JPS59125152A - 遠隔集線装置従属接続制御方式 - Google Patents

遠隔集線装置従属接続制御方式

Info

Publication number
JPS59125152A
JPS59125152A JP23439482A JP23439482A JPS59125152A JP S59125152 A JPS59125152 A JP S59125152A JP 23439482 A JP23439482 A JP 23439482A JP 23439482 A JP23439482 A JP 23439482A JP S59125152 A JPS59125152 A JP S59125152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentrator
remote line
remote
data
line concentrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23439482A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyuki Goto
後藤 章之
Mitsuru Ishikawa
満 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP23439482A priority Critical patent/JPS59125152A/ja
Publication of JPS59125152A publication Critical patent/JPS59125152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/08Indicating faults in circuits or apparatus
    • H04M3/12Marking faulty circuits "busy"; Enabling equipment to disengage itself from faulty circuits ; Using redundant circuits; Response of a circuit, apparatus or system to an error

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、時分割電話交換機によシ制御され、且つデー
タ伝送回線を介して従属接続される遠隔集線装置の従属
接続制御方式に関する。
時分割電話交換機(以下、親局と称す)から制御される
遠隔集線装置、赤、データ伝送回線を介して従属接続さ
れる構成において、ある遠隔集線装置がそれと従属接続
される他の遠隔集線装置に影響を及はすような障害を発
生した場合は、該障害遠隔集線装置以後に従属接続され
ている遠隔集線装置も交換制御が不可能となる。
そこで本発明は、上記の欠点に鑑み、作属接続されてい
る遠隔集線装置の一つが障害を発生した場合に、正常な
遠隔集線装置に影響を与えないよう忙すAために、障害
被疑遠隔集線装置でデータ伝送回線を折り返し、データ
送受信が正常かどうかを確認し、もし、異常があれば、
データ伝送回線をバイパスすることによシ、障害のある
遠隔集線装置を他の正常な遠隔集線装置と切シ離し、他
の正常な遠隔集線装置に影響を与えないようにして交換
処理を継続できるようにした、親局から制御を受はデー
タ伝送回線を介して従属接続される遠隔集線装置の従属
接続制御方式の提供を目的とする。
以下、図面に示す実施例にもとづいて本発明を説明すふ
図面において、l−1及び1−2は30チヤンネルデイ
ジタルデータの送信装置及び受信装置、2はメーダ受信
回路、3はオーダ送信回路、4はプロセッサ、5は端末
制御インタフェース装置、6は加入者端末制御装置、7
−1及び7−2は送信側及び受信側のディジタル集線ス
イッチ、8は加入者回路、9はチャンネルゲート回路、
10I″iゲ一ト宙制御回路、11はリンク折り返しス
イッチ、12はバイパススイッチ、13は加入者電話器
、14は制御データ種回路人回路、15は制御データ抽
出回路、16は端末制御装置、17は120チャンネル
多重化装置、18は120チャンネル多重分離化装置、
19は遠隔集線制御装置、20は遠隔集線装置、21は
データ伝送回線である。
第1図は、親局側にある遠隔集線制御装置19から制御
される遠隔集線装置20がデータ伝送回線2工を通して
従属接続される本発明の対象となる構成例を示す。
次に、本発明の制御方式について説明する。
親局制御装置(図示せず)から送られてぐる制御データ
は、制御データ抽出回路15により、端末制御装置16
を経て遠隔集線制御装置(RMC)19のプロセッサ4
で制御データを中継した後、オーダ送信回路3.30チ
ヤンネルデイジタルデータ送信装置1−2を通り遠隔集
線装置(RLCO)20に送出される。遠隔集線装置2
0側では、30チヤンネルデイジタルデータ受信装置1
−1を経て、オーダ受信回路2でオーダを受信した後、
プロセッサ4でオーダ解析したのち、自遠隔集線装置の
制御データで、例えば加入者回路の制御データであれば
、加入者端末制御装置6により、加入者回路8を制御す
る。もし、他遠隔集線装置に対する制御データであれば
、オーダ送信回路3、データ送信装置1−2を経て、次
の隣接する遠隔集線装置(RLC1)20に順次送出す
る。
逆に、親局側へ送出する報告データは、遠隔集線装置(
RLCO)20のオーダ送信回路3、データ送信装置1
−2を経て遠隔集線制御装置(RMC)19側のデータ
受信装置1−1、オーダ受信回路2、プロセッサ4、端
末制御インタフェース装置5、端末制御装置16、制御
データ挿入回路14を通シ、親局制御装置に送出される
データ伝送回線21上の制御データの送受信は第2図の
制御データ送受信の信号ツメ−マットに示すように、フ
レームFlからF15のタイムスロツ) TS16を使
用して行なう。なお、許細な説明は、一般によく知られ
ているのでここでは省略する。
一方、通話情報の伝達は遠隔集線装置(RLCO)20
側の加入者電話器13、加入者回路8、送信側ディジタ
ル集線スイッチ7−1、指定されたチャンネルに通話情
報を挿入するためのチャンネルゲート回路9、データ送
信装置1−2を経て、遠隔集線制御装置(RMC)1.
9側のデータ受信装置1−1に送られ、更に120チャ
ンネル多重化装置17で30チヤンネルから120チヤ
ンネルに多重化した後、交換処理装置(図示せず)で交
換処理が行なわれる。逆に、親局側からの通話情報は!
20チャンネル多重分離化装置18で120チヤンネル
から30チヤンネルに多重分離された後、遠隔集線制御
装置19側のデータ送信装置1−2を経て、遠隔集線装
置(RLCO)20側のデータ受信装置1−1、受信側
ディジタル集線スイッチ7−2、加入者回路8、加入者
電話器13の順で伝達される。以上が本発明の対象とす
る遠隔集線装置の動作説明である。
このように動作する遠隔集線装置において、もし、遠隔
集線装置(RLCO)20と遠隔集線制御装置(RMC
)19との間のデータ伝送に異常が認められた場合には
、第1図に示すように接続したバイパススイッチ(BO
〜B3)12によりデータ伝送回線21のバイパスを行
ない、障害被疑装置である自遠隔集線装置(RLCO)
 20を一時的に切り離し、リンク折り返しスイッチ(
RO)11を動作させ、データ送信装置1−2とデータ
受信装置1−1とを接続し、データ送受信の正常性を確
認した後、該自遠隔集線装置(RLCO) 20が正常
であれば、バイパススイッチ12を復旧させバイパス機
能を解除し、異常であれば、バイパススイッチエ2の閉
じた状態を保持する。なお、バイパス機能が動作する要
因は、上記した理由の他に電源断、クロック断、プロセ
ッサの暴走等のデータ送受信が正常に行なわれなくなっ
た場合である。
以上の如く本発明によれば、親局から制御され、従属接
続されている遠隔集線装置にバイパススイッチとリンク
折り返しスイッチを設け、1つデータ送受信の正常性を
確認出来るように構成することにより、従属接続されて
いる遠隔集線装置の一つに異常が生じても、当該装置を
バイパスすることができ、それ以降に従属接続されてい
る正常な遠隔集線装置に影響を与えることなく交換制御
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明O実施に用いる装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は制徐1データ送受信の信号フォーマ
ットである。 1〜1・・・30チヤンネルデイジタルデータ受信装置
1−2・・・30チヤンネルデイジタルデータ送信装置
2・・・オーダ受信回路  3・・・オーダ送信回路4
・・・プロセッサ 5・・・端末制御インタフェース装置 6・・・加入者端末制御装置 7−1・・・送信側ティジタル集線スイッチ7−2・・
・受信側ディジタル集線スイッチ8・・・加入者回路 
 9・・・チャンネルゲート回路io・・・ゲート制御
回路 11・・・リンク折り返しスイッチ12・・・バ
イパススイッチ  13・・・加入者電話器14・・・
制御データ挿入回路 15・・・制御データ抽出回路  16・・・端末制御
装置17・・・120チャンネル多重化装置18・・・
120チャンネル多重分離化装置19・・・遠隔集線制
御装置  20・・・遠隔集線装置21・・・データ伝
送回線 出願人  日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時分割電話交換機から制御され、データ伝送回線を介し
    て従属的に接続されている遠隔集線装置[bいて、隣接
    する遠隔集線装置との間でデータ送受信に異常が認めら
    れた場合、データ伝送回線を該障害被疑遠隔集線装置で
    折シ返し、データ送受信の正常性を確認し、異常を認め
    た場合にはデータ伝送回線をバイパスし、隣接する遠隔
    集線装置どうしを接続させることによシ、他の正常な遠
    隔集線装置に影響を与えないように制御を行なうことを
    特徴とする遠隔集線装置径に接続制御方式。
JP23439482A 1982-12-31 1982-12-31 遠隔集線装置従属接続制御方式 Pending JPS59125152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439482A JPS59125152A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 遠隔集線装置従属接続制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439482A JPS59125152A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 遠隔集線装置従属接続制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125152A true JPS59125152A (ja) 1984-07-19

Family

ID=16970305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23439482A Pending JPS59125152A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 遠隔集線装置従属接続制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125152A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132642A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Hitachi Ltd 遠隔制御通信システムの制御リンク障害試験方式
JPS62281553A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Fujitsu Ltd 回線終端装置のバイパス方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132642A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Hitachi Ltd 遠隔制御通信システムの制御リンク障害試験方式
JPS62281553A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Fujitsu Ltd 回線終端装置のバイパス方法
JPH0420548B2 (ja) * 1986-05-29 1992-04-03 Fujitsu Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7839772B2 (en) Line redundant device and method
EP1137307A2 (en) Optical node system and connection method
JPH11163792A (ja) 光adm装置
JP2012075115A (ja) 光通信網用のノード
JPS59125152A (ja) 遠隔集線装置従属接続制御方式
JPS61295800A (ja) 遠隔局制御方式
JP2996364B2 (ja) 伝送方式
JP2002344386A (ja) 波長多重光送信装置および受信装置、波長多重光伝送システムおよび波長多重光伝送方法
JP2606482B2 (ja) リング通信システムの子局自動設定方式
JP2821338B2 (ja) 2次アラーム出力制御方法
JP3766264B2 (ja) 制御方法及びノード装置
JPS60160734A (ja) ライン保護スイツチの制御信号二重化方法
JPH03179832A (ja) アラーム転送回路
JP2001358655A (ja) 障害回避機能付きadm光伝送装置並びに光ネットワーク
JP2507609B2 (ja) Isdn加入者インタフェ―ス装置
JP2968684B2 (ja) ディジタルトランクの系選択方式
JPS6390237A (ja) デ−タ転送回線制御方式
JPS60143031A (ja) デジタル信号伝送装置
JP2979597B2 (ja) 多方向多重通信システムの中継局
JPS6218119B2 (ja)
JPH0818531A (ja) 多重変換装置監視切替システムの時分割切替装置
JPH1146227A (ja) 系切替制御方式
JPH0818532A (ja) 多重変換装置監視切替システムの監視装置
JPH04291541A (ja) Bチャネルパケット用フレームハンドラ試験方式
JPH0818533A (ja) 多重変換装置監視切替システム