JPS59104426A - 高周波焼入用鋼の製造方法 - Google Patents

高周波焼入用鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS59104426A
JPS59104426A JP21139582A JP21139582A JPS59104426A JP S59104426 A JPS59104426 A JP S59104426A JP 21139582 A JP21139582 A JP 21139582A JP 21139582 A JP21139582 A JP 21139582A JP S59104426 A JPS59104426 A JP S59104426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel
ferrite
hardening
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21139582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Tanaka
良治 田中
Kenji Isogawa
礒川 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP21139582A priority Critical patent/JPS59104426A/ja
Publication of JPS59104426A publication Critical patent/JPS59104426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/02Hardening articles or materials formed by forging or rolling, with no further heating beyond that required for the formation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は前処理を必要とせず、しかも優れた表面硬化特
性か得られる高周波焼入れ用鋼の製造方法に関するもの
である。
機械部品の疲労強度および耐摩耗性を向上させる方法と
して高周波を利用して急速加熱を行なう高周波焼入法が
広く用いられている。高周波焼入が施される素材は一般
に機械構造用炭素鋼ま1こは合金鋼であるが、安定な表
面硬化特性を得るために高周波焼入れ前に焼ならし等の
均質化処理が施されているが熱処理費用が重むという問
題点がある。
そこで本発明者等は圧延ママの状態で高周波焼入れにお
いて優れた表面硬化特性が得られる鋼を開発する1こめ
に種々検討しfコ検果、以下に示す成分組成の鋼を熱間
圧延後特定の条件のもとで冷却することにより、上記の
目的が達成できることを見い出した。すなわち本発明は
(1)  C: 0.30〜0.60%、 Si : 
0.10−1.0%、 Mn : 0.20〜1.70
%残余が実質的にFeからなる鋼を用いて所定の寸法に
熱間圧延後冷却に際してフェライトの占める体積率が2
5%以下であるフェライト+パーライト組織が得られる
ような条件で冷却することを特徴とする高周波焼入れ用
鋼の製造方法。
(2)  C: 0.30−0.60%、Si:0.1
0−1.0%、Mn : 0.20−1.70%さらに
Ni:3.50%以下、 Cr : 2.0%以下。
Mo : 0.70%以下を1種ま1こは2種以上を含
有し、残部が実質的にFeからなる鋼を用いて所定の方
法に熱間圧延後冷却に際してフェライトの占める体積率
が25%以下であるフェライト+パーライト組織が得ら
れるような条件で冷却することを特徴とする高周波焼入
れ用鋼の製造方法。
本発明製造法の特徴は上記し1こごとく圧延後の冷却速
度を調整するというきわめて簡単な操作で高周波焼入れ
に適し1こ特性を有する素材を製造できるところにあり
、従来のこの種素材の問題点を解決でき得る発明である
次に本発明製造法に用いる鋼の成分範囲の限定理由を以
下に述べる。
c : o、a o〜0.60% 強度を確保するために必要な元素であり、とくに圧延ま
まの状態でも充分な強度を維持するためには少なくとも
0.30%以上含有させる必要かある。fコだし多量に
含有させると靭性が劣化する1こめ0.60%以下に限
定し1こ。
Si:0.10〜10% 溶解時の脱酸用として必要な元素であり、少なくとも0
.10%以上含有させる必要がある。
また積極的に含有させることにより圧延状態における強
度は向上するがその反面被削性が劣化するfコめ1.0
%以下に限定した。
Mn : 0.20〜1.70% S1と同様に溶解時の脱酸用として必要な元素者あり、
少なくとも0.20%以上含有させる必要力ある。また
積極的に含有させることにより圧延状態における強度は
向上するが、その反面被削性が劣化するfコめ1.70
%以下に限定し tこ。
上記の成分組成にて前処理を必要としない高周波焼入用
鋼が製造できるが、さらに以下の元素を適量含有させる
ことにより高周波焼入性を低下させることなく芯部強度
を向上させることができる。
Ni:3.50%以下、 Cr : 2.0%以下、 
Mo:0.70%以下上記元素は芯部強度の向上に有効
な元素であり必要に応じて適量含有させることが望まし
いが、多量に含有させるとパーライトノーズが長時間側
に移行する1こめフェライト+パーライト組織を得るの
にきわめて遅い速度で徐冷しなければならず実用上好ま
しくない。したがって上記元素の好適な範囲はそれぞれ
Ni:3.50%以下、 Cr : 2.0%以下、 
Mo : 0.70%以下である。
このほか、結晶粒度を微細化するために0.1%以下の
A[0,005%〜o、o a o%のNを含有させる
こと、耐候性を向上させる1こめに2,0%以下のCu
t含有させること、疲労強度を向上させるためにOを0
.0080%以下に制御すること、被削性を向上させる
1こめに0.4%以下のPb、Bi。
Se、Teおよび0.2%以下の8 、0.01%以下
のCaを適量含有させても本発明の目的を阻害するもの
ではない。
圧延後の組織:フェライトの占める体積率か25%以下
であるフェライト+ パーライト組織 体積率で25%以上のフェライ1〜が形成されていると
高周波焼入性(表面かたさ、硬化深さ〕が著るしく低下
するためフェライト占有率は25%以下に限定し1こ。
またへイナイトあるいはマルテンサイト等の硬質組織が
形成されると靭性か大きく劣化するfコめ25%以下の
フェライトを混在するパーライト組織ニ限定しfこ。
次に本発明製造法を実施例により詳細に説明する。
〔実施例1〕 アーク炉により、第1表に示すことき成分組成の高周波
焼入れ用素材を溶製し1こ。
第1表の供試材のうち陥、1〜隅4については熱間圧延
により直径30mmの棒材とした後冷却速度を制御しな
がら冷却し、圧延後のミクロ組織がフェライト+パーラ
イト組織となるように調整し1こ。一方供試材No、 
5については熱間圧延により直径3Qmmの棒材とし1
こ後、前処理として焼ならし処理(900°CX1時間
空冷)を施し、組織の調整を行なっ1こ。上記処理を施
した各供試材について高周波加熱による急速焼入れによ
り表面の硬化処理を行なっ1こ。上記の高周波焼入れ材
について各種特性値を調査した。その結果を第2表にま
とめて示した。
第  2  表 同表にみられるごとく前処理として焼ならし処理を施し
たNo、 5では表面かたさが低く、かつ有効硬化層深
さも浅い。
これに1こいして本発明用素材(No、 1〜No、4
)を用い1こ場合には圧延後の冷却速度を調整するのみ
で、特別な前処理を施さなくても表面か1こさが高く、
かつ優れ1こ有効硬化層深さが得られることを確認した
〔実施例2〕 実施例1において本発明用素材は圧延後の冷却速度を調
整することにより優れた高周波焼入性を保有することを
確認し1こが、実用的な冷却速度条件を把握するために
第1表の供試材のうちNα1およびNo、4を用いて、
各種の条件で冷却しミクロ組織と高周波焼入性との関係
を調査した。
その結果を第3表にまとめて併記し1こ。
第3表 (注〕 表中Fはフェライト、Pはパーライト、Bはベ
イナイトを表わす。
ミクロ組織と高周波焼入性の関連をみると圧延後の冷却
速度がきわめて遅い場合にはフェライト量が多くなり結
果的には高周波焼入後のかたさが充分にでないことを示
している。
これに1コいして圧延後の冷却速度が極端に早い場合に
はフェライト量は減少するものの急冷組織であるベイナ
イト組織が形成されるfコめ靭性や被削性が劣化する。
一方圧延後の冷却速度を50°C/min 、 100
°C/minに制御し1こ場合には、その後の高周波焼
入れにより高い表面かたさと優れtコ有効硬化層深さが
得られることを示している。すなわち高周波焼入れ性は
圧延後の組織状態により大きく影響され、その好適なミ
クロ組織はフェライトの占める体積率が25%以下であ
るフェライト+パーライト組織であることを多くの実験
により確認することができ1こ。
〔実施例3〕 アーク炉により第4表に示すごとき成分組成の高周波焼
入れ用素材を製造しfs。
上記素材を熱間圧延により直径3Qmmの棒材とし1こ
後圧延終了温度(800〜1000°C)から600°
Cまでの温度範囲を30°C/minの冷却速度で冷却
し、しかるのち空冷して、体積率で25%以下のフェラ
イトを含むフェライト+パーライト組織に調整した。
つづいて高周波加熱による急速焼入により表面の硬化処
理を行なっtコ。
上記処理を施した各供試材について実施例1と同様に各
種特性値を調査した。その結果を第5表にまとめて示し
た。
第5表 (注) 表中Fはフェライト、Pはパーライトを表わす
同表にみられるごとく本発明用素材を用いて圧延後の冷
却速度を制御してミクロ組織を調整したものはその後の
高周波焼入れにおいていずれも優れたか1こさ特性を示
している。その中でもNi’、 Cr、 Mo f適量
添加したNo、11〜14(第二発明用材〕はNO,i
’ (第一発明用材)にくらべて有効硬化層深さが深く
なっている。
したがって用いられる用途により第1発明用材および第
2発明用材を使い分けることが望ましい。
本実施例においては圧延後の冷却速度の制御のみに言及
し1こが、圧延加工条件を制御し組織の微細化をはかっ
て靭性を向上させるいわゆる制御圧延を行ない、圧延後
の冷却速度を制御することによっても目的を達成するこ
とができる。
以上のごとく本発明は焼ならしを必要とせず、しかも優
れた表面硬化特性が得られる高周波焼入れ専用鋼の製造
方法を提供するものであり、実用的には熱間圧延→切削
加工→高周波焼入れの製造工程で作られる自動車用ステ
アリングラック、ピニオン、等速ジヨイント部品等の製
造に好適である。
代理人 河 口 善 雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  C:0.80−0.60%、 S7 : 0
    .10−1.0%、 Mn : 0.20−1.70%
    残余が実質的にFeからなる鋼を用いて所定の寸法に熱
    間圧延後冷却に際してフェライトの占める体積率が25
    %以下であるフェライト+パーライト組織が得られるよ
    うな条件で冷却することを特徴とする高周波焼入れ用鋼
    の製造方法。
  2. (2)  C:0.80−0.60%、 Si : 0
    .10−1.0%、 Mn : 0.20〜1.70%
    さらにNi : 3.50%以下、Cr:2.0%以下
    。 Mo : 0.70%以下を1柵または2測以上含有し
    、残部が実質的にFeからなる鋼を用いて所定の寸法に
    熱間圧延後冷却に際してフェライトの占める体積率が2
    5%以下であるフェライト+パーライト組織が得られる
    ような条件で冷却することを特徴とする高周波焼入れ用
    鋼の製造方法。
JP21139582A 1982-12-03 1982-12-03 高周波焼入用鋼の製造方法 Pending JPS59104426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21139582A JPS59104426A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 高周波焼入用鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21139582A JPS59104426A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 高周波焼入用鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104426A true JPS59104426A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16605253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21139582A Pending JPS59104426A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 高周波焼入用鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104426A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129752A (ja) * 1983-01-13 1984-07-26 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 高周波焼入材
JPS61133364A (ja) * 1984-12-01 1986-06-20 Aichi Steel Works Ltd 高靭性低合金鋼およびその製造方法
JPH01234549A (ja) * 1988-03-10 1989-09-19 Dana Corp 車軸を形成する合金組成物及び形成法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129752A (ja) * 1983-01-13 1984-07-26 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 高周波焼入材
JPS61133364A (ja) * 1984-12-01 1986-06-20 Aichi Steel Works Ltd 高靭性低合金鋼およびその製造方法
JPH01234549A (ja) * 1988-03-10 1989-09-19 Dana Corp 車軸を形成する合金組成物及び形成法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358135B2 (ja) 耐硫化物応力割れ抵抗性に優れた高強度鋼およびその製造方法
KR100702491B1 (ko) 고주파 담금질용 강재, 그것을 이용한 고주파 담금질 부재, 및 그들의 제조방법
JPH0156124B2 (ja)
JPH09263876A (ja) 遅れ破壊特性の優れた高強度機械構造用鋼およびその製造方法
JPH07278656A (ja) 低降伏比高張力鋼の製造方法
JP2004027334A (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JPS63286517A (ja) 低降状比高張力鋼の製造方法
JPH0138847B2 (ja)
JP2004250768A (ja) 冷間加工性と低脱炭性に優れた機械構造用鋼及びその製造方法
JPS59104426A (ja) 高周波焼入用鋼の製造方法
WO2005031020A1 (ja) 高周波焼入れ用鋼材、それを用いた高周波焼入れ部材、およびそれらの製造方法
JP2004183065A (ja) 高強度高周波焼き入れ用鋼材及びその製造方法
JPS58221263A (ja) 加工性ならびに熱処理性の優れた特殊鋼およびその製造法
JP2004124190A (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JPH0215604B2 (ja)
JPH06336648A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度pc棒線とその製造方法
JPH0741855A (ja) 細粒フェライト主体の金属組織を呈した低降伏比高靭性継目無鋼管の製造法
JPS6028885B2 (ja) 高靭性溶接金属が得られるuoe鋼管熱処理方法
KR102448756B1 (ko) 수소지연파괴 특성이 우수한 고강도 냉간압조용 선재, 열처리부품 및 이들의 제조방법
JPS58120720A (ja) 調質鋼の製造方法
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法
JPH0447023B2 (ja)
JPH02179841A (ja) 高周波焼入用非調質鋼およびその製造方法
JPS62274056A (ja) 迅速浸炭用鋼
JP2997489B2 (ja) 化成処理性および耐液体金属脆性に優れた深絞り用冷延綱板