JPS5911296B2 - デ−タ伝送方式 - Google Patents

デ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS5911296B2
JPS5911296B2 JP53136824A JP13682478A JPS5911296B2 JP S5911296 B2 JPS5911296 B2 JP S5911296B2 JP 53136824 A JP53136824 A JP 53136824A JP 13682478 A JP13682478 A JP 13682478A JP S5911296 B2 JPS5911296 B2 JP S5911296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
section
information
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53136824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564457A (en
Inventor
敏郎 時田
友春 前原
茂男 菊田
昭夫 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53136824A priority Critical patent/JPS5911296B2/ja
Publication of JPS5564457A publication Critical patent/JPS5564457A/ja
Publication of JPS5911296B2 publication Critical patent/JPS5911296B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、中央装置とオンライン接続され、電文の送受
信を行なうデータ端末装置におけるデータ伝送方式に関
するものである。
〔従来技術〕
従来、中央装置と回線を介して、オンライン接続された
データ端末装置において、入力部より入力されたデータ
を入出力制御部にて編集して、さらに伝送制御部から中
央装置にデータが送信され、その結果伝送制御部は、中
央装置から回答データを受信し、入出力制御部から出力
部に出力していたが、中央装置と伝送制御部との間での
交信動作は、データの交信が正常に行なわれたか否かに
かかわDなく、1回で終了していた。
また、中央装置からの回答データの内容が、再送要求で
あつても、入力部からデータを再入力しない限り、中央
装置に対し、データが送信されないものであつた。〔従
来技術の問題点〕従来のデータ端末装置によると、顧客
などの不特定多数の人によつて操作され、専任オペレー
タの付かない装置(以下、無人管理装置という)では、
中央装置と無人管理装置との間でデータの交信が正常に
行なわれなかつた時には、無人管理装置は、データの交
信動作が異常だということで、以後のデータの交信は行
なわないために、装置の使用率が低くなる。
また、中央装置からの回答データの内容が再送を要求す
るものであれば、再度データを入力してやらねばならず
、操作回数が多、くなり、顧客等の不特定多数のオペレ
ータにとつて、操作面の手間がかかDN使用率が低くな
つてしまうことになる。特に、無人管理装置の−伊リと
して、一般の顧客を対象として券を自動発売する様なデ
ータ端末装ノ 置においては使用率の低下は大きな問題
の1つとなる。
〔本発明の目的〕
本発明つ目的は、従来方式による欠点をなくし、データ
端末装置において、自動的に中央装置へデフ ータを再
送するデータ伝送方式を提供するものである。
〔発明の要点〕
この発明は、中実装置から電文の再送要求があつたとき
にとか、回答情報にエラーが発生しているときに再度、
データ端末側の入力部にて送信電文を顧客等が入力する
操作をすることなしに電文を送れる様にし、顧客等の情
報入力の再操作をなくしたものである。
このためこの発明の構成としては、入出力制御部若しく
は伝送制御部に中実装置から送られて来た回答情報の中
の管理番号を記憶するメモリを設けるとともに、入力デ
ータを一時記憶する一時記憶部を設け、中実装置の回答
情報にエラーが解消しない時若しくは中実装置から再送
要求信号を受信した時に前記メモリの管理番号と前記一
時記憶部の記憶内容とをもとに送信電文を再編集し、再
送信するものであり、このための送信情報編集部を更に
設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例につき、図面を用いて、詳細に説
明する。
第1図は、本発明の一実施例である中実装置1、端末装
置5,5a,5b間でのデータ転送を行なう座席予約用
システムに卦いて、データの転送方向を示すプロツク図
である。
中実装置1は、第2図の要求情報の構成の→IIを示す
要求情報21を受信したことにより、第2図の回答情報
の構成の一夜1を示す回答情報22を作成するなど、端
末装置5,5a,5bとの交信動作の制御を行なう制御
部2、受信回路3、送信回路4を有する。
端末装置5は、入力部6、出力部r、入出力回路部1r
卦よひ伝送制御部15とを備える。入出力回路部17は
、入力部6}よひ出力部7との入出力動作の制御ならび
にその内部メモリ16の管理番号の史新動作の制仰を行
なう入出力制御部8と要求情報21を一時記憶する要求
情報記憶部9とからなり、伝送制御部15は送信回路1
0、中実装置1との交信動作に関する制御を主に行なう
制御回路11、回答情報22を一時記憶する回答情報記
憶部12、受信回路13卦よび送信情報編集部14とか
ら構成されている。
端末装置5の送信回路10からの送信データ線L1は中
実装置1の受信回路3に接続されて}り、中実装置1の
送信回路4からの受信データ線L2は端末装置5の受信
回路13に接続されている。
同様な接続の仕方で中実装置1に端末装置5a,5bな
ど複数台が接続されている。端末装置5の入力部6より
、入力データがセツトされると、入出力制御部8はセツ
トされたデータを要求情報記憶部9に一時記憶するとと
もに入力データとメモリ16に記憶されている管理番号
を示す内容を送信情報編集部14に送出する。
伝送制御部15の送信情報編集部14は入出力回路11
から送出された入力データと管理番号とから要求情報2
1を作成する。この作成された要求情報21は制御回路
11の制御のもとに送信回路10を介して中実装置1へ
送信されることになる。送信回路10より送信すると、
中実装置では、受信回路3を通して、受信し制御部2で
、要求情報中の入力データに対する回答情報として、出
力データと、端末装置5,5a,5bの出力動作が正し
く行なわれたか否かを中実装置1で一括管理するための
追番である管理番号を第2図の回答情報構成に示すよう
な構成により、送信する準備を行なう。
中実装置1の制御部2は、回答情報を送信する準備が出
来ると、送信回路4より、端末装置5へ送信する。伝送
制御部14の受信回路13では、該回答情報を受信し、
制御回路11で該回答情報のパリテイチエツクを行ない
、正常な出力データであれば、送信回路10より中実装
置1に対し、正常な出力データを受信したことを連絡す
るために、応答符号としてACKを?す。中実装置1で
該応答符号を受信すると、端末装置5に正常な出力デー
タが届いたということで、中実装置1と端末装置5の交
信動作は1件終了する。また、端末装置5では、該回答
情報中の出力データを回答情報記憶部12に一時記憶し
、さらに、回答情報記憶部12の内容を、入出力制御部
8に転送し、出力部rへ出力ゼータを出力すると共に出
力動作が正しく完『したならば回答情報の中の管理番号
をメモリ16に記憶更新する。しかし、中実装置1より
受信した回答情報の内容が、回線上の誤りにより、パリ
テイエラーなどの回答情報エラーにかかると、再度、中
実装置1に対し、回答情報を要求するために、応答符号
としてNAKを?す。中実装置1では、該応答符号を受
信回路3にて受信すると、前回送信した内容の回答情報
を、送信回路4より送信する。端末装置5では、受信し
た回答情報が正常な出力データであれば、応答符号とし
てACKを、中実装置1に?し、回答情報記憶部12に
該出力データを一時記憶するが、回答情報エラーにかか
れば、中実装置1と端末装置5は、交信動作をあきらめ
、ひとまず1件終了する。次に、端末装置5は、制御回
路11の制御の下に、再度、中実装置1との交信動作を
こころみ、前回の交信動作で一時記憶した要求情報記憶
部9の内容とメモリ16の内容を送信情報編集部14で
再編し、送信回路10を通して、送信し、以上に述べた
所定の動作を繰?し行なう。中実装置1から受信した回
答情報が正常な出力データであつた場合には、回答情報
記憶部12の内容を、入出力制御部8に転送するが、該
出力データの内容が、中実装置1に対し、再送を要求す
るものであれば、入出力制御部8は、前回、入力部より
入力されたデータと、メモリ16の記憶内容を、伝送制
御部15の送信情報編集部14に送出しする。再び、送
信回路10より要求情報21が送信される。また、中実
装置1に対し、再送を要求する内容の回答情報の中に、
管理番号が付されている場合は、該管理番号をメモリ1
6に記憶更新し、入力データとメモリ16の記憶更新さ
れた内容を要求情報21として再編集して、中実装置1
に送信する。以後、中実装置1と端末装置5との交信動
作が1件終了するまで、以上に述べた所定の動作を行な
う。尚、再送信が何回か行なわれても正常な回答情報が
得られない場合は、故障としての処理をすることになる
また、メモリ16に記憶される更新された管理番号は次
の機会に要求情報21の中に組み込まれ、中実装置1へ
送られる。
中実装置1では、先に端末装置5へ送つた回答情報がエ
ラーなく正しく出力されたか否かをこの管理番号の一致
、不一致でチエツクする。〔本発明の効果〕 以上述べた如き構成であるから、本発明にあつては、次
の如き効果を得ることができる。
顧客等の不特定多数の人が操作し、監視員が常駐してい
ない端末装置と中実装置が、回線を介してオンラインで
接続されたデータ通信システムに訃いて、中実装置と端
末装置との間のデータの交信が、回線関係のトラブルな
どにより、正常に行なわれなかつた時、中実装置との交
信動作の機会がより多く与えられ、交信動作異常による
機械ダウンが少なくなり、運用率が向上する。また、中
実装置からの出力データの内容が、再送を要求するもの
であれば、入力データを再セツトする手間も省け、顧客
等の不特定のオペレータにとつては、操作が簡単になる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すプロツク図。 第2図は、要求情報訃よび回答情報の構成を説明する図
。1は中実装置、2は制御装置、3は受信回路、4は送
信回路、5は端末装置、6は入力部、7は、出力部、8
は入出力制御部、9は要求情報記憶部、10は送信回路
、12は回答情報記憶部、13は受信回路、14は送信
情報編集部、15は伝送制御部、16はメモリである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央装置から送信された回答情報の中の管理番号を
    記憶するメモリと入力データを記憶するメモリとこれら
    メモリの記憶内容をもとに送信情報を編集する送信情報
    編集部とを備え、中央装置の回答情報のエラーが解消し
    ない場合若しくは中央装置から再送要求信号を受信した
    場合に前記送信情報編集部により送信情報を編集し、再
    送信することを特徴とするデータ伝送方式。
JP53136824A 1978-11-08 1978-11-08 デ−タ伝送方式 Expired JPS5911296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53136824A JPS5911296B2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 デ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53136824A JPS5911296B2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 デ−タ伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564457A JPS5564457A (en) 1980-05-15
JPS5911296B2 true JPS5911296B2 (ja) 1984-03-14

Family

ID=15184357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53136824A Expired JPS5911296B2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 デ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911296B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393501A (en) * 1981-02-26 1983-07-12 General Electric Company Line protocol for communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564457A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261061A (en) Remote maintenance and administration method in a switchboard system
JPS5911296B2 (ja) デ−タ伝送方式
JPH0756976B2 (ja) 情報分配方式とその送信局および端末装置
JPH0530115A (ja) ポーリングシステム
JP3307826B2 (ja) 端末網制御装置
JPH06112972A (ja) パケット再送方式
JPS6068763A (ja) 画情報制御装置
JPS5829243A (ja) 伝送システムの信号監視装置
JPS5814780B2 (ja) 情報フレ−ム多重障害に対する回復制御方式
JP2844709B2 (ja) 通信制御装置
JPS58219856A (ja) デ−タ通信方式
JP3172038B2 (ja) データ転送方式
JP2707812B2 (ja) ファクシミリ送信データ管理方法
JPH0157538B2 (ja)
JPH0622000A (ja) メッセージ紛失防止機能を有するメッセージ通信システム
JP2644571B2 (ja) 遠隔ipl制御方式
KR920009376B1 (ko) 단말기 상호간의 시리얼 통신방법
JPS6326954B2 (ja)
JPH05313979A (ja) 疎結合分散トランザクション処理システムにおける共通定義情報の整合性チェック方式
JPH0294773A (ja) Ocrファクシミリ装置
JPS62178067A (ja) 自動再発呼装置
JPS60144866A (ja) 電文再送方式
JPS6198480A (ja) デ−タ送信方式
JPS6062260A (ja) デ−タ転送方式
JPH04274630A (ja) データ自動再送方式