JPS59116998A - 主記憶装置の障害検知方式 - Google Patents
主記憶装置の障害検知方式Info
- Publication number
- JPS59116998A JPS59116998A JP57223723A JP22372382A JPS59116998A JP S59116998 A JPS59116998 A JP S59116998A JP 57223723 A JP57223723 A JP 57223723A JP 22372382 A JP22372382 A JP 22372382A JP S59116998 A JPS59116998 A JP S59116998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- address data
- cause
- trouble
- holding circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1076—Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1008—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イエラーがある場合主記憶装置は、正常受付信号(A8
W )を返送しない。
W )を返送しない。
プロセッサ側は前記ASWを監視し、ある任意の時間に
返送されない場合、異常と判断しプロセッサの割り込み
ンースフリツプフロツプをセットする。したがって異常
が発生したことは!J断できるがその要因ケ探索するこ
とは容やでない、すなわち前記異常状態はアドレスデー
タのパリティエラーの場合あるいは未実装アドレスエリ
アへのアクセス、あるいは起動信号の消滅等積々ある。
返送されない場合、異常と判断しプロセッサの割り込み
ンースフリツプフロツプをセットする。したがって異常
が発生したことは!J断できるがその要因ケ探索するこ
とは容やでない、すなわち前記異常状態はアドレスデー
タのパリティエラーの場合あるいは未実装アドレスエリ
アへのアクセス、あるいは起動信号の消滅等積々ある。
これらの要因の1つを簡単に探くし、障害を容易に探索
できる主記憶装置ケ提及び保持回路馨有し、更にプロセ
ッサ側からの指令により障害要因情報を読み出すことが
でき体的実施例により説明する。
できる主記憶装置ケ提及び保持回路馨有し、更にプロセ
ッサ側からの指令により障害要因情報を読み出すことが
でき体的実施例により説明する。
通常動作ヶ説明する。プロセッサ100よりアドレスデ
ータバス200 Y経由してアドレスデータを主記憶装
置に送出jろこのとき起動信号線201に信号ン送出す
る。ゲート300はアドレスデータバス200の情@を
保持回路301に保持す ′る、このアドレスデータは
パリティチェック回路602によりパリティチェックが
実行される。
ータバス200 Y経由してアドレスデータを主記憶装
置に送出jろこのとき起動信号線201に信号ン送出す
る。ゲート300はアドレスデータバス200の情@を
保持回路301に保持す ′る、このアドレスデータは
パリティチェック回路602によりパリティチェックが
実行される。
チェック結果Go odであればグー) 305,50
6は活性化されずゲート615が活性化され、アクセス
受付信号(ASW)を制御線207を介してプロセッサ
に返送する。その後アドレスデータはバス206ヲ介し
てメモリモジュール1o1に転送され、第1図には示し
ていないがメモリアクセス動作ケ実行する。
6は活性化されずゲート615が活性化され、アクセス
受付信号(ASW)を制御線207を介してプロセッサ
に返送する。その後アドレスデータはバス206ヲ介し
てメモリモジュール1o1に転送され、第1図には示し
ていないがメモリアクセス動作ケ実行する。
今、アドレスデータにパリティエラーが発生した場合ア
ドレスデータパリティチェック回路302により検出さ
れゲート305が活性化されゲ−)315が不活性とな
り、アクセス受付信号は制御線207には生起しない。
ドレスデータパリティチェック回路302により検出さ
れゲート305が活性化されゲ−)315が不活性とな
り、アクセス受付信号は制御線207には生起しない。
一方グー) 305の活性化により保持回路307がセ
ットされる。すなわちパリティエラー発生時アクセス受
付信号は返送されないことになる。通常は保持回路30
7の出力によりメモリアクセスを中断する制御が行われ
る。又アドレスデータはゲート612により保持回路3
13がセットされる。次に障害要因を明確化するためプ
ロセッサ側より制御線202に信号を生起せしめると障
害要因保持回路507.308の内容がゲート309.
310を活性化し、情報後203,205に転送すると
共にアドレスデータ保持回路315の内容がゲート31
4の活性化に伴いデータ線204にアドレスデータづエ
ラ一時のアドレスデータを返送する。このアドレスデー
タの返送は一般に書込みデータの読み出しデータバス線
と共用することは言うまでもなく一時のアドレスに関係
する障害を各要因毎に検知、保持可能となり、障害探索
の効率向上に効果がある。従来はプロセッサ側への応答
信号が返送されないためプロセッサからのアクセスが異
常であることは判明するがアドレスデータのパリティエ
ラーなのか未実装アドレス指定のためかそれ以外かの切
り分けが容易となる。又障害時のアドレスデータン返送
可能とすることにより更に障害ケ所の詳細指摘が可能と
なり、障害探索が容易化される。
ットされる。すなわちパリティエラー発生時アクセス受
付信号は返送されないことになる。通常は保持回路30
7の出力によりメモリアクセスを中断する制御が行われ
る。又アドレスデータはゲート612により保持回路3
13がセットされる。次に障害要因を明確化するためプ
ロセッサ側より制御線202に信号を生起せしめると障
害要因保持回路507.308の内容がゲート309.
310を活性化し、情報後203,205に転送すると
共にアドレスデータ保持回路315の内容がゲート31
4の活性化に伴いデータ線204にアドレスデータづエ
ラ一時のアドレスデータを返送する。このアドレスデー
タの返送は一般に書込みデータの読み出しデータバス線
と共用することは言うまでもなく一時のアドレスに関係
する障害を各要因毎に検知、保持可能となり、障害探索
の効率向上に効果がある。従来はプロセッサ側への応答
信号が返送されないためプロセッサからのアクセスが異
常であることは判明するがアドレスデータのパリティエ
ラーなのか未実装アドレス指定のためかそれ以外かの切
り分けが容易となる。又障害時のアドレスデータン返送
可能とすることにより更に障害ケ所の詳細指摘が可能と
なり、障害探索が容易化される。
図は本発明の一実施例のブロック図である。
1DD:プロ七ツサー
200.204,206 :データバス201.202
,207 :制御線 203.205 :データ線 500.305,306,509,310,312,3
14 :アンドゲート群 301.307,308.ろ13:保持回路(フリップ
フロップ) 101:メモリモジュール 302:パリティチェック回路 303:アクセス受付返送回路(ASW発生回路)30
4:アク七ス受付返送禁止回路 311ニオアゲート 代理人弁理士 薄 1)8 腎1、
,207 :制御線 203.205 :データ線 500.305,306,509,310,312,3
14 :アンドゲート群 301.307,308.ろ13:保持回路(フリップ
フロップ) 101:メモリモジュール 302:パリティチェック回路 303:アクセス受付返送回路(ASW発生回路)30
4:アク七ス受付返送禁止回路 311ニオアゲート 代理人弁理士 薄 1)8 腎1、
Claims (1)
- 1、 情報処理装置に使用される吃記憶装置に於いて障
害の状態を検知する手段と障害要因別及び障害内容を保
持する回路ケ有し、プロセッサ側からの指令により障害
状態及び内容ヶ読み出すことができることを特徴とする
主記憶装置の障害検知方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57223723A JPS59116998A (ja) | 1982-12-22 | 1982-12-22 | 主記憶装置の障害検知方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57223723A JPS59116998A (ja) | 1982-12-22 | 1982-12-22 | 主記憶装置の障害検知方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59116998A true JPS59116998A (ja) | 1984-07-06 |
Family
ID=16802666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57223723A Pending JPS59116998A (ja) | 1982-12-22 | 1982-12-22 | 主記憶装置の障害検知方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59116998A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02206856A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-16 | Digital Equip Corp <Dec> | アドレス転送エラーの検出方法及び装置 |
-
1982
- 1982-12-22 JP JP57223723A patent/JPS59116998A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02206856A (ja) * | 1989-01-27 | 1990-08-16 | Digital Equip Corp <Dec> | アドレス転送エラーの検出方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59116998A (ja) | 主記憶装置の障害検知方式 | |
JP3239935B2 (ja) | 密結合マルチプロセッサシステムの制御方法、密結合マルチプロセッサシステム及びその記録媒体 | |
JP2830491B2 (ja) | バスパリティエラー発生位置検出方式 | |
JPH0670775B2 (ja) | エラ−検出・訂正システム | |
JPH09293020A (ja) | インターフェース回路 | |
JPH0612270A (ja) | テスト回路 | |
JPH06110721A (ja) | メモリ制御装置 | |
JPH05108493A (ja) | メモリ制御方式 | |
JP3012402B2 (ja) | 情報処理システム | |
JPH079636B2 (ja) | バス診断装置 | |
JPH0683720A (ja) | データバックアップ式コンピュータシステム | |
JP3341738B2 (ja) | メモリのエラー検出方式 | |
JPS6020779B2 (ja) | 複合形電子計算機システム | |
JPH02302855A (ja) | メモリ制御装置 | |
JPH06119200A (ja) | メモリ装置およびそのテスト方式 | |
JPH0594325A (ja) | 監視制御装置 | |
JPH0635736A (ja) | 二重化処理装置 | |
JPS6385832A (ja) | パリテイチエツク方式 | |
JPH0192857A (ja) | 記憶装置 | |
JPH02297650A (ja) | 受信装置 | |
JPS61285558A (ja) | デ−タ処理装置 | |
JPH01161560A (ja) | I/o機器制御装置 | |
JPH025161A (ja) | 二重化装置構成方式 | |
JPH05204775A (ja) | ローカルメモリ診断装置 | |
JPS5936845A (ja) | 通信制御装置 |