JPS59133022A - ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置 - Google Patents

ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置

Info

Publication number
JPS59133022A
JPS59133022A JP58007081A JP708183A JPS59133022A JP S59133022 A JPS59133022 A JP S59133022A JP 58007081 A JP58007081 A JP 58007081A JP 708183 A JP708183 A JP 708183A JP S59133022 A JPS59133022 A JP S59133022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane foam
foam layer
steam
pressing
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58007081A
Other languages
English (en)
Inventor
「はつ」田 尚機
Hisaki Hatta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP58007081A priority Critical patent/JPS59133022A/ja
Publication of JPS59133022A publication Critical patent/JPS59133022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/20Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for porous or cellular articles, e.g. of foam plastics, coarse-pored
    • B29C67/207Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for porous or cellular articles, e.g. of foam plastics, coarse-pored comprising impregnating expanded particles or fragments with a binder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/10Applying counter-pressure during expanding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリウレタンの発泡層を利用して固形製品を製
造する方法およびその装置に関する。
断熱パネルの製造等の分野でポリウレタン発泡技術を使
用する場合、ポリウレタン発泡体の裁断片や不良製品と
なった発泡体等の屑が生じる。通常、ポリウレタン発泡
技術の使用では発泡によって固形製品を得ているので、
発泡筒の屑は利用性が無く廃棄処理されるのが普通であ
る。これらの屑の再利用も考えられてはいたが、合成樹
脂等の適当な結合剤を使用して屑を接着しても強度が弱
く、有効な固形製品とすることができなかった。
本発明の目的(はとのよう々屑の再利用を主眼とし、ポ
リウレタンの発泡によって得られる一体固形製品とほぼ
同程度の強度、特性を有する固形製品をポリウレタン発
泡層から形成する方法およびその装置を提供することで
ある。
すなわち本発明は、ポリウレタン発泡層を水蒸気によっ
て蒸しく水蒸気をポリウレタン発泡層の集合体に貫流さ
せる)、引続きプレス加工す名ことによシ、°ポリウレ
タンの発泡によって得られる固形製品とほぼ同等の強度
、特性を得られるという事実を見出し、これに基いて発
明されたのである。
このために本発明は水蒸気による蒸し処理に際して、ポ
リウレタン発泡層の各々の内部にまで水蒸気が作用する
ように且つプレス加工によって結合した各発泡層が所要
の強度、特性を得られるように、ポリウレタン発泡層を
肉厚で5rcn以下の薄切片となすこと、そしてその集
合体に水蒸気を貫流させて後プレス加工すること、を骨
子とする。
以下に本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図〜第3図に示す装置は本発明の方法を実施するに
使用する好ましい実施例である。この装置はプレスベッ
ドl上に固定された中空形の水蒸気供給筐体2と、この
筐体2上に取付けられた型枠3と、この型枠3と協働す
るようにプレスラム4に取付けられたプレス押え5とを
含む。
水蒸気供給筐体2は内部空間2.AK水蒸気を導入する
ための水蒸気供給バイブロが接続されている。この水蒸
気供給バイブロはボイラー等の適当な水蒸気発生源(図
示せず)に接続され、適当時間にわたる水蒸気の連続供
給を可能とされる。また水蒸気供給筐体2の土壁2Bに
は全面にゎたシ多数の小孔2Cが形成され、これを通し
て水蒸気が型枠3内へ流入するようになされている。こ
の上壁2Bの上面はここでは型枠3と組合って型の下面
を兼ねている。さらに水蒸気供給筐体2の下壁2Dには
ドレンパイプ7が接続されておシぐ内部空間2A内で凝
縮した水を排出できるようになっている。
プレス押え5は型枠3内に摺動して入p込む寸法形状と
されておシ、水蒸気供給筐体2の土壁2Bと同様に全面
にわたシ均等に小孔5Aが形成されている。これによシ
、水蒸気供給筐体2から小孔2Bを通して型枠3内に流
入した水蒸気がプレス押え5の小孔5Aを通して上方へ
放出きれるようになしている。このプレス押え5は水蒸
気の上述の放出を容易となすために、第4図に示す如く
例工Id、7ンクル8,9を介してプレスラム4に固定
され、水蒸気の流出空間を確保するようになっている。
利用するポリエステル発泡層10は型枠3内に充填され
、プレスラム4の降下によって水蒸気供給筐体2の土壁
2Bとプレス押え5との間にてプレスされるようになさ
れる。このように充填したポリエステル発泡層lOに対
する本発明の特徴とする水蒸気の供給後の放熱を抑える
ために、プレスベッドlおよびプレスラム4にはそれぞ
れ水蒸り、供給筐体2.型枠3およびプレス押え5を取
囲むように断熱カバー壁11.12を備えることが好ま
しい。これらの断熱カバー壁11.12は互いに摺動し
て水蒸気供給筐体2.型枠3およびプレス押え5を取囲
む適当な大きさの空間を規制するようにな畑れ、プレス
加工時に充分保温できるようになされる。
プレスラム4の上面には温風発生機13が備えられ、パ
イプ14を通して断熱カバー壁li、z2で形成せる空
間内に温風を供給できるように橙っている。このために
必要に応じて断熱カバー壁11゜12に排気口を備える
ことができる。
このように構成された装置を使用して本発明の詳細な説
明する。
先ず車枠3内にポリウレタン発泡層lOを第5図に示す
ように充填する。この際、ポリウレタン発泡層lOは後
工程で導入する水蒸気の効果が内部まで作用するように
、第6図に示す如く肉厚tが5膿程度以下の薄い部片と
される必要がある。
長さや巾は水蒸気の内部への作用が充分性われる々らば
特に制限されることはない。しかし型枠3の形状に係わ
らずに均等に充填できるようにするため、ポリウレタン
発泡層10を帯状に形成することが望ましい。
ポリウレタン発泡層10を充填した後、水蒸気供給バイ
ブロを通じて水蒸気を供給する。水蒸気は水蒸気供給筐
体2の土壁2Bの小孔2Cを通して型枠3内のポリウレ
タン発泡層10内に浸入し、これらを貫流する。この間
プレス押え5は未だプレス加工位置に移動していない。
しかし、ポリウレタン発泡層1oが飛散するのを防止す
るために適当位置にてこれらを軽く押えるように々され
る。
ポリウレタン発泡層1oを貫流した水蒸気はプレス押え
5の小孔5Aから流出する。この水蒸気供給の間、凝縮
した水は水蒸気供給筐体2のドレンパイプ7あるいはそ
の他適当に備えた排水部(図示せず)から流出させる。
この水蒸気の供給時間はポリウレタン発泡層1oの量等
によって変化し、倒れにおいてもポリウレタン発泡層1
oが充分に水蒸気の作用を受ける迄、例えば20分以上
−継続される。水蒸気の温度は大体80℃程度以上と畑
れることが好ましい。
然ル後フレスラム4を降下させてプレス押え5によるプ
レスを行う。このプレス時間はポリエステル発泡層10
の集合体に含まれた水分が充分に排出烙れる迄の時間に
わたることが好ましい。例えば24時間程度にわたシブ
レスが行われる。
このようにして所望の形状の固形製品がポリウレタン発
泡層10からプレス加工されて作られるのである。
ここで、水蒸気供給の工程の間、あるいはその後引続い
て合成樹脂等の適当な接着剤(結合剤)をポリウレタン
発泡層10に均等に付与し、プレス工程に際しての各ポ
リウレタン発泡層10の結合力を高めることは勿論可能
である。
また、プレス加工時もしくはその後に温風発生機13か
ら温風を供給して、製品の乾きを速めることができる。
勿論温風に代えて冷風を供給して冷却場せることも可能
である。
このような方法で得られた固形製品の強度等を試験した
結果を第1表に示す。ここでは本発明の方法によシ肉厚
5叫の帯状のポリウレタン発泡層を使用して行った3回
(A、B、C)の製品を本発明品A、B、Cとして示す
。また30mm角の角切片を使用して本発明と同様に処
理を行った3回(a、b、c)の製品を従来品Ja 、
b、cとして示し、切粉を使用して本発明と同様に処理
を行った3回(a 、 ’b 、 c )の製品を従来
品U a 、 ’bCとして示す。基準特性とするため
に発泡形成した3回(α、β、γ)の製品を新規発泡品
α、−β。
γとして示す。圧縮率は新規発泡品についてはプレス加
工していないので便宜的に0とし、その他のものについ
てはプレス加工による圧縮率を表している。
第1表 このように第1表から、曲げ強度、圧縮強度において本
発明による製品は従来品に比較して格段に優れてお)、
新規製品に比して若干劣るものの充分に製品として使用
できるものであることが確認された。
このようにして本発明の方法で作られる製品は、例えば
通常のパネル製造のように表面板に対して発泡付着する
ことはできない。従ってパネルとして使用する場合には
表面板に接着することが必要となる。しかしさらに有利
な使用方法としてζ例えば第7図に示すように芯材20
とし、スペーサー22によシ表面板21との間に間隔を
設け、この間隔空間に新規発泡を行ってパネルを作るよ
うに、ボリウレクン層の一部となすことができる。
あるいは芯材20をそのままコンクリート床の防熱材、
家屋の断熱材の製品として使用することもできる。また
第8図に示す如く断熱パネルの連結用ブロック23.2
4の如くプレス加工してそのまま使用できる。
ところで、上述した如き帯状のポリウレタン発泡層10
を作るための如ましい装置として第9図にその装置の一
実施例を示す。
この装置はポリウレクン発泡塊30を収容する筒体31
の下端開口部32から5岨以下の好ましい肉厚値に相当
する間隔Sを隔てて調整可能にテーブル33を備え、帯
ナイフソー34の刃を下端開口部32に沿って横動可能
としである。帯ナイフン−34は台車35に取付けられ
、シリンダー装置36によシ横方向に往復駆動されると
ともに、昇降シリンダー装置37によシ昇降駆動される
ようになっていて、矢符Aにて示す如くテーブル33の
周囲を反時計方向に回動でれる。す々わち左方向への移
動によって切断を行った後降下して戻り、再び上昇して
切断を行うように繰返す。この都度シリンダー装置38
に取付けられた押し外し具39が切断された第10図に
示す如きポリウレタン発泡層10を押し出す。このよう
にして所望の厚みの帯状のポリウレタン発泡層10が連
続して形成できる。
以上の如く本発明によれば従来不要ときれ廃棄されてい
たポリウレタン発泡層を極めて簡単な方法および工程に
よって固形製品として再生できるのである。しかもこの
固形製品は充分な品質すなわち曲げ強度、縦弾性係数圧
縮強度等の特性の面で新規発泡品と同等な品質を有する
。またプレス加工の型枠の形状によって任意の固形製品
を得ることができ、人的作業時間を極めて短縮できる。
従って安価な製品を得られるとともに製造に必要な電気
、熱エネルギーも低減できる等の多大の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する好ましい装置の部分的な分解
斜視図。 第2図は第1図の装置全体の部分的に断面とせる立面正
面図。 第3図は第1図の装置全体の部分的に断面とせる立面側
面図。 第4図はプレス押えの斜視図。 第5図は水蒸気供給筐体に型枠を組付けてポリウレタン
発泡層を次項した状態を示す斜視図。 第6図はポリウレタン発泡層の斜視図。 第7図は固形製品の使用例としてこれを芯材としてパネ
ルを製造する状態を示す断面図。 第8図は固形製品の他の実施例とせるパネル連結用ブロ
ックを示す断面図。 第9図は帯状の好ましいポリウレタン発泡層を製造する
ための装置の構成を示す概略図。 第10図は第9図の装置で作られるポリウレタン発泡層
の部分的斜視図。 1・・・・・・・・・・・・プレスベッド2・・・・・
・・・・・・・水蒸気供給筐体2C・・・・・・・・・
小孔 3・・・・・・・・・・・・型枠 4・・・・・・・・・・・・プレスラム5・・・・・・
・・・・・・プレス押え5A・・・・・・・・・小孔 6・・・・・・・・・・・・水蒸気供給ノくイフ。 7・・・・・・・・・・・・ドレンノシイフ。 8.9・・・・・・アンクル 10・・・・・・・・・ホリウレ卓ン発泡屑11.12
・・・断熱カッ(−壁 13・・・・・・・・・温風発生器 20・・・・・・・・・芯材 21・・・・・・・・・表面板 22・・・・・・・・・スヘーV − 23,24・・・/くネルの連結用)゛ロック30・・
・・・・・・・ポリウレタン発泡塊31・・・・・・・
・・筒体 32・・・・・・・・・下端開口部 33 ・・・ ・・・ ・・・ テ − ブル34・・
・・・・・・・・・・帯ナイフシー35・・・・・・・
・・・・・台車 36.38・・・シリンダー装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ポリウレタン発泡層を5mm以下の厚さに切
    シ、必要によシバインダーを含浸させ該薄切片を型内に
    挿填し、 これら挿填された多数の薄切片群に蒸気を貫流させた後
    プレスを行ない必要によシ熱風および/または冷風を吹
    きつけることを特徴とするポリウレタン発泡屑による固
    形製品の製造方法。
  2. (2)  中空体で、ポリウレタン発泡層に蒸気を付与
    するための任意の面に多数の小孔が形成され、下部にド
    レン抜きを付設した蒸気供給筐体と、該蒸気を付与する
    面と組合わして取付ける筒状の型枠と、 この型枠内へ反対側よシ進入可能なプレス押えとからな
    るポリウレタン発泡層による固形製品の製造装置。
JP58007081A 1983-01-19 1983-01-19 ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置 Pending JPS59133022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007081A JPS59133022A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007081A JPS59133022A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133022A true JPS59133022A (ja) 1984-07-31

Family

ID=11656131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007081A Pending JPS59133022A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136912U (ja) * 1987-02-28 1988-09-08
EP0646452A3 (de) * 1993-09-30 1996-04-17 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Schaumstoff-Formteilen.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136912U (ja) * 1987-02-28 1988-09-08
EP0646452A3 (de) * 1993-09-30 1996-04-17 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Schaumstoff-Formteilen.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1177619A (ja) 木質材の三次元加工方法
US3432580A (en) Method and means for producing foamed silicate articles
PL315629A1 (en) Method of making lignocellulose boards
US1862688A (en) Process for making a fibrous building material
JPS59133022A (ja) ポリウレタン発泡屑による固形製品の製造方法および製造装置
US2029524A (en) Process of making expanded vermiculite
FI920109A0 (fi) Foerfarande foer framstaellning av skiv- eller banformiga skiktmaterial av termoplastiskt skummaterial.
GB2014168A (en) Method of densifying open-celled polyurethane material
US4315875A (en) Process for molding mineralic components with organic binders
RU2098392C1 (ru) Способ сушки пеноматериалов
DE3376112D1 (en) Method of making a fibre-reinforced composite ceramic material
RU2003109443A (ru) Способ изготовления панели из минерального волокна, содержащей одну или несколько полостей определенной формы
JP2004330502A (ja) 圧密化木質材の製造方法
RU2114089C1 (ru) Способ изготовления легковесного огнеупора
KR19980082051A (ko) 금형내부 경도가 이중으로 된 미드솔금형
SU1661175A1 (ru) Способ изготовлени строительных блоков
RU2179510C1 (ru) Способ обработки натурального янтаря
SU1476018A1 (ru) Способ получени волокнистого материала
SU1477556A1 (ru) Способ изготовлени железобетонных изделий
SU1491729A1 (ru) Способ изготовлени бетонных и железобетонных изделий
JP3107490B2 (ja) 木質材の圧密化方法
EP1273450A3 (de) Verfahren zur Herstellung eines inhomogenen Schwammes und danach hergestellter Schwamm
SU1260194A1 (ru) Способ изготовлени теплоизол ционных изделий
SU948646A1 (ru) Способ изготовлени абразивного инструмента
JPS5743843A (en) Manufacture of light heat insulating material