JPS59131635A - 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法 - Google Patents

熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法

Info

Publication number
JPS59131635A
JPS59131635A JP58006498A JP649883A JPS59131635A JP S59131635 A JPS59131635 A JP S59131635A JP 58006498 A JP58006498 A JP 58006498A JP 649883 A JP649883 A JP 649883A JP S59131635 A JPS59131635 A JP S59131635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic elastomer
molded article
ethylene
surface gloss
gloss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58006498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370742B2 (ja
Inventor
Akira Uchiyama
晃 内山
Noboru Sakamaki
昇 酒巻
Katsuyoshi Yonekura
米倉 克佳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP58006498A priority Critical patent/JPS59131635A/ja
Publication of JPS59131635A publication Critical patent/JPS59131635A/ja
Publication of JPH0370742B2 publication Critical patent/JPH0370742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリオレフィン及びエチレン・α−オレフィン系共重合
ゴム部分架橋物のシートハ、現在自動車内装シートの表
皮拐、建材の表皮利として使用されているが、表面光沢
に乏しいため、表面光沢を有し、且つレザー感を必要と
する高級車の内装シートの表皮材又はレザー感を必要と
する建材等の分野では殆んど使用されていなかった。
本発明にかかるポリオレフィンとエチレン・α−オレフ
ィン系共重合ゴムの部分架橋物からなる熱可塑性エラス
トマー成形物の表面光沢を改良する方法に関するもので
、該成形物の表面にウレタン塗料を塗布すると共に塗布
に際してあらかじめ該成形物の界面をコロナ処理する事
を特徴とする発明である。
本発明において、ポリオレフィン系樹脂とエチレン・α
−オレフィン系共重合体ゴムの部分架橋物とのブレンド
体からなる熱可塑性エラストマーとしでに、次のような
ものが示される。
(I)エチレンまたにプロピレンの単独重合体重たけ少
量の他の重合性単量体との共重合体によって代表される
各神ポリオレフィン系イI71 Ilhおよびエチレン
と炭素数3〜14のα−オレンインとの2元共重合体ゴ
ムまたにこれに各科ポリエン化合物金更に共重合はせた
3元共車合体ゴムであるエチレン・α−オレフィン系共
重合体ゴムの部分架、1.吻のブレンド体からなる熱可
塑性組成物(例ジば、待公昭53−21021号公報お
よび![七゛開昭、、H;−7173s号公報参Jim
 ) (■)ポリオレフィン系樹脂とエチレン・α−オレフィ
ン系共重合体ゴムとのブレンド体を動的に熱処理して得
られた熱可塑性組成物(例えば特公昭5:5−34zi
o号公報、%開昭53−149240号公報および同5
3−149241号公報参M)(lll)ポリオレフィ
ン系樹脂とエチレン・α−オレフィン系共重合体ゴムと
のブレンド体を動的に熱処理して得られたものに、更に
ポリオレフィン系樹脂をブレンドして得られた熱可塑性
組成物(例えば特開昭53−145857号公報および
同54−16554号公報参照) (1v)エチレンの単独重合体または少量の他の重合性
単量体との共重合体によって代表されるペルオキシド架
橋型ポリオレフィン系樹脂、プロピレンの単独重合体ま
たは少量の他の重合性単量体との共重合体によって代表
されるペルオキシド非架橋型ポリオレフィン系樹脂およ
びエチレン・α−オレフィン系共重合体ゴムのブレンド
体を動的に熱処理して得られた熱可塑性組成物(例えば
特開昭55−71’739号公報参照) これら各種の熱可塑性ニジストマー(/icおいて、ポ
リオレフィン系樹脂とエチレン・α−オレフィン系共重
合体ゴムの部分架橋物とに、80 / 20〜20 /
 so%好壕しくに70/30〜30 / 7(Jの重
量比となるようにブレンドして用いられる。ポリオレフ
ィン系樹脂としては、シート成形時の成形し易さ、シー
トの耐傷付性などの点からポリエチレン、特に低密度ポ
リエチレンとポリプロピレンとK1−10/90〜70
 /30の重量比で混合して用いることが好ブしい。′
また、部分架橋きるべきエチレン・α−オレフィン系共
重合体ゴムとしては、王として強度的な理由から、エチ
レンとα−オレフィンとが50150〜9(1/ 10
 、好ましくげ、70/30〜85/15のモル比で、
またムーニー粘度)、4L 1−1−4(121,’C
)が約20以上、好甘しくに約40〜80のものが使用
されることが望ましい。そして、これらのエチレン・α
−オレフィン系共M合体ゴムの部分架橋は、一般に熱可
塑性ニジストマー10(J重礒部に対し約0.1〜2重
j部の有機ペルオキシドを用いて、動的に熱処理して行
われる。
そして、これらの熱可塑性エラストマー組成物中1ci
、必要に応じてポリイソブチレン、ブチルゴムなどによ
って代表されるペルオキシド非架橋型炭化水素系ゴム状
物質および/’!たは鉱物油系軟化剤を混合することも
できる。
つぎに1本発明に使用するポリウレタン塗料としてfd
、A+iTMによるウレタン塗料の分類にょる1液形の
油変性形、湿気硬化形、及びブロック形、又は2液形の
触媒硬化形、ポリオール硬化形等が使用できるが、中で
もブロック形及びポリオール硬化形が好寸しい性ηを示
す。特に、従来、用途としてほとんどマグネットワイヤ
ーに限られていたブロック形ポリウレタン塗料が表面光
沢、塗膜密着性等の点でより好ましいことを見出した。
ポリオール硬化形ポリウレタン塗刺ハ、王としてトリメ
チロールプロパンとTD工の反応生成物である遊離イン
シアネート基を持つフレポリマーとポリエステルポリオ
ール、ポリエーテルポリオール等の主剤とを配合したも
のである。
又、ブロック形ポリウレタン塗料は、各神ポリオールと
ジイソシアネートaによって得られるズレポリマーの遊
離インシアネート基を、たとえばフェノールで封@(ブ
ロック)シ、常温でに活件水素を持つ化合物と反応せず
、高温時1/l−jフェノールが分離してインシアネー
ト基が現われ、これが系内のポリオールと反応して塗膜
を形成する。
これらポリウレタン塗料にいずれも国内で市販され入手
可能である。
つぎにポリウレタン塗料の塗布に先立って表面のコロナ
放電処理を行う。コロナ放?[[放電プラズマの1種で
あり、放電処理に、高周波発振器に接続する電極バーを
被処理物体に対面して行う−出力電圧は約4〜8KV程
度、処理時間は約10〜1008eC程度である。コロ
ナ放電処理装#は市販をれているものを使用することが
できる。
次に、実施例により本発明を説明する。
実施例1 (A成分ンエチレン・プロピレン・工f ’) f ン
ノルボルネン3元共重合体ゴム;エチレン単位/プロピ
レン単位(モル比)ニア8/22、ヨウ素価15、ムー
ニー粘度(ML、+、、121℃)61(B成分)アイ
ソタクチックポリプロピレン樹脂;メルトインデックス
13 y / 10分(230℃)(C成分)1.3−
ビス(第3ブチルベ′ルオキシイングロビル)ベンゼン
2oHi%、ジビミルベンゼン30重量2ぷおよびパラ
フィン系鉱油5oTJJr%よりなる混合物 上記(A成分)70重置部、(B成分)30沖郊部およ
び(C成分)1重量部をヘンシェル・ミキサーで混合し
、その後混合物ヲ120〜140℃に予熱さ力、た密閉
型バンバリー・ミキサー中に移し、更に、ナフテン系プ
ロセスオイル(以下オイルと略す)を30重量部加え、
180〜190℃で10分間混線および架橋反応を行な
った。(バンバリ一工程) このようにして得られたエチレン・フロピレン系共重合
体ゴムの部分架橋物7ozH°部と低密度ポリエチレン
〔−密U O,917y / crn3、メルト・イン
デックス6−5 y / 10分(190℃)〕30市
量部とを押出機中で混合し、低密度ポリエチレンと部分
架橋ゴムとが51/49の重量比のブレンド体からなる
熱可塑性エラストマーを製造した。
このようにして製造をれた熱可塑性エラストマー全、東
芝製90πmφT−ダイ押出成形機を用いて、スクリュ
ーがフルフライト、L/D22、押出温度220℃、T
−ダイがコートハンガーダイ、引取速度5m/分で0.
3ml厚みのシート状に押出し、冷却ロール(ロール温
度35°C)で冷却し、その後コロナ放電処理を行う。
コロナ放電処理装置は春日電機(〜製HFS−201型
で処理条件1σ、シート速度5m / min 、電極
間の間隔0.7鴫、出力成圧6KVで行った(以下、コ
ロナ放電処理と略す)。このようにして表面をコロナ放
電処理されたシートに、フェノールでブロックしである
トリレンジインシアネート(TD工)とポリオールから
なる一液型ウレタン塗料を乾燥膜厚20μになるように
塗布し、80℃で30分間焼付けた。得ら力、たウレタ
ン塗装シートの評価を行った。
表填光沢: :J工S Z −8741に準じて光入射
角60゜でクロスを測定したところ(以下6o0グロス
と略す。ン80%であり、ウレタン塗装をしていない同
一シート(600グロス15%)に比べて大巾に表面光
沢が改良された。
塗膜密着性:塗布2日後に、鋭利なカミソリで塗膜表面
を1鶏間隔で11本平行に傷を入れ、更VC,−ti[
直角に11本平行に傷を入れる。これにより%1m四方
に切れたますが100コできる。
その100コのますをすべておおうように日パンのセロ
テープを貼り付け、すぐにその貼り付けたセロテープ全
けがした(以下ゴバン目剥離テストと略す)ところ塗膜
に100コ中100コともにがれなかった。(以下10
0 / 100と略す。)実施例2 バンバリ一工程において、オイルを配合しなカ以外は実
施例1と同様にしてウレタン塗装シートを作り評価を行
った。
表面光沢:60°グロスri’i’5%であり、ウレタ
ン塗装をしていない[司−シート(6ooグロス129
□)に比べて大巾に表面光沢が改良された。
塗膜密着性:塗布2日後にゴバン目剥離テストを行った
ところ100 / 100と密着性良好であった。
比較例1 コロナ放電処理をしない以外に、実施例1と同様にして
ウレタン塗装シートを作り評価を行った。
塗膜密着性:塗布2日後にゴバン目剥離テストを行った
ところO/ 100と密着性不良であった。
比較例2 OBY分全全配合ない以外に実施例1と同様にしてウレ
タン塗装シートを作り評価を行った。
塗膜密着性:塗布2日後にゴバン目剥離テストを行った
ところO/100と密着性不良であった。
結果をまとめて第1表に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ポリオレフィンとエチレン・α−オレフィン系共
    重合ゴムの部分架橋物とからなる熱可塑性エラストマー
    の成形物の界面光沢を改善する方法に於いて、該成形物
    の表面にウレタン塗料ラミ:布すると共に塗布に際して
    あらかじめ該成形物の表mIをコロナ放電処理する事を
    特徴とする熱可塑性エラストマー成形物の表面光沢改良
    方法。
JP58006498A 1983-01-18 1983-01-18 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法 Granted JPS59131635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58006498A JPS59131635A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58006498A JPS59131635A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131635A true JPS59131635A (ja) 1984-07-28
JPH0370742B2 JPH0370742B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=11640108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58006498A Granted JPS59131635A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59131635A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197741A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Shigeru Kogyo Kk シ−トの製造方法
JPH05287093A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Kureha Rubber Kogyo Kk ゴムパッキングおよびその製法
US7144623B2 (en) 2002-04-19 2006-12-05 Mitsubishi Chemical Corporation Thermoplastic elastomer composition and sheet, and laminate
WO2008035584A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de polyoléfine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993418A (ja) * 1972-08-23 1974-09-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993418A (ja) * 1972-08-23 1974-09-05

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197741A (ja) * 1984-03-21 1985-10-07 Shigeru Kogyo Kk シ−トの製造方法
JPH0131775B2 (ja) * 1984-03-21 1989-06-28 Shigeru Kogyo Kk
JPH05287093A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Kureha Rubber Kogyo Kk ゴムパッキングおよびその製法
US7144623B2 (en) 2002-04-19 2006-12-05 Mitsubishi Chemical Corporation Thermoplastic elastomer composition and sheet, and laminate
WO2008035584A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de polyoléfine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370742B2 (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1098933B1 (en) Polymer blends and tapes therefrom
JP2582771B2 (ja) 熱可塑性エラストマー積層レザー
EP1037952B1 (en) Rubber article capable of bonding to a pressure-sensitive adhesive and method of making
JPS5937294B2 (ja) 熱可塑性弾性体組成物およびその製造法
EP0146349B1 (en) Laminate, preparation and use thereof
CA2093295C (en) Film or molded article of a thermolastic with a terpolymer component
JPS59131635A (ja) 熱可塑性エラストマ−成形物の表面光沢改良方法
JP3634475B2 (ja) 包装用ポリプロピレン複合フィルム
EP0165075B1 (en) Process for manufacturing high clarity film containing elastomers
US6515074B2 (en) Thermoplastic polymer alloy compositions and process for manufacture thereof
JPH09183871A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれよりなるフィルム・シート
EP0447271B1 (en) Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin compositions
JP3272021B2 (ja) ポリプロピレン系架橋発泡体の製造方法
JPS62164732A (ja) 二軸延伸ポリプロピレンフイルム
JP3155304B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPS5962643A (ja) 合成樹脂架橋発泡体
JPS591561A (ja) 接着性熱可塑性エラストマーの積層体
JPS6137300B2 (ja)
EP3950346A1 (en) Multilayer body for rolling, rolled body and method for producing rolled body
GB2179359A (en) Adhering process and self-bonding polymer tapes therefor
JP3992905B2 (ja) ポリオレフィン複合構造体
JPH02258247A (ja) 積層体
JPH08281885A (ja) ポリオレフィン系積層フィルム
JPH06306187A (ja) 内装用表皮材及び内装用積層体
JPS61134250A (ja) 表面光沢及び表面硬度に優れた積層体、その製造方法及び用途