JPS59110244A - ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式 - Google Patents

ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式

Info

Publication number
JPS59110244A
JPS59110244A JP21971782A JP21971782A JPS59110244A JP S59110244 A JPS59110244 A JP S59110244A JP 21971782 A JP21971782 A JP 21971782A JP 21971782 A JP21971782 A JP 21971782A JP S59110244 A JPS59110244 A JP S59110244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
dummy
polling
network
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21971782A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishii
博 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21971782A priority Critical patent/JPS59110244A/ja
Publication of JPS59110244A publication Critical patent/JPS59110244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、オンラインネットワークシステムにおける端
末のポーリング制御方式に関し、特にダミ一端末に対す
る無駄なポーリング動作をなくしたポーリング制御方式
に関する。
〔技術の背景〕
オンラインネットワークシステムにおいては、システム
の構築時に、将来の端末増設を見込んだネットワーク構
成を定義しておくことが一般に行なわれている。このた
め、増設予定のダミ一端末を含んだゼネラルポーリング
が行なわれると、ダミ一端末に対して無駄なポーリング
が起シ、その分、実端末に対するサービスが低下すると
いう問題があった。以下に、図にしたがって詳述する。
第1図は、オンラインネットワークシステムの1例の概
略的構成図である。同図中、1はCPU 。
2は通信制御装置CCP、3は端末制御装置(CI。
C2,・・・)、4はディスプレイ端末(Ttt、 T
12.・・・TlB、 T21. ’rB、 ’°’ 
+ T2n、 ”’ )を示す◎第2図は、第1図に示
したシステムのネットワーク構成用テーブルであシ、各
端末制御装置とその付属のディスプレイ端末とが登録さ
れている。
このテーブルには、将来増設予定のダミ一端末について
も、それが定義される限り登録され、テーブル上では実
端末と区別されない。
運用開始時にオンラインシステムを立上げると、CPU
は、ディスプレイ端末に入力されたデータを読み取るた
め、ccpを介して、端末制御装置C工。
C2,C3,・・・K対する、ゼネラルポーリングと呼
ばれる入力動作を開始する。なお、端末に対するポーリ
ングは、実際上、端末制御装置に対するポーリングとな
る。ゼネラルポーリングは、C1→C2→C3→C1→
C2→C3の様な順序で制御装置をポーリングする。た
とえば C1をポーリングしたときには、Tif HT
12 H”’ l T1?!の端末からデータを入力す
ることができるが、C2,C3の下の端末からはデータ
を入力することができない。
C1がポーリングされているとき% Ttt −T1%
のいずれからもデータが入力されない場合には、C1は
CCPに対して、その旨を即刻通知する。それによHl
ccpは自のポーリングを停止し、C2のポーリングを
開始する。このようにしてゼネラルポーリングは、サイ
クリックに進められる。
しかし、端末制御装H,Cxの電源がOFFになってい
たり、C1の装置自体が接続されていないか、あるいは
存在していない場合には、CCPがC0に対してポーリ
ングをかけたとき、何の応答もないので、CCPは、構
成定義時に予め定められた複数回のポーリング試行を繰
シ返す。したがって、他のC2゜C3に対するポーリン
グは、C1に対する無駄なポーリング試行の時間だけ遅
れ、これらの端末制御装置に接続された端末からのデー
タ入力サービスは低下するようになる。
将来の増設見込みで定義されているダミ一端末(あるい
は端末制御装置)についても、CCPはダミ一端末と実
端末とを区別する手段がないため、上述した電源OFF
の端末と同様なポーリング試行を行なうため、処理効率
を低下させる原因となる。
このような電源OFFの端末やダミ一端末等に対するポ
ーリングは、ダミーポーリングと呼ばれる。
このようなダミーポーリングを防ぐには、該当する端末
制御装置をネットワークから外す処理を行なえばよいが
、そのための従来の方法は、CPUからCCPに対して
構成変更コマンド(VARYコマンド)を発行するもの
であシ、オンラインシステムを立上げる際に、毎回オペ
レータが、該娼装置の全てKついて、上記コマンドを用
いて1台毎にネットワークから外す操作をしなければな
らない。
通常、ダミ一端末の台数はかなりの数になるので、オペ
レータの負担は大きく、またかなりの時間を必要とする
ため、実際的な方法ではなかった。
更に、ネットワークのゼネレーションをやシ直し、ダミ
ー要素の定義を削除する方法もあるが。
その処理は簡単に行なうことができないものである。
〔発明の目的および構成〕
本発明の目的は、オンラインシステムの立fげ時に、構
成変更操作を必要とせずに、自動的にダミ一端末をネッ
トワークから外すことのできる手段を提供することにあ
シ、そのためCPUにダミ一端末テーブルを設けて、ネ
ットワーク構成用テーブルの該当部分をマスクすること
によF)、CPUからCCPへは有効な実端末名のみが
通知されるようにするものである。
本発明は、そのだめの構成として、ネットワーク構成用
テーブルにしたがって端末または端末制御装置のゼネラ
ルポーリングを実行するオンラインネットワークシステ
ムにおいて、システム中に定義されてはいるが未設置あ
るいは電源断となっている端末または端末制御装置を登
録したダミ一端末テーブルを設け、オンラインネットワ
ークシステムの立上げ時に上記ネットワーク構成用テー
ブルとともにダミ一端末テーブルを参照し、該ダミ一端
末テーブルに登録されていない有効な端末または端末制
御装置のみを取り出して、ゼネラルポーリングを起動す
ることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明を実施例にしたがって説明する。
第3図は、本4%実施例システムの構成図である。同図
において、lはCPU、2はccp、3は端末制御装置
、4は端末、5はコンソール端末、6はオンライン初期
化部、7はメモリ、8はネットワーク構成用テーブル、
9はダミ一端末テーブル、10はNCP (Netwo
rk Control Program )、11はポ
ーリング制御用テーブル、12はオンライン制御部を表
わす。
ネットワーク構成用テーブル8は、第2図で説明したも
のと同じでアシ、ダミ一端末テーブル9は、増設予定の
未設置あるいは電# OFFの端末制御装置など、ダミ
ーポーリングをひき起す端末制御装置の名前(機番)を
登録したものである。このダミ一端末テーブル9は、ネ
ットワーク構成用テーブル8とは異なシ、内容の追加、
削除、変更は容易なものである。
CPUのオンライン初期化部6は、オンラインシステム
の立上げ時に、ネットワーク構成用テーブル8をダミ一
端末テーブル9の内容でマスクし、有効な端末または実
端末制御装置のみについて、CCPのゼネラルポーリン
グを起動する。
オンラインシステムの立上げは、次のような命令を用い
、ダミ一端末テーブル9を指定して行なう。
5TART UNET 、・・・ DUMMY −TABLE 9 オンライン初期化部6は、上記命令に基づいて、テーブ
ル8.9から有効端末制御装置名を抽出し、各装置@に
連続ポーリング動作を依頼するInvitePerpe
t9Lalコマンドを発行し、CCPに通知する。
オンライン制御部12によってアクティブな端末制御装
置3に対してだけ、ゼネラルポーリングの実行がNCP
に指示されると、NCPは指示された端末制御装置だけ
にゼネラルポーリングを実行することになる。
ダミ一端末テーブル9は、ネットワークの運用中の如何
を問わずいつでも更新することができ、また複数のテー
ブルを用意しておいて、必要に応じて選択してもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、ネットワーク構成
用テーブルを変更せずに、別にダミ一端末テーブルを設
け、該ダミ一端末テーブルを参照して、ネットワーク構
成用テーブル中の有効装置名のみを数カ出し、自動的に
CCPに通知するため、オンラインシステムの立上げ時
にダミ一端末をまっりく意識することなく、ダミーポー
リングを排除することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はオンラインネットワークシステムの一般的な構
成図、第2図はネットワーク構成用テーブルの散明図、
第3図は実施例システムの構成図、第4図はポーリング
制御テーブルの説明図である。 図中、lはCPU、2はCCP、3は端末制御装置、4
は端末、5はコンソール端末、6はオンライン初期化部
、7はメモリ、8はネットワーク構成用テーブル、9は
ダミ一端末テーブル、lOはNCP 111はポーリン
グ制御用テーブル、12はオンライン制御部を表わす。 fl  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ネットワーク構成用テーブルにしたがって端末または端
    末制御装置のゼネラルポーリングを実行するオンライン
    ネットワークシステムにおいて、システム中に定義され
    てはいるが未設置あるいは電源断となっている端末また
    は端末制御装置を登録したダミ一端末テーブルを設け、
    オンラインネットワークシステムの立上げ時に上記ネッ
    トワーク構成用テーブルとともにダミ一端末テーブルを
    参照し、該ダミ一端末テーブルに登録されていない有効
    な端末または端末制御装置のみを取シ出して、ゼネラル
    ポーリングを起動することを特徴とするダミ一端末を有
    するネットワークのポーリング制御方式。
JP21971782A 1982-12-15 1982-12-15 ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式 Pending JPS59110244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21971782A JPS59110244A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21971782A JPS59110244A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110244A true JPS59110244A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16739861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21971782A Pending JPS59110244A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110244A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59110244A (ja) ダミ−端末を有するネツトワ−クのボ−リング制御方式
JP2956848B2 (ja) サーバワークステーションの電源制御システム
JPS62100854A (ja) ホスト・端末間通信方式
JPS62232004A (ja) Ncシステム
JP2639348B2 (ja) オンラインプログラムの電文受信方式
JPH07182261A (ja) 情報処理装置
JPS605331A (ja) ラインプリンタ
JPH0646038A (ja) オンライン機能確認方法
JPH0730946A (ja) 移動通信サービス制御装置
JPH069006B2 (ja) 遠方監視制御システムの自動制御方法
JPS6373419A (ja) 仮想画面の出力方式
JPS62226251A (ja) トランザクシヨン処理システムにおける交換電文出力時の端末制御方式
JPH03294952A (ja) 入出力処理方式
JPH02293954A (ja) 記憶装置の使用権制御方法
JPH03188538A (ja) トランザクションデータ処理装置
JPH0922363A (ja) タスク構成方式
JPH02105227A (ja) 仮想計算機システムにおける入出力動作に伴う事象の通知方式
JPH03189802A (ja) プログラマブル・コントローラの上位リンクユニット
JPS59116844A (ja) Crt表示方式
JPH0378837A (ja) タスク制御方式
JPS61195446A (ja) 端末制御装置
JPS58159125A (ja) 入出力制御装置
JPH04162106A (ja) プログラマブルコントローラの遠隔入出力システム
JPS63187945A (ja) オンラインデ−タ通信システム
JPH02144654A (ja) メッセージ処理システム