JPS59135730A - 表面改質装置 - Google Patents

表面改質装置

Info

Publication number
JPS59135730A
JPS59135730A JP58008731A JP873183A JPS59135730A JP S59135730 A JPS59135730 A JP S59135730A JP 58008731 A JP58008731 A JP 58008731A JP 873183 A JP873183 A JP 873183A JP S59135730 A JPS59135730 A JP S59135730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
surface treatment
treatment chamber
sample reservoir
excitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58008731A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ninomiya
健 二宮
Keizo Suzuki
敬三 鈴木
Shigeru Nishimatsu
西松 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58008731A priority Critical patent/JPS59135730A/ja
Priority to US06/573,325 priority patent/US4522674A/en
Publication of JPS59135730A publication Critical patent/JPS59135730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分封〕 本発明はエツチング装置、デポジション装置等の表面改
質装置4の改良に係り、特に、処理速度(エツチング速
度、デポジション速度等)?向上させ、かつ、次面処理
に関与する反応音制御するに好適な原材料気体の活性化
手段に関する。
〔従来技術〕
現任、プラズマエツチング装置、プラズマデポジション
装置等の表面改質装置においては、処理速度の向上およ
び表面改質時の反応の1tilJ御が要求されている。
これらの要求は、量産性、再現性や制御性の向上に直接
結びつく。
第1図および第2図にプラズマエツチング装置i<<の
概略構成金泥した、第1図はRF”(13,5にれらの
装置における原材料気体の表面処理室内への導入方法の
大部分は、原材料気体全そのまま表面処理室1−あるい
は放電管8内に導入するものである。(プラズマデポジ
ション装置についても同様)一方、これらの装置におけ
るイオン化率r? rアn p / (n p −1−n o )np:プ
ラズマ密1現 ロ0:原材料気体の密j現 で足f減すると、イオン化率の向い廂磁嚇マイクロθ支
ノラズー7エッチング装置6でさえもI′の1直は4父
%程度である( K、 5ujuki et al、 
Jpri、 J、Appl。
PIすS、16.1979(1977))。I(、F放
−と用いる平行平根型プラズマエツチング装(汀ではr
の値はさらに小さい。プラズマ中にはイオンの他に電気
的に中性な活性粒子も存在するが、しかし1、プラズマ
中の粒子の大部分tit末分解の原材料気体粒子である
。処理速度ケ向上さ1丈る/こめに(・xj、+、Ti
L(オ料気体粒子′(i−効率よく分ノゲr・イオン化
するこ々が心安でべ)5゜ 2IJt杓料気体粒子ケ効率よく分用イ・イオン化する
手j役と1−1て、1tI11あるいはマイクロを皮を
用いる手踊励起が知られている。第3図にその具体例を
示した。ご7′lらの予備励起では、原材料気体ケあら
かじめrjiJ処理室10でRFあるいはマイクロ波に
より励起・w(離するため、表面処理室1円における原
材料気体粒子の分)ずf・イオン化が促進される。
以−L述べたように、Rli”放′屯やマイクロ波放電
による予備励起は処理速度の白土に利し効果金持つ。し
かシフ、一方で、この方法では反応のttf:J御が困
難である。一般に、放電中の市モの運動エネルギーには
大きな幅がめるので、]尤F放1にやマイクロ波放醒中
では原材料気体粒子甲のほとんどすべての結合が切〃t
され、多棟類の活性IA′7子が生成される。このよう
な多棟類の活性粒子ケ表+Mi処理1えに送り込み、さ
らに放電させるわけであるから、表面処理反応では極め
て多棟類の活性粒子が生成さ7′12る。この結果、表
面処理時の化′テ′反応(d惨めで、fJ!、雑なもの
となり、反応の制側1性が低1−’ 1.、、、イ(面
処理の再現性が低下する。
したがって、RF放′屯やマイクロ被放1江金使用する
予備励起は処理速度の向上につながるが反面。
1」1i反応の制御が困難という欠点k イーn L、
−Cいる。
〔発明の目的〕
したがって、本発明の目的r1反応のル11餌jが′d
嶋で、かつ、処理・重度の向上が(はがれる予備励起手
段?備7tた表[m改質装置全提供するととにイ’r 
−’!v。
〔発明の概要〕
上記目的ケ達成するため′2F−発明においては1.と
面処理用lIハ杓科気体栄イ]く面処理室に導入する前
に衣I用処理室に除皮しZ(−試料だめに原材料気体?
導入し、熱2元2.:L子1iがのりもの少なくとも1
つ?用いてあらかじめ気1本悄成原チ1分子を励起・解
離する↓うVこし)′ζ(−とにより、六回改質時の反
応ケよりよ< ili!1山しながら処理速#ケ謂犬さ
せるようにしだものてあイ)。
〔りへ明の火施例」 はじめに、本発明の児押について連・′\る。
先に、述べたように、H,I”放電■・マイクロ彼放由
;ケ用いたj’ Vii+ mυ起の欠点(/、f、表
面処理時の化学反応が抜雑となり、反応の16.]御が
内実ILという点にある。−ぞ1.−cこの原因は、予
1箱励起の際に放電によって原(」料′A体柁P中のほ
とんどすべての結合が切1仇さ7し多棟類の活性粒子ン
クエ生成されることにあ6、。
そこで、;1\発明でな、i、この−p uiii励起
金励起光熱電子線のうちの少なくとも1つ1用いて行な
うことで反応のfti制御L′4し1.r:向上させ−
1かつ処理速度の向上ゲはかったものである。たとえV
j:、原口科気体金あらかじめ加熱する方式では、加熱
温1現k !l1lJ御することで既知の子実定数・解
離定数奮もとに予備的な気体粒子の励起・解離全制御す
ることが(り能である。また、光および電子線は単色化
(エネルギー金特定の狭い範囲に絞る)が”U能である
ので、これらケ原材料気体に照射することにより、気体
原子・分子金ある特定の準位に励起したり、あるいは、
分子中の特定の結合ケ切断したりすること75卸J能で
ある。′すなわち、原材料気体の予備的な励起・解離に
熱、光1m子線のうちの少なくとも1つ金柑いることに
より、(1)処理速度が向」二すると共に、(2)几F
放電やマイクロ波数′屯紫用いる場合に比べ気体原子・
分子の予備的な励起・解離がより制御できるので、表面
処理反応の制御性が向上する。
次に、本発明の原理全具体例音用いてさらにh■・しく
説明する。原材料気体と17てC,jエツチングガスと
して最も単純なフッ素(F2 )ガス金用いる。1F2
は室温では女定であるが、温IWのト昇に伴ない一部が
熱解離してフッ素原子(1”)になる。
熱平衡状、態 F2 □ ← 2 ト1 にあるとして、悟平衡矩数Kpから計S’lすると(J
ANAF  ’l’hermochemic aI  
Taf)Ies、  1965)。
100Torr、700Cでは■−2の約40係が熱解
離して1?VCなっている。昌度を制御することにより
、任意の熱解離率全得ることがDJ能である。
解離光源として紫外レーザ光を用いた場合、解離率aに
関し次式が近似的に成立する。
J:単位時間、単位囲績あたりに入射する光子数 N : F 2の濃度 σ:F2の光解離断血禎 に:Fの再結合定数 波長2000人、出力10’A’/cm2の紫外レーザ
光がIQ”]”orrのF2に照射されたとすtiは、
J 二 lXl0 I 7 、   N=4X10”、
  σ−10−”  、  f=8X10−1’となり
、a=0.1が得られる。すなわち、この条件ではF2
の約10%が光解離してFになっている。この曲、光は
最も単色化が容易であるので、光?用いることにより、
涼(23料気体粒子中の7侍定の結合’xvJ断じて特
定の活性粒子全作り出すこと等が比較的容易に行なえる
以上、Fzf用いて本発明ケ説明したか、l、X2以外
のJ9.U料気体に対しでも本兄明がイJ効であること
はもちろんである。
次に、本発明の具体的な実施例全図ケ用いて説明する。
〈実施例1−〉 第4図は熱?利用して原材料気体粒子・分子を励起・解
離する予誦励起手段を示す模式図であ2)。
試料だめ12は表面処丹j室1に’J’lJ続されてい
る(以下の実施例においても試料だめ12は1べて衣?
:+i処理室1に接続さ扛でいる)。試料ため12中で
加熱励起・解離しまた原イ4料気体は、ピンホール13
全通して表面処理室1に導入される。試料だめ12中の
圧力と表面処理室1内の圧力と+J、異なる場合が多い
ので、両者の中間に差11E #:I+気用のピンホー
ル13ヶ設けた。ヒータ11の1止力は、最低でも試料
だめ12が]、000C程度まで加熱できる能力である
ことが必要である。。
実施例 第5図は実施例1を改良したものであイ)。ノズル14
より吹き出/ζ原計(料気体(fよLM)1熱根15に
(diJ突することにより、より効率的に励起・解離さ
れる。加熱板15の温度は試料だめ12の内壁温度と同
桿)糺にし、1おく1、 〈実施例35 第6図は′:f!、施1+lJ 1. ’、r改良した
ものである。羽16ゲ試料だめ12中に設置すること(
1(−より、原イ」料気体が「も渦部に接する機会がふ
え、その結果、原材料気体粒子が効率的にstr起・解
離する。
〈実施例4〉 第7図はピンホールを設けない場合の実施例を不したも
のである。銅環熱伝導に優れた拐質で作ったらせん管1
8全加熱炉17内を通すことにより、らせん管18内で
通る原材料気体粒子熱し7て)ψノ起・l!J’f離を
行なう。
・(実施例5) 第8図は、光栄用いて涼I科気体原子・分子を励起・解
離する場合の模式図である。光e9としでし・−ザを用
いる。レーザ21から出たレーザ光は、反射貌19の一
端にあけられた穴22および窓20全通過して試料だめ
12内に入射する。この時レーザブCの−&lIは涼材
料気原子・分子に吸収されこれら全励起・解離するが、
残りの光は窓20を通過して反射鏡19で反射されてV
」び試料ため12内に入射する。反射鏡19は光励起・
光解離の効率金高めるために設置されている。
〈実施例6) 第9図は、ノズル14より吹き出した原相料気体にレン
ズ群23で来光したレーザ光音照射する場合の模式図で
ある。本実施例では、レンズ集光によって17−ザ尤の
エネルギー密度金高めでいるため、気体原子・分子の励
起・解離効率金増人させることがoJ能である。
実施例 第10図は、レーザのかわりに光源としてランブ25金
用いた場合の実施例金示したものである。
光学フィルタ24により波長範囲の選択が口J能であり
、励起・解離の効率も太さい。
〈実施例8;〉 第11図は、励起・解離のエネルギー源として1粍子線
金用いる場合の実施例全示したものである。
ノズル14より吹き出した原材料気体に、電子線26よ
り単色化された電子線が照射される。
・−8:実施例9〉 「B12図は実施例1〜8′!、での仮合例の一例金示
したものである。試料ため12内に導入された原桐料気
体は、ヒータ11によシ加熱されると同時にランプ25
からの照射される。本実施例によれば一気体原子・分子
力旬鳴により励起・解離すると同時に光により励起・解
離するため、全体的な励起・解離の効率は上列する。
実施例1−.8を組合せれは本実施例以外にも様様な実
施例が考えられるが、1これら複合的な実施例が本発明
に含−まれることはも、シろんである。また、同一手段
全複数回あるいは複数個使用することも本発明に含1れ
る。
最後に、今まで述べてきた実施例では特にノJ<さなか
ったが、解媒の併用も櫓効であると考える。
触媒は特別の反応のみを強めることが知られているので
、触媒全試料だめ中にあわせて設置する(二とにより、
気体原子・分子の特定の励起・)γ島11□ケ促進する
ことが可能と考えられる。
〔発明の効果コ 本発明によれば、原材料気体?表向処理室に導入する以
前に励起・解離できるので、表面処理室内での放′iL
による励起・解離が促進され表面処理速度?向上させる
ことができる。さらに、温度・波長静音選択することに
より試別だめ中での励起・解崩過程の選択が可能な/こ
め、表面処理室内での化学反応の制御がrif能である
【図面の簡単な説明】
第1図は平行平板型プラズマエツチング装置「1の模式
図、第2図は有磁場−rイクロ波プラズマエツチング装
置の模式図、第3図はRF k用いた予備励起機構付エ
ノナング装置のセラ1略図、第4図〜第7図は本発明に
よる次面改質装置における励起・解離に熱金利用する予
備励起手段の模式図、第8図〜第9図は同じく励起・解
離にレーザ光?利用する予備励起手段の模式図、第10
図は同じく励起・解離にランプ光源全利用する予備励起
手段の模式図、第11図は同じく励起・解離に一子線金
利用する予備励起手段の模式図、第12図は同じく励起
・解離に熱とランプ光源全併用した予備励起手段の模式
図である。 l・・・表向処理室、2・・・成極、3・・試料、4・
・・バルブ、訃・・マグネトロン、6・・・導波管、7
・・・ソL/ノイド−J−(ル、8・・・放電管、9・
・・公転板、10・・・前処理室、11・・・ヒータ、
12・・・試料/こめ、13・・・ビンポール、14・
・・ノズル、15・・・加熱板、16・・・羽、17・
・・加熱炉、18・・・らせん管、19・・・反射鏡、
20・・・窓、21・・・レーザ、22・・・穴、23
・・・レンズ群、24・・・光学フィルタ、25・・・
ランプ、”弔 1 図 第 3 図 第 4 図 11 ¥55  目 l 16 D 辺 6 輛゛1 図 、−17 3 ′槽 3 図 第 9 図 第10 図 χ 11  (2) Z 412 日24−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原月料気体ゲ衣面処理室に導入して活性化し、−F
    l記活性化によって生じた活性粒子?用いて上記表面処
    理室内に置かれた試料の表面を改質する表面改質装置に
    おいて、上記表面処理室に隣接させて試料だめケ設け、
    上記試料だめに導入した上記原材料気体全熱、光、′電
    子線のうちの少なくとも1つ金柑いてあらかじめ活性化
    し、上目(シ活性化によって生じた活性粒子?言む」−
    記原材料気体全上記表面処理室に導入して古び活性化し
    7て」二d己試料の表面を改質するようにしてなること
    ケ′侍徴と゛する表面改質装置6゜
JP58008731A 1983-01-24 1983-01-24 表面改質装置 Pending JPS59135730A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008731A JPS59135730A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 表面改質装置
US06/573,325 US4522674A (en) 1983-01-24 1984-01-24 Surface treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008731A JPS59135730A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 表面改質装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135730A true JPS59135730A (ja) 1984-08-04

Family

ID=11701094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008731A Pending JPS59135730A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 表面改質装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4522674A (ja)
JP (1) JPS59135730A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153127A (ja) * 1984-01-23 1985-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd プラズマエツチング装置
JPS61113775A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Hitachi Ltd 表面処理方法
JPS6235521A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Hitachi Ltd 表面処理装置
JPS63187328U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784033B1 (en) 1984-02-15 2004-08-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for the manufacture of an insulated gate field effect semiconductor device
JPS60206446A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Canon Inc 光化学気相成長装置
JPS6126774A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 Canon Inc 非晶質シリコン膜形成装置
GB2162207B (en) 1984-07-26 1989-05-10 Japan Res Dev Corp Semiconductor crystal growth apparatus
US5294286A (en) * 1984-07-26 1994-03-15 Research Development Corporation Of Japan Process for forming a thin film of silicon
US4566937A (en) * 1984-10-10 1986-01-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electron beam enhanced surface modification for making highly resolved structures
FR2572099B1 (fr) * 1984-10-24 1987-03-20 Comp Generale Electricite Generateur de jets moleculaires par craquage thermique pour la fabrication de semi-conducteurs par depot epitaxial
US6786997B1 (en) 1984-11-26 2004-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma processing apparatus
JPH0752718B2 (ja) * 1984-11-26 1995-06-05 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜形成方法
JPS61174639A (ja) * 1985-01-28 1986-08-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光エツチング方法
US6113701A (en) 1985-02-14 2000-09-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method, and system
US5769950A (en) * 1985-07-23 1998-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Device for forming deposited film
US5261961A (en) * 1985-07-23 1993-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Device for forming deposited film
US6077718A (en) * 1985-07-23 2000-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Method for forming deposited film
US6230650B1 (en) 1985-10-14 2001-05-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US6673722B1 (en) 1985-10-14 2004-01-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US5512102A (en) * 1985-10-14 1996-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US5294285A (en) * 1986-02-07 1994-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Process for the production of functional crystalline film
JPH079886B2 (ja) * 1986-03-05 1995-02-01 富士電機株式会社 薄膜の製造方法
US5221423A (en) * 1986-05-20 1993-06-22 Fujitsu Limited Process for cleaning surface of semiconductor substrate
US4894511A (en) * 1986-08-26 1990-01-16 Physical Sciences, Inc. Source of high flux energetic atoms
US4878989A (en) * 1986-11-26 1989-11-07 Texas Instruments Incorporated Chemical beam epitaxy system
US4734152A (en) * 1986-12-22 1988-03-29 Massachusetts Institute Of Technology Dry etching patterning of electrical and optical materials
US5269848A (en) * 1987-03-20 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Process for preparing a functional thin film by way of the chemical reaction among active species and apparatus therefor
US5874350A (en) * 1987-03-20 1999-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Process for preparing a functional thin film by way of the chemical reaction among active species
JPS63233564A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Canon Inc 接合型トランジスタの製造法
KR960016218B1 (ko) * 1987-06-05 1996-12-07 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 표면처리방법 및 그 장치
US4735633A (en) * 1987-06-23 1988-04-05 Chiu Kin Chung R Method and system for vapor extraction from gases
US4870030A (en) * 1987-09-24 1989-09-26 Research Triangle Institute, Inc. Remote plasma enhanced CVD method for growing an epitaxial semiconductor layer
US4963423A (en) * 1987-10-08 1990-10-16 Anelva Corporation Method for forming a thin film and apparatus of forming a metal thin film utilizing temperature controlling means
JPH01215023A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Hitachi Ltd 表面処理方法およびその装置
US4882023A (en) * 1988-03-14 1989-11-21 Motorola, Inc. Method and system for producing thin films
JP2512783B2 (ja) * 1988-04-20 1996-07-03 株式会社日立製作所 プラズマエッチング方法及び装置
US5059292A (en) * 1989-02-28 1991-10-22 Collins George J Single-chamber apparatus for in-situ generation of dangerous polyatomic gases and radicals from a source material contained within a porous foamed structure
US5023056A (en) * 1989-12-27 1991-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Plasma generator utilizing dielectric member for carrying microwave energy
US5294320A (en) * 1990-02-09 1994-03-15 Applied Materials, Inc. Apparatus for cleaning a shield in a physical vapor deposition chamber
US5510088A (en) * 1992-06-11 1996-04-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature plasma film deposition using dielectric chamber as source material
US5420437A (en) * 1994-01-11 1995-05-30 Siess; Harold E. Method and apparatus for generation and implantation of ions
US6124211A (en) * 1994-06-14 2000-09-26 Fsi International, Inc. Cleaning method
US6015503A (en) * 1994-06-14 2000-01-18 Fsi International, Inc. Method and apparatus for surface conditioning
JPH0864559A (ja) * 1994-06-14 1996-03-08 Fsi Internatl Inc 基板面から不要な物質を除去する方法
US5580421A (en) * 1994-06-14 1996-12-03 Fsi International Apparatus for surface conditioning
US5534107A (en) * 1994-06-14 1996-07-09 Fsi International UV-enhanced dry stripping of silicon nitride films
US5635102A (en) 1994-09-28 1997-06-03 Fsi International Highly selective silicon oxide etching method
KR0144823B1 (ko) * 1994-11-23 1998-10-01 양승택 효율을 극대화한 노즐을 이용한 수소원자의 표면 흡착장치
US5643639A (en) * 1994-12-22 1997-07-01 Research Triangle Institute Plasma treatment method for treatment of a large-area work surface apparatus and methods
US7025831B1 (en) 1995-12-21 2006-04-11 Fsi International, Inc. Apparatus for surface conditioning
JP3163973B2 (ja) * 1996-03-26 2001-05-08 日本電気株式会社 半導体ウエハ・チャック装置及び半導体ウエハの剥離方法
US6165273A (en) 1997-10-21 2000-12-26 Fsi International Inc. Equipment for UV wafer heating and photochemistry
US6465374B1 (en) 1997-10-21 2002-10-15 Fsi International, Inc. Method of surface preparation
US6086679A (en) * 1997-10-24 2000-07-11 Quester Technology, Inc. Deposition systems and processes for transport polymerization and chemical vapor deposition
US6187133B1 (en) 1998-05-29 2001-02-13 Applied Materials, Inc. Gas manifold for uniform gas distribution and photochemistry
US6451692B1 (en) * 2000-08-18 2002-09-17 Micron Technology, Inc. Preheating of chemical vapor deposition precursors
US6746615B1 (en) 2000-09-14 2004-06-08 Fsi International, Inc. Methods of achieving selective etching
US6730367B2 (en) * 2002-03-05 2004-05-04 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition method with point of use generated reactive gas species

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147637A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Etching method and apparatus for same
JPS5655051A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Fujitsu Ltd Plasma etching method and device therefor
JPS56164523A (en) * 1980-05-21 1981-12-17 Hitachi Ltd Vapor phase growth of semiconductor
JPS5776845A (en) * 1980-10-31 1982-05-14 Fujitsu Ltd Method and apparatus for processing microwave plasma
JPS583233A (ja) * 1981-06-05 1983-01-10 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 食刻方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183780A (en) * 1978-08-21 1980-01-15 International Business Machines Corporation Photon enhanced reactive ion etching
US4259145A (en) * 1979-06-29 1981-03-31 International Business Machines Corporation Ion source for reactive ion etching

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147637A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Etching method and apparatus for same
JPS5655051A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Fujitsu Ltd Plasma etching method and device therefor
JPS56164523A (en) * 1980-05-21 1981-12-17 Hitachi Ltd Vapor phase growth of semiconductor
JPS5776845A (en) * 1980-10-31 1982-05-14 Fujitsu Ltd Method and apparatus for processing microwave plasma
JPS583233A (ja) * 1981-06-05 1983-01-10 インタ−ナシヨナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−シヨン 食刻方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153127A (ja) * 1984-01-23 1985-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd プラズマエツチング装置
JPS61113775A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Hitachi Ltd 表面処理方法
JPS6235521A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Hitachi Ltd 表面処理装置
JPH0682642B2 (ja) * 1985-08-09 1994-10-19 株式会社日立製作所 表面処理装置
JPS63187328U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30

Also Published As

Publication number Publication date
US4522674A (en) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135730A (ja) 表面改質装置
Bongers et al. Plasma‐driven dissociation of CO2 for fuel synthesis
US4678536A (en) Method of photochemical surface treatment
Nishihara et al. Plasma physics and radiation hydrodynamics in developing an extreme ultraviolet light source for lithography
US6043294A (en) Method of and apparatus for optically enhancing chemical reactions
Dispert et al. Molecular beam reaction of K with HCl: Effect of rotational state of HCl
US8651701B2 (en) Light source device
US4247379A (en) Method for chemical reactions using high intensity radiant energy and system therefor
Makarov et al. Isotope-Selective Infrared Laser Dissociation of Molecules with a Small Isotopic Shift in a Gas-Dynamically Cooled Molecular Flow Interacting with a Solid Surface
Tripa et al. Kinetics measurements of CO photo‐oxidation on Pt (111)
Key XUV lasers
JPS5932122A (ja) 表面改質装置
US4716295A (en) Ion beam generator
US4201955A (en) Method of producing population inversion and lasing at short wavelengths by charge transfer
JP2973611B2 (ja) 光励起プロセス装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
McAfee Jr et al. Excited state bromine atom and molecule reactions
JPS59194425A (ja) 光化学気相成膜装置
JPS62111433A (ja) エツチング方法
Zijlmans Molecule conversion in recombining plasmas: the role of radical-surface interactions
JPS60218474A (ja) 成膜方法
JPH0610616Y2 (ja) 高周波誘導結合プラズマ質量分析計
Aker et al. MDSRS imaging: a spectroscopic tour through the diffuse part of the electric double layer
Johnston et al. Laser plasma interactions at electron-relativistic laser intensities
JPH06262029A (ja) 選択的光励起精製装置及び精製方法
Gabriel et al. The Cascaded Arc: High Flows of Rovibrationally Excited H 2 and its Impact on H− Ion Formation