JPS59128410A - 信号検出回路 - Google Patents

信号検出回路

Info

Publication number
JPS59128410A
JPS59128410A JP58003813A JP381383A JPS59128410A JP S59128410 A JPS59128410 A JP S59128410A JP 58003813 A JP58003813 A JP 58003813A JP 381383 A JP381383 A JP 381383A JP S59128410 A JPS59128410 A JP S59128410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
circuit
signal detecting
rewritable
offset voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58003813A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Hirata
平田 雅規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58003813A priority Critical patent/JPS59128410A/ja
Publication of JPS59128410A publication Critical patent/JPS59128410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/02Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation
    • G01D3/022Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation having an ideal characteristic, map or correction data stored in a digital memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は信号検出回路、特にオフセット電圧を補償する
信号検出回路に関するものである。
従来、信号検出回路に於けるオフセット電圧補償はレー
ザによる抵抗トリミングや集積化容量素子へ電荷を蓄積
する方法や、一時記憶回路にオフセット電圧量を保持し
て演算回路でオフセット量を補償処理する方法があった
。しかし抵抗トリミングは工数、加工時間がかがシ、高
価である。また、集積化容量素子を用いる方法では、容
量は指数関数的に充電されるので、有限の時間内に完全
にオフセット電圧を補償することはできない。更に一時
記憶回路を用いる方法は、電源遮断にょシオフセット量
が消滅し、電源投入時に新たにオフセット量を書込まね
ばならないという欠点があった0 本発明の目的は、前記従来の欠点を除去せしめ電源が遮
断してもオフセット量が消滅しないオフセット電圧補償
機能を備えた信号検出回路を提供することにある。
本発明によれば、差動幅増目路と誤差動増幅回路の出力
を入力とするA/D変換回路と、該A/D変換回路の出
力を保持する一時記憶回路及び書替可能な読出し専用記
憶回路と前記記憶回路間の演算処理を行う演算回路とを
備えた信号検出回路が得られる。
以下本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図でちる。シ
リコン・ダイアフラム型圧力センサの信号を検出する例
で、破線で囲まれたブロック1は拡散抵抗で構成したブ
リッジ回路である。端子2゜3は電源端子で、端子4.
5は出力端子である。出力端子から得られる信号を差動
増幅回路6で増幅し、A/D変換回路7によりディジタ
ル信号に変換する。スイッチ8によシデイジタル信号を
データ保持回路9またはオフセット保持回路10に転送
する。ブロック11は2進減算回路で、データ保持回路
9とオフセット保持回路10との減算を行う。
次に、オフセット電圧補償の方法について説明する。ブ
リッジ回路1の出力端子4と5の間には圧力を印加して
いない状態でも抵抗値のばらつきや組立時の歪によシオ
フセット電圧が発生する。
また差動増幅回路6も素子のばらつきに起因するオフセ
ット電圧を有する。オフセット電圧の大きさはチップ毎
に異なシ、オフセット補償はチップ毎に行なわねばなら
ない。オフセット補償をしないと微少な信号を検出でき
ない。そこで先ずスイッチ8をオフセット保持回路10
に接続し、ブリッジ回路1と差動増幅回路6の合成オフ
セット電圧をA/D変換回路7でディジタル量に変換し
オフセット保持回路10に保持しておく。次に、スイッ
チ7をデータ保持回路9に接続し、圧力を印加した状態
のA/D変換出力をデータ保持回路9に転送する。デー
タ保持回路9には真の信号電圧以外に前記合成オフセッ
ト電圧が含まれている。データ保持回路9とオフセット
保持回路10はいずれも2値情報記憶回路である。最後
に、2進減算回路11によシデータ保持回路9に保持し
ているデータからオフセット保持回路10に保持されて
いるオフセット量を減算することによシ、真の出力信号
値を得ることができる。ここでデータ保持回路9はフリ
ップ・フロップやシフトレジスタ回路等で構成され、オ
フセット保持回路10は書替可能な読出し専用記憶回路
で構成されている。またデータ保持回路9及びオフセッ
ト保持回路10へのデータ入力方式は直列でも並列でも
良い。
オフセット量のオフセット保持回路10への書込みは計
測の度に直前に行ってもよいし、初めて電源を投入した
時にだけ行っても良い。書替可能な読出し専用記憶回路
は不揮発性で電源を遮断しても記憶内容を保持しており
、電源投入の度に書込む必要はない。
ブロック1に示したブリッジ回路はシリコン・ダイアフ
ラム型圧力センサに限定されるものではなく、他のセン
サでも良いし、ブリッジ回路でなくても良い。A/D変
換回路7は差動増幅回路6のア六′ログ電圧をディジタ
ル電圧に変換するもので、積分型でも逐次変換型でも良
い。オフセット保持回路10の書替可能な読出し専用記
憶回路は浮遊ゲート構造や二重絶縁膜構造が知られてい
る。
第2図に浮遊ゲート構造の書替可能な読出し専用記憶回
路の断面構造図を示す。浮遊ゲート型は電気的に書込め
るが、消去は紫外線照射によシ行う。書込みはドレイン
12に高電圧を印加し、アバランシェ・ブレークダウン
を発生させ、フローティング・ゲート13に電子を注入
することによシ行う。フローティングΦゲート13は絶
縁膜14によシ被覆されているので、注入された電子は
紫外線照射されるまで保持される。
第3図に、二重絶縁膜型の書替可能表読出し界面 用記憶回路の構造断夏図を示す。第1の絶縁膜15と第
2の絶縁膜16との界面に電子を注入し情報を保持し、
正孔を注入することによシ消去するもの列 である。17はゲート電極で書込み、鱗去を制御する。
第4図に於いて6から11の各ブロックは1チツプのシ
リコン基板に集積化が可能で小型、低価格に出来る、 本発明によるオフセット電圧補償方法はレーザトリミン
グ法や集積化容量素子を用いる方法に比べ極めて短時間
に安価にオフセット補償できる。
また、オフセット量を一度オフセット保持回路に書込む
と電源を遮断しても情報保持しているので、次に電源投
入した時もオフセット量を書込む必要はない。また、デ
ィジタル量の減算操作のみによシ真の信号を高速かつ高
精度に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるシリコン・ダイアフラ
ム型圧力センサの信号検出回路のプロッり図である。第
2図は既知の浮遊ゲート構造の書替可能な読出し専用記
憶回路の断面構造で、第3図も既知の二重絶縁膜構造の
書替可能な読出し専用記憶回路の断面構造である。 1・・・・・・ブリッジ回路、2.3・・・・・・電源
回路、4.5・・・・・・出力端子、6・・・・・・差
動増幅回路、7・・・・・・A/D変換回路、8・・・
・・・スイッチ、9・・・・・・データ保持回路、10
・・・・・・オフセット保持回路、11・・・・・・減
算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差動増幅回路と誤差動増幅回路の出力を入力とするA/
    D変換回路と該A/D変換回路の出力を
JP58003813A 1983-01-13 1983-01-13 信号検出回路 Pending JPS59128410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003813A JPS59128410A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 信号検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003813A JPS59128410A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 信号検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59128410A true JPS59128410A (ja) 1984-07-24

Family

ID=11567625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58003813A Pending JPS59128410A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 信号検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128410A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367927A2 (en) * 1988-10-28 1990-05-16 Motorola, Inc. Sensor arrangement
EP0376024A2 (de) * 1988-12-30 1990-07-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur von Bauteiltoleranzen bei der Verarbeitung von Signalen
EP0927868A2 (de) * 1997-12-22 1999-07-07 Philips Patentverwaltung GmbH Sensoranordnung mit Messfehlererkennung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367927A2 (en) * 1988-10-28 1990-05-16 Motorola, Inc. Sensor arrangement
EP0376024A2 (de) * 1988-12-30 1990-07-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur von Bauteiltoleranzen bei der Verarbeitung von Signalen
EP0927868A2 (de) * 1997-12-22 1999-07-07 Philips Patentverwaltung GmbH Sensoranordnung mit Messfehlererkennung
EP0927868A3 (de) * 1997-12-22 2001-03-21 Philips Patentverwaltung GmbH Sensoranordnung mit Messfehlererkennung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4138740A (en) Memory system
KR930020467A (ko) 불휘발성 반도체 기억장치
WO2006033581A9 (en) Read method and sensing device
JPS62281572A (ja) 画像検知器
GB1593866A (en) Mos semiconductor storage modules
KR920008753A (ko) 반도체 기억장치
US4150311A (en) Differential amplifier circuit
JPH0498173A (ja) 半導体回路
EP0096752A1 (en) Analog to digital converter circuit
JPH03134897A (ja) 不揮発性メモリ
KR100601824B1 (ko) 반도체 물리량 센서 장치
JPS59128410A (ja) 信号検出回路
JPS6011393B2 (ja) 感知増幅器
US4134151A (en) Single sense line memory cell
JPS62289994A (ja) 半導体メモリ装置
KR100303874B1 (ko) 메모리셀의데이터내용을평가하기위한회로
EP0239913B1 (en) Semiconductor memory circuit
US3836893A (en) Capacitive computer circuits
GB1573728A (en) Read-out circuit for digital storage elements
US5305255A (en) Non-destructive readout ferroelectric memory cell
JPS6126156B2 (ja)
JPH01192099A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH05342888A (ja) 多価情報貯蔵回路及び方法
JPS5960264A (ja) 信号検出回路
KR0168159B1 (ko) 플래쉬 메모리 장치