JPS5911056A - 調歩同期式通信方式 - Google Patents

調歩同期式通信方式

Info

Publication number
JPS5911056A
JPS5911056A JP57119319A JP11931982A JPS5911056A JP S5911056 A JPS5911056 A JP S5911056A JP 57119319 A JP57119319 A JP 57119319A JP 11931982 A JP11931982 A JP 11931982A JP S5911056 A JPS5911056 A JP S5911056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
transmission speed
counter
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57119319A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanobu Ikeda
池田 貞信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57119319A priority Critical patent/JPS5911056A/ja
Publication of JPS5911056A publication Critical patent/JPS5911056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0262Arrangements for detecting the data rate of an incoming signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は調歩同期式通信方式における同期確立方式に関
し、特に相異なる固定された伝送速度を肩するデータ送
受信端局装置間を調歩同期方式によって通信する場合に
、データ送受信端局装置間で伝送速度を調整して合致さ
せることが可能な同期確立方式に関する。
従来から相異なる伝送速度を有するデータ送受信端局装
置間を調歩同期式通信方式によって同期結合する場合に
は、受信側であらかじめ送信側の伝送速度情報を知シ、
同期を確立してからデータ送受信端局装置間で通信を行
っていた。同期を確立する第1の方法は別の回線で同期
確立情報を送信側から受信側へ送るものであり、第2の
方法はデータと同一の回線に同期確立情報を送信側から
受信側へ送るものであり、さらに第3の方法d、あらか
じめ送信側の伝送速度を調べておき、受信側で固定的に
送信側と同一の伝送速度をセットしておくものである。
上記の各方法のうち、第1の方法では別途伝送用の回線
が必要であるだめ、通信効率が悪いという欠点がある。
第2の方法では同期を命立するに要する期間とデータを
転送する期間とで、同一の回線を切換えて使用するだめ
の切換装置が必要であり、データ送受信端局装置の回路
構成が複雑になるという欠点がある。第3の方法では送
信(til+の伝送速f現をあらかじめ知ることができ
ない場合には、受信側でこれに対応することが不oJ能
であるという欠点がある。
このような先行技術における欠点を解決するために、伝
送速度情報をあらかじめ送信側から受信OtQに伝送し
ておかなくても、データ送受伯端局装償間で容易に同期
を確立することができる調歩同期式通信方式が特開昭5
6−6451によって提案された。特開昭56−645
1によればスタート/ストップパルスのスタート極性期
間を、受信側でによってサンプリングし、さらにその出
力パルスの数を計数することによってスタート極性期間
の時間幅と位相とを決定し、これによ−って調歩同期式
通信における受信側の同期を確立するように調歩同期式
通信方式が構成し7である。しかし7ながら、この方式
において6次のよつな欠点がある。第1に伝送回線を介
して送信側から受信側に転送された伝送速度情報にノイ
ズ、ひずみ、周波数ずれ。
位相ずれなどがあった場合には、スタート極性期間の時
間幅と位相とを」二記d1数法によって測定するだけで
(は常に正しく同期が確立きれるとは限らない。第2に
受信側で伝送速度の検出が満足にでき、且つ同期が確立
されたか否かを送信側において判断することは困難であ
るため、同期の確立に失敗した場合の復旧手段が確立し
ていない。
本発明の目的は特開昭56−6451において同期確立
の途上に発生する前記問題点を解決[7、送信側から転
送されたスタート極性期間とスト、ブ極性間とが交互に
繰返して現れる同IIJJパターンコードからスタート
極性期間の時間幅を決定して同期の4′((立を行い、
さらに特定のパターン二1−ドを送信側に送出すること
によって同期の確立が完了したことを牲例(In+に知
らせるように構成した信頼+!1:、の商い311!F
、回)1)j式通イハ方式を提供することにある。
前記目的を過酸するだめに本発明によるt’i”1巻回
((11式通信方式(d、スタート極性期間とストップ
極性期間とが交り、にれ8返して現れる同期パターンコ
ードが送信側から転送されてきたとき、受(N側に訃い
てはこの同期パターンコードから最初にスタート極性期
間を検出−1−る。このスタート極性J41j間の時間
幅をパルス計数法により測定し、これによってスタート
極性期間の時間幅の情報全生成して保持する。次に時間
幅の情報に含まれている誤差を補正j7て正しい伝送速
[現情報を生成する。この正しい伝送速度情報に基づき
、パルス言1数法等によって調歩同量式送受信における
送受信タイミングを決定し、さらにこの送受信タイミン
グにしたがって送信側からの同期パターンコードを受信
し、これによって同期確立確認情報を送信側に送出する
。同期確立確認情報は同期)・ターンコードに7jする
応答イ3号1あり、送イハ側てb、この応答信号を受は
取って四ル]の確立を離船1した後、ラーータ存受信側
に転送してくる。上ni:各動作を杓う手段はすベテマ
イクロコンビーータ宿の一つの制御手段からの制御に応
じて動作し、調か同期の71゛贋りと維持を自動的に行
う。したかっ−(lhJ期軸、立?lIm Bl’、’
−tri ’A乏を送出した後ではスタート極性期間の
時間幅の情報を保持しておき、確実にW4歩同期が維4
−.Jちれるように本発明による調歩同期式通信方式は
(II7成しである。
以−ト、本発明における訓巻回期式萌伯万式止図面にし
たがって詳約1に説明する。
第1図は本発明における調歩同期式31M情方入金実現
するだめの装置の実施例を不すブロック図である。第1
図において、送信側から転送された同期パターンコード
は受信データ信号?fMaにJ)iれ、スタート極性検
出部1に加えられる。受信データ信号線a[現れる同期
パターンコードは第2図(a)に示す波形を有し、スタ
ート極性とストップ極性とが又互に現れるものである。
スタート極性検出部1はカウンタ言1数指示信号とスタ
ート検出終了信号とを出力する。スタート極性期+1J
I K Hカウンタ計数指示信号が創数指示信号線すを
介1.てカウンタ2に加えられ、カウンタ2ではこのカ
ウンタ計数指示信号にもとづいてスタート極性期間のパ
ルス幅を決定する。内部タイミングクロック信号線Cに
加えられている内部クロックパルス信閃は第2図(C)
に示す波形を有する。カウンタ計数指示信号がカウンタ
2の動作を許可しているときには、上記の内部クロック
パルス(i号によってカウンタ2は計数動作を行い、第
2図(d)に示す波形を有する出力信号がカウンタ出力
信号紡dに得られる。
しかし、ストップ極性の期間にけカウンタ2は計数動作
を行わないので、ストップ極性の開始時には、スタート
極性検出部Jから第2図(e)に示す波形を有するスタ
ート検出r了信号が検出終了信号線eを介し1、パルス
遅死部8とANDゲート9とに同時に加えられる。初期
状態において、フリップ70ツブ10はリセットされた
状態にあシ、インバータ]1を介したその出力Ivi!
fの信号(f)はアンドゲート9を開けているので、A
 N 、Dケート9のゲート出力信号線gにセットパル
ス化号(g)4i送出される。このとき、カウンタ2の
内容はスタート極性期間の時間幅の情報を表わすもので
あり、セットパルス信号によってこの内容はレジスタ3
にセットされる。カウンタ出力4W 8線dを介してカ
ウンタ2の内容をレジスタ3にセットした後、やや遅れ
てカウンタ2をリセットするためのディレィパルス信号
の)がパルス遅延部8がらディレィパルス信号ahを介
してカウンタ2へ出力される。
また、このディレスパルス信号(b)はフリツプフロツ
プ10のセット端子Sにも与えられ、インバータ11を
介してアンドゲート9を閉じる。パルス遅延部8からの
ディレィパルス信号はスタート極性検出部1からのスタ
ート検出終了11−qによりで得たものである。レジス
タ3の内容はレジスタ出ツノ信号線iを介して伝送速度
検出部4に加えである。レジスタ出力信号線iには第2
図1 (D (C7r′:す波形を有する信号が得られ
る。伝送速度検出部4はリードオンリーメモリ(ROM
)ま仁はプログラマブルロジックアレイ(PLA)を使
って構成してあり、送信側の伝送速度に最も適した伝送
速度指定信号(j)遵発生するように構成してろ、乙。
すなわち、レジスタ3からの出力信号(i)をアドレス
と1−で指定したとき、指定アドレスに対して藪も適i
+Jな伝送速度指定信号(j)を発生する回路である。
伝送速度検出部4からの伝送速度指定(信号(j)は、
伝送速度指定信号紗jを介して割泗演舅部5に加えであ
る。割算演算部5でVユ内部クロックパルス信号(C)
にしたかって割算演算を行い、送受信タイミングを決定
する送受信クロ、クバルス化号(kJを発生させる。害
;1算演p9部5は、周知の分周回路などによって構成
し、である。送受(Vρ口、クバルス信号[有])?i
送送受ジクロツク信号線′4r−介してS−巻回期式ト
ランスミッタレシーバ6に力1jえてあ〃、υ都y−同
期式トランスミ、クレシーバ6ではこの送受信クロック
パルス信号(ト))によって受信データイと刊線aから
のデータを受信するように構成してあ□る。
調歩同期式トランスミッタレシーバ6は、例えば公知の
インテル社製8521形USA几Il+集積回路などに
よって構成しである。調歩同型1式トランスミッタレシ
ーバ6では受信データ信号線aを介して加えられた直列
の同期パターンコードを直並列変換し、等価な並列デー
タを生成する。この並列データは並列データ信号線Iを
介してデータ送受信制御部7に加えである。データ送受
イ呂制御部7は、例えばマイクロコンピュータと周辺装
置によって構成してあり、同期が確立されたと判定する
と並列データ信号線lを介して同期確立確認情報を調歩
同期式トランスミッタレシーバ6に転送する。鯛歩同期
式トランスミッタレシーバ6でハコの同期確立確認情報
を信号線mを介して送信側に送出する。送信側では同期
確立確認情報にしたがって同期パターンの送出を停止し
、引続いてデータの送信を開始する。
同期が確Vされでい力いと判定lまた場合には。
同期未確立信号#nを介して再試行パルス信号(11)
をソリラグフロップ10のリセット備子RKJえる。ア
ンドゲート9はこれによって再びゲートを開けられ、ス
タート極性検出部1からのスタート検出終了(S号(Q
によって書びレジスタ3ヘセットバルス匍号(El>f
:与える。これによってレジスタ3の内容は、最新のス
タート極性の時間幅をfit数していたカウンタ2のカ
ウント値に更新され、以下Ail述した同期化の作業が
杭けられる。
次に伝送速度検出部4の速1蜆検出力法およびデータ込
受信fllll葡IQli7の同期確立確認情報につい
て各イF4号脚の状態を示す第2図および第3図を参照
して説明する。
送信flll+は、データ送出の前にスタート極性とス
トップ極性が父互に表われる同期パターンコード(a)
を受信側の同期が確S″rするまで送出する。このパタ
ーンコード送出の送信側の伝送速度は連続的な飴ヲとる
もノテはなく、50bps、200bpg。
1200bps、2400bps(bps :ビット/
秒)%あらかじめ決められた速度のうちのどれかを用い
ている。本実施例においては、読切を簡単にするため、
サンプリングを行なうための内部クロ、クバって、理論
的にはカウンタ2の逓降比は、送信側の伝送速度が上記
値をとるときそれぞれ240,60゜10.5(10進
数)となる。ここで、伝送速度50bpsに対して逓降
比240が対応し、200bl)Sに対して60,12
00bps  に対して10.2400bpsに対して
5がそれぞれ対応する。しかしながら実際には、送信側
と受信側との内部クロックパルス信号は完全に独立して
いるため微少な周波数のずれがある。また、同期パター
ンコード(a)には伝送回線を介して位相のずれ、歪、
ノイズなどが発生することがあり、カウンタ2のカウン
ト値(逓降比)は理論通υの値となるとは限らない。第
2図には送信側が2400bp8で同期パターンコード
(a)を送出している場゛合を示したが、2番目のスタ
ート極性時の波形にはノイズが乗っているためカウンタ
2のカウント値(d)は4となっている。伝送速度検出
部4は、たとえレジスタ3を介してこの値が与えられて
も、2400bpSの伝送速度指定信号を次段の割算演
算部5へ与えるように、構成しである。すなわちJ、L
 OMまたはPLAで構成された伝送速度検出部4への
アドレスイ(1(カウンタ2のカウント値)とその出力
である伝送速度指定信号とU、1対1に対応しておらず
、この場合、5を1h心として一定の幅を持たせたアド
レス値(例えば4゜5.6)か指定されれば伝送速度検
出部4は2400bpsの速度指定信号?出力する。
調歩同期式トランスミツタレシーツ< 61−、i、、
伝送速度が検出されると、その伝送速度に応じた割算演
q音155かものクロックツ;ルスを使って、受信デー
タ信号線aからの同期ノくターンコード(2)を、それ
がスタート極性になった時点から受信する。本実施例で
は、同期雑文確認のだめに同期ノくターンコード(a)
を8ビット読むものとする。従って、検出した伝送速度
が正しいならば受信したデータは01010101 (
16進fiで55)とeるは−Vである。例えば送信側
の伝速速度が1200bpsであるのに対し、受1g側
で2400bpS、!:誤って判断した場合にはこの受
信データは01019101とはなり得す、受信側の伝
送速度が誤シであったことが検出できる。この検出を行
なうのがデータ送受信制御部7であり、この鳴合データ
送受他制御部7には55 (1,6進数)が設定され、
トランスミッタレシーバ6からの受信データとこの設定
値とを比較することにより同期確立の41(を認を行な
う。
同期確立が確認された場合には、データ送受信制御部7
はトランスミッタレシーバ6および信号線mを介して同
期確立確認情報を送信側に送る。この場合は、し・ジス
タ3の内容はゲート9が閉じているため最初にセットさ
れだカウンタ値を保持しており、一連のデータ受信中こ
の内容は震央されることがない。
データ送受信制御部7で同期が確立芒れていないと判断
されると、゛第3図に示すように同期未確立信号線nを
介して再試行パルス(11)がフリッグ70ノブ10の
リセット端子Hに与えられる。これによって再びゲート
9は開かれ、信号(e)の牢生によってレジスタ3への
セットハルス信号伝)が与えられる。従ってレジスタ3
の内容(i)は、同期確立が行なえなかったカウント値
tから最新のスタート(・t・1イ4二の8層相1階を
汀を数しているカウンタ2のカラン) (f<i、 I
−5Jに変更され、以後丙ひこの内温′を用いて送信連
1基のゼハ出および同期確立の確認が行なわtIる。
庫発明目以十収明し7たように、同期パターンコードを
連続し2て受信することによって同期パターンのス・タ
ート袷性の時間幅をパルスg1°斂法によって1jIl
l定し、これをもとに受イハデータの伝送速度に最もi
しい伝送速北を設定し、さらに十虻、両伝送速度の誤差
分を検出して補止を加えることによって正りい伝送速度
を決定し7、同時にm期仔立1’l& V情報を送侶仙
1に送出するように調歩同期式通信方式を措成しである
ため、確すな同期が碌立され、同1υj確立状態てd高
い信頼性が確保されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はオ発明における調歩同期式通信方式を実現する
ための¥置の−・実施例を示すし1である。 第2図および第3図は第1図に示した装置におりる各部
の波形を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スタート極性期間とストップ極性期間とが交互に繰返し
    て現れる同期パターンコードを送信側から送出し、前記
    同期パターンコードにもとづいて受信側において同期確
    立操作を行って同期を確立した後でデータを前記送信側
    から前記受信側に転送する調歩同期式通信方式において
    、前記スタート極性期間を検出するだめの手段と、前記
    スタート極性期間の時間幅をパルス計数法によシ測定す
    ることにより前記スター1極性期間の前記時間幅の情報
    を生成して保持するための手段と、前記時間幅の情報に
    含まれている誤差を補正し、これによって正しい伝送速
    度情報を生成するだめの手段と、前記伝送速度情報に基
    づいて決定された送受信タイミングにしたがって前記送
    信側から前記同期パターンコードを受信し、これによっ
    て同期確立情報情報を前記送信側圧送出するための手段
    とから構成したことを特徴とする調歩同期式通信方式。
JP57119319A 1982-07-09 1982-07-09 調歩同期式通信方式 Pending JPS5911056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119319A JPS5911056A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 調歩同期式通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119319A JPS5911056A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 調歩同期式通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911056A true JPS5911056A (ja) 1984-01-20

Family

ID=14758506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119319A Pending JPS5911056A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 調歩同期式通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169956A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Fujitsu Ltd デ−タ転送速度同期方式
JPH02160550A (ja) * 1988-02-29 1990-06-20 Science & Tech Agency 金属及びセラミックス積層体の製造方法
JP2007182227A (ja) * 2007-02-13 2007-07-19 Honda Motor Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置における凍結解除装置および凍結検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169956A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Fujitsu Ltd デ−タ転送速度同期方式
JPH02160550A (ja) * 1988-02-29 1990-06-20 Science & Tech Agency 金属及びセラミックス積層体の製造方法
JP2007182227A (ja) * 2007-02-13 2007-07-19 Honda Motor Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置における凍結解除装置および凍結検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0059724B1 (en) Self-clocking data transmission system
JP2641999B2 (ja) データ・フォーマット検出回路
JP3357397B2 (ja) ビットエラー率の測定の間のスリップ検出
US3760354A (en) Error rate detection system
US7116739B1 (en) Auto baud system and method and single pin communication interface
JPS5911056A (ja) 調歩同期式通信方式
EP1072101B1 (en) Methods and apparatus for exchanging data
JPH0983608A (ja) 時刻同期装置
GB2080076A (en) Improvements in or relating to timing circuits for pcm reception
JP2702773B2 (ja) データモニタ装置
KR930007678B1 (ko) 인버터룸에어콘의 데이타 송수신 방법
JPS58200653A (ja) 調歩同期式通信方式
JPH02244844A (ja) 通信ネットワーク局のための送受信同期化装置
JPH0715419A (ja) 機器の制御装置
JPH11205396A (ja) シリアル通信装置
JPS596647A (ja) シリアルデ−タ伝送同期方式
JPH02162855A (ja) ディジタルデータ通信装置
CN117879743A (zh) 一种基于fpga的光通信测距方法及系统
JPH037172B2 (ja)
JPH0630497B2 (ja) 終端装置
JPS5863248A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方式
JPH11177543A (ja) シリアル通信装置及びシリアル通信方法
JPH04220031A (ja) シリアルデータ送信方式及びシリアルデータ受信方式
JPS59193646A (ja) デ−タ伝送方式
JPS63158934A (ja) スタ−トビツト検出回路