JPS59124426A - 自動車用空調装置 - Google Patents

自動車用空調装置

Info

Publication number
JPS59124426A
JPS59124426A JP22881282A JP22881282A JPS59124426A JP S59124426 A JPS59124426 A JP S59124426A JP 22881282 A JP22881282 A JP 22881282A JP 22881282 A JP22881282 A JP 22881282A JP S59124426 A JPS59124426 A JP S59124426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooler
passage
damper
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22881282A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nishimura
正雄 西村
Koji Yamashita
浩二 山下
Mitsutoshi Moriya
守屋 充敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP22881282A priority Critical patent/JPS59124426A/ja
Publication of JPS59124426A publication Critical patent/JPS59124426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0085Smell or pollution preventing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H1/00671Damper doors moved by rotation; Grilles
    • B60H1/00678Damper doors moved by rotation; Grilles the axis of rotation being in the door plane, e.g. butterfly doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00864Ventilators and damper doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発萌は、空気吹出し口からの[臭いJを防止するよう
にした自動車用空調装置に関するものである。
従来のこの種空調装置においては、車外あるいは車室内
の空気を、先ず冷却器によって除湿冷如し、次に暖房器
によって加熱しミックスダンパによって冷風と暖風とを
適度の割合に混合せしめ、しかる後に吹出し口から車室
内に吹出すという方は、必ず冷却器によって除湿を行う
ため、冷却の時に空気中に含まれる水分が凝縮して水滴
となり冷却器に付着する。このため従来は、排出孔を設
けて前記水滴を車室外へ逃がすような構成となつていた
しかしながら前記排出孔の断面積を大きくし過ると冷風
も一緒に排出されてしまうから、排水機能を損わない程
度の最小限の断面積となっている。
このため前記の如き凝縮による水滴が、空調装置を停止
させてもなお一日以上空調装置内にとどまっていること
がある。その結果、バクテリアなどの微生物が*mし易
くなり再度空調装置を起動させる場合、その起動時に悪
臭となって、短時間ではあるが車室内に吹出されるとい
う不都合が生じていた。
本発明は、上記従来の欠点に艦み、少くとも空調装置の
作動スイッチ(メインスイッチ)をOFFとした場合に
一定時間のみ送風ファンを回転させるようにし、同時に
ダンパ手段によって空気流路を完全閉鎖する構成とし、
前記通路内を高空気圧空間とすることによって冷却器や
枠体内に溜った水分を強制的に排出孔から排出させ、も
ってバクテリアなどに起因する悪臭が生じないような自
動車用空調装置を提供せんとするものである。
以下、本発明の実施例を添付図面に基ずいて詳説する。
第1図は本発明の一実施例を示す全体断面図で、符号1
は枠体で、この枠体1によって車室内に通じる空気取り
入れ口2及び車室外に通じる空気取入れ口3が一端部に
形成され、他端部には下方吹出し口4及び上方吹出し口
5が形成されている。前配空気取り入れ口2,3の後方
部の通路6内にはファン7aを有する送風用モータ7が
設置され、その後方部の大断面積の通路8内には冷却器
9が装着されている。該冷却器9の下側の枠体部には排
水用小孔11が設けられている。前記冷却器9の後方の
絞り部1aにはダブルミックスダンパ12が枢軸12a
を回動中心として実線位置から二点鎖線位置まで開閉自
在な如くに設けられている。
前記ダブルミックスダンパ12のlI造は第2図の如く
である。すなわち、該ダンパ12は第1ダンパ121と
第2ダンパ122とから成り、その軸部121a 、1
22aが前記枢軸12aに巻きつく如くに形成され、該
枢軸12a If!りに第1図のようにスプリング13
の引張付勢力に抗して、第1ダンパ121は実線のよう
に又第2ダンパ122は二点鎖線のように最大回動角α
だけ開くことができる。但し、両ダンパ121,122
は一体的に実線位置となったり、二点鎖線位置となった
り、あるいはそめ中間の状態となったりすることができ
る。その具体的作動(自動操作)は、後に第3図により
詳述する。
前記軸部122aの外周部には止め金14が固着され、
リモートコントロー ル用のワイヤ15゜16が連結さ
れているため、車内からリンク機構を介して手動操作に
よりダンパ12の開閉をすることもできる(勿論、かが
る手動操作は、本発明の必須のものではない)。
前記ダブルミックスダンパ12の後方の通路17内の下
方には、暖房器18が設置され、さらに後方の絞り部1
bには前記通路17から流れてくる空気を下方吹出し口
4に導いたり上方吹出し口5に尋いたりするためのダン
パ19が設けられている。尚、既述の送風用モータ7の
前方に設置さり(二点鎖線示の状態)するためのダンパ
である。
第3図は前記ダブルミックスダンパ12を作動させるた
めの機構概略図及び電気回路図を一緒に示したもので、
第1ダンパ121には第1アクチユーエータ21の突出
軸21aが、第2ダンパ122には第2アクチユーエー
タ22の突出軸22aがそれぞれ枢着され、両アクチュ
エーター21゜22内にエンジンからのバキューム■が
電磁バルブ23.24を介して導かれたときに前記両ダ
ンパ121.122をして互いに遠ざかる方向に開作動
せしめる。本例では、上記両アクチュエータ21.22
は負圧ダイヤフラム機構を用いているが、モータ、電磁
ソレノイド等のアクチュエータに置換することもできる
前記電磁バルブ23.24は導線25.26゜27によ
りタイマ28に連結され、さらに他の導線29.30.
31.3−2を介してリレー33に連結され、また前記
導線29の端部29aはイグニツションスイッチ34の
一端及び電源(バッテリー)35に連結されている。ま
た前記導線31は送風用モータ7、導線37を介して抵
抗器38及び空調装置作動用の作動スイッチ39に連結
されている。該スイッチ39は、車室内インストウルメ
ントパネルに設置の操作レバー(図示せず)を操作する
ことにより移動端子39aを左右方向に移動させること
ができ、これにより抵抗器38内の抵抗値が変わり送風
用モータ7の回転数が変って左方に動かすほど回転数が
大きくなるようになっている。(図は端子39aが最右
端にある状態で、リレー33に通電されず、その接点3
3aが図の実線位置にあるので、送風用モータ36が回
転しない状態を示している)。また該スイッチ39は他
の端子39b 、39c 、39d 、39e 。
39f 、391Jを有し、端子311Fは導線40に
より前記リレー33に連結され、さらにフユーズ41を
介して前記イグニッションスイッチ34の他端に連結さ
れている。尚、符号42は導線27゜ν、  41,4
41tt’イオーF’?”#b31問を連結する導線で
あ 。
次に本実施例の作用について述べる。先ず、通常の冷暖
房作用についてであるが、冷房時にはファン7aから送
られる空気は冷却器9の作動で冷却され通路8に送られ
る。この場合、ダンパ12の第1及び第2ダンパ121
.122は第2図の如き近接状態を維持して第1図の二
点鎖線位置となるため、またダンパ19は二点鎖線位置
となるため(これらの作動は、図示してない車室内の操
作レバーを操作することにより行う)、冷風が通路17
を経て上方吹出し口5から車室内に吹出される。
次に暖房時は、冷却器9が非作動で暖房器18のみが作
動し、近接状態のダンパ121.122が第1図の実線
位置どなってファン7aからの空気が暖房器18で暖め
られ、実線位置となっているダンパ19を介して下方吹
出し口4から車室ないに吹出される。
次に空調装置作動中から非作動の状態にした場合、つま
り、作動スイッチ39の移動端子39aを、端子39d
 、39e 、39f (1)いずレカに: 接続して
いる状態から図示の39gに移動せしめた場合は、端子
390と39bとが非接触となるためイグニッションス
イッチ34から導線40を介する電流は流れなくなる。
このためリレー33が非作動となり、その接点33aが
実線位置となり、導線30からタイマ28へ入力信号が
入らなくなる。これによって該タイマ28が起動して予
め設定された時[1(例えば10秒間)だけ、該タイマ
28の働きで送風用モータ7が回転する。また前記設定
時間の間は導線27から両電磁バルブ23゜24に通電
され該パルプ23.24の作動でバキュームVがアクチ
ュエータ21.22に供給されるため、両アクチュエー
タ21.22の吸引作用が生じ、両ダンパ121.12
2は互いに遠ざかる方向に動いて第3図の如き開状態と
なり、通路8.17間を完全閉鎖する。このため、冷却
器9の作動に伴なう該冷却器9に付着する水分が強制的
に小孔11から排出される。前記設定時間経過後は導線
27.42に通電されなくなり、第1゜第2ダンパ12
1.122は第2図の如き近接状態となるから、内通路
8.17間が連通し、同時にモータ7も停止する。
次に、空調装置の起動直後におけるダブルミックスダン
パ12の開作動について述べると、空調装置を起動させ
るべく第3図の作動スイッチ39の移動端子39aを左
方に移動さけて例えば端子39fに接続させた場合には
、電源35からの電流が端子35bに通じてアースされ
ることからリレー33が作動し抵抗器38を介して送風
用モータ7に電流が流れ該モータ7が回転して空気を送
ることになる。また導線30を介してタイマ28の入力
端子28aに電圧が加わることによって、該タイマ28
が起動し、設定時間の出力を出すので導線27,26.
25から両電磁バルブ23p24に電流が流れる。この
結果、前述と同様に第1ダンパ121.第2ダンパ12
2が互いに遠ざかる方向に開作動する。このように両ダ
ンパ121.122が開状態となっている時間は前述の
如き設定時間内のみであってこの時間経過俵は前記アク
チュエータ21.22が不作動となり、両ダンパ121
,122はスプリング13の引張力で第2図の如き近接
状態となるため、第1図におけるファン7aからの空気
流は通路17にも流れ吹出口4又は5に送られる。この
ように、空調装置起動直後に前記の如き両ダンパ121
,122を開状態作動せしめる理由は、既述のようなス
イッチ39の端子39aを39f→39gの如くに移動
せしめて一定時間のみ両ダンパ121.122を同作動
せしめたとしても小孔11の大きさに制限があることか
らどうしても完全には排水することができないので、さ
らに空調装置起動直後にも排水作用させようとする意図
による。また空調装置起動直後には悪臭が強く出る傾向
にあるため、かかる悪臭を取り除こうとする意図もある
なお、タイマ28の入力端子28bは導線31でなく、
導線40に接続しても全く同様の作用を行なうことがで
きる。
また、上記実施例においては、空調装置作動用スイッチ
39が、(1)ON→OFFとなった場合、(2)OF
F→ONとなった場合の両場合においてダンパ21の第
1.第2ダンパ121.122を互いに遠ざかる方向に
開作動せしめ、排水作用を生ぜしめているが、本発明の
要旨が、空調器の近傍の小孔から、該冷却器に付着した
水分を排出するものであることを考えれば、前記(2)
の゛制御は必ずしも必要ではなく、廃止してもよい場合
がある。
このように本発明は、枠体の一方の端部の空気取り入れ
口後方に設けた送風ファンと、前記枠体内の通路に設け
た冷却器と、該冷却器後方の通路に配設した暖房器と、
前記枠体の他方の端部に設けた車室内への空気吹出し口
とを有する自動車用空調装置において、前記枠体の下側
であって前記冷却器下部に車外に通じる小孔を設け、少
なくと定時間のみ送風ファンが回転し、前記枠体であっ
て前記冷却器と暖房器との間の通路内に設けたダンパ手
段が該通路を完全用鎖状態にする構成としたため、冷却
器の作動に−なう該冷却器に付着する水分を、従来のも
のよりもより完全に車外に排出することができる。この
ため空調装置非作動時に発生する、バクテリアなどによ
る悪臭が生じず、乗員に対して不快感を与えることがな
い。
尚、本発明装置におけるダンパ手段を、空調装置起動直
後にも同作動するような構成とした場合には、ゆ調装置
起動直後に特に生じ易い悪臭を車外に排出せしめること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体概略図、第2図は
第1図のダブルミックスダンパ12の詳細斜視図、第3
図はダブルミックスダンパ12を作動させるための電気
回路図である。 1・・・枠体      9・・・冷却器11・・・排
水用小孔 12−・・ダブルミックスダンパ 18・・・暖房器    39・・・作動スイッチ第1
図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枠体の一方の端部の空気取り入れ口後方に設けた
    送風ファンと、前記枠体内の通路に設けた冷却器と、該
    冷却器後方の通路に設置した暖房器と、前記枠体の他方
    の端部に設けた車室内への空気吹出し口とを有する自動
    車用空調装置において、前記枠体の下側であって前記冷
    却器下部に車外に通じる小孔を設け、少なくとも空調装
    置の作動スイッチをOFFとらたときに一定時間のみ送
    風ファンが回転し、前記枠体内であって前記冷却器と暖
    房器との間の通路内に設けたダンパ手段が該通路を完全
    閉鎖状態にすることを特徴とする自動車用空調装置。
  2. (2)前記ダンパ手段は、第1.第2ダンパから成り、
    両ダンパが互いに遠ざかる方向に回動して前記完全閉鎖
    状態を形IRするダブルミックスダンパである特許請求
    の範囲 調@置。 《3》前記ダンパ手段は、空調装置作動用の作動スイッ
    チがON作動からOFF状態となったとき一定R間だけ
    前記完全閉鎖状態となるダンパである特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の自動車用空調装置。
JP22881282A 1982-12-29 1982-12-29 自動車用空調装置 Pending JPS59124426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22881282A JPS59124426A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 自動車用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22881282A JPS59124426A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 自動車用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59124426A true JPS59124426A (ja) 1984-07-18

Family

ID=16882242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22881282A Pending JPS59124426A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 自動車用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124426A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4023046A1 (de) * 1990-07-20 1992-01-23 Audi Ag Verfahren zum betreiben einer kraftfahrzeug-klimaanlage
DE19718355B4 (de) * 1996-05-04 2010-04-29 Volkswagen Ag Geruchsminderung bei Klimaanlagen
CN102806826A (zh) * 2012-08-15 2012-12-05 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车空调霉味去除装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4023046A1 (de) * 1990-07-20 1992-01-23 Audi Ag Verfahren zum betreiben einer kraftfahrzeug-klimaanlage
DE19718355B4 (de) * 1996-05-04 2010-04-29 Volkswagen Ag Geruchsminderung bei Klimaanlagen
CN102806826A (zh) * 2012-08-15 2012-12-05 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车空调霉味去除装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677902A (en) Deodorizing device of an air conditioning system for automotive vehicles
EP0039468A2 (en) An air conditioning device
JPS59124426A (ja) 自動車用空調装置
JPS59118520A (ja) 消臭剤発散量制御装置
JP3279012B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0358928B2 (ja)
JPH0127458Y2 (ja)
JP3314692B2 (ja) 車両用空調装置
JPS584619A (ja) 自動車の空調方法及び装置
JPH05124421A (ja) 車両用空調装置
JPH0411514A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6323002B2 (ja)
JPS60166511A (ja) 自動車の空気調和装置
KR100229361B1 (ko) 에어컨 냄새 제거방법
KR100233585B1 (ko) 자동차의 풋 모드 공조장치
JP3185388B2 (ja) スイッチ位置記憶装置
JPH0569729A (ja) 車両用空調装置
JPH11129729A (ja) 自動車用空気調和装置
JP3969087B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6230489Y2 (ja)
JPH0231298Y2 (ja)
JPS6334969Y2 (ja)
KR0125007B1 (ko) 자동차실내 에어벤트 노즐의 좌우풍량비 조절장치
JP2007283831A (ja) 車両用空調装置
KR0115918Y1 (ko) 차량히터의 공기분배구조