JPS5910873A - ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造 - Google Patents

ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造

Info

Publication number
JPS5910873A
JPS5910873A JP57119588A JP11958882A JPS5910873A JP S5910873 A JPS5910873 A JP S5910873A JP 57119588 A JP57119588 A JP 57119588A JP 11958882 A JP11958882 A JP 11958882A JP S5910873 A JPS5910873 A JP S5910873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
click
register ring
tongue piece
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57119588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337715B2 (ja
Inventor
Toshio Murata
村田 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP57119588A priority Critical patent/JPS5910873A/ja
Priority to US06/416,562 priority patent/US4420264A/en
Priority to GB08225910A priority patent/GB2110436B/en
Priority to CH547082A priority patent/CH647915GA3/de
Priority to DE19823234405 priority patent/DE3234405C3/de
Priority to FR8215774A priority patent/FR2513404B1/fr
Publication of JPS5910873A publication Critical patent/JPS5910873A/ja
Priority to HK955/85A priority patent/HK95585A/xx
Publication of JPH0337715B2 publication Critical patent/JPH0337715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/28Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time
    • G04B19/283Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/28Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time
    • G04B19/283Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel
    • G04B19/286Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel with locking means to prevent undesired rotations in both directions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ーリングのり11ソク構造に関する。
第1図、第2図は従来のダイパーウォッチの構造を示し
、第1図は部分断面図、第2図は第1図におけろバネ体
の要部を示す斜視図である。
時計ケースの胴1の外周部に回転可能に係合したレジス
ターリング2は下面に多数のクリック溝6を有している
。胴1に固定されたバネ体4に形成したクリック溝5が
、レジスターリング2の回転方向に選択的に位置決めを
行ないながらり11 ソク#6に当接し、同時に、レジ
スターリング2はバネ体4のクリック溝5の弾性により
上方に押し上げられている。
又、この時、レジスターリング2の側壁に設け1こ貫通
孔7にレジスターリング2の内周に突き出す様に固定し
たビン部材8が胴1の外周に形成した係合溝9と係合し
ており、従ってレゾスターリング2は胴1にロックされ
1こ状態となる。
レジスターリング2を操作1−るにはレジスターリング
2を上方よりバネ体4の弾性に抗して押圧しレジスター
リング2に固定し1こビン部材8と胴1の係合溝9のロ
ックを離し、次いで、レジスターリングを回す事によっ
てなされろ。
又、レジスターリング2を押圧する事を止めると、レジ
スターリング2はバネ体4の弾性により上方に押し上げ
られ、前記ビン部材8が係合溝9と係合し、レジスター
リンク゛2は胴1にロックされる。
しかしながら、この構造ではレジスターリングにロック
機能を付加した事によりレゾスターリングが不用意に回
る事を防ぐという利点は有するが、レジスターリングは
常にバネ体により上方に押し上げられている1こめ、前
述の様に、レジスター1Jングな押圧しし1転させ操作
し1こ後、止めろ場合、レジスターリングの抑圧をビン
部材が係合溝と係合溝の中間の山部下にある時に止めろ
と、バネ体Q)クリック部はレジスターリングのクリッ
ク溝に係合されていフ、「い状態でも、バネ体の弾性に
よった押し上げにより固定されてしまい、一定したクリ
ック機能が得られない場合があるという欠点を有してい
た。
本発明はこの様な欠点を改善し、常に一定したクリック
機能を有する構造のレジスターリングを提供することに
よって、安定し1こレジスターリングの操作性が得られ
、ダイパーウォッチの信頼性を高めろことを目的として
いる。
以下本発明の実施例を図面を参照しながら詳細に説明す
る。
第3図より第6図は本発明によったダイパーウォッチで
あり、第3図と第4図は部分断面図で、第3図はレジス
ターリングの回転防止状態、第4図はレジスターリング
が回転可能な状態を示している。
又、第5図は本発明に使用しているクリックバネな示し
た斜視図、第6図(a)、(I〕)、(C)はそれぞれ
クリックバネに形成した3種の舌片とレジスターリング
の下面に形成したクリック溝との係合状態を示す部分断
面図である。胴1にはバッキング10.11を介在して
ガラス12が固定されており、又、ガラス12は胴1の
上方に形成しfこネジ部16と螺合したリングネジ14
により弾性部材6を介在して押えられている。
裏蓋15は胴1にバッキング16を介在してネジ固定さ
れている。
レジスターリング2は目盛り11ング17とその外周の
リング部材18により構成され月盛りリング17はリン
グ部材18にバッキング28を介在して嵌入固定されて
おり、このレジスターリング2は前記1ノツク部材18
の下面周囲に第1図の従来例と同様に、山形状に切欠か
れた多数のクリック溝3が設けられている。
クリックバネ19には3種類σ)舌片、illち第1の
舌片20、第2の舌片21、第3の舌片22が形成され
、それぞれクリック溝6と係合している。
クリックバネ19はクリックバネ19にカシメ等により
固定した固定ビン26により胴1に固定されている。
前記クリックバネ19Q)3種類゛θ)舌片は第5図に
示す様にり11ツクバネ19より部分的に切り起こされ
、レジスターリングの回転方向に自由端が向く形で形成
されて上下方向に弾性を有しでおり、第1の舌片20は
第6図(a)に示す通りその先端がレジスターリング2
の下面のクリック溝乙に引っ掛かりレジスターリング2
を一方向にのみ回転させる機能を有し、第2の舌片21
は第6図(1))に示す通りその先端が上に凸に湾曲す
る山形状であり、該山形状部分が前記クリック溝6に係
合することによりレジスターリング2を胴1にり1ノツ
クさせる機能を有し、第3の舌片22は第6図(C)に
示す通りその先端部が前記第2の舌片21の山形状より
大きな曲率で同様に湾曲した山形状であり該山形状部分
がレジスターリング2の下面に当接してレジスターリン
グ2を持ち上げる機能を有する。
レジスターリング2を押圧する外力から解放されている
通常の状態である第3図において、レジスターリング2
はその下部近くに設けた段部24がプロテクター25の
内周部に設けた段部26と当接しクリックバネ19によ
る押し上げ力を受けている。
プロテクター25はビス27によって胴1に固定されろ
この時、レジスターリング2のリング部旧18の側壁に
穿設した貫通孔7に圧入等により固定したピン部材8が
胴1の上方外周部に多数形成され1こ山形状に切欠れ1
こ係合溝9と係合している。
次に本発明の操作について説明する。
レジスターリング2が押圧されていないときは第3図に
示す様にクリノクノくネ19の弾性によりレジスターリ
ング2がプロテクター250)段部26に当接するまで
上昇し、該レジスターリング2に固定され1こピン部材
8が胴1の係合溝9に係合され回転が防止され、ロック
状態となる。
この状態より第4図に示す様にP方向に力を加え、レジ
スターリング2を押圧してクリックバネ19θ)弾性に
抗して降させ、レジスターリング2に固定し1こビン部
相8を胴1の係合溝9より離脱させる。
離脱後、レジスターリング2を抑圧状態でクリックバネ
19の弾性に抗したま〜で回転させクリック溝6により
位置決めし、所望θ)時間に設゛定する。こθ)レジス
ターリング2の回転はレジスターリング2のクリック溝
6とクリックバネ19に形成L r、Z第1の舌片20
と第2の舌片21との係合によってクリック機能を有し
ながら行なわれる。
この時、り11ツクバネ19より部分的に切り起されて
形成された第1の舌片20と第2の舌片21および第3
の舌片22は前記の様にレジスターリング2を下面側よ
り上方に押し上げる機能を有しており更に、第1の舌片
20はその先端がクリック溝6と当接し、レジスターリ
ング2の回転は前記第1の舌片20の自由端の方向にの
み可能であり、第2の舌片21はその先端が上に凸の山
形状でクリック溝3と当接して、第2の舌片21の外で
あれはレジスターリング2は左右向回転が可能である。
第1の舌片20と第2の舌片21を組合せ1こ本発明で
は第1の舌片20によりレジスターリングσ)回転方向
は決定されろ。
次に、第2の舌−片21の先端はクリック溝3と山形状
で当接しており第2の舌片21がクリック溝6よりすれ
ろ事を防止し節度をもたせる機能をも有しており、従来
技術と異なりクリック部5とクリック溝6は常に係合す
る。第3の舌片22はクリック溝乙の下面と当接し、前
記第1の舌片20と第2の舌片21と共にレジスターリ
ング2を均一に押し上げている。前記の様にレジスター
リング2を所望の時間に設定後、抑圧を止めレジスター
リング2を解放すると該レジスターリング2はクリック
バネ19の弾性により上昇し、前述の第3図の状態に戻
る。
以上述べた様にクリックバネには′、第1、第2、第3
と3種の舌片を形成し、第1の舌片によりレジスターリ
ングは一方向のみに回転し、この回転方向を潜水時間を
短か(J−ろ方向にすれは潜水中に不用意にレジスター
リングが回転してもダイパーは安全てあり、又、第2の
舌片によりレジスターリングの潜水時間を設定する時の
節度が改善され、第3の舌片は第1の舌片と第2の舌片
と共にレジスターリングを均一に上方に押し上げ、レジ
スターリングの回転ロックな確実にし、第1、第2、第
3と3種の爪を有するクリックバネに、よってダイパー
ウォッチの機能性、信頼性を高めろ効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダイパーウォッチの部分断面図、第2図
は第1図で示し1こダイパーウォッチで使用されて(・
るバネ体を部分的に示しγこ斜視図であり、第3図より
第6図は本発明によるダイパーウォッチを示し、第3図
と第4図は共に部分断面図で、第3図はレジスターリン
グの回転がロンジされた状態、第4図はレジスターリン
グの回転を許す状態、又、第5図は本発明に使用するク
リックバネの斜視図であり、第6図(a)、(1))、
(C)はそれぞれクリックバネに形成した3種類の舌片
とり1jツク溝の係合状態を示しfこ部分断面図である
。 1・・・・・・胴、2・・・・・レジスターリング、6
・・・・・クリック溝、4・・・・・バネ体、5・・・
・・り11 ツク部、6・・・・・弾性部材、7・・・
・貫通孔、8・・・・・ピン部材、9・・ 係合溝、1
0・・ バッキング、11・・・・・バッキング、12
・・・・・ガラス、13・・・ ネジ部、14・・・・
・I)ングネジ、15・ ・裏蓋、16・・・・・・バ
ッキング、17 ・・・目盛りリング、18・・・・・
リング部材、19・・ り11ツクバネ、20・・・第
1の舌片、21・・・・第2力舌片、22・・・・・第
3の舌片、26・・・・・・固定ピン、24・・・・・
段部、25・・・ プロデクター、26・・・・・段部
、27・・・・−ビス、28・・ ・パツキン、P・ 
・外力。 第6図 (a) 1 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 胴の上部に回転自在に配設されろレジスターリングの下
    面を押し上げるクリックバネを有し、該クリックバネは
    部分的に切り起こされてレジスタ1)ングの回転方向に
    自由端が向き上下方向に弾性を有する3種の舌片を有し
    、前記舌片(7’) 5も第1の舌片はその先端がレジ
    スターリングθ)下面のりII 、り溝に引っ掛かりレ
    ジスターリングを一方向にのみ回転させろ機能を有し、
    第2の舌片はその先端部が上に凸に湾曲する山形状で該
    山形状部分が前記クリック溝に係合することによりレジ
    スターリングを胴にクリックさせる機能を有し、第3の
    舌片はその先端部が前記第2の舌片の山形状より大きな
    曲率で同様に湾曲しTこ山形状で該山形状部分がし/ス
    フ−リングの下面に当接してレジスターリングを持ち上
    げる機能を有することを特徴とするダイパーウォッチに
    於けるレジスターリングのクリック構造。
JP57119588A 1981-09-18 1982-07-09 ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造 Granted JPS5910873A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119588A JPS5910873A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造
US06/416,562 US4420264A (en) 1981-09-18 1982-09-10 Structure for preventing the rotating of a register ring of a diver's watch
GB08225910A GB2110436B (en) 1981-09-18 1982-09-10 Structure for preventing the rotating of a register ring of a diver's watch
CH547082A CH647915GA3 (en) 1981-09-18 1982-09-15 Divers' watch with twist-proof recording ring
DE19823234405 DE3234405C3 (de) 1981-09-18 1982-09-16 Anordnung zum drehsicherung eines einstellrings einer taucheruhr
FR8215774A FR2513404B1 (fr) 1981-09-18 1982-09-20 Structure servant a empecher la rotation d'une lunette de reperage d'une montre de plongee
HK955/85A HK95585A (en) 1981-09-18 1985-11-28 Structure for preventing the rotating of a register ring of a diver's watch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119588A JPS5910873A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910873A true JPS5910873A (ja) 1984-01-20
JPH0337715B2 JPH0337715B2 (ja) 1991-06-06

Family

ID=14765081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119588A Granted JPS5910873A (ja) 1981-09-18 1982-07-09 ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910873A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174085U (ja) * 1986-12-24 1988-11-11
JPH0592779U (ja) * 1992-03-30 1993-12-17 セイコーエプソン株式会社 回転ベゼル装置
JPH0629554A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の製造方法
EP1182521A1 (en) * 2000-03-30 2002-02-27 Seiko Instruments Inc. Wristwatch case with rotary bezel

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174085U (ja) * 1986-12-24 1988-11-11
JPH0592779U (ja) * 1992-03-30 1993-12-17 セイコーエプソン株式会社 回転ベゼル装置
JPH0629554A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の製造方法
EP1182521A1 (en) * 2000-03-30 2002-02-27 Seiko Instruments Inc. Wristwatch case with rotary bezel
EP1182521A4 (en) * 2000-03-30 2005-09-28 Seiko Instr Inc HOUSING FOR WRIST WATCHES WITH A ROTATABLE NUMBER LEAF
JP4723784B2 (ja) * 2000-03-30 2011-07-13 セイコーインスツル株式会社 回転ベゼル付き腕時計ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337715B2 (ja) 1991-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2110436B (en) Structure for preventing the rotating of a register ring of a diver's watch
AU5056285A (en) Handcuff
JPS5910873A (ja) ダイバ−ウオツチに於けるレジスタ−リングのクリツク構造
GB1567589A (en) Watch
JPH01159624A (ja) バヨネツトリングの締結機構
JP4430389B2 (ja) 携帯時計
US3512353A (en) Device for locking a turning bezel
US4858451A (en) Lock for hand brake lever of motor vehicle
US2933566A (en) Hand microphone for sound transducing appliances
CA1210924A (en) Belt buckle
JPS6221980Y2 (ja)
JPS6344778Y2 (ja)
JPS6333462Y2 (ja)
JPS5935826Y2 (ja) 時計用防水ケ−ス
US2906550A (en) Captive collet, tie-on control knob
JPS6095428A (ja) 原稿圧着板の開閉装置
CN208056825U (zh) 一种智能指纹锁外壳结构
KR830000435Y1 (ko) 2색 스탬프 대
JPS6029910B2 (ja) 腕時計ケ−スの構造
JPS6336331Y2 (ja)
GB2124886A (en) Belt buckle and watch
JPS6111712Y2 (ja)
JPH064688U (ja) ロック機能付きプッシュボタン構造
JP2536631Y2 (ja) 表ぶた付携帯時計
JPS6314646Y2 (ja)