JPS59125659A - モニタ集積型半導体発光素子 - Google Patents

モニタ集積型半導体発光素子

Info

Publication number
JPS59125659A
JPS59125659A JP58000654A JP65483A JPS59125659A JP S59125659 A JPS59125659 A JP S59125659A JP 58000654 A JP58000654 A JP 58000654A JP 65483 A JP65483 A JP 65483A JP S59125659 A JPS59125659 A JP S59125659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
photodetector
semiconductor
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58000654A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitamura
北村 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58000654A priority Critical patent/JPS59125659A/ja
Publication of JPS59125659A publication Critical patent/JPS59125659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0262Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices
    • H01S5/0264Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices for monitoring the laser-output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1082Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region with a special facet structure, e.g. structured, non planar, oblique
    • H01S5/1085Oblique facets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体レーザを備える発光素子に関し、特に
埋め込み活性領域にそって回折格子が形成された分布帰
還型埋め込み構造半導体レーザとそのレーザ出力光モニ
タ用のフォトディテクタ(光検出器)とが同一半導体基
板上に集積でれたモニタ集積型半導体発光素子に関する
近年半導体素子や光ファイバの高品質化が進み、光フア
イバ通信の実用化が進められている。それにつれて各種
光半導体素子を一体化してシステムの安定化をはかろう
という気運が高まってきている。中でも半導体レーザと
フォトディテクタとの集積化は半導体レーザの光出力を
モニタ(監視)する必要性からシステム構成上重要であ
る。長距離・大容量光ファイバ通信用光源として数百メ
ガピット7秒の高速愛護時にも単一の発振スペクトルで
レーザ発振する分布帰還型半導体レーザ(I)FB−L
D)が注目を集めている。このI)FB−LD と横モ
ード安定化構造としての埋め込み構造半導体レーザ(B
H−LD)とを組みあわせた分布帰還型埋め込み構造半
導体レーザ(DFB−BH−LD )は、発振しきい値
電流も低く、横モードも安定し、高効率動作が可能であ
ハ長距離・大容量光ファイバ通信用光源として特に優れ
ている。
ところで、DFB−BH−LDにおいては通常のへき開
による結晶面をレーザ共振器として用いず、活性領域の
近傍にレーザ共振軸に沿って設けられた回折格子を共振
器とする。すなわち、活性領域外部にしみ出した光のフ
ィールドを回折させて、回折格子によって決定される波
長でのみレーザ発振させるものである。このよりなりF
B−BH−LDにおいては、そのファブリペローモード
の抑制が重要である。すなわち、回折格子はDFLIモ
ードによる所望のレーザ発振波長を規定するのに対し、
ファブリペローモードで発振するファブリペロ−共振器
では両方の結晶面の距離によって発振波長が定まる。そ
こ六DFB−BH−LDにおいて、D I” Bモード
と同時に7アプリベローモードが起こってしまうと、電
流注入レベルの変化によってモードのとびが生じたシし
て、光フアイバ通信における伝送帯域を大きく制限する
ことになる。
一方、光源であるJ) F B −B H−L Dとそ
の光出力モニタ用の7オトデイテクタとをモノリシック
に同一半導体基板上に集積化してモニタ集積型半導体発
光素子とする場合、フォトディテクタに入射するレーザ
出力光は当然フォトディテクタの受光面で反射される。
この反射光がL)FB−BH−LDに再入射すると、光
源に対する反射雑音として作用する。すなわち、光源の
発振モードが不安定になシ、雑音が急増し、DF’B−
BH−LDの信号対雑音比(S/N)あるいは搬送波対
雑音比(C/N )を大きく劣化させることになる。
このように、大容量光ファイバ通信用光源として特に優
れた特性を有するDFB−BH−LDとそのモニタ用の
フォトディテクタとを同一半導体基板上に集積化したモ
ニタ集積型半導体発光素子においてt4.DFB−BH
−LDのファブリペローモード抑制と、そして同時にフ
ォトディテクタ受光面からの反射光の影響を取シ除くこ
とが別製であるが、従来これらの特性を十分に満たすモ
ニタ集積型半導体発光素子はなかった。
本発明の目的は、DFB−BH−LDのファブリペロー
モード抑制が十分になされ、しかもDFB−BH−LD
がフォトディテクタ受光面からの反射光の影響を受けな
いモニタ集積型半導体発光素子の提供にある。
本発明の構成は、埋め込み活性領域のレーザ共振軸に沿
って回折格子が形成しである分布帰還型埋め込み構造半
導体レーザと、とのレーザの光を受光部に受けそのレー
ザの出力を監視する光検出器とが一つの半導体基板上に
集積しであるモニタ集積型半導体発光素子において、前
記レーザ共振軸に交わる前記活性領域の少なくとも一方
の端面がとのレーザ共振軸に対してなす角度はそのレー
ザ共振軸に平行なレーザ光を前記活性領域の外周の半導
体の中に全反射させる大きさであり、前記光検出器が受
ける前記光は前記全反射したレーザ光であることを特徴
とする。
DFB−BH−LDのレーザ共振軸に交わる一方の活性
領域端面をそのレーザ共振軸に対して斜めに形成すれば
、その端面においてレーザ共振軸方向に反射される成分
を十分に小さくでき、したがって7アプリペローモード
を抑制できる。同時に、その端面でレーザ光が全反射す
るように設計して、レーザ発振光が外部に出す、活性領
域を覆う半導体層中に反射させ、その反射光を受けるよ
うにフォトディテクタ全配置すれば、フォトディテクタ
をその半導体層中につくり込んでおくことができるので
7オトデイテクタの受光面からの反射光が光源に再入射
して反射雑音と々るの−お防ぐことができる。
以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図はこの実施
例の動作原理を説明するだめの平面図である。まず、こ
の実施例の製作工程を説明する。
はじめに(100)面方位を有するn−1nP基板1上
にDFB用の回折格子2を形成する。これ(d例えばH
e−Cdガスレーザを用いた通常のレーザ干渉法と化学
エツチング法を用いて比較的容易にできる。回折格子2
はピ、ノチ038μm、深さ0.12μm程度であり、
(011’)方向にくり返すものであり、リン酸系のエ
ツチング液を用いて低温度でエツチングを行なった。回
υ■格子2金形成したn−InP基板1上に通常の液相
エピタキシャル(LPg)法により、n  I n 0
85G a o、15 A s o、33 P 。47
光ガイド層3を厚さ0.3μIn、ノンドープI n 
O,72() a O,28A S gJI P O,
39活性層4を厚さ01μm% p−InPクラッド層
5を厚さ1μm l@次に積層させる。回折格子2は深
さが012μm程度あるものの、熱的なダメージを受け
やす<、tたメルトバックされやすいので、InP結晶
をカバーとして用い、さらにn −I n O,ss 
G a O,15A S O40P6.61光ガイド層
3は過飽和度ff:20°C程度ととったスーパークー
リング成長溶Me用いて成長した。活性層4は結晶性の
よさ、膜厚制御の容易さ等の点からオーバーシード法に
よるLPg成長を行なった。
上述のように作へした回折格子金有する二重へテロ接合
構造(DH)ウェファに<011>方向に平行な2本の
エツチング#6,7およびそれらによって挾まれるメサ
ストライプ8を形成する。この際、第2図に示すように
、エツチング溝7はフォトディテクタ22の部分で溝幅
がやや広くなっているとモニタ形成に有効である。DF
J3−BH−LD21部分ではこれらのエツチング溝6
,7は幅10μm1深さ3μm1メサストライプ8は活
性層部分で幅1.5μmとなるようにしだ。フォトティ
テクタ21部分では第2図に示すエツチング溝7は幅2
0μm程度としておけばよい。実際には体積比02%の
Brメタノール混合エツチング液を用いて3°Cで2分
30秒間エツチングを行なった。
メサストライプ8およびエツチング溝6,7を形成した
DHウェファに続いて埋め込み成長を行なう。p−In
P電流ブロック層9、n−InP電流電流クロッ2層1
0ずれもメサストライプ8の上面のみを除いて、さらに
p−T、nP埋め込み層11、発光波長1.1μmに相
当するp −I n 0.1150 a O,16A 
S O,33P 0.67電極層12を全面にわたって
積層させる。p−InP、n−InP2つの電流ブロッ
ク層9,10はIn成長メルト中にInP結晶片が浮遊
する二相溶液法を用いて成長を行なった。メサ上面にの
みこれらの層が成長しないのはメサ側面での結晶成長速
度が速いためこの部分でメルト中の少数原子であるP原
子が多量に消費され、メサ上面で極端に減少するだめで
わる。エツチング?1′!¥7の幅は光源部分とフォト
ディテクタ部分とでそれぞれ10μm、20μmと異な
るが、上記の成長の様子はほとんど同じである。
以上のようにして得たレーザウェア丁に端面のエツチン
グ、絶縁化層の形成、およびフォトディテクタ部分の不
純物拡散を行なう。すなわち、一方のレーザ端面でレー
ザ光が全反射する角度になるようにエツチングを行ない
、レーザ端面23を形成する。フォトディテクタ部分は
、このままではn−InP電流電流クロッ2層10間に
存在するために、吸収した光を電流に変換できない。そ
こで、p型不純物であるZnをこのn−4nP電流プロ
うり層10をつきぬける深さに選択的に拡散してフォト
ディテクタ22を形成する。そして、プロトン照射を選
択的に行なって光源とモニタとの電気的絶縁を行ない、
絶縁化領域13を形成する。
上記の処理は、必ずしもそのような順番の工程で行わな
くてもか甘わない。例えば、フ第1・ディテクタ用の拡
散、プロトン照射ケ行なった侶・に端面形成のためのエ
ツチングを行なってもよい。最後に、p型オーミック電
極14及び口型オーミック電極15を形成したのち、個
々の素子ベレット合:切り出してJツf望のモニタ集積
型半導体発光索子を得る。
このようにして・得ら:1.た発光素子のD F B 
−B H−LD21に正のバイアスを加え、メサストラ
イプ8内の活性層4を活性領域としてレーザ発振させ、
同時にフォトディテクタ22に外部抵抗を介して負のバ
イアスを印加することによりD F B −BH−Ll
) 21のレーザ出力光を准効にモニタすることができ
だ。本発明の実施例においてはD F B−BH−LD
21の一方の端面23が活性領域で発生したレーザ光を
全反射して外部に出射されないように形成されている。
したがって、この端面23でのファプリペロー共振器と
しての反射率はほとんど0にすることができ、])]F
B−BH−LD2における重要な課題の一つであるファ
ブリペローモードの抑制を十分に行なうことができた。
捷だ、この端面23で全反射され活性領域外へ射出され
た反射光24は、フォトディテクタ22のキャリア生成
領域に吸収され、光電流となって外部に検出される。こ
の反射光24は、外気中に出射されることなく直接半導
体中を通ってフォトディテクタ22に入射するから、フ
ォトディテクタ22からの反射の影響はほとんど無視で
きる。す々わち、モニタを内蔵した半導体発光素子にお
いて重要なモニタ受光面からの反射光の光源への再入射
現象を十分にとり除くことができた。素子分離のための
絶縁化層13は、この実施例ではプロトン照射によって
形成したが、もちろんプロトン照射に限ることなく、エ
ツチングを行なったりして素子間の電気抵抗を十分に大
きくする領域をこの部分に形成すれば足シt0 上述のように作製した半導体発光素子で、DFB−BH
−LD21の長さ400μm1フオトデイテクタ22の
大きさを100μmX100μmとした素子において、
室温連続発振での発振しきい値電流30mA、連続発振
時の発振波長の温度変化率0.9A/’0゜500Mb
its / secの高速ビくルス変調時にも単一のD
FB軸モードで発振する素子が再現性よく得られた。も
ちろん、前述のごとくファブリペローモードは十分に抑
制され、出力光の再入射に伴なうようなレーザ特性の不
安定性は全く観測されなかった。また、レーザ出力光と
モニタ出力の間の線形性もよかった。
なお本発明の実施例においては、InPを基板、In1
−xGaxA5yPx−yを活性層および光ガイド層と
した波長1μm帯の光半導体素子を示しだが、本発明に
適用する半導体材料はもちろんこれに限るものではなく
、可視光領域から遠赤外領域までの所要の波長に応じた
G a A I A s系、GaInAjJP。
()aInP、()aInAssb等の他の半導体材料
であって何ら差しつかえない。回折格子はあらかじめ基
板1上に形成しておき、そのあとで光ガイド層3゜活性
層4を成長させたが、逆に活性層、光ガイド層を積層さ
せた後に回折格子を形成する方式全とりてもかまわない
。横モード制御の構造として用いたBH−LDもメサス
トライプが2本の平行なエツチング溝によってはさまれ
た、いわゆる2重チャネル構造のものを示したが、もち
ろんこれに限るととなく、他の構造の埋め込与型半導体
レーザであって何ら差しつかえない。さらに、モニタ用
の7オトテイテクタについても、本発明では半導体レー
ザの活性層と同じ半導体材料によるキャリア生成領域を
不するフォトダイオード(PD)を示したが、もちろん
これに限ることなく、フォトコンダクタやフォトトラン
ジスタ、あるいはアバランシェフォトダイオード(AP
D)、それら全適当に組み合わせたもの等、いずれでも
よい。
本発明の特徴はDFB−BH−LDとモニタ用の7オト
デイテクタとが同一半導体基板上に集積化された半導体
発光素子に2いて、レーザ共振軸に交わる活性領域の一
方の端面を、その活性領域内においてレーザ共振軸に平
行に進むレーザ光が全反射するように形成し、その全反
射したレーザ光はその端面子覆う半導体を経てフォトデ
ィテクタに導くようにしたことである。これによって、
DFB−BH−LDにおけるファブリペローモードの抑
制全十分に行なうことができ、同時にモニタ受光向から
の反射光がレーザ活性領域に再入射して発振特性が不安
定化するような現象を除去することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図はその平面
図である。 1・・・・・・n−InP基板、2・・・・・・回折格
子、3・・・・・・n  I n O,g5 G a 
O,15A S 6,33 P O,67光ガイド層、
4 H−411・I[o□2G a O,211A S
 0.61 P OJ9活性層、5−=−1°p−Jn
Pクラッド層、6.7・・・・・・エツチング溝、8・
・・・・・メサストライプ、9・・・・・・p−InP
電流ブロック層、100161.。 n−InP電流ブロック層、11・・・・・・p−In
Pfiめ込み層、  12.、++°+pIn(1,6
5GaO,15ASO,33P647電極層、13・・
・・・・絶縁化領域、14・・・・・・p型オーミック
電極、15・・・・・・n型オーミック電極、21・・
・・・・DFB−BH−LDl 22・・・・・・フォ
トディテクタ、23・・・・・・レーザ共振軸に交わる
活性領域の端面、24・・・・・・反射光。 代理人 弁理士  内 原   2’、  ゛;%ノe
  (i)ニク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 埋め込み活性領域のレーザ共振軸に沿って回折格子が形
    成しである分布帰還型埋め込み構造半導体レーザと、こ
    のレーザの光を受光部に受けそのレーザの出力を監視す
    る光検出器とが一つの午導体基板上に集積しであるモニ
    タ集積型半導体発光素子において、前記レーザ共振軸に
    交わる前記活性領域の少なくとも一方の端面がとのレー
    ザ共振軸に対してなす角度はそのレーザ共振軸に平行な
    レーザ光を前記活性領域の外周の半導体の中に全反射さ
    せる大きさであシ、前記光検出器が受ける前記光は前記
    全反射したレーザ光であることを特徴とするモニタ集積
    型半導体発光素子。
JP58000654A 1983-01-06 1983-01-06 モニタ集積型半導体発光素子 Pending JPS59125659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000654A JPS59125659A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 モニタ集積型半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000654A JPS59125659A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 モニタ集積型半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125659A true JPS59125659A (ja) 1984-07-20

Family

ID=11479698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000654A Pending JPS59125659A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 モニタ集積型半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168355U (ja) * 1984-10-12 1986-05-10
EP0709940A2 (en) * 1994-10-31 1996-05-01 Hewlett-Packard Company Integration of surface emitting laser and photodiode for monitoring power output of surface emitting laser
JP2005216954A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168355U (ja) * 1984-10-12 1986-05-10
EP0709940A2 (en) * 1994-10-31 1996-05-01 Hewlett-Packard Company Integration of surface emitting laser and photodiode for monitoring power output of surface emitting laser
EP0709940A3 (ja) * 1994-10-31 1996-06-12 Hewlett Packard Co
US5838708A (en) * 1994-10-31 1998-11-17 Hewlett-Packard Company Integration of surface emitting laser and photodiode for monitoring power output of surface emitting laser
JP2005216954A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446751A (en) Optoelectronic device
US6238943B1 (en) Optical semiconductor device and a method of manufacturing the same
US7593445B2 (en) Semiconductor optical device and optical transmission module
JP3934828B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS58186986A (ja) モニタ付分布帰還形半導体レ−ザ
JPH04254380A (ja) モノリシック集積光増幅器及び光検出器
JP2980435B2 (ja) 半導体装置
JP3339486B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法及び半導体レーザを用いた光モジュール及び光通信システム
JPH09283786A (ja) 導波路型半導体受光素子とその製造方法
US20050185689A1 (en) Optoelectronic device having a Discrete Bragg Reflector and an electro-absorption modulator
Kasahara et al. Monolithically integrated high-speed light source using 1.3-µm wavelength DFB-DC-PBH laser
JPS59125659A (ja) モニタ集積型半導体発光素子
JP2004311556A (ja) 半導体レーザ並びにそれを用いた光モジュール及び機能集積型レーザ
JPS59127864A (ja) 半導体発光素子
JPS59125658A (ja) モニタ集積型半導体発光素子
US20060222032A1 (en) Optical semiconductor element, method of manufacturing optical semiconductor element and optical module
JP2004109594A (ja) 導波路型半導体素子
JPH0448792A (ja) 窓領域を有する半導体能動光素子
JPS5992592A (ja) 半導体発光素子
JP2917787B2 (ja) 埋め込み構造半導体光導波路素子およびその製造方法
Lammert et al. Strained-layer InGaAs-GaAs-AlGaAs lasers with monolithically integrated photodiodes by selective-area MOCVD
JPS6342874B2 (ja)
JPS6148277B2 (ja)
JPS5880887A (ja) 半導体レ−ザ・フオトダイオ−ド光集積化素子
JPH02250042A (ja) 光増幅装置および半導体光アンプ