JPS591096B2 - スプレ−ガン装置 - Google Patents

スプレ−ガン装置

Info

Publication number
JPS591096B2
JPS591096B2 JP10283279A JP10283279A JPS591096B2 JP S591096 B2 JPS591096 B2 JP S591096B2 JP 10283279 A JP10283279 A JP 10283279A JP 10283279 A JP10283279 A JP 10283279A JP S591096 B2 JPS591096 B2 JP S591096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray gun
air
pattern
paint
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10283279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5628667A (en
Inventor
康夫 高水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10283279A priority Critical patent/JPS591096B2/ja
Publication of JPS5628667A publication Critical patent/JPS5628667A/ja
Publication of JPS591096B2 publication Critical patent/JPS591096B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗料或いは防錆油等の液体をスプレーするスプ
レーガン、詳しくは工業用ロボットに装着してオートス
プレーするに好適なスプレーガン装置に関する。
例えば自動車車体塗料ラインにおいて門型往復動式自動
機(以後レシプロケータと云う)に装着して多用されて
いるスプレーガンを工業用ロボットに装着して使用する
と、工業用ロボットの手首は被塗物車体の形状に応じて
かなり複雑な動きをするため、前記スプレーガンではパ
ターンエア調節用の手動調節弁を有するとは言え、前記
動きに対応して必要となるスプレーパターンの調整をす
ることができないものであり、この結果被塗物車体の複
雑形状部分を要求する品質レベルで自動塗装することが
できないという欠点を有する。
本発明は前述した点に鑑みなされたものであり、その目
的とする処は、前記欠点を解消してスプレーパターンの
変更を塗装中に遠隔操作によりおこなうことができるス
プレーガン装置を提供するにあり、その特徴とする処は
パターンエア通路をスプレーガン本体内に複数列設けて
該通路に給するパターンエアの圧力・流量をスプレーガ
ン本体から離れた位置で前記複数列別に制御することに
より、前記各通路の端末に複数箇設けたパターンエア開
口からパターンエアを選択的に噴射するようにしたスプ
レーガン装置にある。以下図面を参照して、本発明の好
適な実施例を説明する。
尚、本発明を塗装用のスプレーガンに適用した実施例に
つき説明するが、防錆油その他の液体のスプレー工程全
般に適用することができるものである。
第1図は本発明のスプレーガン本体頭部に螺着したエア
ノズル用のキャップ正面説明図であり、同図に於て1は
前記螺着状態におけるスプレーガン本体頭部の中心延長
部、2は同延長部中心に設けた塗料吐出ノズル、3は先
端延長部1の外周とキヤツプセンタ一に設けた孔の内面
4とにより形成される霧化用エアーを噴出させる環状開
口、5は開口3の廻りに複数箇設けた霧化用エアーを噴
出させる開口、6a,6b,6c,6dはキヤツプに突
出した角7a,7b,7c,7dに設けたパターンエア
を噴出する開口であり、開口6aと6cとを第1グルー
プとし開口6bと6dとを第2グループとする。
次に前述した塗料ノズルと各開口とに関連させてスプレ
ーガン装置の全体を第2図により説明する。
同図において10はスプレーガン本体、40は前述した
キヤツプであり、11は図外の例えば上塗り塗料循環主
管から同枝管、カラーチヤンジヤ、を介してカラーチヤ
ンジヤ出口側塗料配管を接続する接続開口、12,14
は該接続開口と前記塗料吐出ノズル2とを連絡する塗料
通路、16はノズル2のセンターから前記塗料通路14
を経てスプレーガン本体の後部17に摺動自在に設けら
れた二ードル弁、18はシールリング、20は該二ード
ル弁駆動用のエアシリンダ装置であり、同装置は駆動用
空気源から空気配管m1エアレギユレータ22、電磁式
2ポート2位置開閉弁24を介して延びる可撓性空気管
路nを接続する接続開口26、空気路27、同空気路に
連通したエアシリンダー28、エアピストン29等から
構成し、エアピストンの後方には二ードル弁16のリフ
ト調整用のロツド30、およびエアシリンダ28の後方
には調整ねじ32を設け、前記エアピストン29後面と
調整ねじ32の内孔33の底面との間には圧縮スプリン
グ34をセツトする。Aは前記各開口6a〜6dに清浄
空気を送給する空気管、B,Cは同分岐管路、各分岐管
路にはそれぞれ電動絞り弁36B,36C1電磁式2ポ
ート2位置開閉弁38B,38Cとを配設し、スプレー
ガン本体に設けたパターンエア用接続開口50,60と
前記分岐管路B,Cの端末とをそれぞれ管用コネクタ4
7,49を介して可撓管路42,53により連絡する。
接続開口50は第1のパターンエア通路52、これに連
通した環状路43、連絡路44,45により第1のグル
ープの開口6a,6cに連通させ、接続開口60は第2
のパターンエア通路62を介して第2のグループの開口
6b,6d(第1図参照)に連通させる。また空気管A
からの分岐管路Dにも電動絞り弁36D1電磁式2ポー
ト2位置開閉弁38Dを配し、スプレーガン本体に設け
た霧化エア用接続開口70と前記分岐管路Dの端末とを
管用コネクタを介して可撓管路72で連絡する。接続開
口70は環状路71、環状連絡路73を介して霧化エア
を噴出する環状開口3、開口5に連通させる。尚41は
環状路43と環状連絡路73との間をシールするようス
プレーガン本体10とキヤツプ40間に狭装するシール
部材である。またスプレーガン本体10は図外フランジ
により例えば工業用ロボツトの手首にボルト締結し、か
つ前記絞り弁36B,36C,36D1前記開閉弁38
B,38C,38D,24を前記工業用ロボツトの制御
盤、或いは同制御盤に連絡したカラーチエンジヤ一の制
御盤に電気的に接続してこれ等絞り弁の開度、切換弁の
切換操作を前記手首の運動軌跡に応じて制御させる。次
に本実施例の作用につき第1図乃至第3図を参照しつつ
説明する。スプレーガン本体10を被塗面に対しほぼ垂
直にしかつ上動U(第3図・3A)させる場合につきの
べる。先づ制御盤からの塗装開始信号により電磁式切換
弁24,38Dが開き、塗料が塗料吐出ノズル2から吐
出し、この吐出塗料を環状開口3から噴出する霧化用エ
アにより霧化して、この霧化塗料を更に開口5から噴出
する霧化用エアにより微粒化する。一方前記塗装開始信
号により電磁式開閉弁38Bを前記電磁式開閉弁24と
同時に開弁させることによりパターンエアが可撓管路4
2、環状路43を通つて第1のグルーブに属する開口6
aと6cとから噴出し、この空気流により前述した霧化
塗料をスプレーガンが前記上動Uする場合に好適である
横長楕円状のスプレーパターン(第3図3A)にして被
塗面を塗装する。次にスプレーガンを被塗面に対し横動
Zさせる場合は、電磁式開閉弁38Bを閉じ、代りに電
磁式開閉弁38Cを開き、これにより第1のグループに
属する開口6a,6cからのパターンエアの噴出が停止
すると同時に第2のグループに属する開口6b,6dか
らパターンエアが噴出し、この空気流により霧化塗料が
スプレーガンが前記横動Zする場合に好適である縦長楕
円状のスプレーパターン(第3図3B)に変更され、更
に被塗物形状が比較的小さい時には電磁式切換弁38B
と38Cとを閉弁することにより第1及び第2のグルー
プに属する総べての開口6a,6c1及び6b,6dか
らのパターンエアの噴出を停止させることによりほぼ円
形のスプレーパターンに変更して塗装する。
上述した作用説明では便宜上スプレーガンが上動U1横
動Zする場合について述べたが、実際の工程に適用する
際には被塗物の形状に応じて好適な塗装ガンの姿勢と軌
跡、移動速度、吐出塗料量(Cc/分)等を例えば工業
用ロボツトの制御盤内の記憶装置に記憶させて、この記
憶を再生させて塗装するに際して前記記憶データに基づ
く信号により各電動絞り弁を作動させて噴出空気量を制
御し、また各電磁式開閉弁38B,38Cを選択的に開
閉させることにより各グループに属する開口からのパタ
ーンエアの噴出を制御することにより所望のスプレーパ
ターンを形成させる。
尚、前述した実施例ではスプレーガン本体に塗料吐出の
オンオフを司どる二ードル弁と該二ードル弁を駆動する
エアシリンダ装置とこれに附属した塗量吐出量調整装置
とを内蔵させた場合を述べたが、ニードル弁、エアシリ
ンダー装置、塗料吐出量調整装置を廃止し、これに代え
てスプレーガン本体の塗料用接続開口に電磁式開閉弁を
直接連結し、これにより塗料吐出のオンオフを司どり、
同開閉弁の上流側に電動式絞り弁を配した形式のスプレ
ーガンに本発明を適用できること明らかであり、更にま
た高圧電源から高電圧ケーブルを経てスプレーガン本体
内の塗料通路に電極を挿設することにより塗料を負に荷
電させて静電・エアスプレーさせることもできるもので
ある。
以上詳説したように本発明にあつてはパターンエアを噴
出する開口をスプレーガン頭に複数箇設け、該開口をグ
ループ別けし、このグループ毎にパターンエアの供給を
遠隔制御するようにしたため、塗装中に所望のスプレー
パターンを敏速に得ることができ、これにより例えば工
業用ロボツト等に本発明に係るスプレーガンを装着する
ことにより従来、レシプロケータでは自動塗装ができな
かつた乗用車車体の複雑形状部位の自動塗装を可能にし
たという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスプレーガン装置用のキヤツプ正
面説明図、第2図は第1図に示したキヤツプを装着した
スプレーガン装置の実施例を示す概略縦断面図、第3図
は前述のスプレーガン装置によるスプレーパターンの3
つの例を示す説明図1・・・・・・スプレーガン本体頭
部の中心延長部、2・・・・・・塗料吐出ノズル、3・
・・・・・(霧化用エア用)環状開口、5・・・・・・
(霧化用エア用)開口、6a,6b,6c,6d・・・
・・・(パターンエア用)開口、7a,7b,7c,7
d・・・・・・角、10・・・・・・スプレーガン本体
、11・・・・・・(塗料用)接続開口、12,14・
・・・・・塗料通路、16・・・・・・ニードル弁、1
7・・・・・・スプレーガン本体10の後部、20・・
・・・・エアシリンダ装置、m・・・・・・(駆動用空
気)配管、22・・・・・・エアレギユレータ、24・
・・・・・(1駆動用空気)開閉弁、n・・・・・・(
駆動用空気用)可撓管路、26・・・・・・(駆動用空
気)接続開口、27・・・・・・(1駆動用空気)空気
路、28・・・・・・エアシリンダ、29・・・・・・
エアピストン、30・・・・・・ロツド、32・・・・
・・調整ねじ、33・・・・・・内孔、34・・・・・
・圧縮スプリング、A・・・・・・(清浄)空気管、B
,C,D・・・・・・分岐管路、36B,36C,36
D・・・・・・電動絞り弁、38B,38C,38D・
・・・・・電磁式2ポート2位置開閉弁、40・・・・
・・キヤツプ、41・・・・・・シール部材、42・・
・・・・可撓管路、43・・・・・・(パターンエア用
)環状路、44,45・・・・・・(パターンエア用)
連絡路、47,49・・・・・・管用コネクタ、50,
60・・・・・・パターンエア接続開口、52・・・・
・・第1のパターンエア通路、53・・・・・・可撓管
路、62・・・・・・第2のパターンエア通路、70・
・・・・・霧化エア用接続開口、71・・・・・・(霧
化エア)環状路、72・・・・・・可撓管路、73・・
・・・(霧化エア)環状連絡路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パターンを形成・調節するパターン・エアを噴出す
    る開口を複数箇設けて、液体を噴出して霧化・スプレー
    すると共にこの霧化・スプレーのパターンを形成・調節
    することができるスプレー・ガンにおいて、前記複数の
    開口を2以上にグループ別けし、該2以上のグループの
    各々に属する開口にそれぞれのパターン・エアを供給す
    る複数の流路を別々に独立して形成したスプレーガン本
    体と、前記複数の流路の各々に別々に接続されていて、
    それぞれにパターン・エアを別々に供給する複数の管路
    と、該複数の管路の各々に供給するパターン・エアを前
    記スプレーガン本体から離れた位置で制御する制御装置
    とを備えたことを特徴とするスプレーガン装置。 2 制御装置がパターン・エアを供給する管路のそれぞ
    れに介装した開閉弁と、この開閉弁と直列に介装した可
    変絞り弁を備え、これらの弁を制御することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のスプレーガン装置。
JP10283279A 1979-08-14 1979-08-14 スプレ−ガン装置 Expired JPS591096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283279A JPS591096B2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 スプレ−ガン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283279A JPS591096B2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 スプレ−ガン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5628667A JPS5628667A (en) 1981-03-20
JPS591096B2 true JPS591096B2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=14337973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10283279A Expired JPS591096B2 (ja) 1979-08-14 1979-08-14 スプレ−ガン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591096B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0836381A (ja) * 1990-11-02 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112463U (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 岩田塗装機工業株式会社 エア−スプレ−ガン
JPS58133854A (ja) * 1982-02-05 1983-08-09 Hiroshi Yanai 塗装装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0836381A (ja) * 1990-11-02 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5628667A (en) 1981-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798341A (en) Spray gun for robot mounting
JP6463802B2 (ja) 吹付塗装装置およびシステム
US6068202A (en) Spraying and dispensing apparatus
US6569258B2 (en) Method and apparatus for cleaning a bell atomizer spray head
US6170760B1 (en) Compact spray valve
JPS591096B2 (ja) スプレ−ガン装置
JPH082429B2 (ja) 塗装方法および塗装装置
US4692358A (en) Apparatus and method for applying material to articles
US6045875A (en) Process and apparatus for applying a primer
SU1087191A2 (ru) Устройство дл автоматической окраски изделий
JPH0543877Y2 (ja)
JPS6346148Y2 (ja)
JPH038381Y2 (ja)
JPS6212430Y2 (ja)
JPS61283370A (ja) 塗装用スプレイガンの塗料吹付幅制御方法及び装置
JPS5921887Y2 (ja) スプレ−ガン
JP2556352B2 (ja) 二流体スプレーノズル
JPH07275744A (ja) 吹付け塗装装置
JPS60854A (ja) 回転霧化静電塗装装置
JPH09248496A (ja) 多色模様用スプレー装置
JPH061245Y2 (ja) 2頭式自動スプレ−ガン
JPH0194960A (ja) スプレーガン
JPS5898154A (ja) 塗装用ロボツト装置
JPH03275158A (ja) 首曲りスプレーガン
JPS60855A (ja) 回転霧化静電塗装装置