JPS59110261A - 着信メ−ル受付け表示方式 - Google Patents

着信メ−ル受付け表示方式

Info

Publication number
JPS59110261A
JPS59110261A JP21965482A JP21965482A JPS59110261A JP S59110261 A JPS59110261 A JP S59110261A JP 21965482 A JP21965482 A JP 21965482A JP 21965482 A JP21965482 A JP 21965482A JP S59110261 A JPS59110261 A JP S59110261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
terminal
subscriber
incoming
incoming mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21965482A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Katsuyama
勝山 恒男
Takashi Suzuki
進来 俊
Motomitsu Adachi
基光 安達
Hajime Kamata
鎌田 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21965482A priority Critical patent/JPS59110261A/ja
Publication of JPS59110261A publication Critical patent/JPS59110261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は音声、テキストなどのメールサービスに係υ、
特に着信メールの有無を電話機端末に表示する表示方式
に関するものである。
(2)従来技術と問題点 交換機に収容された端末装置は、電話機と同様な通話の
機能の外に、手書情報等の画像情報や各種のデータの送
受信機能を備えた構成のものが提案されている。又端末
装置からの要求により通話情報を蓄積しておいて、指定
された端末装置の要求に応じてその通話情報を送出する
サービス等がメールボックスサービス等の名称で提案さ
れている。
しかし、かかる端末装置には、該端末装置に着信メール
があっても、その表示機能がなく、特番等によって、交
換機側に間合せるといった操作が必要となる。従って、
着信メール等を交換機側で格納する蓄積装置(これは各
カロ人者等に共通に利用される)を不要に長醪間占有さ
れる等、システムの効率的利用を妨げ、またサービス性
も悪いものであった。
この蓄積装置側に格納される着信メールによって蓄積装
置の格納領域を長時間占有されるのを防ぐため、着信メ
ールがあると、交換機側に収容されたメールサービス装
置が自動的に着信端末を呼出し、メールを自動配送する
等、サービス性を向上させることも考えられている。し
かし、この自動配送の方式を採っても、着信加入者端末
が使用中であると、交換機側からのアクセスは無効呼と
なり、該着信メールは無効保留状態となシ、先の問題は
解決されない。
(3)発明の目的 本発明は、上記問題点を解決するもので、交換機側に共
通利用として設けられたメールボックスに加入者が自分
の着信メールを読出した後に、何だに着信メールが格納
されると、該着信メールの着信先加入者端末に着信メー
ルがあった旨表示することを可能としサービス性の向上
を図る着信メール受付は表示方式を提供することを目的
とする。
(4)発明の構成 上記目的を達成するために、本発明はメールサービス機
能を備えた交換機システムにおいて、交換1娩に接続さ
れた加入者端末には、着信メールの有/無を表示する表
示手段を備え、交換機側には、着信トールがあったとき
該当の加入者端末対応のメールボックスによシ該着信メ
ールを格納する手段と、該着信メールを読出す手段と、
前記格納する手段によりメール着信があることを検出し
、前記読出す手段によりメール読出しがあることを検出
するそれぞれの検出手段とを備え、前記検出手段により
検出した結果を加入者端末へ通知し、該加入者端末にお
いて着信メールの有無を識別可能としたことを特徴とす
る。
(5)発明の実施例 以下本発明を実施例によシ詳細に説明する。
第1図は本発明の表示方式を適用した交換シス゛テムの
構成図である。図において、NWは交換ネットワーク、
CCは中央制御装置、MSEは父換洋ットワーク網に共
通に設けられ、メールを投函(格納)する蓄積装置(メ
モリ)を備えたメールサービス装置、Tは加入者電話端
末、LOは制御装置、7c、pucを内蔵した加入者回
路(あるいは回線インタフェース装*)である。加入右
回%LC;の工NFOはインタフェース回路で、通1g
gM号(音声、データ、メール等)と制御1d号を分離
(又は仲人)する回路を含んで成る。L)は加入者端末
Tに備えられたメール有無表示装置ii(例えば、ラン
プ、ディスプンイ尋)である。又、aは交換ネットソー
クNWとメールサービスi(iMsEサービス装置MS
Kの制御装置と中央制御装置oc、加入者回路LOO制
御41装[10P U Oとの制御信号゛のやりとりを
行なう′11ilJ御−である。
かかる構成のもと、例えば加入者端末Tに図示せざる端
末からメールが送られてくると、メールサービス装置M
SE内の加入者端末対応に用意されたメールボックスに
その噛1百メール’に41I悄する。
そして、ぞの窟16メールがめったことを割御腺すを介
し、/Jl]人者回路LOの制御装置0PUOに通知し
、咳制御銑直0PUOは加入者端末Tの表示組直LPに
例えばランプ表示する。1彼加入者端本Tは、自分宛の
メールの有無を交換機側へ間会せることなく、まだ交換
機側ではメールボックスの占有時間を無効に長くしない
ように着信加入者に喚起可能となり、サービス性が向上
する。
メールサービス装置の構成は以下の説明にしたかって明
らかとなる。
第2図は第1図に示したメールサービス装置の構成図で
ある。図において、0FUSは制御装置、MMは主メモ
リ、CNTは主メモリの制御部、sa’sは信号処理装
置で、中央制御装置CCとの制御信号の送受を扱よ。B
すl−Bすnは通信回線とのインタフェースをとり、音
声データ、メール等の送受信する回線バッファ、■NF
Sは外部記憶装置のインタフェース部、EXMは大容量
の外部記憶装置で、例えば磁気ディスク等から成り、こ メール等はこケに格納される。主メモリMM内には、外
部記憶装置EXMに格納されるメールの管理情報が加入
者毎に設けられている。即ち、このメール管埋f#報が
メールボックスと呼ばれ、外部記憶装置内のメールを格
納するアドレス、発/着信者蕾号等からなる。尚、BI
TSは共通バスである。
メール情報は、交換ネットワークを介して回線バッファ
Bす1−BΦnに一旦入れられる。制御装置CPU S
は主メモリMM内のメールボックスへアクセスするとと
もに、このメール情報を外部記憶装置EXMへ格納する
。そこで制御装置0PUSの制御の下、主メモIJMM
内のメールボックスにアクセスがあると制m#ONTに
おいて、信号を送出す。
第3図は、第2図に示した主メモリMMの構成を概略的
に示すもので、加入者対応にメールボッら クス(唄域)MBOX+1−MBOXすmが設けlれて
いる。
この谷メールボックスは先に、政略説明したように、発
/盾債省の曾号、メールのd己擁アドレス(外部記1.
1!装置の記1.ばアドレス)の他、メール番号、配送
時刻(時刻指定メールのときに設定される)4より構成
される。
第4図は第2図の制御部0NTO本発明に係る部分の一
実施例構成を示すもので、 CMFは制御装置CPUか
らメールボックスMBOXへのアクセスがあったときの
アドレス信号ADとあらかじめレジスタREGに設定さ
れた加入者(i)のメールボックスMBOXす1のアド
レスとを比較一致を検出する一致検出回路、FFiは制
御装置CPUからのメールボックスMBOX+iへの続
出し/誓込み種別信号を保持するフリップフロップ回路
、FF2は信号処理装置SGEへ着信メールの表示を指
示する出力信号を保持するフリップフロップ回路、Gl
、G2はゲート回路である。レジスタRKGへ設定され
るアドレスは、例えばメールボックスMBOXΦl−M
BOX+mが@t)100’ (16進表示)バイト単
位で割当てられると、10口xx”の上位アドレスだけ
で加入者対応の識別が0]′能となシ、この上位アドレ
スのみ設定されるだけでよい。そして一致検出回路(3
MPにて、制御装置0PUSからのアドレスADの上位
アドレスと、レジスタのアドレスとを比較し、一致のと
き@ () II等の値をゲート回路Gl、G2へ出力
する。
一方、メールの読出しのとき′″l”、簀込みのとき′
″0#をF’FIは出力し、従ってゲート回路Gl、G
2は曹込みのとき読出しのときとで相反的にゲートを開
き、FF2を書込みのときセットS1読出しのときリセ
ットRする。
斯して着信メールがあっとき、該当の加入者端末に対す
る着信メール表示信号が信号処理装置8GBへ送出され
る。
信号処理装置5GInでは、該信号を制御線すを介して
加入者回路へ送出する。
尚、レジスタRKGには加入者対応に上位、下位の全ア
ドレス(メールボックスの先頭アドレス)を格納するも
のであってもよい。
第5図は制御部CNTの他の実施例を示すもので、第4
図と異なる部分は、比較するメールボックスMBOXの
アドレスとして10○XX”等、上位10”、中位@Q
”、下位”xx’と分け、アドレスの上位としてADI
を入力しレジスタREG’内の上位アドレスと比較する
比較回路OMF’、該比較回路OMFの一致信号をデコ
ード回路DECにより展開したことにある。そのデコー
ドの出力信号は加入者対応りす1〜Lす1のゲート回路
Gl、G2への出力信号となる。ゲート回路Gl、G2
以降は第4図と同様の回路構成となる。即ち、第5図の
(A)の部分が第4図の(A)の部分と同様となる。
従って、第5図の実施例では加入者1〜1に対し、一致
検出回路cMp’等が共通となり、第4図の回路が加入
者対応に設けられるのに比べさらに経済化できるメリッ
トがある。
(6)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、加入者端末に該加
入者が、自分の着信メールボックスを続出した後に着信
した新たなメールの有無の表示を可能とするので、端末
側で着信メールの有無を交換機側へ問い合せる必要もな
く、又、自動配信機能をもつメールサービスにおいても
、加入者端末が話中(使用中)の際に着信メールがある
旨通知可能となシ、サービス性の向上に寄与すること大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示方式を適用した交換システムの構
成図、第2図はメールサービス装置の構成図、第3図は
第2図の主メモリの構成図、第4図は第2図の制御部の
本発明に係る部分の一実施例構成図、第5図は第2図の
制御部の本発明に係る部分の他の実施例構成図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メールサービス機能を備えた交換機システムにおいて、
    交換機に接続された加入者端末fは、着信メールの有無
    を表示する表示手段を備え、交換機側には、着信トール
    があったとき該当の加入者端末対応のメールボックスに
    よシ該着信メールを格納する手段と、該着信メールを読
    出す手段と。 前記格納する手段によりメール着信があることを検出し
    、前記読出す手段によりメール読出しがあることを検出
    するそれぞれの検出手段とを備え、前記検出手段により
    検出した結呆を加入者端末へ通知し、該加入者端末にお
    いて着信メールの有無を識別可能としたことを特徴とす
    る着信メール受付は表示方式。
JP21965482A 1982-12-15 1982-12-15 着信メ−ル受付け表示方式 Pending JPS59110261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21965482A JPS59110261A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 着信メ−ル受付け表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21965482A JPS59110261A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 着信メ−ル受付け表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110261A true JPS59110261A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16738886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21965482A Pending JPS59110261A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 着信メ−ル受付け表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110261A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148947A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Fujitsu Ltd 伝言着信通知方式
JPH0414942A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Hitachi Ltd メッセージ通知方法
JPH05300247A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン電話装置
JP2007112261A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Agritecno Yazaki Co Ltd ウインドウガラス洗浄保護装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386103A (en) * 1977-01-07 1978-07-29 Nec Corp Message waiting control unit for automatic exchange
JPS54152801A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mailbox communication system
JPS55140358A (en) * 1979-04-20 1980-11-01 Hitachi Ltd Message waiting display system
JPS5738050A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Fujitsu Ltd Data transmission system
JPS59263A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Nec Corp 音声メ−ル通知方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386103A (en) * 1977-01-07 1978-07-29 Nec Corp Message waiting control unit for automatic exchange
JPS54152801A (en) * 1978-05-23 1979-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mailbox communication system
JPS55140358A (en) * 1979-04-20 1980-11-01 Hitachi Ltd Message waiting display system
JPS5738050A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Fujitsu Ltd Data transmission system
JPS59263A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Nec Corp 音声メ−ル通知方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148947A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Fujitsu Ltd 伝言着信通知方式
JPH0414942A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Hitachi Ltd メッセージ通知方法
JPH05300247A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン電話装置
JP2007112261A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Agritecno Yazaki Co Ltd ウインドウガラス洗浄保護装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6665531B1 (en) Transmission system for relaying short messages
EP0973309A2 (en) System and method for enhanced caller name alerting
JPS59110261A (ja) 着信メ−ル受付け表示方式
JP3240377B2 (ja) ホテル客室faxサービスのセキュリティー方式
US7023972B1 (en) Communication system and communication method sharing communication data among a plurality of communication terminals
JPH07193696A (ja) ファクシミリ装置
JPH1021164A (ja) 電子メールシステム
JP2911729B2 (ja) ボイスメール装置
JPS58141062A (ja) 重要呼接続制御方式
JPS59214367A (ja) 複合メ−ル装置
KR100238527B1 (ko) 음성우편장치를 연계한 사설교환기에서 아날로그 내선가입자수신 메시지 알림방법
JPS62179258A (ja) パ−ソナル交換方式
JPS5820498B2 (ja) 自動交換における不在転送解除方式
JPS6290071A (ja) 音声メ−ル装置
JPH05236110A (ja) 非契約メッセージ通信システム
KR100216359B1 (ko) 음성사서함을 이용한 무선호출시스템에서 예약호출 서비스 방법
JPH0654931B2 (ja) 加入者デ−タ管理方式
KR910003924B1 (ko) 사설교환기에서의 국선 예약시 착신 충돌 방지방법
JPS6347301B2 (ja)
JPH0763167B2 (ja) 音声蓄積装置における宛先決定方式
JPH05110589A (ja) 蓄積型交換システムにおけるデータ管理方式
JPS63296450A (ja) 発信番号表示方式
JPS6217912B2 (ja)
JPS6351585B2 (ja)
JPH02260940A (ja) ファクシミリ装置