JPS59104668A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS59104668A
JPS59104668A JP58208571A JP20857183A JPS59104668A JP S59104668 A JPS59104668 A JP S59104668A JP 58208571 A JP58208571 A JP 58208571A JP 20857183 A JP20857183 A JP 20857183A JP S59104668 A JPS59104668 A JP S59104668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
turned
display
image forming
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208571A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Shinyashiki
新屋敷 志信
Kozo Matsuyama
松山 浩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58208571A priority Critical patent/JPS59104668A/ja
Publication of JPS59104668A publication Critical patent/JPS59104668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば電源を投入してから複写可能状態に
なるまでの複写待時間を可視表示するようにした電子複
写機などの画像形成装置に関する。
たとえばヒートローラを用いた熱定着装置を用いた電子
複写機においては、電源を投入してから複写可能状態に
なるまで通常、約2分ないし5分の待時間が必要である
。そこで従来は、この待時間の状態を表示するために、
電源投入と同時に電源ランプを点灯させ、しかるのち熱
定着装置の温度が定着可能温度に達したことを検知して
複写可能ランプを点灯させるようにしている。しかしな
がら、このような従来の表示方法では、電源ランプと複
写可能ランプの2種類で行っているだけであるから、使
用者はあとどの位待てば複写可能状態になるかを知るこ
とができず、非常に不便でかつ操作性に劣るという欠点
があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、電源投入後に画像形成動作可能となる時
間に近似させた設定時間を複数段階に分割し、その分割
された時間が経過するごとにその時間経過を表示内容の
変化によシ可視表示する構成とすることによって、電源
を投入してからどの位で画像形成動作可能状態になるか
を段階的に可視表示でき、よって使用者はあとどの位待
てば画像形成動作可能状態になるかを容易に知ることが
でき、きわめて便利な画像形成装置を提供することにあ
る。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明に係る画像形成装置の一例としての電子
複写機の操作・やネルを概略的に示すもので、1はパネ
ル本体、2は電源スィッチ、3は複写待時間表示部であ
る。この表示部3は、複写待時間をレベルメータ方式で
段階的に可視表示するものであシ、たとえば矩形状のL
ED表示素子41〜46を横方向に順次直線的に配列し
て構成される。なお、上記表示素子41は電源投入時に
点灯し、そして表示素子4.〜44は時間経過に伴って
順次点灯し、最後に複写可能状態になると表示素子4s
が点灯するようになりている。まだ、5は複写枚数設定
用のテンキー、6は複写スイッチ、7〜9は状態表示器
、10は複写枚数表示器である。
第2図は本発明に係る表示制御回路を示すもので、1ノ
はイニシャライズ回路、12はこの回路1ノでイニシャ
ライズされる制御部としてのマイクロコンピュータ(以
下単にマイコンと略称する)である。このマイコン12
は、複写機全体の制御を行うとともに、複写待時間の表
示制御に必要な信号を出力端子01〜04に出力する。
すなわち、たとえヒマイコン12内のROMなどに熱定
着装置の温度立上シ時間に近似さ゛せた固定時間(つま
シ熱定着装置の平均的なウォームアッゾ時間をあらかじ
め測定して得た値)Tがあらかじめ記憶されておシ、複
写機の電源が投入されてイニシャライズされると同時に
、ソフトタイマによ9時間カウントを行うことによシ上
記時間Tをたとえば4段階に分割し、その分割した時間
を経過するごとに出力端子01〜04に順次信号を出力
する。たとえば、イニシャライズされてから1/4T経
過した第1段階で出力端子01に“1”信号を、2/4
T経過した第2段階で出力端子0.に′1”信号を、3
/4T経過した第3段階で出力端子O1に″′1#信号
を、4/4 T経過した第4段階で出力端子04に″′
1#信号を、というように分割された時間が経過するご
とに順次S1″信号を出力するようになっている。しか
して、マイコン12の出力端子O□〜04にはそれぞれ
ドライバ13.14,1.5,16が接続され、これら
ドライバ13〜16によって前記各表示素子4゜〜4.
がそれぞれ点灯駆動されるよう罠なっている。また、ド
ライバ17には複写機の電源が投入されると″1mレベ
ルになる信号Aが供給され、このドライバ17によグて
前記表示素子4、が点灯駆動されるようになっている。
なお、18〜22は各表示素子41〜4.の電流制限用
抵抗である。
また、マイコン12は、図示しない熱定着装置の温度検
知器からの信号に応じたヒータ制御信号を出力端子0゜
に出力するようになっている@この出力端子Ooにはド
ライバ23が接続され、このドライバ23によってソリ
ッドステートリレー(88R) 24が駆動されるよう
になっている。このソリッドステートリレー24は、電
源25とこれに接続されたヒータ26との間を開閉する
スイッチである。まだ、上記ヒータ26は、図示しない
熱定着装置のヒートローラを加熱する加熱ヒータである
次に、このような構成において動作を説明する。今、電
源スイッチ2を投入すると、イニシャライズ回路11は
マイコン12をイニシャライズし、マイコン12はヒー
タオン信号をドライバ23へ出力し、よってドライバ2
3はソリッドステートリレー24をオンさせる。これに
よシヒータ26は通電され、熱定着装置の温度が上昇す
る。このとき信号Aが1”レベルとなシ、よってドライ
バ22はオンして表示素子41を点灯させ、電源が投入
されたことを表示せしめる。また、マイコン12は、イ
ニシャライズされると同時にソフトタイマによる時間カ
ウントを行うことによシ、前述したようにあらかじめ設
定されている固定時間Tを順次4段階に分割し、その分
割した時間を経過するごとに出力端子O8〜04に順次
″′1″信号を出力する。すなわち、まず最初に出力端
子01に1”信号が出力され、よってドライバ13がオ
ンして表示素子4.が点灯する。この後、出力端子01
101に順次″1#信号が出力され、よってドライバ1
4.15が順次オンして表示素子4、.4.が順次点灯
する。そして、最後に出力端子04に″′1#信号が出
力され、よってドライバ16がオンして表示素子44が
点灯し、複写可能状態になったことが表示される。
このように、熱定着装置の温度立上り時間に近似させた
固定時間をマイコン12内にあらかじめ設定しておき、
電源投入と同時にマイコン12がソフトタイマによって
時間カウントを行うことによシ上記固定時間を4段階に
分割し、その分割された時間が経過するごとに対応°し
て設けられた表示素子4□〜4.をレベルメータ式に順
次点灯せしめることによって、電源を投入してからどの
位で複写可能状態になるかを段階的にわかシ易く可視表
示することができる。
したがって、使用者は電源を投入してからあとどの位待
てば複写可能状態になるかを容易に知ることができ、使
用者にとってよシ使い易い便利な複写機となる。
なお、複写待時間表示部3における各表示素子41〜4
1を、たとえば第3図に示すようにそれぞれ発光色の異
なるLED表示素子27□〜27sとし、分割時間経過
に応じて寒色系から暖色系に順次点灯させるようにして
もよい。また、LED表示素子の代シに液晶表示素子を
用いてもよい。さらに、複写枚数表示器10をたとえば
3桁表示とし、この表示器10で枚数表示と複写待時間
表示を兼用させ、分割時間経過に応じて複写待時間表示
を数値「10」からrloOJまで10一単位とと゛に
順次表示させることによ、9、r、100Jを表示した
ら複写可能状態とさせるようにしてもよい。
また、複写待時間表示部3をたとえば第4図に示すよう
に、「お待ち下さい」を黄色で表示するLED表示素子
28と、「コピー可」を緑色で表示するり、ED表示素
子29とによって構成し、上記表示素子28の点滅サイ
クルを分割された時間が経過するごとに変えることによ
り複写待時間を表示するようにしてもよい。すなわち、
たとえば第5図にタイタングチャートを示すように、固
定時間Tを3分割することによシ上記表示素子28を第
1段階で4秒周期、第2段階で2秒周期、第3段階で1
秒周期の点滅サイクルにし、最後に上記表示素子29を
点灯させて複写可能状態になったことを表示するもので
ある。
さらに、電子複写機における複写待時間を表示する場合
について説明したが、複写機と類似する機構を有するフ
ァクシミリ装置、あるいは所望の情報を検索してハード
コピー化する情報検索装置など、電源を投入してから画
像形成動作可能となるまで所定の時間を必要とする画像
形成装置であれば適用可能である。
以上詳述したように本発明によれば、比較的簡単な構成
で、電源を投入してからどの位で画像形成動作可能状態
になるかを段階的に明確に可視表示でき、よって使用者
はあとどの位待てば画像形成動作可能状態になるZ上を
容易に知ることができ、きわめて便利で実用的効果の大
なる画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を説明するため
のもので、第1図は電子複写機の操作パネルを概略的に
示す平面図、第2図は表示制御回路の構成図、第3図お
よび第4図はそれぞれ複写待時間表示部の変形例を示す
図、第5図は第4図の場合のタイミングチャートである
。 2・・・電源スィッチ、3・・・複写待時間表示部、4
1〜4.・・・表示素子、10・・・複写枚数表示器、
12・・・マイコン、13〜17・・・トライバ、26
・・・熱定着装貿のヒータ、221〜27.  、21
3゜29・・・表示素子。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦矛1図 牙2図 A                 +vD矛3図 才4図 矛5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源投入後に画像形成動作可能となる時間に近似
    させた時間をあらかじめ設定する時間設定手段と、電源
    投入後この時間設定手段で設定された時間を複数段階に
    分割する時間分割手段と、この時間分割手段により分割
    された時間が経過するごとにその時間経過を表示内容の
    変化によシ可視表示する表示手段とを具備したことを特
    徴とする画像形成装置。
  2. (2)表示手段は複数の表示素子を分割された時間が経
    過するごとに順次点灯させることによ逆時間経過を可視
    表示するものである特許請求の範囲第1項記載の画像形
    成装置、。
  3. (3)表示手段は1つの表示素子の点滅サイクルを分割
    された時間か経過するごとに順次変化させることにより
    時間経過を可視表示するものである特許請求の範囲第1
    項記載の画像形成装置。
JP58208571A 1983-11-07 1983-11-07 画像形成装置 Pending JPS59104668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208571A JPS59104668A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208571A JPS59104668A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104668A true JPS59104668A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16558384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208571A Pending JPS59104668A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098747A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Konica Minolta Inc 画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106053A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Indication system for electrocopier
JPS53127742A (en) * 1978-04-20 1978-11-08 Canon Inc Toner image fixing device
JPS5679217A (en) * 1979-12-01 1981-06-29 Canon Inc Heating body temperature indication device in image forming device
JPS5683775A (en) * 1979-12-12 1981-07-08 Minolta Camera Co Ltd Waiting time display device for copier or the like
JPS5695256A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Canon Inc Waiting time display device
JPS56164376A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Ricoh Co Ltd Copying machine
JPS5713452A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Ricoh Co Ltd Warming-up procedure display device of dry type copying machine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106053A (en) * 1977-02-28 1978-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Indication system for electrocopier
JPS53127742A (en) * 1978-04-20 1978-11-08 Canon Inc Toner image fixing device
JPS5679217A (en) * 1979-12-01 1981-06-29 Canon Inc Heating body temperature indication device in image forming device
JPS5683775A (en) * 1979-12-12 1981-07-08 Minolta Camera Co Ltd Waiting time display device for copier or the like
JPS5695256A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Canon Inc Waiting time display device
JPS56164376A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Ricoh Co Ltd Copying machine
JPS5713452A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Ricoh Co Ltd Warming-up procedure display device of dry type copying machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098747A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Konica Minolta Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625086A (en) Cooking apparatus capable of displaying the ratio of elapsed cooking time to pre-set time
US5416301A (en) Cooking appliance with automatic power-off switch
JPS59104668A (ja) 画像形成装置
JPH05289058A (ja) 液晶表示装置
JPS5831A (ja) 空気調和機の表示装置
US4835560A (en) Self-timing shutter release control for a camera
JPH04366316A (ja) 暖房器のタイマ運転制御装置
JP2884197B2 (ja) 暖房器のタイマ運転制御装置
JP2003195418A (ja) ランプ点灯装置および投射型表示装置
JPS6030762Y2 (ja) 待ち時間色別表示装置
US5515128A (en) Display system for a camera
JPH11338033A (ja) 液晶表示装置付きカメラ
JPS5927844Y2 (ja) 炊飯器の表示装置
JPH0617806B2 (ja) 数値表示装置
JP2537943B2 (ja) 電気レンジ
JPH05118607A (ja) 暖房器のタイマ運転制御装置
JPH07177970A (ja) 電気湯沸し器
JPH05220044A (ja) 炊飯器
JPH0251639B2 (ja)
JPS6132039A (ja) 撮影装置
JP2914184B2 (ja) 空気調和機の遠隔制御装置
JPH05118608A (ja) 暖房器のタイマ運転制御装置
KR960029886A (ko) 카메라의 장시간 노출 제어 장치 및 그 방법
JPS62172110A (ja) 温風暖房機の制御装置
JPS61227394A (ja) 放電灯点灯装置