JPS59121604A - デイスク情報読出し方式 - Google Patents

デイスク情報読出し方式

Info

Publication number
JPS59121604A
JPS59121604A JP23143682A JP23143682A JPS59121604A JP S59121604 A JPS59121604 A JP S59121604A JP 23143682 A JP23143682 A JP 23143682A JP 23143682 A JP23143682 A JP 23143682A JP S59121604 A JPS59121604 A JP S59121604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage
index
timing
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23143682A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Takahari
高張 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23143682A priority Critical patent/JPS59121604A/ja
Publication of JPS59121604A publication Critical patent/JPS59121604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は電子計算機の外部記憶装置として用いられる
磁気ディスク記憶装置のように記憶媒体として回転円板
を用いるディスク装置の情報読出し方式に関(−1特に
無駄な回転待ち時間の発生を防止した方式に関するもの
である。
〔従来技術〕
従来の情報読出し方式としては第1図に示すものがあっ
た。図において(1)はディスク装置であり、ディスク
読出し情報as)ラックの開始/終了を示すインデック
スb、そして回転位置一致信号Cを出力する。(2)は
ディスク装置(1)を制御するディスク制御装wであり
、111報転送要求償号dとトラック切替え信号eを出
力する。
ディスク制御装置(2)はディスク情報の読出しを行う
場合、読出しヘッドの位置決め情報と回転位置情報をデ
ィスク装置(1)に送る。ディスク装置(1)はヘッド
の位置決め後、目的の回転位置を検出してディスク制御
装置(2)に回転位置一致信号Cを出力する。ディスク
制御装置(2)は、この回転位置一致信号Cを受付は可
能な場合、情報転送要求信号dを出力し、このタイミン
グからディスク読出し情報aを入力する。このときヘッ
ドの位置決めと回転位置一致までに費やされる時間はま
った(の無駄時間であるため、一台のディスク制御装置
(2)が複数台のディスク装置(1)に対して情報の読
出しを行うことが必要な場合、複数台同時に位置決めま
たは回転待ちを行い、複数台合計の無駄時間を少なぐす
る動作を行っている。そしてディスクfl?IJ御装置
(2)が何の動作も[2ていないとき、目的とする回転
位置を検出したディスク装置(1)から読出し動作を開
始する。読出し動作中にインデックスbを検出すると、
ディスク制御装置(2)は必要に応じてトラック切替え
信号eを出力し、読出し動作を継続する。
ところが、ディスク制御装置(2)が動作中のとき、一
台のディスク装置(1)が目的とする回転位置を検出し
ても、従来のディスク情報読出し方式ではこれを無視さ
れ、最低でも一回転待たされる状態が発生した、これは
ディスク制御装置(2)の動作が終了した後では情報の
読出しを側始すべき回転位置がすでに過ぎてしまうこと
による。このような状態が発生すると再度回転待ちによ
る無駄時間が発生することになる、 〔発明の概要〕 この発明は上記のような従来のものの問題点を除去する
ためになされたもので、−変向転位置が目的の位置と一
致したディスク装置の読出し動作が、さらに−回転以上
待たされることを解消することができるディスク情報読
出し方式を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下図面に従ってこの発明の特徴とする回転待ちによる
無駄時間の発生を解消する方式を説明する。第2図はこ
の発明の一実施例を示すものであり、第1図のディスク
装置(1)とディスク制御装置(2)の間に接続される
構成要素を示すプロツク図である。図中a ” eは第
1図と同様の意味を持つ。
図において(3a)(3b)はディスク読出し情報aを
記憶するトラック情報記憶部、(4a)(4b)は読出
し開始時点からインデックスを検出するまでの時間を記
憶するインデックスタイミング記憶部、(5)は回転位
置一致信号Cと情報転送要求信号dとトラック切替え信
号eを入力し、全体の制御をする記憶制御部である。記
憶制御部(5)は記憶読出し情報fと記憶インデックス
タイミングgを出力する制御を行い、また読出しヘッド
切替え信号りを出力し、回転位置一致信号Cを記憶して
回転位置一致検出信号jを出力する。またイは制御信号
である。
次に、動作について説明する。
ディスクの回転位置一致信号Cが有意になると、記憶制
御部(5)はディスク読出し情報aをトラック情報記憶
部(6a)に順次記憶させる。記憶中にインデックスb
を検出すると、インデックスタイミング記憶部(4a)
はこのタイミングを記憶する、インデックスbを検出す
ると記憶部ill !ts (510′i読出しヘッド
切替え信号りを出力し、次のトラックに記憶動作を移す
。この後ディスク読出し情報aはトランク情報記憶部(
3b)に順次記憶され、記憶中に検出されたインデック
スbはインデックスタイミング記憶部(4b)に記憶さ
れる。上記記憶動作は情報転送要求信号dの有無に無関
係に行われる。
一度目的の回転位置を検出すると回転位置一致検出信号
jは情報転送要求信号dが有意になるまで出力しtcマ
まとなる。インデックスタイミング記憶部(4b)にイ
ンデックスbの発生タイミングが記憶される以前情報転
送要求信号dが有意になると、記憶制御部(5)は上記
記憶動作を続けながら、ただちにトラック情報記憶部(
3a)から記憶読出し情報fを出力踵記憶胱出し情報f
に対応した記憶インデックスタイミングgをインデック
スタイミング記憶部(4a)から出方する。インデック
スタイミング記憶部(4b〕にインデックスbが記憶さ
れたとき、トラック情報記憶部(3a)から記憶読出し
情報fがすべて読出されていれば、記憶制御部(5)は
読出しヘッド切替え信号11を出方し、さらに次のトラ
ックのディスク読出し2情報aとインデックスbをトラ
ツク情報記1意部(3a)とインデックスタイミング記
憶部(4a)に記載する。、しかしながらトラック情報
記憶部(6a)にまだ読出すべき情報が残っている場合
、記憶する動作は待たされる。
記憶インデックスタイミングgを入力したディスフ制御
装置はトラック切替え信号eを出力し次のトラックの記
憶読出し情報fを入力する。ディスク読出し情報aとイ
ンデックスbはトラック情報記憶部(3a)、インデッ
クスタイミング記憶部(4a)のグループとトラック情
報記憶部(3b)、インデックスタイミング記憶部(4
b)のグループに対し交互に記憶または読出しが行われ
、動作を継続する。
以上のように、この発明の実施例によればディスク読出
し情報aid最太2トラック分記憶されるので、回転位
置が目的の位置と一致した後で、ディスク読出し情報a
の記憶が開始されれば、その後どのタイミングで情報転
送要求信号dが有意になろうとも、ただちに記憶読出し
情報fとそれに対応した記憶インデックスタイミングg
を出力できるので、一度目転位置が一致したディスク装
置の読出し動作がさらに一回転以上待たされることが解
消されることになる。
上記実施例では、トラック情報記憶部と・fンテックス
タイミング記憶部とを2組設けた場合について述べたが
、3組設けても同様に実施できる。
また、ディスク装置としては光デイスク記憶装置などに
ついても同様に実施できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば一度回転位置が一
致したディスク装置の読出し動作がさらに一回転以上待
たされることが解消され、無駄な回転待ち時間の発生l
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のティスフ情報読出し方式を示し、第2図
はこの発明の一実施例を示し、ディスク装置とディスク
制御装置との間に接続される構成要素を示すブロック図
である。 (1)・・・ディスク装置、(2)・・・ディスク制御
装置、(3a)(3b)・・・トラック情報記憶部、(
4a)(4b)・・・インテックスタイミング記憶部、
(5)・・・記憶制御部、a・・・ディスク読出し情報
、b・・・インデックス、C・・・回転位置一致信号、
d・・・情報転送要求信号、e・・トラック切替え信号
、f・・・記憶読出し情報、g・・・記憶1インデック
スタイミング、h・・・読出しヘッド切替え信号、j・
・・回転位置一致検出信号、イ・・・制御信号。 なお、図中、同一符号は同一、寸たは相当部分を示す。 代理人  葛 野 信 − 第1図 第2図 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 目的とする回転位置検出後にディスク読出し情報の記憶
    を開始する複数のトラック情報記憶部と、この複数のト
    ラック情報記憶部に対応して設けられて読出し開始時点
    からトラックの開始/終了を示すインデックスまでの時
    間を記憶する複数のインデックスタイミング記憶部と、
    上記トラック情報記憶部とインデックスタイミング記憶
    部への情報の記憶と上記各記憶部からの情報の読出しを
    制御する記憶制御部とを備え、上記記憶制御部の制御に
    より、上記トラック情報記憶部とインテックスタイミン
    グ記憶部から記憶読出し情報と記憶インデックメタ4ミ
    ングを出力することを特徴とするディスク情報読出し方
    式、
JP23143682A 1982-12-28 1982-12-28 デイスク情報読出し方式 Pending JPS59121604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23143682A JPS59121604A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 デイスク情報読出し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23143682A JPS59121604A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 デイスク情報読出し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121604A true JPS59121604A (ja) 1984-07-13

Family

ID=16923515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23143682A Pending JPS59121604A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 デイスク情報読出し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121604A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002520691A (ja) 異なるデータ構造を格納するための方法及び装置
US4918651A (en) Method and disk controller architecture for zero latency data read
JPS62177621A (ja) デイスク装置
JPS59121604A (ja) デイスク情報読出し方式
JPS6331806B2 (ja)
EP0080878A2 (en) Cache memory and method of control for use with magnetic disks
JP2544327B2 (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH086732A (ja) ディスク制御装置
JP2834081B2 (ja) 磁気ディスク制御装置
JPH0547189A (ja) メモリカード装置
JP2789772B2 (ja) 磁気ディスクリフォーマット方式
JPH0635620A (ja) 記憶装置の制御方式
JPS63255888A (ja) フアイル装置
JPS63224487A (ja) デイジタルデ−タレコ−ダ制御装置
JPS58225464A (ja) 外部記憶サブシステム
JPH04341977A (ja) データ再生制御方式
JPS6053326B2 (ja) 入出力制御装置のデ−タ2重記録方式
JPH02195443A (ja) 出力装置の照合記録方式
JPH04111015A (ja) 情報記録装置
JPH0519973A (ja) データ転送装置
JPS6049927B2 (ja) デ−タ処理方法
JPS59176855A (ja) 記憶装置制御装置
JPH036614A (ja) 磁気ディスク制御装置
JPS6019820B2 (ja) デ−タ転送制御装置
JPH03271822A (ja) ディスク制御装置