JPS59118313A - ねじ締め方法及びその装置 - Google Patents

ねじ締め方法及びその装置

Info

Publication number
JPS59118313A
JPS59118313A JP23456282A JP23456282A JPS59118313A JP S59118313 A JPS59118313 A JP S59118313A JP 23456282 A JP23456282 A JP 23456282A JP 23456282 A JP23456282 A JP 23456282A JP S59118313 A JPS59118313 A JP S59118313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
suction
chuck
chuck unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23456282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321293B2 (ja
Inventor
Hideo Inatsugi
稲継 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP23456282A priority Critical patent/JPS59118313A/ja
Publication of JPS59118313A publication Critical patent/JPS59118313A/ja
Publication of JPH0321293B2 publication Critical patent/JPH0321293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/06Screw or nut setting or loosening machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し、これを所定の位置へ螺入するねじ締め方法及びその
装置に関する。
従来、自動ねじ締め機では所望ねじを一個宛分離してこ
れをエア給送し、昇降自在のドライハヒノトが上方に配
置されたチャックユニ,1一のチャック爪にねじを保持
させるととも1こtel記ドライバビノトの下降?こよ
り内iJ記ねじを所定の位置に螺入する方法か一般的に
行われている。
この自動ねじ締め機では、ねじの頭部径が軸部長さより
も充分小さい場合は問題ないが、頭部径が軸部長さとほ
ぼ等しいねじの場合にはこれをエア給送すると給送途中
もしくはチャックユニ,ト内でねじが転倒してしまい、
ねじが所望の姿勢でチャック爪に保持されず、所望のね
じ経めを行うことができない等の欠点が生じている。こ
の欠点を除去するため、この種のねじをエア給送せず、
一個宛ドライバビットをこより吸着し、この状態でねじ
を所定位置まで移動させてねじを確実に螺入する方法が
行われているが、ドライバビットの移動中tこ振動等の
原因Fこよりドライバビットからねじが離脱することが
あって、確実Vこねじを螺入することかできない等の欠
点が生じている。
本発明は一ヒ記欠点の除去を目的とするもので、以下実
施例を図面について説明する。第1図及び第2図eこお
いて、(1)はねし締め装置であり、基台+21に固定
されたコラム(3)を有している。このコラム(3)に
は、ねじ締めユニ7 ) +41と吸着ユニy ) +
51とが固定されており、両者は対向する位置eこ配置
されている。前記ねじ締めユニット(4)は略コ字状の
第1ブラケノ) +61を有し、二の第1ブラケ, ト
t61に第1ガイドシヤフト+71が昇降hJ能Eこ案
内されている。この第1ガイドシヤフL +71の中央
tこは、ドライバへ,ド(8)を介して′電動ドライバ
(9)が固定されており、前記第1ブブケノ+−+61
に固定された第1シリンタ(10)の第10、ド(ll
)の昇降に伴ってドライバへ,ド(8)及び電動1:ラ
イバ(9)が昇降するようシこ構成されている。前記電
動ドライノ幻9)の駆動軸(図示せず)には、ドライバ
ビy ) (12lが引込み自在に弾力的に連接されて
おり、このドライバビノトq2lの昇降は第1ガイドシ
ャフl− +71の先端に取付けられタ第]スl7バ(
+3iと第1ブラケツト(6]の上部pこ取付けられた
第1:7−トッパ台圓とにより規制され、しかもその先
端は第1ブラケy ト161 +こ固定されたガイド部
f151 +こより案内されている。
前記吸着ユニノ) 151は略コ字状の第2ブラケ7 
ト(161を有し、この第2ブラケツトt18+ 1こ
第2ガイドジヤブ) (171が昇降自在?こ案内され
ている。
この第2ガイドジヤブ) il7lの中央には吸着へ。
ド台08lが固定され、第21ラケy ト(161に取
付けられた第2シリンタ(19)の第20,ド母の昇降
tこ伴って吸着へノドp (181が昇降するよう?こ
構成されている。前記吸着へ,ド台08)はエア吸引ポ
ンプ(図示せず)tこ連通ずるエア吸引口(2])を有
し、しかも吸着ヘッド台08! tこ対して若干引込み
自在な吸着ヘッド(2りを有している。第3図tこ示す
ようンこ、この吸着へ,ド(社)にはmj記エア吸引口
(2Ilと連通ずる縦穴匹が穿設され、縦穴(231は
吸着ヘッド(22lの先端をこまで達している。又、こ
の吸着へノド(22lの先端なこは所望ねじ例の頭部径
よりも大ぎい径の案内穴に・及びmI記縦穴因)tこ連
通する連通穴(26)が穿設されている。
前記コラム(3)のねじ締めユニ7 トf41と吸着ユ
ニ,l・+51との一間には、回転駆動源弼が保持され
ており、その回転軸匹には円板状のチヤ,り台C!9i
か一体に回転自在または第3シリンダ+301 Fこよ
り昇降自在(こ配置されている。このチヤ,り台(5)
Jには、第3図及び第4図eこ示すようトこ、OiJ記
ドライバビットa々の下方?こチャ、クユニ7 ) (
31a)か配置されており、このチャックユニット(3
1a)は先端が閉じる方向eこ付勢された一対のチャ。
り爪(32a)(32b)により形成されるねじ係止大
曳を有している。
又、mJ記チャ、り金回には前記吸着へ、ド(221の
下方にnIJ記チャックユニy ) (31a)と同様
のチャ、クユニット(31b)が配置されており、ドラ
イバビ、トα力、吸着へ、ドにのいずれともチャ。
クユニッl−(31a)(31b)を挿通可能に構成さ
れている。
さらに、nJ記エア吸引ポンプは吸着へ、ド薮がチャ7
クユニツ) (31b)のチャ、り爪印に接近する位置
をこ達すると作動し、チャック爪(321から姐脱する
位置tこ達すると作動を停止するようにR)7成されて
いる。
一方、前記吸着ユニy ト15)の下方でかつチャ7ク
ユニy ト(3111))の下方eこはねじ供給装置(
341の回転マガジン651が連続して回転するようt
こそ−り■トこ連結されて配置されている。又、第5図
に示すように前記回転マガジン(35)の外周にはねじ
はを保持する保持穴開が複数個穿設されており、ねじ供
給装置641の供給シュート(支)から自然落下するね
しく至)が適尚に選択されてOIJ記保持穴助に収納さ
れるよう1こ構成されている。又、前記回転マガジンc
151の保持穴開の外周は前記吸着へ、ド薮の先端の案
内穴(251にわずかな間隙をもって嵌合可能な段部0
91を有している。さらに、111記回転マガジンT3
5)の保持穴@tこ近接して近接スイッチ(図示せず)
が配置されており、チャ7クユニツ) (31b)の下
方に位置する保持穴@?こねじ伽が保持されている時近
接スイ、チが作動し、fnI記モーモーを停止して回転
マガジン關がその位置で停止するように構成されている
上記ねじ締め装置tこおいて、ねじ供給装置嗣1の供給
シーート廁を通って供給されるねじはは供給シュート0
81から落下し、回転マガジン(支))の保持穴0ηt
こ収納される。この時、保持穴開から離脱したねじt2
41は占度ねじ供給装置Q41に戻る。
111■記回伝マガジン35)は常時回転をしているた
め保持大国に保持されたねじ伽は近接スイッチeこ接近
し、近接スイッチが作動して回転マガジンc35)が停
止する。そのため、第6図(a)?こ示すよう?こ、ね
じ伽がチャ、クユニノト(31’b)の下方tこ供給さ
れる。これと同時eこ第2シリンダ(圃が作動し、吸着
へ/ド台a81が下降する。吸着へ、ド台081の下降
tこ伴って吸着ヘッド(社)がチャ、クユニノ) (3
1b)内を挿通し、チャ、り爪(321を押広げて回転
マガジンG51にまで達する。そのため、第6図(b)
に示すようtこ吸着へ、ド囚の先端の案内穴12!i1
は回転マガジン(ト)の段部C1!Iに嵌合する。この
時、吸着へ、ドはの先端はエア吸引ポンプが作動してい
るため保持穴071上のねじ伽を吸着する。
その後、第2シリンダ(19)が復帰し、吸着へ、ド@
もこの状態で復帰する。第6図tclに示すように、吸
着ヘッド囚が上昇してチャック爪Cl21から離脱する
瞬間にエアの吸引が停止し、ねじ圓が吸着へ、ド(2)
から離脱し、ねじ咀は頭部を上方にしてチャック爪62
)fこ保持される。この時、エアを噴射してねしく至)
を吸着へ、ド(支)から強制的に離脱させることもでき
る。
第2シリンダ[191が復帰して後、回転駆動源τが作
動し、チャック台i29+が半回転して、第6図((1
1tこ示すようVこチャックユニ、ト(31’b)がド
ライバビットa2の下方に位置する。チャック含みが停
止すると同時?こ第1シリンダ(101が作動してドラ
イバヘッド(8)が下降する。同時tこ、第3シリンダ
夏が作動し、チャ、り台(291が所定位置まで下降す
る。従って、ドライバビットα2が下降し、チャ、クユ
ニッ) (31b)内を通過する。この時、第6図(e
iに示すようにドライバビア ト(121がチャック爪
印に保持されたねじ(至)に当接し、ねじ(至)がチャ
ック爪(321から離脱する。従って、ねじ飢は相手物
(4ωの所定の位置eこ確笑eこ螺入される。
ねじはを螺入し終えると第1シリンダα0)の上昇復帰
とともにドライバビットα2も上昇復帰する。
上記ねし締めの間にも吸着ユニット(5)は作動してお
り、チャ、クユニy ) (31a)3こはねじ弘が供
給され、次回のねし締め作業Pこ備える。
以上説明したように本発明はエア給送不可能なねじを一
旦吸着へ、ドeこより吸着し、このねじをチャ、クユニ
ットに保持して所定位置まで移動させ、その後このねじ
を所定の位置に螺入するようtこ(14成しているため
、ねじを移動中脱落することもないのでねじを確実に所
定の位置に螺入することかできる等の利点がある。又、
本発明はねじをチャックユニ、11こ保持する際eこ吸
着へ、ドの吸引を停止するタイミングをねじの頭部がチ
ャックユニ、トのチャ□ツク爪から離脱する時点として
いるため、ねじが転倒する恐れは皆無となる等の利点も
ある。
さらンこ、本発明はチャックユニノ)に保持されたねじ
を回転駆動源の回転tこよりドライバビア1、の下方に
位置させるように構成されているため、ねし供給速度を
簡単?こ上げることができ、ねじ締めに要するサイクル
タイムを極めて短くすることができる等の利点がある。
尚、本実施例は吸着ヘッド?こ限定して説明しているが
、これを吸着機(74を備えたドライバビットに替えて
も同様の効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体正面図、第2図は本発明の側面図
、第3図は本発明に係る吸着ユニットの要部断面図、第
4図は本発明に係るねじ締めユニットの要部断面図、第
5図は本発明に係る回転マガジンの平面図、第6図[a
l (b) (cl (d) [e)は本発明の動作説
明図である。 Il+  ねじ締め装置、  (2)  基 台、(3
)  コラム、      (4)  ねじ締めユニ、
ト、(5)  吸着ユニノ)、[61第1ブラケ、ト、
(7)  第1ガイドシヤフト、 (8)  ドライバへ、ド、(9j  電動ドライバ、
[101第1シリンダ、  011  第10.ド、0
z  ドライバビット、 α31  第17− ) y
バ、(141第1スト、バ台、 (151ガイド部、(
161第2ブラケy I−107+  第2ガイドシャ
フl−1(18)  吸着ヘッド台、(+9)第2シリ
ンタ、(4)) 第20ツド、   (211エア吸引
口、(22)  吸着へ、ド、   (231縦 穴、
蜘 ね し、      四) 案内穴、(2G)  
連通穴、     (資) 回転駆動源、弥 回転軸、
     (29)  チャ、り台、+301  第3
シリンタ、 (31a)(31b)  チャックユニツト、(32a
)(32b)  チャ、り爪、(33)  ねじ係止穴
、(31)  ねし供給装置、  (35)  回転マ
ガジン、i36]  モータ、     (3η 保持
穴、(ト) 供給シー−1・、  (39)  段 部
、(10j  相手物、 特許出願人   日東精工株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ねじ(財)を−個宛分離して吸着−1,ドC21の
    下方に配置し、吸着へ、ド(支)を移動させてチャック
    ユニツ) Gll内を通過させ、この吸着へ。 ド@(こよりねじ□□□を吸着し、吸着ヘッドにか復帰
    する時1こチャックユニ、ト(3INこねじ頴を保持さ
    せ、その後このチャックユニツ) G11の上方?こド
    ライバビ、)ff21を位置させ、ドライバビット叩を
    移動させてmJ記チャックユニット01)内を通過させ
    、ドライバビットα2の移動に伴ってnIJ記ねじ(財
    )をチャックユニy l・CIIIから離脱させ、ねじ
    圀)を相手物(401の所定の位置へ螺入することを特
    徴とするねじ締め方法。 2)吸着へラドはが復帰して吸着へ、ド□□□がチャ、
    クユニク) Gl+のチャック爪t321から離脱する
    時に吸着へ、ドαのエア吸引を停止するようにしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のねじ締め方法
    。 3)吸着へ、ド翰が復帰して吸着へ、ド@がチャックユ
    ニット01)のチャ、り爪13Zから離脱する時に吸着
    ヘッドのエア吸引をエア噴射tこ切替えるようVこした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のねじ締め
    方法。 4)ねし辺を吸着する吸着へ、ド@、ねじ(至)を螺入
    するドライバビットα2及びねじ(財)を保持するチャ
    ックユ”−y トGil+を備えたねじ締め装置ンこお
    いて、 吸着ヘッド@、ドライバビ、ト(I21夫々の下方に位
    置するようにチャックユニy トGelを移動自在に配
    置し、前記チャックユニyとOD#こ吸着ヘッド又はド
    ライバピッ) +12Jを挿通可能に配置したことを特
    徴とするねじ締め装置。 5) チャ、クユニ7トClυをチャ、り台mtこat
    個取例け、しかもこのチャック金回を回転可能に配置す
    るとともに順次チャックユニ、トロ1)を吸着へ、ドt
    221 、ドライバビ、)Q21大投の下方に停止する
    ように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載のねじ締め装置。
JP23456282A 1982-12-24 1982-12-24 ねじ締め方法及びその装置 Granted JPS59118313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23456282A JPS59118313A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ねじ締め方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23456282A JPS59118313A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ねじ締め方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118313A true JPS59118313A (ja) 1984-07-09
JPH0321293B2 JPH0321293B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=16972956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23456282A Granted JPS59118313A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ねじ締め方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59118313A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558433A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Nitto Seiko Co Ltd 頭付き棒材分離供給装置
CN101879710A (zh) * 2010-06-24 2010-11-10 彭朝清 自动打螺丝机
CN104493476A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 东莞市贝迪自动化科技有限公司 带导正机构的真空吸嘴
CN108000129A (zh) * 2017-12-22 2018-05-08 芜湖全程智能科技有限公司 一种自动锁螺丝机转盘机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103128U (ja) * 1979-01-17 1980-07-18
JPS55142268U (ja) * 1979-03-30 1980-10-11
JPS58160030A (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 Asahi Seiki Kogyo Kk ボルト組付け方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103128U (ja) * 1979-01-17 1980-07-18
JPS55142268U (ja) * 1979-03-30 1980-10-11
JPS58160030A (ja) * 1982-03-16 1983-09-22 Asahi Seiki Kogyo Kk ボルト組付け方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558433A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Nitto Seiko Co Ltd 頭付き棒材分離供給装置
CN101879710A (zh) * 2010-06-24 2010-11-10 彭朝清 自动打螺丝机
CN104493476A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 东莞市贝迪自动化科技有限公司 带导正机构的真空吸嘴
CN108000129A (zh) * 2017-12-22 2018-05-08 芜湖全程智能科技有限公司 一种自动锁螺丝机转盘机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321293B2 (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5090103A (en) Method of fastening screw members which are supported by a fastener carrier
JPS6039039A (ja) 工具交換装置付き工具マガジン
US6591493B1 (en) Method of preventing a nozzle drop in a component mounting apparatus
JPS61501117A (ja) 電子部品取扱い用ピックアップヘッド
JPS59118313A (ja) ねじ締め方法及びその装置
JPH06155397A (ja) ドリル準備装置
US4569116A (en) Automatic stud driving machine with pilot hole pre-drilling capability
JP3780659B2 (ja) 部品装着装置
JP3235067B2 (ja) 穴明けロボットのキリ自動交換機
JPH0428493B2 (ja)
JPH0557506A (ja) バー材加工用マシニングセンタ
JP3780144B2 (ja) ワークの供給反転装置
JPH02139156A (ja) 工作機械
JP2011016187A (ja) 締付部材装填装置
JPS60132823A (ja) 部品供給装置
JPS6218350Y2 (ja)
JPS6099531A (ja) 部品供給装置
JPH0542402A (ja) バー材加工旋盤
JPH02303783A (ja) 工具交換装置
JP3076043B1 (ja) 自動ねじ締め機
JPH1076436A (ja) 自動ねじ締め機
JPH04360709A (ja) 穴明けロボット
JPH09234635A (ja) 自動ねじ締め機
JPH0229458B2 (ja)
JPS59152074A (ja) 自動ねじ締付装置