JPS59136744A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPS59136744A
JPS59136744A JP1095483A JP1095483A JPS59136744A JP S59136744 A JPS59136744 A JP S59136744A JP 1095483 A JP1095483 A JP 1095483A JP 1095483 A JP1095483 A JP 1095483A JP S59136744 A JPS59136744 A JP S59136744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antioxidant
photoreceptor
protective layer
resin
photosensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1095483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Ueda
秀昭 植田
Mitsutoshi Sakamoto
坂本 光俊
Hiromi Kameda
亀田 寛美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP1095483A priority Critical patent/JPS59136744A/ja
Publication of JPS59136744A publication Critical patent/JPS59136744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光導電性粉末を結着剤樹脂中に分散した感光
層の外表面に絶縁性保護層を設けた電子写真用感光体に
関する。
一般に、カールンン方式の電子写真複写機においては、
感光体表面に帯電させた後、露光によって静電溝1ぶを
形成すると共に、その静電潜像をトナーによって現像し
、次いで、その可視像を紙等に転写して定着させ、かつ
、感光体においては、付着トナーの除去や除電等、その
表面を清浄化して長期にわたる反復使用を行えるように
している。
従って、電子写真用感光体としては、帯電特性および感
度が良く、更に暗減衰が小さいこと等の電子写真特性は
もちろんのこと、それに加えて繰り返し使用における耐
刷性、耐摩耗性、耐湿性等の物理的性質においても良好
であることが要求される。
その上、感光体の表面が劣化すると、電気特性の劣化、
即ち、感度低下、電位低下および残留電位の増加を招き
、それに伴ってコピーの画像濃度の低下およびカブリ残
像発生をひき起こす問題があわ、表面劣化の防止も要求
される。
ソコで1、感光体の表面の劣化を防止するために提案さ
れているのが、冒記したような保護層を設けることであ
り、例えば、特公昭38−154468公報、特公昭4
6−3713号公報、特公昭42−23910号公報、
特公昭43−24748号公報、特公昭42−1974
7Jij公報等に記載されている。
上記感光体では、保護層によシ摩耗等の機械的要因によ
る感光体の表面劣化を防止できているものの、コロナ帯
電時に発生するオゾンなどの酸化雰囲気にさらされる等
の化学的要因による表面劣化までは防止できず、末だ改
善の余地があった。
本発明は、上記の点に鐙−み、本来的に備えられている
保護層を有効利用し、化学的要因による感光体の表面の
劣化を長期にわたって良好に防止できるようにすること
を目的とする。
本発明は、上記目的の達成のために、冒記した電子写真
用感光体において、保護層に酸化防止剤を添加してなる
ことを特徴とする。
即ち、摩耗等の機械的要因による感光体の表面の劣化を
保護層によって防止し、その保護層自体に為加した酸化
防止剤により、オゾン等の化学的要因による感光体の表
面の劣化を防止するのである。 従って、露光、帯電等
のプロセスの繰り返しに伴う感光体の表面の劣化を防止
でき、画質が鮮明で階調性の高いコピーが得られるよう
になった。
又、本発明によれば、保護層の膜厚と暖化防止剤の添加
量を適当に選ぶこ咄により、感光体の表面の劣化を長期
にわたって良好に防止できる。
本発明における光導電性粉末としては、酸化亜鉛、硫化
カドミウムなどの無機光導電性粉末、ビスアゾ顔料、フ
タロシアニン系顔料などの有機光導電性粉末などが挙げ
られるが、その他各種のものが使用できる。
また、結着剤樹脂としては、電気絶縁性であるそれ自体
公知の熱可塑性樹脂、あるいは、熱硬化性樹脂、PVK
などの光導電性樹脂、光硬化性樹脂など一般のすべての
結着剤樹脂が使用できる。
適当な結着剤樹脂の例は、これに限定されるものではな
いが、飽和ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、アクリ
ル樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ブ
タジェン共重合体、ポリカーボネート、塩化ビニル、酢
酸ビニル共重合体、セルロースエステル、ポリアミド等
の熱可塑性結着剤; エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂、フェノ
ール樹脂、メラミン樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、アル
キッド樹脂、キシレン樹脂等の熱硬化性結着剤、光硬化
性アクリル樹脂、ポリ−N−ビニルカルバゾール、ポリ
ビニルピレンポリビニルアントラセン等の光導電性樹脂
である。
これらの電気絶縁性樹脂は単独で測定してI X 10
  Ω・■以上の体積抵抗を有することが望ましい。
本発明における絶縁性保護層に使用する電気絶縁性樹脂
は、前述のすべての樹脂が使用出来るが、好ましくけ硬
化型アクリル樹脂である。
本発明における絶縁性保護層に嵩加する酸化防止剤とし
ては、市販の一般的なものが使用出来る。 かかる酸化
防止剤の例としては、スチレン化フェノール、2.6−
シ〜t−7’チル−4メチルフエノール、 α=トコフ
ェ/ −ル、2.2′−メチレン−ビス 、(4−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール)、2.2′−メチレン
−ビス〔4−エチル−6−t−ブチルフェノール〕4.
4′−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、4.4’−ビチリデンービス(3−メチル−6−
t−ブチルフェノール)オクタデシル3− (3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニール) プロピ
オネートなどのフェノール類; ブチルヒドロキシアニ
ンール、ジブチルヒドロキシアニンールなどのヒドロキ
シフニ−ル類; N −イIJ フロピルーN′−フェニルパラフェニレ
ンジアミン、N−(l、a−ジメチルブチル)M′−フ
ェニル−パラフェニレンジアミン、R−(l−メチルヘ
プチル)−1〆−フェニル−パラフェニレンジアミン、
N、N−ジフェニル−パラフェニレンジアミン、m、N
’−ジー2−ナフチル−パラフェニレンジアミン、オク
チル化ジフェニルアミン等のアミン8I 2.2.4−
トリノチル−1,2−ジヒドロキノリン、2.5−ジ−
t−ブチルヒドロキノン、2.5−ジ−t−オクチルヒ
ドロキノン、2.6−ジーn−ドデシルヒドロキノン、
2−n−ドデシルヒドロキノン、2−1−オクチル−5
−メチルヒドロキノン、などのヒドロキノン類、2−メ
ルカプトベンズイミダゾール、ジラウリル−3,3′−
チオジプロピオネートなどの硫黄化合物、トリフェニル
化リン、トリス(ノニルフェニル)化リン、トリクレゾ
ール化リンなどの有機リン化合物などである。
上記酸化防止剤のうち、特に酸化防止能力にすぐれ、感
度低下や変色等の膚の無いフェノール系誘尋体を用いる
ことが好ましい。
本発明における絶縁性保護層を形成する場合、必要に応
じて他の成分を添加しても良いqこのような他の成分と
しては、滑剤、各種インシアネート類、シリコーンオイ
ル、シランカップリング剤などである。
なお、本発明における絶縁性保護層は、所望の特性に応
じた厚さに設定される。
本発明においては、感光体の保護及び繰シ返し特性の改
良、暗減衰特性の改善等を目的として付設するため、保
護層が比較的薄く設定される。 好ましくは約0.05
〜3Pである。
厚さが0.05P以下のときは、上記の目的を果し得ず
、また3部以上のときは光導電層自体が持つ優れた電子
写真特性を劣化し、特に残留電位が上昇して反復使用が
困難となる。
本発明における感光体は、光導電性粉末を電気絶縁性樹
脂および有機溶剤と所望の割合で混合し、分散させて、
感光乳剤を調製し、これを導電性基体上に塗布し、次い
で乾燥後、上RVC酸化防止剤を含有した絶縁性保護層
を塗布することによって作製される。
本発明における光導電性粉末は上述した様にに対して敏
感であることに起因する。
本発明における上述した導電性基体としてけ銅1.アル
ミニウム、銀、鉄、ニッケル等の箔ないしは板をシート
状又はドラム状にしたものが使用され、あるいはこれら
の金属を、プラスチックフィルム等に真空蒸着、無電解
メッキしたものが使用される。
実施例1 銅フタロシアニン40重量部、モノニトロ銅フタロシア
ニン1部を98%濃硫酸500部に十分攪拌しながら注
入し、銅フタロシアニン系組成物を析出させた後、ろ過
、水洗し、減圧下120°Cで乾燥する。
この組成物を10重量部と熱硬化性アクリル樹脂アクリ
ディックA405(大日本インキ物商品名)32重量部
、メラミン樹脂スーパーベッカミンJ820  (犬日
本インキ■商品名)8重量部および酢酸ブチル:セロン
ルブアセテート(1:1)50重量部からなる組成物を
ボールミルにて24時間混練して光導電性塗料を調製し
、この塗料をアルミニウム基体上に杓10μの厚さで塗
布後、アクリデックA405.20重量部、スーパーベ
ッカミンJ820.40重量部、キシレン100重量部
を混合してなる塗布液に酸化防止剤、4゜4′−チオビ
ス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)を溶かし
込み、表面に乾燥厚が約0.5〜IPとなるように絶縁
性保護層を塗布し、加熱硬化させて感光体を作製した。
比較例1 実施例1の処方の中から酸化防止剤の含有した絶縁性保
護層を設けないこと以外は、実施例1と全く同様の方法
で感光体を作製した。
比較例2 実施例1の処方の中から絶縁性保護層を設けるが、酸化
防止剤を含有しない以外は、実施例1と全ぐ同様の方法
で感光体を作製した。
実施例2 無金嘱フタロシアニン(BASF製)10重量部と熱硬
化性アクリル樹脂アクリデックA405(大日本インキ
製〕32重量部、メラミン樹脂スーパーベッカミンJ 
820 、8 重N g、後、粉砕し、250°0で1
5時間焼成してC60(Ou)・n C;、COM光導
電性粉末を得る。
この光導電性粉末100重量部をアクリデックA405
(大日本インキ製)48重量部、スーパーベッカミンJ
820(大日本インキ製)12重量部、キシレン230
重艦部と共にボールミルにて十分に混練して均一に分散
させて光導電性塗料をアルミニウム基体上に塗布し、乾
燥後30μ厚になるような光導電性層を形成する。
その上にアクリデックム405.20重量部、スーパー
ベッカミンJ820,40 重tg、−t−21720
0重量部を混合してなる翅布液に酸化防止剤、スチレン
化アク□リルを溶かし込み、表面に乾燥厚が約0.5〜
1μとなるように絶縁性保護層を塗布し、加熱硬化させ
て感光体を作製した。
比較例4 実施例3の処方から酸化防止剤含有の絶縁性保護層を設
けないこと以外は、実施例1と全く同様の方法で感光体
を作製した。
前記実施例3、比較例4の感光体を上述と同様に市販の
カールソン方式電子写真複写機に組み込み、 5KV、
To 5QQVで連続コピーをとったときのVO変化、
感度(Voが200vになる時の露光t (LVX・θ
ea))変化を測定した〇測定結果を表2に示す。
以上のことかられかる様に、本発明における感光体は、
電子写真感光体の感度を低下させることなく、オゾンな
どの酸化雰囲気による感光体表面の劣化を防止でき、安
定した静電特性、画像品質を保つことが出来る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光導電性粉末を結着剤樹脂中に分散した感光層の
    外表面に絶縁性保護層を設けた電子写真用感光体におい
    て、前記保護層に酸化防止剤を添加してなる電子写真用
    感光体。 2、前記酸化防止剤がフエメール系誘導体である特許請
    求の範囲第16項に記載の電子写真用感光体。
JP1095483A 1983-01-25 1983-01-25 電子写真用感光体 Pending JPS59136744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095483A JPS59136744A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095483A JPS59136744A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59136744A true JPS59136744A (ja) 1984-08-06

Family

ID=11764580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095483A Pending JPS59136744A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136744A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188956A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Mita Ind Co Ltd 耐刷性に優れた電子写真光体
JPH01118137A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Konica Corp 感光体
US4888262A (en) * 1986-07-10 1989-12-19 Konica Corporation Image forming method
US5096793A (en) * 1989-06-28 1992-03-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member excellent in antioxidation
US8486595B2 (en) 2009-09-10 2013-07-16 Ricoh Company, Ltd. Image bearing member, image forming apparatus, and process cartridge

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043933A (ja) * 1973-06-27 1975-04-21
JPS5435732A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Canon Inc Electrophotographic photoreceptor
JPS54143142A (en) * 1978-04-27 1979-11-08 Canon Inc Image holding member
JPS5625748A (en) * 1979-08-08 1981-03-12 Canon Inc Image retaining material
JPS5699347A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Canon Inc Image retaining member
JPS56133741A (en) * 1980-03-25 1981-10-20 Toray Ind Inc Composite electrophotographic receptor
JPS57122444A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Canon Inc Electrophotographic receptor
JPS57176058A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Canon Inc Electrophotographic photoreceptor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043933A (ja) * 1973-06-27 1975-04-21
JPS5435732A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Canon Inc Electrophotographic photoreceptor
JPS54143142A (en) * 1978-04-27 1979-11-08 Canon Inc Image holding member
JPS5625748A (en) * 1979-08-08 1981-03-12 Canon Inc Image retaining material
JPS5699347A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Canon Inc Image retaining member
JPS56133741A (en) * 1980-03-25 1981-10-20 Toray Ind Inc Composite electrophotographic receptor
JPS57122444A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Canon Inc Electrophotographic receptor
JPS57176058A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Canon Inc Electrophotographic photoreceptor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188956A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Mita Ind Co Ltd 耐刷性に優れた電子写真光体
US4888262A (en) * 1986-07-10 1989-12-19 Konica Corporation Image forming method
JPH01118137A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Konica Corp 感光体
US5096793A (en) * 1989-06-28 1992-03-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member excellent in antioxidation
US5308727A (en) * 1989-06-28 1994-05-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member excellent in antioxidation
US8486595B2 (en) 2009-09-10 2013-07-16 Ricoh Company, Ltd. Image bearing member, image forming apparatus, and process cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516021B2 (ja)
JPS62108260A (ja) 電子写真感光体
JPS59136744A (ja) 電子写真用感光体
JPS62295066A (ja) 電子写真用感光体
CN1124363A (zh) 静电复制图像的形成方法、装置及其组合部件
JPS5825263B2 (ja) 電子写真感光体
JP2507190B2 (ja) 電子写真感光体
JPS5921022B2 (ja) 印刷版
JPS6151155A (ja) 電子写真感光体
JPH0677154B2 (ja) 電子写真用感光体
DE19951522B4 (de) Elektrofotografisches Aufzeichnungsmaterial
JPH0581899B2 (ja)
JPS5957244A (ja) 電子写真用感光体
JPH0321903B2 (ja)
JPS6029945B2 (ja) 光導電体素子の製造方法
JPS60256147A (ja) 電子写真感光体
JPS60207142A (ja) 電子写真材料
JPS5912445A (ja) 電子写真用感光体
JPH0359425B2 (ja)
JP2709368B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS59185347A (ja) 電子写真感光体
JP2507187B2 (ja) 電子写真感光体
JPH05289384A (ja) 正帯電型有機感光体
JPH0343616B2 (ja)
JPH03211562A (ja) 積層型電子写真感光体