするため容積効率
が低下する傾向にある。そこでこれに対処するために、
電磁弁15を閉じる。この場合、エンジン駆動において
、ブツシュロッド18、ロッカアーム7、クロスヘッド
6を介しt主吸気バルブ3およびピストン1o、シリン
ダ9を介して副吸気バルブ4を押し下げる。この際、主
吸気バルブ3は勿論降下し、副吸気バルブ4も、電磁弁
15が閉じており、逆止弁16が作用してチャンバ11
内の油圧が閉じ込められるため、ピストン11、シリン
ダ9および副吸気バルブ4が一体となって降下する。従
って、主吸気ポート2aおよび副吸気ボート2bが開き
、吸気は吸気ポート2と主吸気ポート2aおよび副吸気
ポート2b両者を通って、矢印S工→S2→S3および
Ss’ −+ 82’→S31で示すように、同時にシ
リンダ内に噴出する。
上記のように、主吸気ポー)2aと副吸気ボート2bと
は互に逆方向のヘリカル形状となっているので、両者2
a 、 2b Kよるスワールの発生方向は逆となる。
従って主吸気ポー)2aj:p噴出する吸気のスワール
は弱くなる。またこの際2つのバルブ(3,4)が同時
に開いているのでエンジンの容積効率は上昇する。
上記において、電磁バルブ15はコンピュータ17、!
:接続し、コンピュータ17にはエンジン回転数力で入
力される。電磁バルブ15の開閉とエンジン回転数との
関係とはコンピュータ17に記憶されており、電磁バル
ブ15の開閉が必要となるエンジン回転数となった時、
コンピュータ17より開閉信号が電磁弁15に送られ、
電磁弁15が作動し、必要に応じて主吸気バルブ3のみ
、あるいは主、副吸気バルブ3,4両者を開閉させる。
以上説明したように、本発明においては、主吸気バルブ
の外に副吸気バルブを設け、両者より発生するスワール
の方向が逆になるように構成されており、エンジン回転
数に応じて、コンピュータを閉じて、副吸気バルブを開
閉してスワールの強弱を制御し、エンジンにおける燃焼
効率および容積効率を上昇させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスワール制御バルブを含むシリンダヘ
ッドの断面図、第2図は第1図のA矢視図である。 1・・・シリンダヘッド、 2・・・吸気ボート、 2a・・・主吸気ポート、 2b・・・副吸気ボート、 3・・・主吸気バルブ、 4・・・副吸気バルブ、 5・・・スプリング、 6・・・クロスヘッド、 7・・・ロッカアーム、 8・・・スプリング、 9・・・シリンダ、 10・・・ピストン、 11・・・チャンバ、 13・・・油圧パイプ、 13a・・・第1通路、 1、3 b・・・第2通路、 15・・・電磁弁、 16・・逆止弁、 17・・・コンピュータ。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダヘッド内に形成された吸気ポートより一トそれ
    ぞれに適合される主吸気バルブおよび副吸気バルブと、
    該副吸気バルブ上端に配置され該シリンダヘッド内で摺
    動可能なシリンダと、該シリンダ内に摺動可能に嵌合さ
    れ該シリンダと共にチャンバを形成するピストンと、該
    主吸気バルブおよび該ピストン、該シリンダを介して副
    吸気ノくルプを押圧可能なりロスヘッドと、該チャンノ
    (に連通ずる油圧パイプと、該油圧パイプより分岐した
    第1通路に装着された電磁弁と、該油圧パイプの第2通
    路に装着された逆止弁と、該電磁弁に接続しエンジン回
    転数を感知して該電磁バルブを開閉させるコンピュータ
    とにより構成され、エンジンの回転数に応じて該副吸気
    バルブを開閉してスワールの強弱を制御する上うにした
    ことを特徴とするスワール制御バルブ装置。
JP58010583A 1983-01-27 1983-01-27 スワ−ル制御バルブ装置 Granted JPS59138720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010583A JPS59138720A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 スワ−ル制御バルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010583A JPS59138720A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 スワ−ル制御バルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138720A true JPS59138720A (ja) 1984-08-09
JPH0232456B2 JPH0232456B2 (ja) 1990-07-20

Family

ID=11754265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010583A Granted JPS59138720A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 スワ−ル制御バルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111934U (ja) * 1986-01-06 1987-07-16
JPH074219A (ja) * 1993-11-25 1995-01-10 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625035U (ja) * 1991-04-10 1994-04-05 株式会社本田ロック 車両用ドアミラーの取付構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111934U (ja) * 1986-01-06 1987-07-16
JPH0415939Y2 (ja) * 1986-01-06 1992-04-09
JPH074219A (ja) * 1993-11-25 1995-01-10 Nissan Motor Co Ltd 多気筒内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232456B2 (ja) 1990-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0179077B1 (ko) 내연기관의 밸브 구동장치
KR100538679B1 (ko) 유압 작동식 밸브
JP2001050411A (ja) リリーフ弁装置
EP0381163A1 (en) 2-Cycle engine
US5797365A (en) Intake port device for an engine of a vehicle
JPH04342825A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
EP0280500A1 (en) Internal combustion engine intake valve
JPS59138720A (ja) スワ−ル制御バルブ装置
JPS603437A (ja) 排気ブレ−キシステム
US5351660A (en) Electrically activated dynamic valve for spark ignition engines
KR100367667B1 (ko) 터보차져의 출력지연 감소장치
JPS59229012A (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2000297719A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS6146647B2 (ja)
JPS59229011A (ja) 内燃機関の動弁機構
EP0346675A2 (en) Decompression device in a two-cycle engine
JPS61108830A (ja) 排気タ−ビン式過給機
JPS609378Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS6244097Y2 (ja)
JP3624569B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気制御装置
JP2887306B2 (ja) 吸気バルブ制御装置
JPS593111A (ja) 内燃機関
KR101526718B1 (ko) 엔진실린더의 흡배기 컨트롤 장치
JPS5823262A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPS6238835A (ja) 内燃機関における圧縮比可変装置