JPS59130831A - 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法 - Google Patents

2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法

Info

Publication number
JPS59130831A
JPS59130831A JP58005221A JP522183A JPS59130831A JP S59130831 A JPS59130831 A JP S59130831A JP 58005221 A JP58005221 A JP 58005221A JP 522183 A JP522183 A JP 522183A JP S59130831 A JPS59130831 A JP S59130831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
trimethyl
methylene
vinyl ether
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58005221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH029013B2 (ja
Inventor
Tsuneo Kawanobe
恒夫 川野辺
Kunio Kojo
国雄 湖上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP58005221A priority Critical patent/JPS59130831A/ja
Publication of JPS59130831A publication Critical patent/JPS59130831A/ja
Publication of JPH029013B2 publication Critical patent/JPH029013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、香料物質として重要なr−ソヒドロイオノン
、r−ソヒドロイロン、γ−イロンナトの合成中間体で
ある2、2−ツメチル−あるいは2.2.3−トリメチ
ル−6−メチレン−1−シクワヘキシルアセトアルデヒ
ドの製法に関し、従来、触媒として提案されたことのな
いσバリン酸の存在下に、3,3−ヅメチル−あるいは
3,3.4−トリメチル−1−シクロヘキセニルメタノ
ールをアルキルビニルエーテルと接触反応せしめること
によって頒者に改善された収率で且つ準下程で一挙に2
,2−ソメチIレーあるいは2,2゜3− ) IJ 
メチル−6−タチレンーシクロへキシルアセトアルデヒ
ドを製造できる製法に関する。
更に評しくけ、本冗明は、下記式(3)但し式中、Rは
水素原子もしくはメチル基を示す、 で表わされる3、3−ジメチル−あるいは3,3.4−
トリメチル−1−シクロヘセニルメタノールを、ピパリ
ン酸の存在下に、上記式(2)%式%(21 但し式中、R1は水素原子もしくけ低級アルキル基を示
す、 で表わされるアルキルビニルエーテルと反応させること
を特徴とする下記式(1) 但し式中、Rは水素原子もしくはメチル基を示す、 で表わされる2、2−ジメチルあるいは2.2゜3−ト
リメチル−6−メチレン−1−シクロヘキシルアセトア
ルデヒドの製法に関する。
従来、上記式(1)に包含される2、2−ツメチル−6
−メチレン−1−シクロヘキシルアセトアルに包含され
るエチルビニルエーテルと接触せしめて3.3−ヅメチ
ル−1−シクロヘキセニル、メチルビニルエーテルを形
成せしめ、次いで該化8物を加熱反応して上記式+11
に色情される2、2−ツメチル−6−メチレン−1−シ
クロへキシルアセトアルデヒドを形成せしめるば成法を
開発しすでに提案した()侍願昭57−84842)。
」二R1,’: 、千成法の工程を示すと上記の如くで
ある。
131’         +2+’ +21’−1(1ど 上記合成法においては、触媒として公害の怖れのある酢
酸水欽を用いる点、上記式+21’ −1の3.3−ツ
メチル−1−シクロヘキセニルメチルビニルエーテルを
付成し、該化付物を単離してから、次の熱転位反応全行
なうニエ桿反応である点、さらに収率の点でも一層の改
関がのぞまれる。
本発明者らは、r−ヅヒドロイオノン、r−イロン、r
−ソヒドロイロンなどの合成中間体として有用な上記式
(1)化合物ケ一層有剣に製造できる方法を開発すべく
研死を行ってきた。
その結果、従来全く提条されたことのないピパリン酸触
媒を用い勺ことによって、上1;12式(2)′−1化
汁物を単離する必装なしに一工桿で一挙に且つ約90%
以上の高収烏で、1iiJ記式(1)化合物を°・5・
1造できることを発見した。
又、本、i、j明者らは、仮に比MMで示した様に、曲
のI11′!i媒1.・りえば、リン酸、硫酸、1酸な
どの如き無機f(Q)のイ′を右下での反応では、筋分
子量の暇合物と思われる副生成物が多く生成[7、上記
式+11の収率は約30%と低く、上記反応の触媒とし
て上記の無機酸類は適当でないことを知った。更に昨酸
、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、iso酪酸などの如き
他の有、陽酸の存在下での反応に於いては、該反応がほ
とんど進行せず、本・ホ明の触媒ピパリン酸のみが、I
仰異的に反応を進行させる有効な触媒であることを知っ
た。
従って、本づ6明の目的は、例え′」:r−ヅヒドロイ
オノン、γ−イロン、r−ヅヒドロイロンの仕成中間庫
として・i用な上記式fi+ 2 、2−ツメチルある
いは2,2.3)リメチルー′6−メチレン−シクロへ
キシルアセトアルデヒドをd造する改善方法を提供する
にある。
本情明の上記式+112.2−ツメチルあるいは2.3
.3−)ジメチル−6−メチレン−シクロへキシルアセ
トアルデヒドは、例えば下掲反応工程図に示すようにし
て、工業的に有利に調造することができる。
f31          12) CH。
式中・RおよびR1は上記したと同義 上記態様に於いて、式(3)化合物から式(1)化行物
の製造rユ、列えば、有機1h媒中で若しくは溶媒不存
在下に、ピバリン酸の存在下で、式(1)化合物と式(
2)化合・吻とを反応、好ましくは加熱反応せしめるこ
とにより行うことができる。反応は、たとえば密閉若、
器中で、1s0えは、約50°〜約300℃程度の温度
、より好ましくは、約150°〜約250°C程度の温
蔵範囲で行うことができる。反応時間も適当に、@択で
き、例えば、約0.5〜約10時1iIJs より好ま
しくは、約1〜約5時間+!”l?賎の範囲で接触反応
して谷筋に弐〇)化合物を曾成す一ヒ記反応に於いて、
式(2)アルキルビニルエーテルの使用量は適宜に選1
7<でき、たとえば、式(3)化合物に対して約1〜約
10モル倍程1隻、より好ましくは約1.2〜約zθモ
ル倍程四の範(!11の使用量をl+u示することかで
きる。式(2)化合物の兵庫例としては、ヒリえば、メ
チルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ゾロビル
W、Sビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、
n−ブチルビニルエーテル、イソプロルビニルエーテル
、n−アミルビニ水水工エーテルなどを例示することが
できる。又、ピバリン酸は市場で谷筋に人士できる化合
物であって、核化合物の1史用傾、とじては、式(3)
化合1勿に対して、例えば、約0.1〜約50重量%程
展、より好ましくは約1〜約10重駿5%する胸行は、
式(1)化せ物に対して、例えば、約10〜約500重
破%、好ましくは約50〜約20重量%機度のホa曲の
使用量が例示できる。かかる有機溶媒の具体例としでは
、例えば、トルエン、キシレン、ベンゼン、石油エーテ
ル、被ンタン、ヘキサン、エーテル、テトラヒドロフラ
ン、ヅオキサン、ノブライムなどの如春有機溶媒が例示
できる。
反応終了後は、反応生成物をl+lJえば炭酸水素ナト
リウム水糾液で洗浄し、溶媒を留去し、減圧下に蒸留し
て、式+11化汀物の2,2−ツメチルある1nld2
,3.3−)リメチルーンクロへキシルアセトアルデヒ
ドを容易に高収率で得ることができる。以下、”、’4
 %lj :iJにより更に詳細に述べる。
実施)f’!It   2,2−ヅメチル−6−メチレ
ン−シクロへキシルアセトアルデヒ ドの合成。
稟1) Oml’、耐圧オートクレーブ中に3,3−ツ
メチル−1−シクロへキセニルメタノール10.’/、
エチルビニ聚ルエーテル10g、ピバリンrf!?3 
J!およびトルエン10−を入れ、220℃に昇温しで
3時n43反応させた。反応醍内容物を惰和炭酸水累す
) IJウム水浴順で洗浄し、水洗後、減圧蒸留して2
,2−ツメチル−6−メチレンシクロへキシルアセトア
ルデヒド11.17(収率93%)を得た。〆弗点80
°〜83℃/3稍Hg 実施例 2  2,2.3−)リフチル−6−メチレン
−シクロへキシルアセトア ルデヒドの合成。
l O(l m/!耐圧オートクレーブ中に3.3.4
−トリメチル−1−シクロへキモニルメタノール16y
1エチルビニ破ルエーテル16〃、ビックリン$ 4.
8 、Il+およびトルエン16−を入れ、220℃に
昇温して3時間反応させた。反応後内容物を飽和炭酸水
素ナトリウム水溶峨で洗浄し、水洗後、減圧蒸留して2
,2.3−)ジメチル−6−メチレンシクロへキシルア
セトアルデヒド15.fll(収率83%)を得た。沸
点90″′〜94℃10.2趨H(1 実加i例 3 2,2−ツメチル−6−メチレンンレ ーシクロヘキンテセトアルデヒド の合成。
実施例1に於いて、トルエンを省略した他は実施例1と
全く同一方法により、2.2−ツメチル−6−メチレン
−シクロへキシルアセトアルデヒド9.2.S’(収率
、79%)を得た。
比較例 1  2.2−ツメチル−6−メチレンーシク
ロヘキジルアセトアルデヒ ドの合成。
100−耐圧オートクレーブ中に3,3−ツメチル−1
−シクロヘキセニルメタノール5g、エチルビニ系ルエ
ーテル5yz+)ンQ20.2 # t=入し2−ツメ
チル−6−メチレンシクロへキシルアセトアルデヒドは
1.2.9(収率20%)であった。
比較例 2  2,2.3−トリメチル−6−メチレン
−シクロへキシルアセト“ア ルデヒドの合成。
10〇−耐圧オートクレーブ中に3.3.4−トリメチ
ル−1−シクロヘキセニルメタノール2y1 エチルビ
ニルエーテル4 、? 、 lk’11.!110.5
 IIe入れ、210℃に昇温し、5時間反応した。反
応後向8qhを常法で処理したところ2 、2 、3−
 ) IJツメチル6−メチレン−シクロへキシルアセ
トアルデヒドはほとんど得られなかった。
比較例 3 2,2−ツメチル−6−メチレン−シクロ
へキシルアセトアルデヒ ドの合成。
100電!・耐圧オートクレーブ中に3.3−ツメチル
−1−シクロヘキセニルメタノール2g、エチルビニ妥
ルエーテル4g、プロピオン酸0.5 gQ入れ、22
0℃に昇?υ、し3時間反応した。反応後内科・吻を常
法により処理しブとところ2,2−ツメチル−6−メチ
レン−シクロへキシルアセトアルデヒドはほとんど・1
才られなかつンt。
脣許出柄(人 長谷川香料株式会社 外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 下記式(3) 但し式中、Rは水素原子もしくはメチル基を示す、 で表わされる3、3−ツメチルあるいは3,3゜4−ト
    リメチル−1−シクロヘキセニルメタノールを、ピパリ
    ン酸の存在Fに、下記式(2)%式%(2) 但し式中、R′は水素原子もしくは低級子ルキル基を示
    す、 で表わされるアルキルビニルエーテル、と反応させるこ
    とを特徴とする下記式(1) 但し式中、Rは水素原子もしくはメチル基を示す で表わされる2、2−ツメチルあるいは2,2゜3−ト
    リメチル−6−メチレン−シクロへキシルアセトアルデ
    ヒドの調法。
JP58005221A 1983-01-18 1983-01-18 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法 Granted JPS59130831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005221A JPS59130831A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005221A JPS59130831A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130831A true JPS59130831A (ja) 1984-07-27
JPH029013B2 JPH029013B2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=11605136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005221A Granted JPS59130831A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130831A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848636A (en) * 1987-04-20 1989-07-18 Sankyo Manufacturing Company, Ltd. Roll feed apparatus
US4869411A (en) * 1988-12-28 1989-09-26 Sankyo Manufacturing Company, Ltd. Roll feed apparatus
JPH0536190U (ja) * 1991-10-22 1993-05-18 川崎製鉄株式会社 管路切換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848636A (en) * 1987-04-20 1989-07-18 Sankyo Manufacturing Company, Ltd. Roll feed apparatus
US4869411A (en) * 1988-12-28 1989-09-26 Sankyo Manufacturing Company, Ltd. Roll feed apparatus
JPH0536190U (ja) * 1991-10-22 1993-05-18 川崎製鉄株式会社 管路切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH029013B2 (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Garrigues et al. Bismuth (III) chloride or triflate-catalyzed dienophilic activity of α-ethylenic aldehydes and ketones
NO144209B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av dialkylkarbonater
JPH07252179A (ja) アセトアルデヒドジエチルアセタールの製法
Grundmann et al. Nitrile oxides. XII. Cycloaliphatic and aliphatic stable nitrile oxides
JPS6259097B2 (ja)
Gassman et al. General method for the synthesis of enol ethers (vinyl ethers) from acetals
Kataoka et al. Palladium (II)-gatalyzed oxidative rearrangement of propargyl esters
JPS59130831A (ja) 2,2−ジメチルあるいは2,2,3−トリメチル−6−メチレン−シクロヘキシルアセトアルデヒドの製法
JPS5528928A (en) Preparation of methoxysilane
JPS59118780A (ja) フルフリルアルコ−ル類の製造方法
SU652180A1 (ru) 1(Фурил-2,)-2-(2-,, формилфурил-5,, ) этилен или его метильное производное как промежуточный продукт дл синтеза фуран-2,5-дикарбоновой кислоты и способ его получени
JPS5527147A (en) Preparation of carboxylic acid having aryl substituent
Strunz et al. Fittig bislactones in cyclopentenone synthesis: short synthesis of methylenomycin B
JPH02275832A (ja) アルデヒド化合物
JPH08500368A (ja) アセタールをエーテルに転化する方法
JPS6319496B2 (ja)
US2772295A (en) Process of manufacturing esters of 3-substituted 2-furoic acids
JPS5899473A (ja) α−アセチルラクトン類の製造方法
JPS6158455B2 (ja)
JPS585176B2 (ja) 2− ハロゲン −1− シクロペンタデセン −1− カルボンサンエステルノ セイゾウホウ
JP2622747B2 (ja) シス―7―デセン―4―オリドの製造方法
JPS5522630A (en) Preparation of alpha-phenylethylamine
SU387961A1 (ru) Способ получения простых галоидметиловых эфиров ацетиленового ряда
JPS62178537A (ja) 5−ブロム−1−ペンタナ−ル化合物またはそのアセタ−ル誘導体の製造法
JPH0584298B2 (ja)