JPS59130367A - 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類 - Google Patents

超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類

Info

Publication number
JPS59130367A
JPS59130367A JP58180573A JP18057383A JPS59130367A JP S59130367 A JPS59130367 A JP S59130367A JP 58180573 A JP58180573 A JP 58180573A JP 18057383 A JP18057383 A JP 18057383A JP S59130367 A JPS59130367 A JP S59130367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repellent
ultra
water
fabric
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58180573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646311B2 (ja
Inventor
岡本 三宜
修介 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP58180573A priority Critical patent/JPS59130367A/ja
Publication of JPS59130367A publication Critical patent/JPS59130367A/ja
Publication of JPS646311B2 publication Critical patent/JPS646311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新しい累月構成をもつ縫製品に関するものであ
る。
従来の撥水、撥油性を必要どげるN製品においては、撥
水、旧油効果が不十分であるとか、柔軟性に欠(プごわ
ごわするとか、引裂き強度が低いとか、重い、通気性が
悪い、撥水、撥油効果が良もちしない、摩耗しやすいと
かの諸欠点があった。
具体的には、次の個々の縫製品にみられた。づなわち、
テント類1、雨衣類(1ツインコート、ウィンドブレー
カ−)自動車カバーなど自動車部品、キルテイング類、
ズボン(スポーツ用、スキー用、パンツを含む)、旗類
、おしめカバー、スポーツ用只入れ、カバン、バッグ、
買物袋などの袋物、風呂敷などである。
本発明は、これらの欠点をそれぞれ用途に応じてイれぞ
れ改良したものを提供することを目的とするものである
本発明者らは、これら従来の縫製品にお()る欠点の基
本的な所を鋭意検討した結果、遂に本発明に到達1ノだ
のである。
その母子は特許請求の範囲に記載の通りである。
更に訂細に説明する。
本発明者らは、従来の欠点は、j張水、撥油剤不良、織
編構造不良、繊帷素祠不良、樹脂加工方法不良以外にも
原因があると考え、徹底的に追及した。その中の1つに
l1iIffの太さがあった。しかしながら、本発明者
らの別の発明に係る超極細繊維を用いて織物をつくり、
これにインクや、染液を落下さけ、これを従来デニール
(1〜10 d ) 使いのものと比較したところ、従
来のものは、滴下跡があまり大ぎく広がらないのに対し
、超極細繊維使いのものは、跡が大きく広がった。水を
はじくどころか人きく吸いとり紙や、濾紙のように広が
った。
これからして、明らかに撥水用途には、全く不向ぎだと
考えられた。この広がる原因は、一般に合う毛細管現象
のためであると考えられる。
本発明はかかる否定的な知見にも拘らず、優れた効果を
見い出したものである。
第1図は超極細繊維使いの織物の例であり、第2図は普
通デニール使いの織物の断面の例である。
これを撥水処理し4K l’Jねば、」記の現象をり1
りるが、フッ素系撥水、撥油剤で処理するとこの様子は
一変する。この現象を理解しや刀くするためにモデルと
して第3図にこの様子を示寸。一般に水の中にガラス管
を、人、小、−でれぞね入れると、細い毛細管の方は高
く」−り、太い管は低い。これに対して菅の内面を撥水
加T1ノでおくと、細い方が水を逆におし下げているか
のごとくに今までと違った様子を示す。これで、超極細
繊維使いであっても、優れた撥水性を示すことが明らか
であろう。同じく撥油剤をイ1すした時は優れた1發油
性を示すのである。布帛においてはI 411が細けれ
ば単位型Wあたりの表面積が大きくなるから表面積に比
例して撥水、撥油性が大きくなるだけと単純にとえがら
だが、実際にはそれにより期待されるJ:りもはるかに
大ぎな効果がある。
というのは、I!雑の曲げに対する抵抗はその直径の4
乗に比例するため、極細繊維は極端に曲がりや寸く、そ
の集合体は容易に変形して略最密充填される。しかも外
力による屈曲等の変形に対し5− ても、構成綴紐が別の密売1tl(配量に円滑に移動」
)、繊組間に大きな空間のぐぎることはまれである。
通常漏水は撥水布の最大空間を通じて起るのであるから
、単に空間1ナイスの平均値が小さいた()でなく、空
間句イズの分布が極めて小さい超極細繊維において通常
予想されるJ:りはるかに大きな撥水、撥油性が発揮さ
れることはこれらのことから理解できる。
本発明で言うフッ素系撥水、撥油剤の代表的なものはパ
ーフルオロアルキル基を側鎖に有する含フツ素重合体で
、従来から公知ないし周知のものが広く適用できる。例
えば次のような111 吊体の1合体や共重合体が一般
的である。
6一 (R1は水素あるいはメチル基、R2はメチル基あるい
は一■プル基を示す。nは3〜21の整数)これらのフ
ッ素系撥ホ剤は一般に1マルジヨンどして各種市販され
て、13す、そねを希釈して111帛に=(・t !5
ツるのが酋通である。
上記に31.うなフッ素系撥水、撥油剤は、不思議にも
、撥水、撥油効果が使用して劣って来ても、熱処理によ
ってかなり回tkfりるようである。超極細繊維使いと
言っても、十分緻密な織り目(編み[1)どりることが
必要Cあって、それぞれの最密組織の80%以十が(+
iまl)い。できる限り密に織編し[二げるのが良い。
超極細IJi絹使いどすると次のJ:うな特徴も生まれ
て(る。(同一目角で(らべで) (1)  床らかい。
(2)シわになってもすぐどれやりい。
(:3)  引裂きに(い。
(4)  うすくしやりいので、軽いものができる。
(5)  ゴム引ぎや、樹脂付与しなくとも、かなりの
撥水、撥油↑11を承りので、通気性の悪さを軽減し、
撥水効果が長もらし、摩耗1ノかたいとい−う新しい評
価結果も出ている。しかし、17r筆ηべさことは折れ
まげのはげしい所では、魚群の耐久性を発揮することで
ある。。
以下用体例を示;ノつつ、図について説明り−る。
織物例A タテ糸:ナイロン66  ’l0D−36f(Dニド−
タルデニール) (f :フィシメン1〜数) 単糸デニール40/36=1.111d織り密度 17
0本/in ヨ]糸:ナイロン66(96部)を36本の島どして2
王プルへ−1シルアクリ1ノートスチレン共重合体を尚
として有する高分子相互配列体11紺(海島型繊肘t 
)  60 D15f 1瘍単糸デニール (Go/ 15) X (1/ 3B) X (9B/
 100)= 0.107d 織り密度 118本/in 織物例[3(比較用) タフ糸:ナイロン66  ’17D−34f織り密度 
168本/in ヨ]糸:J−イロン66 73 D −34f織り密度
 120本/in 織物例C タテ糸:ナイロン66 400−34f織り密度 16
9本/in ヨコ糸:ナイロン6(96部)を36本の島とし゛て海
は2−エチルへキシルアクリレートメチ1ノン共重合体
を海として有する高分子相互配列体繊維 60D−15
f 織り密度 119本/in 織物の処即 イ 脱糊:Na0I−!  2.50/ff  80℃
口 潟水洗:十分に ハ IB2海成分:新しい1〜リクロール1−ヂレンで
4回」−分に洗う。
ニ セラ1へ:160−180℃ これをアクセロレータ−(3000回/l111n)9
− で評価した。(ペーパーAA−80番)重量減少率(%
) 10分  15分  255分 織物へ   3.34   5.75    B、!i
4〃B   4.498,62  27.90  (破
れ)〃C4,057,9310,65 寸法減少率 10分  15分  25分 織物A タテ0.64   0.64   1.09ヨ
コ5.0   5.<1   3.R2n  B  タ
テ7.27   7,27   9J5F1711,3
6   2.71   7.36〃 Cタテ0,73 
  1.0   0,55ヨコ 4.55   i4.
73   3.18これらの比較寸なわち△、Cと8と
の対比から、超極細繊維を使用すると、特定の物性(J
対しては耐久性が非常に高められていることが認められ
た。
細ければ弱いと考え勝ちな傾向、を払拭さける驚10− くべぎデーターの1つである。
ま7j、こわらの布にインクなどの液を滴下してくらべ
ると、超極@繊緒使いのものは、そうでないものに比べ
、4割近くも、大きく跡が拡がっていることが認められ
た(撥水処理前の段階)。
更に風合についても比較した。超極細繊紺使いのものは
、明らかに柔軟と思われた。特に緯糸に対して直角に曲
げるとぎそうであった。引裂ぎ特性も同様で、予想外に
引破りに<<、超極細化による応力集中の緩和作用があ
ったものと考えられる。
(I!!水、i發油処理〕 Δ、Cを黒色に酸性染11で染めてがら、撥水、撥油処
理を実施した。
撥水、撥油剤はアサヒガードΔG  710(旭硝子(
株)固形分18%minimumとカタロク表示、■マ
ルジョン)の水希釈液5%を用いた。
布A、Cをデツプし、軽くマングルで絞り、90’05
分、150℃ 3分処即した。
このらのは、a3と()た水をバラバラとはじいてしま
う稈優れた撥水性を示した。このものは、上記の(Ji
の毛細管現象にJ:ろ水などの極めでしみ込み易い性質
からの予想とはかけ離れL:ものであった。この布は依
然どしてフニ1アフニ(7、タラタラとした傾向をもち
、例えば、折りたた/υだ場合、折り目もぴたりと決ま
らず、ヤ)やたたみにくい傾向はあったが、逆に折り目
からの水もれ、撥水性の低下、うす破れが起りがWく、
長期に使用しても撥水性が低下せず、使用後すぐに折り
たたんでしまうことができた。
以上は、ヨコ糸のみの超極細11iIII使いの例であ
つI、:が、タテ糸のみ、タテヨ」両方も良好で、効果
はタテヨコ両方が最もよく、織り易さではヨー1糸のみ
が良い1.超極細繊11の作り方には左右されないが複
合111mから誘導される十分延伸された超極細糸が最
も好ましい。デニールは0.3以下で、就中、0.15
デニール〜0.001デニールのものが特に好ましい。
強度は5Q/d以」−が好ましノ<、9\l、にC3−
Oa/dがIひい。累月どじて6秤のポリアミド系、ポ
リエステル糸、ポリオレフィン系、ポリアクリル系、ボ
1月ビニール化合物系、ボリウ1ノタン系、ポリフッ素
化合物系がある。複合繊組から誘導されるものとしCは
、剥離型のもの1.’a rh !!’!のちのなどが
ある。′島海型のとぎ(j、島残存1率が90%以上で
あるものが特に好ましい。同じ織り編み物でも、それだ
(プ密度のつまったものがつ・くりうるからである。1
;1のつまった織編物にしておくと、目詰めのための樹
脂が、不必要で、或いは少な(てづみ、それたり耐久性
やコストの点で有利である。本発明では、撥水、撥油処
理液がよく全体に浸み込み、それだ(プ均一にして良好
なものどなるだけでなく 、71n I処理もし易い。
染色は撥水、撥油処理づる前にすませておくことが好ま
しい。
ポリエステルの場合、分散染fi1で染めた時は、撥水
、1發m1剤の乾燥と−1−1?ツトのとき、堅牢度を
悪化さけるので、例えばいぎなり150℃で乾燥するの
ではなく、90℃の低温で1分に乾燥してかjう、熱処
理り−ることがOfましい。2段以十で行なうことがこ
の場合の秘訣の1つである。1發水、−13− 撥油剤は、フッ素系の撥水剤が特に好ま(ノい。超極細
繊III使い布(J保水性が高いのr−(l張水前)、
撥水処理するとぎに、高f、a IfIで処理しても」
介しみこみ、かつ、極めて大きい繊維表面積全体にわた
って撥水、撥油剤を分散付与することができる。
更にXO極細m紺使い布帛は、表面が相対的に非常にフ
ラットに什」ニるので、撥水、撥油性で1与に特に好ま
しい結果を与えている。
就中、この布帛を(熱)プレス処理、カレンダー処理1
ノで、表面を平消化したり、おしつぶして組織内の密度
を上げることは、最も好ましい。また、超極細繊卸使い
織編物は、細いから、これに極めて順応しやづい特性を
もっていると言える。
このプ1ノス処即された状態を保持覆るため、樹脂(ポ
リウレタン、ゴム類、ビニール樹脂など)を含浸或いは
コーティング(d与りることもりY:Ll、。
〈実施できる。耐水圧を上げたいときは、この手段が用
いられる。
次にV!体内的形態図でもって説明覆る。各々の効果は
、従来その点が特に劣っていたのを改良し14− l、二のである。
第4図はテントの1例である。このテン1〜の屋根の部
分に本発明の構成をとったテントが好ましいのである。
軽くて、柔らかく、おりたたみやJ−く、持ち運び便利
で、づ−ぐに水が切れ、油汚れしにくく、耐屈曲、耐摩
耗性にすぐれている。
第5図は雨衣である。ウィンドブレーカ−も含むこの主
材¥31として用いたものは、軽くて、柔らか(、おり
たたみ易(、持ち運び便利で、すぐに水切りでき、耐屈
曲、耐摩耗性、通気性にσぐれている。帽子の所にも用
いられる。
第6図は、自動車カバーである。こねは自動車のぼろも
含む。軽くて、柔らか(、おりたたみ易く、水切りが良
く、油汚れしにクク、耐屈曲、耐摩耗性に優れている。
第7図はキルテイング防寒衣であり、また、第8図はス
キーなどスポーツ用ズボンである。
雨衣と同1!な効果がある。キルディングにおいては、
中のふくらみを良くするために、再圧内部の保温INに
、非常にJべり易い表面処理や、極細IJi I(+が
用いられる。この時、従来なら表面の測地からこれらが
扱は出てくることがあるが、本発明では、超極細繊維使
用のため、抜【ノ出動い特別の効果もある。従って表面
地及びこの裏地として極め′C優れた効果があり、また
表面がつるつるとなめらかですべりやづく、風の抵抗も
小さい。良い記録が出せたり、ウィンドブレーカ−とし
ても風の抵抗が少ないのである。ズボンも同様(パンツ
と言うこともある)である。
第9図は旗であり、軽くて、水切りがよく、柔らかいの
で、小雨などでもよくはためき、風が弱くても良くはた
めく。風がす抜番プしにくいなど他の効果も上記の説明
から多々理解できるであろう。
第10図は、おしめカバーである。外地に用いれば、排
出液を外にもらさず、かつやわらかくて軽く、通気性が
あり、やぶれに(いので好適である。
第11図は、テニス用ラケット入れ 第12図は、剣道竹刀入れまた(Jゴルフクラブ入れ 第13図は、弓道 弓入れ 第14図は、バッグ 第15図は、袋 である。かるくて柔らかく、撥水性があり、摩耗に強(
すぐれている。
第16図は、風呂敷である。少々の雨にぬれてもよく、
柔らか(て、軽い。しわは出来易いがすぐとれる。かさ
ばらず破ねにくいし、結び易く解ぎやすい。
なお、本発明で言う縫製品とは単に釦を用いて縫ったも
のに限らず接@′m製品も含む広義のものである。接着
縫製品にJ5いでも本発明の効果が発揮できることは当
然だl)+ +うである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、超極細11i11F使い織物の断面の1例、
第2図は、従来デニール使い織物の断面の1例、第3図
は、Jfi極細楳麗使い布帛の撥水、保油処理による特
別の効果を、毛1管現象で説明するための″f:j゛ル
図、 ff! /1図は、テントの1例、 17− 第5図は、雨衣またはウィンドブレーカ−の1例、 第6図は、自動車カバーの1例、 第7図は、キルテイング防寒衣の1例、第8図は、スポ
ーツ用、1ノジヤー用ズボン(パンツ)の1例、 第9図は、旗の1例、 第10図は、おしめカバーの1例、 第11図は、テニス用ラケット入れの1例、第12図は
、剣道竹刀入れまたは、ゴルフクラブ入れ 第13図は、弓道 弓入ね 第14図は、バッグ 第15図は、(買い物)袋 第16図は、風呂敷 である。 特許出願人   東  し  株  式  会  ネ1
1 8− AB 第夕閣 第6図 17図   ¥珠 110図 刷4−図  半15図 手  続  補  正  書   (方式)%式% 1、事件の表示 昭和58年特許頼第180573号 2、発明の名称 超極@繊維布用便いの9水、撥油性縫製品3、補正をす
る者 4、補正命令の日付  昭和59年1月31日(発送日
)5、補正により増加する発明の数  なし6゜補正の
対象 図  面 7、補 正 の 内 容     別紙のとおり1− ヌIQ () 茅 草1斗図 I6 進

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fl)0.3デニール以下の超極細綴紐を用いた十分に
    緻密なm編物を少なくとも一部に有する縫製品において
    、該超極l1lI楳紹の表面がフッ来光撥水、撥油処理
    剤で表面処理されていることを特徴とりる高度の撥水、
    撥油性と緻密さとを同時に有する超極1gA繊軒を布帛
    使いの撥水、撥油性縫製品(但し、傘地を除く)。 (2)縫製品がテントrあって、少なくとも超極細II
    紐使いの布帛がテントの屋根の部分に使われてイTるこ
    とを特徴と覆るQ、冒’)請求の範囲第(1)項に記載
    の超極細繊維布帛使いの撥水、撥油性縫製品。 (3)  縫′製品が自動車カバーであることをqJf
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の超極#l繊
    維布帛使いの撥水、撥油f11縫製。 </l)  M製品が保温材入りの一1゛ルティングで
    あって、少なくとも超14i細繊維使いの布帛がそのカ
    バー布を構成していることを特徴とする特ムク請求の範
    囲第(1)項に記載の超極細繊維布帛使いの撥水、撥油
    1ノIIII製品。 (5)縫製品が雨衣であって、少なくとも〃1極細I紐
    使いのイ5帛が雨衣(ズボンを含む)の外側部をIi4
    成し−Cいることを特徴とする特晶′1請求の範囲第(
    1)項に記載の超極1111繊麗布帛使いの撥水、撥油
    性Ii1製品。 (6)@製品が、スポーツ用品入れまたはおしめ(搦裕
    )カバーであって、少なくとも超極細楳紐使いのイli
    帛が最表部に使用されて4することを特徴とする特許請
    求の範囲第〈1)項に記載の超極細1紐イ5帛使いの撥
    水、撥油性縫製品。 (7)縫製品が、旗、鞄、バッグ、袋物、風呂敷のいず
    れかであって、少なくとも超極細繊紺使いの布帛が外部
    に使用されてなることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項に記載の超極細11紐イ5帛使いの撥水、撥油性
    縫製品。
JP58180573A 1983-09-30 1983-09-30 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類 Granted JPS59130367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180573A JPS59130367A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180573A JPS59130367A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130367A true JPS59130367A (ja) 1984-07-26
JPS646311B2 JPS646311B2 (ja) 1989-02-02

Family

ID=16085635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180573A Granted JPS59130367A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130367A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367140A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 東レ株式会社 ボンデツド・フアブリツク
GB2483334A (en) * 2010-08-25 2012-03-07 Bha Group Inc Oleophobic membrane including a fluoropolymer and a printed patterned layer of particles, used in a laminated garment

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48103900A (ja) * 1972-03-06 1973-12-26
JPS49101697A (ja) * 1973-02-05 1974-09-26
JPS504800A (ja) * 1973-05-15 1975-01-18
JPS52103565A (en) * 1976-02-26 1977-08-30 Kuraray Co Method of producing fluffy knitted goods comprising extremely fine filament
JPS52121571A (en) * 1976-04-02 1977-10-13 Kuraray Co Naturallleatherrlike textile with excellent hand
JPS52155269A (en) * 1976-06-17 1977-12-23 Toray Industries Suedeelike textile and method of producing same
JPS5338762A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Toray Industries Napped woven cloth and method of producing same
JPS5449302A (en) * 1977-09-26 1979-04-18 Kanebo Ltd Method of making suedeelike synthetic leather
JPS54112266A (en) * 1978-02-16 1979-09-03 Unitika Ltd High bulk knitted fabric and production
JPS54131027A (en) * 1978-03-27 1979-10-11 Teijin Ltd Crystalline polyester multifilament yarn
JPS56379A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Teijin Ltd Production of suede like raised fabric

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48103900A (ja) * 1972-03-06 1973-12-26
JPS49101697A (ja) * 1973-02-05 1974-09-26
JPS504800A (ja) * 1973-05-15 1975-01-18
JPS52103565A (en) * 1976-02-26 1977-08-30 Kuraray Co Method of producing fluffy knitted goods comprising extremely fine filament
JPS52121571A (en) * 1976-04-02 1977-10-13 Kuraray Co Naturallleatherrlike textile with excellent hand
JPS52155269A (en) * 1976-06-17 1977-12-23 Toray Industries Suedeelike textile and method of producing same
JPS5338762A (en) * 1976-09-22 1978-04-10 Toray Industries Napped woven cloth and method of producing same
JPS5449302A (en) * 1977-09-26 1979-04-18 Kanebo Ltd Method of making suedeelike synthetic leather
JPS54112266A (en) * 1978-02-16 1979-09-03 Unitika Ltd High bulk knitted fabric and production
JPS54131027A (en) * 1978-03-27 1979-10-11 Teijin Ltd Crystalline polyester multifilament yarn
JPS56379A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Teijin Ltd Production of suede like raised fabric

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367140A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 東レ株式会社 ボンデツド・フアブリツク
JPH074901B2 (ja) * 1986-09-09 1995-01-25 東レ株式会社 ボンデツド・フアブリツク
GB2483334A (en) * 2010-08-25 2012-03-07 Bha Group Inc Oleophobic membrane including a fluoropolymer and a printed patterned layer of particles, used in a laminated garment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646311B2 (ja) 1989-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2834399B1 (en) A multi-component combination yarn system for moisture management in textiles and system for producing same
CN101601511B (zh) 一种防寒服面料及其制造方法
KR100821281B1 (ko) 보온성 섬유구조체
WO2008041570A1 (fr) Matière fibreuse pour teinture en pièce
US11104106B2 (en) Garment
JP4622530B2 (ja) 花粉付着防止繊維構造物
JPS6342031B2 (ja)
JPS59130367A (ja) 超極細繊維布帛使いの撥水・撥油性防水衣類
JP2005068571A (ja) 羽毛入り衣服
JP5770983B2 (ja) 側地用織物および繊維製品
JP6260963B1 (ja) 布帛の吸出し脱水
JPS5921744A (ja) 二重編織物
JPS609942A (ja) 透湿性防水織物
JP6856422B2 (ja) 耐摩耗織物
JPS63135540A (ja) 通気性防水布
JP4228112B2 (ja) 吸放湿性に優れた布帛及び繊維製品
JPS6170043A (ja) 高密度撥水性布帛
JP2005194649A (ja) 羽毛入り衣服
CN217258911U (zh) 一种耐磨性能好的服装布料
JPH08291473A (ja) 複合材料とその製造方法及びそれからなる透湿防水布
JPH055276A (ja) 防水性シートおよび雨具
JP4214612B2 (ja) 洋装用布帛
JP6633786B2 (ja) 布団
JPS59204941A (ja) 高密度撥水性布帛
JP6469152B2 (ja) 布団側地