JPS59111656A - 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置 - Google Patents

複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置

Info

Publication number
JPS59111656A
JPS59111656A JP22018782A JP22018782A JPS59111656A JP S59111656 A JPS59111656 A JP S59111656A JP 22018782 A JP22018782 A JP 22018782A JP 22018782 A JP22018782 A JP 22018782A JP S59111656 A JPS59111656 A JP S59111656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
corotron
corotron wire
rod
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22018782A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Okada
隆三 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22018782A priority Critical patent/JPS59111656A/ja
Publication of JPS59111656A publication Critical patent/JPS59111656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0258Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices provided with means for the maintenance of the charging apparatus, e.g. cleaning devices, ozone removing devices G03G15/0225, G03G15/0291 takes precedence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電、転写用コロトロンワイヤーに付着した異物を除去て
ろコロトロンワイヤー清掃装置に関でろもグ)である。
復写例におけろ帯電器として、導電性ワイヤーに高電圧
を印り口し1コロナイオンを同ワイヤーより発生ぎせろ
ことにより、対向面の感光体表面に正または負の電荷?
与えるコロトロンが、最も一般的に使用ざn.ている。
こり)コロトロンは、他σ)帯雷1方式であるブラシや
導電ロールによる接触帯電方式の帯革器に比べて感光体
と非接触であることによr) 12元体とり)インター
ラクンヨンがないことや、構造が簡Q テmlンバクト
であり、コストが安い利点があり、耕写梼に最も多く用
いらn,でいろ。
このコロトロンの最大の欠点は、復写磯に現像剤として
使用されている着色粉たるトナーや、空中の塵埃、紙粉
等がそσ〕静静電気力走りコロトロンワイヤーに付着て
ることであり、またこれらがワイヤー上で結晶として成
長でろこともあり、これらの異物付層により放電か不安
定となり、そθ)結果、感光体電位が不均一となり、画
質かむらになって、複写品質が著しく損なわわ、ろ。
このため、復写機α〕保守点検の際に、コロトロンワイ
ヤーを清浄化しまたは′20トロンワイヤーを交換しな
ければならず、保守点検に多大σ)時間と労力を必要と
した。
不発Hilはこのよりなテ1f点を克服したコロトロン
ワイヤー清掃装置をの発1174に係り、そ(1)目的
とでろ処は、コロトロンを取外てことなく、自動的にコ
ロトロンワイヤーを清掃でろこと力)できろ装置を供て
ろ点にある。
以下第1図に図示された本発明θ)一実施例について謄
明てろ。
1cま、電子写真僻写杯・におけろコロトロンσ)チャ
ン坏ル状金属製ケースで、同ケース1σ〕両端に高圧受
筒、側絶縁ブロック:2・と普通θ)絶縁ブロック3と
が一体に固層ぎハている。
また前記高圧受電側絶縁ブロック2に高圧端子部4か一
体に埋設ぎわ1、同高圧端子部4[1’l示ぎわ、ない
高圧電源からの電線が滑脱自在に接続ざn。
ろようになっている。
ざらに前記絶縁ブロック2.3にワイヤー固定板5およ
び螺子6を介してコロトロンワイヤー70)両端がi 
II卯自在に取付けら714でおり、コロトロンワイヤ
ー7は所定σ)張力で張設キr、るようになっている。
2らにマタコロトロンワイヤー7と平行して前π1両絶
縁ブロック2・3 [’電気1絶縁性螺糸俸8が軸方向
へは固定ぎ7′またま1回転自在に嵌装ぎnl、向螺糸
俸8に電気絶縁性移動ブロック9が螺合ぎれており、前
記螺糸俸8θ)回転により移動ブロック9はチャンネル
状金属製ケース1内を回転せずに左右へ移動ざ旧、ろよ
うになっている。
また前記移動ブロック9の先端に前記コロトロンワイヤ
ー7を両側から挾持てる発泡ウレタン、スチロール繊維
等の軟質摺擦片10が一体に装置ぎハており、移動ブロ
ック9の移動に伴なって同軟質摺擦片10はコロトロン
ワイヤー7を摺擦するようになっている。
ざらに前記両絶縁ブロック2.3σ)内端面にブラシ1
1.12が付設ぎnている。
さらにまた前記螺糸俸8の一端[歯車13が一体に嵌宥
ぎれ、モータ15の回転ll81IIVC嵌滑ぎr、た
駆動歯■14は前記歯i 13 K噛合ぎnている。
第1図に図示σ〕実施例は前記したように構成されてい
るので、モータ15を正転または逆転ぎせると、歯車1
4.13を介して螺糸俸8は正逆転’EE n、、電気
絶縁性移動ブロック96まチャンネル状金属製ケース1
内を左右へ移動gr+、、同移動ブロック9と一体とな
って移り(する軟質摺擦片1.OKよりコロトロンワイ
ヤー7は摺侘びれ、同コロトロンワイヤ−7VC例層し
た異物は同軟質摺擦片10に払拭除去ぎわ9る。
このようにコロトロンを電子写真接写機外へ引出てこと
なく、モータ15の正逆転でコロトロンワイヤー7を清
掃することができるので、図示ぎわ5tx、イW光体に
均一に電荷を与えても良質ナコピーを得ることができろ
またモータ15の正逆転σ〕みでコロトロンワイヤー7
θ)清掃を行なうこと力1てきろσ)で、コロトロンの
保守整備を容易に行なうことができる。
第1図に図示の実施例では、螺糸俸8をチャンネル状金
属性ケース1内に酸1股したため、コロナ放電に恕影響
を与えない目的で螺糸俸8の何質を電気絶縁体にしたり
)、第2図に図示fるように螺糸棒16をチャンネル状
金属性ケース1外に配置て1、ば、同螺糸俸16を金属
製にでることもできろ。
また第3図に図示てろように、螺糸俸8.16の代りに
市、気絶縁性無端ワイヤー17をコロトロンワイヤー7
と平行ぎせろようにブーII 18、]9に架ηWし、
同ワイヤー17に軟゛直摺擦片】0ヲ取付け、同ブー 
1] 18.19α〕いすわ、か−万を図示されたいモ
ータにより正逆転ぎせろようにしても、前記したと同様
な作用効果を奏しうろ。
本発明では、前記したように複写機、σ)コロトロンに
おいて、コロトロンワイヤーを挾持してこれを摩擦てろ
摺擦部材と、同摺擦部材を前記コロトロンワイヤーに沿
って往復動ぎせろ移動手段とを具備ぎせたたぬ、同移動
手段を作動ぎせて前記摺擦M≦何を前記コロトロンワイ
ヤーに沿って往復動ぎせろことにより、前記コロトロン
ワイヤーに個着した異物ご自動的に除去し、均一な放′
市特性を得ろことができろ。
また本発明においては、コロトロンを取出てことすく、
コロトロンワイヤーを清掃てることかでさろため1コロ
トロンに特別な保守整備を行なう必要力)なくなり、保
守点検を簡略化てろこと力1できゐ0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明1C係ろ爾写機のコロトロンワイヤー清
掃装置の一実I叱例を1ズ示した縦断側面図、第2図は
不発明α)他の実施例θ〕縦断側面図、第31文1cゴ
ぎ6に他の実施例σ)縦回佃1面図である。 トチャンイ・ル状金属製ケース、2 ・高圧受市側紐!
縁ブロック・3・・・絶縁ブロック、4・・・高圧端子
部、5・・ワイヤーINfl定板、6・・・螺子、7・
・・コロトo ンワイヤー、8・・・絶縁性螺糸俸\9
゛°移動ブロック、10・・・軟質摺擦片、11、】2
・プラン、13・・・歯車、14−=駆l1IIIN・
1里、]5・・・モータ、J6・・・金属製螺糸俸、1
7・・・絶縁性無端ワイヤー、18、」9・・・プーリ
。 代理人 弁理士 江 原  望 外1名 7− −429=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 榎写機σ)コロトロンにおいて、コロトロンワイヤーを
    挾持してこj、を摩擦する摺擦部何と、同摺擦部材を前
    記コロトロンワイヤーに沿って往復1ぎせる移動手段と
    を備えたことを特徴とでるコロトロンワイヤー清掃装置
JP22018782A 1982-12-17 1982-12-17 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置 Pending JPS59111656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22018782A JPS59111656A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22018782A JPS59111656A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59111656A true JPS59111656A (ja) 1984-06-27

Family

ID=16747240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22018782A Pending JPS59111656A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111656A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142549U (ja) * 1984-08-23 1986-03-19 横河電機株式会社 コロナ帯電装置
JPS61138966A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Ricoh Co Ltd コロナ放電器の清掃装置
JPS62199754U (ja) * 1986-06-09 1987-12-19
JPS6343150U (ja) * 1986-09-08 1988-03-23
EP0267689A2 (en) * 1986-10-15 1988-05-18 Mita Industrial Co. Ltd. An apparatus for the formation of images
JPS6438653U (ja) * 1987-08-31 1989-03-08
US5012093A (en) * 1988-08-29 1991-04-30 Minolta Camera Co., Ltd. Cleaning device for wire electrode of corona discharger
JPH0496760U (ja) * 1991-02-01 1992-08-21
US5532798A (en) * 1993-05-26 1996-07-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Charging device having a plate electrode and a cleaning device for cleaning edges of the plate electrode

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106054A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Cleaning device for electrifying appatatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106054A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Cleaning device for electrifying appatatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142549U (ja) * 1984-08-23 1986-03-19 横河電機株式会社 コロナ帯電装置
JPS61138966A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Ricoh Co Ltd コロナ放電器の清掃装置
JPS62199754U (ja) * 1986-06-09 1987-12-19
JPS6343150U (ja) * 1986-09-08 1988-03-23
JPH0442852Y2 (ja) * 1986-09-08 1992-10-09
EP0267689A2 (en) * 1986-10-15 1988-05-18 Mita Industrial Co. Ltd. An apparatus for the formation of images
US4811050A (en) * 1986-10-15 1989-03-07 Mita Industrial Co., Ltd. Apparatus for the forming of images with a cleaning device for a corona wire
JPS6438653U (ja) * 1987-08-31 1989-03-08
US5012093A (en) * 1988-08-29 1991-04-30 Minolta Camera Co., Ltd. Cleaning device for wire electrode of corona discharger
JPH0496760U (ja) * 1991-02-01 1992-08-21
US5532798A (en) * 1993-05-26 1996-07-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Charging device having a plate electrode and a cleaning device for cleaning edges of the plate electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610027B2 (ja) コロナ放電式帯電器のコロナワイヤ清掃装置
JPS58142367A (ja) ロ−ラクリ−ニング装置
JPS59111656A (ja) 複写機のコロトロンワイヤ−清掃装置
KR950013418B1 (ko) 기록장치
JPH0550747B2 (ja)
JP3033028B2 (ja) 電子写真装置
JPH02134655A (ja) コロナ放電装置
US4386844A (en) Two-cycle electrophotographic copying apparatus in which a cleaning lamp and a neutralizing electrode are disposed on opposite sides of an electric charging device
JPH06230657A (ja) クリーニング装置
JPH0229221B2 (ja) Zotanjitaikuriiningusochi
JPS6326392B2 (ja)
JPS60107675A (ja) クリ−ニング装置
JPH063406Y2 (ja) クリ−ニング装置
JP3276757B2 (ja) 接触型電荷付与装置
JPH11327265A (ja) 静電記録用コロナ放電装置
JPH0193761A (ja) 画像形成装置
JPS6051115B2 (ja) 表示装置
JPH0486765A (ja) 電子写真装置
JPS60230680A (ja) 画像形成装置
JPS6086582A (ja) 記録装置のクリ−ニング装置
JPS60179760A (ja) 電子複写機の感光体帯電装置
JPS58187957A (ja) コロナワイヤクリ−ニング装置
JPH0250173A (ja) 帯電装置
JPH0516033B2 (ja)
JPS62250464A (ja) 帯電器