JPS59121729A - マトリツクススイツチ - Google Patents

マトリツクススイツチ

Info

Publication number
JPS59121729A
JPS59121729A JP57232300A JP23230082A JPS59121729A JP S59121729 A JPS59121729 A JP S59121729A JP 57232300 A JP57232300 A JP 57232300A JP 23230082 A JP23230082 A JP 23230082A JP S59121729 A JPS59121729 A JP S59121729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
terminals
group
terminal
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57232300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338609B2 (ja
Inventor
茂 加藤
実 近藤
芝原 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP57232300A priority Critical patent/JPS59121729A/ja
Publication of JPS59121729A publication Critical patent/JPS59121729A/ja
Publication of JPH0338609B2 publication Critical patent/JPH0338609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、X軸方向へ延びるように平行配列された複数
本のXl1Il電極線とX軸方向へ延びるように平行配
列された複数本のY軸重極線とを空隙を介して直交配列
することVCより構成されたマトリックススイッチVC
関する。
この柚のマトリックススイッチにあっては、従来エリ、
各X1111電極線及びYIM電極線毎VC信号全入出
力させる構成になされていたため、北記各電(2) 極線の総数に対応したきわめて多数の信号線全必要とす
る問題点があり、このため、信号線の配線処理が面倒V
Cなるばかりか、多大な配線スペースを必要として全体
の大形化ケ招く等の欠をかあった。
本発明汀、上記事情VC鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、必要とする信号線数を減少させることができ
、以て信号線の配線処理の簡単化全図!ll得ると共に
、その1N号線の配線スペースを小VCなし得て全体が
大形化する虞がなくなる等の効果を奏するマトリックス
スイッチ全提供するにある。
以下、本発明の一笑施例について図面全参照しなから抑
1明する。
第1図において、1及び2は互の間に空隙6が存する工
うに平行配置された第1の基板及び第2の基板であり、
これらのうち少なくとも一方例えリント配線基板l/c
工り形成されている。4は第1の基板上vc X軸方向
へ延びるよう(C平行配列されたm本たる例えば16木
のXl1lIIl電極線、5は第2の基板上にYII1
1方向へ延びる工うに平行配列され以て前記X1M電極
線4 VC対し空隙6ケ介して直交配列となるようVC
eけられた1本たる例えば16本のYIIll電極線で
あり、これら各電極線4.5はエツチ7グまたは印刷手
段等VCよって形成されている。6は第1の基板1.1
:VC印刷手段等に工V形成されたスペーサで、このス
ペーサb vc工って第1の基板1及び第2の基板2間
の空隙6が保持される。尚、スペーサ6Vc代えて、少
なくともX細電極線4及びY輔゛に極線5の各交点に孔
ケ封したフィルムを設ける構成としても艮い。
第2図においては、116本のXqllII電極線4を
区別するために各々に対し符号41.42・・・+4+
6q付し、同じく16本のYl[lIl電極線5の各々
に対し符号5+、 52.・・・+5”k付すことVC
、Cり説明上の便宜を図っている。この第2図において
%7”+721・・・、716は第1の基板1上rC形
成されたm個たる16個の第1X軸端子で、これら第1
X軸端子71゜形成された16個の抵抗8(第1図参照
)全各別に介してX@電極線4+、4z、・・・、41
6 の一方の端部に夫々接続されている。91.92.
・・・、916  は第1の基板1上に形成された10
個たる16個の第216個の抵抗10を各別に介してX
@電極線41゜42、・・・、416 の他方の端部に
夫々接続されている。
111.112.・・・、1116は第2の基板2上に
形成されたn@たる16個の第1Y軸端子で、これら第
1Y軸端子111,112.・・・、1ij6は第2の
基板2上に印刷手段等Vcよって形成されfc16個の
抵抗12を各別に介してY軸重極線5+、 52.・・
・、516の一方の端部に夫々接続されている。131
.132.・・・、1314は第2の基板2J:l/c
形成されたn個たる16個の第2Y輔端子で、これら第
2y111端子131.132゜・・・、i3+6は第
2の基板2上に印刷手段等VC1って形成された抵抗1
4全各別に介してYIIll電極線51゜52、・・・
、516の他方の端部に夫々接続されている。
しかして、前記第1X軸端子71,72.・・・、71
6は4個ずつ會1群とした4群に区分され、その各群7
A、7B、7C,70(17夫々に対応して設けられた
第1の信号線15a、15b、15c、15drC接続
せしめている。また、第2X軸端子91,92゜・・・
、916は、各第1X軸端子群7A、7B、70゜7D
YC対応した各グル−プから1個ずつ抽出して組合せる
ことlCより4個ずつ全1群とした4群YC区分され、
その各第2XIIlll端子#9A、9B、9C,qD
2夫々に対応して設けられた第2の信号線16a、i 
6b、16c、16dVC接続せしめている。一方、前
記第1Y軸端子111,112.・・・。
1116  は4個ずつを1群とした4群に区分され、
その各$11A、 1113,11c、11[)全人々
VC対応して設けられた第3のイW 8線17a、17
b 、  17 c 、  17 d VCM?t’j
eセシW)でイル。また、第2Y軸端子131.132
.・・・、13+6は、各第1Y軸端子群11A、11
B、 11C,111)VC対応した各グル−プから1
個ずつ抽出して組合せることVcより4個ずつ全1群と
しfc4群に区分され、その各第2Y軸端子群13A、
13B、13C,13D’(r*Aに対応して設けられ
た第4の信号線18a、1811,180,18dVC
接続せしめている。そして、以七述べた第1の基板1、
第2の基板2、X軸重極線41、〜4161 Yfi電
極線51〜516゜抵抗8,10,12,14.第1の
信号線158〜15 b、 第2の信号線16 a 〜
16 d 、 第3)信号線17 a 〜17d、 第
4の信号線18a〜18 d 寺VC、[:つてマトリ
ックススイッチ19が構成されている。
しかして、前記第1.第2.第6及び第4の各信号、l
ii 5a 〜15d、  16a 〜16(1,17
a〜17d及び18a〜18dU、夫々プIVアップ抵
抗20’に各別に介してプラス電源端子+■に接続され
ている。また、21は所謂デユアIし・2ラインツー4
ラインデコーダより成るデコーダであり、その入力端子
1’ao、 Pad、 Pbo、 Pbt 及び出力端
子Qao、 Qa+、 Qa2. Qa5. Qbo、
 Qbll Qb2. Qb5曲の入出力の関係(真理
値)は第3図f(示す通りである。斯かるデコーダ21
の入力端子Pao、 Pa1゜Pbo、 Pb+ Vf
、マイクロコンピュータ22から4ビツトのスキャニン
グ信号Saが[0000Jから「11111まで順次与
えられるものであり、この場合、入力端子Pa0Vcス
キャニング信号Saの最下位ビットが入力され、入力端
子Pb1Vcスキャニング@号8aの最丑位ビットが入
力される。そして、デコーダ21の出力端子Qao、 
Qail Qa21Qa’si夫々第1のW号線15a
、15b、15c。
15 d VC接続され、該デコーダ21の出力端子Q
l)O,Qbt、 Qb2. Q113 U夫々第2 
f7) 4に琴線16a。
16 b、  16 c、  16 dVcHM’;;
Eれティる。一方、第3の信号線17b、17b、17
c、17dH夫々コンパレータ23 a 、 23 b
 、 23 c 、 23dの各外反1肱入力端子(+
) VC接続され、第4の信号線18a、18b、18
c、18d[夫々コンパレータ24a、24b、24c
、24dの各非反転入力端子(+) VC接続さh2て
いる。上記コンパレータ23a、23b、23c、23
d、24a、241)、240,24dば、−’tの各
反転入力端子(−) VC分圧回路25からの分圧電圧
を受けるようVC,設けられていると共に、各出力端子
Pea、 Pub、 Ple、 Pad、 Pza、 
P2b、 P2c、 P2d がプlV7ツプ抵抗26
を各別に介してプラヌ電源端子十■VC接M、されてい
る。
次VC七記構成の作用について説明する。今、デコーダ
21の入力端子Pao、 Pad、 Pbo、 Pbz
 VC「0000」なるスキャニング信号8aが与えら
れた場合VCは、第6図から明らかなように、デコーダ
21が七の出力端子Qao、 Qboのみから「0」レ
ベル信号全出力すると共VC曲の出力端子Qa + 、
 Qa 2゜Qa3. Qb+、 Qb2. Qbsか
ら「1」レベ)vイ訂号を出力するようVCなり、この
ため両端VC「0」レベノノ信号ケ受けるX@電極線4
1の電位が「0」レベル即ちローレベルVLCなると共
に、一端vc[1Jvべ)v信号全党は且つ他@VC「
0」レベル信号を受けるx +M電極線42.45.4
4.4s、 49.415  の各電位が中間レベtv
 Vc7i″’) s残り のxm電i線46,47゜
4a、 4 +o、 4++、 412.4+4.4+
s、 416の各電位がハイレベルVCなる。また、デ
コーダ21の入力端子Pao。
Pad、 PI)0. Pb+  VC「0001 J
なるスキャニング/91 信号8aが与えられた場合VCは、デコーダ21がその
出力端子Qao、Qb+ のみから「0」レベルレイ言
号全出力するようになるため、XIQ11電極線42の
みの電位がローレベルになる。同様にデコーダ210入
力端子Pan、 Pad、 PI)0. PI)2 V
C[−00101〜[11111のスキャニングf、I
F号8aが夫々与えられた各場合VCは、X軸重極線4
5,44.・・・、416のうちの1本のみの電位がロ
ーレベルになるものである。しかして、第4図VCはマ
イクロコンピュータ22 VCLるマトリックススイッ
チ19のオン状態読み取りのためのサブルーチンがフロ
ーチャートによって示されており、以「においてはこの
マイクロコンピュータ22の動作内容と共VCtQ 明
する。まず第への基板2VCおける例えばXlll1l
I電極線42とY#1llI電極線5?の交戦に対応し
た部分が押圧されてこれら電極線42.59が互VC接
触された場合金側にして述べる。この場合、マイクロコ
ンピュータ22は、第4図に示す「出力1行程(イ)に
おいて「0000Jなるスキャニング信号Saを出力し
てデコーダ210入力端子Pao、 Pad。
(10) Pbo、Pb+ VC与える。すると前述した如くX軸
重極線41  のみがローレベルを呈するが、このX軸
重極線41VC対し”1XY4flll電極線51〜5
16カ全て非接触状態にあるため、第1Y軸端子111
〜1116及び第2Y軸端子161〜1616の各電位
がプラス電源端子十■Vcニジハイレベルに引き上げら
れている。従って、第6の信号線178〜17d及び第
4の信号線188〜18dの各電位もハイレベル全車す
るため、コンパレータ23a〜23d及び24a〜24
dがすべて11」レベル信号を出力するようになる。こ
のとき、マイクロコンピュータ22は、「出力1行程(
イ)後の1入力」行程(ロ)l/cおいてコンパレータ
23a〜23dの出力を4ビツトのデータ信号sbとし
て読み込むと共にコンパレータ24&〜24dの出力を
同じく4ビツトのデーグイば号8cとして読み込み、こ
の後判別行程(ハ)へ移行する。この判別行程(ハ)で
は、「出力」行程(イ)において出力したスキャニング
信号5aVc対応したX軸重極線(この場合はX軸重極
線41)に対してY軸重極線51〜516が接触されて
いるか否か?データ信号8b、 ’Sc  VCF O
Jのビットが含まねているか否かVCよって判別する。
即ち、コンパレータ23a 〜23d及び24 a 〜
24 dからのデータ信号8b、8c  の各ビットが
すべて「1」のときVClNO」と判別し、これ以外の
ときVC[YESJと判別するが、この場合VCは前述
した如くコンパレータ23a 〜23d及び24a〜2
4dの出力がすべて「1」レベル信号であって、データ
イボ号8b、8c  として夫々[1111Jなる信号
が与えられるため、「NO」と判別される。斯工うvc
(−NOJと判別された場合VCは、判別行程1′)K
ジャンプされ、この判別行程ではスキャニング信号8a
が11111Jであるか否か全判別するが、この場合V
Cはスキャニング信号Saが「0000」であるから「
NO」と判別される。判別行程(ホ)で「NO」と判別
された場合VCは、「カウントアツプ」行程(へ)へ移
行する。この「カウントアツプ」行程(へ)では、スキ
ャニング信号8a fカウントアツプさせて出力するも
のであり、従ってこの場合VCU「0001」なるスキ
ャニング信号Saが出力され、斯かる「カウントアツプ
」行程(へ)後VCは「入力」行程(ロ)VC戻される
。しかして上記の如く「0001」なるスキャニング信
号8aが出力されると、X@電極線42のみがローレベ
)(yk呈するようになる。すると、このX軸重極線4
2V(接触されたY4111I電極線59の電位がロー
レベルVC落ちるため、結果的に、Y軸重極線59に抵
抗12會介して接続されfc第1Y軸端子119を含む
第1YIIIII端子群11CVC対応した第3の信号
線170並ひに上記Yilllll電極線5?に抵抗1
4を介して接Hされた第2Y軸端子169を含む第2Y
軸端子群13Ai’ll:苅応した第4の信号線18a
の各電位がローレベtv VC落ちるようになる。する
と、コンパレータ230? 24&の出力が「0」レベ
ルに反転するため、入力行程(ロ)では[1101Jな
るデータ信号8b及び「0111Jなるデータ信号8c
がマイクロコンピュータ221c読み込すれる工うrC
なり、従って次の判別行程(ハ)では「YES」と判別
され、「演算」行程に)へ移行する。
この「演算」行程に)では、この時点におけるスキャニ
ング信号8a即ちJOOOIJIC基づいてX軸重極線
42V(でスイッチングが行なわれている旨を検出する
と共に、「1101」なるデータ信号8b及び[011
1Jなるデータ信号Havc基づ<mxvc工ってYI
III電極線59Vcでスイッチングが行なわれている
旨全検出し、斯ようにしてマトリックススイッチ19の
スイッチング位fil k 判定する。尚、この場合「
1101Jなるデータ信号8byc)、って、第1 Y
lllll+端子群11c端子対11cv軸重極線59
.5+a、 5++、 512中の何れか1本でスイッ
チングが行なわれていることが分かり、且つ[0111
JなるデーpGi号8cVCLって、第2Y411b端
子群13AVc対応したY輔電mm 5++ 55゜5
v、51s中の何れか1本でスイッチングが行なわれて
いることがすかるから、結果的にYlllI電極線59
V(でスイッチングが行なわれていることを判定できる
ものである。
このようにしてマトリックススイッチ19のスイッチン
グ位置の判定が行なわれた後VCは、判別行程(1→→
「カウントアツプ」行程(へ)→「入力」行程←)→判
別行程(ハ)→判別行程(ホ)の順にサイクリックにプ
ログラム実行され、最終的に判別行程(ホ)で1−YE
Jとなった場合(換言すればスキャニング信号8aが[
1111Jまでカウントアツプされた場合)VCマトリ
ックススイッチ19のオン状態読み取りのための1回分
の動作が終了される。
そして、マトリックススイッチ19が上記とは異なる位
置でスイッチングされた場合も上述と同様の作用VCよ
ってそのスイッチング位!全判定することができる。
L記した本実施例VCよれば、マトリックススイッチ1
9V′c接続される信号線として、第1乃芋第4の信号
線15a〜15d、16a〜16d、17 a 〜17
 d、 18 a 〜18 dノ合計16本を設けるだ
けで良く、従来構成(Xillill電極線及びY軸重
極線が夫々16本の場合、従来では合計32本の信号線
が必要)より信号線数を大幅に減らすことができる。斯
ような1ぎ琴線数の減少度合は、X軸重極線及びY@電
極線数が増えるのに応じて顕著になるものであり、その
火例全第5図に示す。
また、本実施例VCXれば、抵抗8.10.12゜14
全第1及び第2の基板1及び21c対して印刷手段VL
c工り形成する構成としたから、その形成を容易且つコ
スト安に行なうことができ、全体のコスト北昇を抑制で
きる。
本発明によれば以上の譜、明VCよって明らかなように
、互の間に空隙が存するように平行配#され少なくとも
一方が可撓性音信えた第1及び第2の基板會有し、前記
第1の基板上VCX軸方向へ延びるように平行配列され
たm本のXIIIIll電極線と前記第2の基板北VC
Y軸方向へ延びるように平行配列された0本のY軸重極
線と全前記空隙を介して直交配列することvc 、c 
p構成された7トリツクススイツチにおいて、必要とす
る信号線数を減少させることができ、以て18号線の配
線処理の簡素化全図9得ると共に、その信号線の配線ス
ペースケ小VCなし得て全体が大形化する虞がなくなる
等の梗れた効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は要部の
縦断面図、第2図は全体の電気的構成を示す図、第6図
はデコーダの入出力の関係を示す図、第4図は作用説明
用のフローチャート、M5図は従来構成との差異を説明
するための図である。 図中、1は第1の基板、2は第2の基板、6は空隙、4
(41〜416)はXl1II電極線、5(51〜51
6)はY軸重極線、71〜716は第1X軸端子、8.
10.12.14は抵抗、91〜916は第2X軸端子
、111〜11161tf−第1Y軸端子、131〜1
316は第2Y軸端子、15 a 〜15 dU第1 
Q)信号線、168〜16dは第2の信号線、178〜
17dは第6の信号線、18a〜18dは第4の信号線
、19はマトリックススイッチ、21はデコーダである
。 (17) 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 互の間に空隙が存する=うに平行配置され少なく
    とも一方が可撓性全備えた第1及び第2の基板を有し、
    前記第1の基板上VCX軸方向へ延びるように平行配列
    されたm本のX@@極線と前記第2の基板JニーvcY
    軸方向へ延びるように平行配列されたn木のY@電電線
    線を前記空4を介して直交配列することVCより構成さ
    れたマトリックススイッチにおいて、前記X細電極線及
    びY@@極線の各一方の端部に夫々抵抗奮発して接続さ
    れたm個の第1X軸端子及びn個の第1Y軸端子を設け
    ると共に、前記X@@極線及びY細電極線の各他方の端
    部に夫々抵抗會介して接続されたm個の第2X軸端子及
    びn個の第2Y軸端子を設け、前記第1X@端子全複数
    群に区分してその各群を夫々に対応して設けられた第1
    の信号線に接続し、前記第2X軸端子をこれらのうち前
    記第1X軸端子(1) の各群に対応した各グループから1個ずつ抽出して組合
    せることVCニジ複数群に区分してその各群を夫々VC
    列応して設けられた第2の信号線yc接続し、前記第1
    Y軸端子を複数群に区分してその各群全夫々に対応して
    設けられた第6の信号線VC接続し、前記第2Y軸端子
    全こhらのうち前記第1Y輔端子の各群に対応した各グ
    ル−プから1個ずつ抽出して組合せることVCより複数
    #に区分してその各群全夫々に対応して設けられた第4
    の信号線YC接綬したこと?特徴とするマトリックスス
    イッチ。
JP57232300A 1982-12-28 1982-12-28 マトリツクススイツチ Granted JPS59121729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232300A JPS59121729A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マトリツクススイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232300A JPS59121729A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マトリツクススイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121729A true JPS59121729A (ja) 1984-07-13
JPH0338609B2 JPH0338609B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=16937048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57232300A Granted JPS59121729A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 マトリツクススイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121729A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282825A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Pioneer Electronic Corp マトリクス型タッチパネル装置およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547576A (en) * 1978-08-14 1980-04-04 Gtco Corp Graph counting device
JPS57134780A (en) * 1981-02-13 1982-08-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Touch sensor type input panel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547576A (en) * 1978-08-14 1980-04-04 Gtco Corp Graph counting device
JPS57134780A (en) * 1981-02-13 1982-08-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Touch sensor type input panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009282825A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Pioneer Electronic Corp マトリクス型タッチパネル装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338609B2 (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113160729B (zh) 显示模组及其测试方法和显示装置
EP0415080B1 (en) Device for converting unbalanced analog electric signals into fully-differential signals
JPS59121729A (ja) マトリツクススイツチ
JP3505558B2 (ja) 漏電遮断器
JPS60239141A (ja) 信号のシリアル収集方式
WO1991004552A1 (en) Information compressing device
JPS59136841A (ja) キ−ボ−ド
JPH038126B2 (ja)
JPS60222766A (ja) トランスデユ−サ識別回路
RU2106739C1 (ru) Инвертирующий усилитель
JPH10303994A (ja) 送信回路、受信回路および送受信回路
JPH01813A (ja) ノイズ除去回路
JPS61115159A (ja) 信号列選択装置
US3617599A (en) Keying circuit for electronic musical instruments
JPH0510604B2 (ja)
JPH0431622Y2 (ja)
SU1700549A1 (ru) Управл емый источник тока
JP3407150B2 (ja) 座標入力装置
JPH05165559A (ja) キースイッチマトリクス回路
CN115826788A (zh) 触摸感应电路、驱动芯片、显示装置及信号处理方法
SU1137484A1 (ru) Устройство дл определени абсолютного значени
JPS59128718A (ja) マトリツクススイツチ
JPS58106713A (ja) 誤操作判定回路
JPH07260885A (ja) 電子機器
JPS63210893A (ja) 電子弦楽器の入力装置