JPS59103980A - スクロ−ル流体機械 - Google Patents

スクロ−ル流体機械

Info

Publication number
JPS59103980A
JPS59103980A JP21300882A JP21300882A JPS59103980A JP S59103980 A JPS59103980 A JP S59103980A JP 21300882 A JP21300882 A JP 21300882A JP 21300882 A JP21300882 A JP 21300882A JP S59103980 A JPS59103980 A JP S59103980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
main shaft
oscillating
center
fixed scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21300882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Nakamura
利之 中村
Tsutomu Inaba
稲葉 努
Tadashi Kimura
正 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21300882A priority Critical patent/JPS59103980A/ja
Publication of JPS59103980A publication Critical patent/JPS59103980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/18Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber
    • F04C14/22Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the volume of the working chamber by changing the eccentricity between cooperating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/102Adjustment of the interstices between moving and fixed parts of the machine by means other than fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、圧縮機、ポンプ、膨張機など罠用いられる
スクロール流体機械に関するものである。
この発明の説明に入る前に、スクロール流体機械の作動
原理につき、スクロール圧縮機を例として説明する。
スクロール圧縮機の基本的な構成要素は第1図に示すと
おりでアリ、第1図(ト)、 (B) l (C) 、
■)中、1は固定スクロール、2は揺動スクロール、1
7は吐出口、4は圧縮室、Oは固定スクロール1の中心
、dは揺動スクロール2の中心である。
固定スクロール1および揺動スクロール2は、同一形状
で巻方向が互に反対の渦巻を有し、これらの渦巻の形体
はインボリュートあるいは円弧などを組合せたものであ
り、両渦巻間に圧縮室4が形成される。
次に動作について説明する。第1図において、固定スク
ロール1は空間に対して静止しており、揺動スクロール
2は固定スフミール1と図のように組合され、その姿勢
を空間に対して変化させないで回転運動すなわち揺動を
行い、第1図(4)、 (B) 。
(Q、@に示す0°、90’、180’: 270°の
動作位置のように順次運動する。揺動スクロール2の揺
動に伴つて固定スクロール1と揺動スクロール2の渦巻
間に形成される三日月状の圧縮室4は順次その容積を減
じ、圧縮室4に取込まれた流体は圧縮されて吐出口17
から吐出される。この間、第1図の中心Oとdの間の距
離O2dは、一定に保持されておシ、渦巻の間隔を61
厚さをtで表わすと、o0=T−tとなっている。なお
aは渦巻のピッチに相当している。
スクロール圧縮機の名前で知られている装置の概略は以
上のようである。なお、上述の作動原理において、固定
スクロール1に対して揺動スクロール2を逆方向に回転
させるように、吐出口3から高圧ガスを供給すれば膨張
機となることはいうまでもない。
次に、従来例のスクロール圧縮機の具体的な構成、動作
を第2図により説明する。
第2図において、1は固定スクロールで、1、固定スク
ロール1は揺動スクロール2と嵌合され、揺動スクロー
ル2は軸となっている叱ヤーナル摺動部2aが主軸3の
偏心穴3aK嵌合されている。
主軸3はフレーム5にジャーナル摺動部3bが嵌合され
、フレーム5と固定スクロール1とはボルト(図示せず
)などで結合されている。上記揺動スクロール2とフレ
ーム50間にハ揺動スクロール2の自転を妨げるオルダ
ム継手6が設けられている。まだ、主軸3は電動機ロー
タTに圧入などによシ嵌合固定され、このロータTには
第1.第2パランサ9,10がねじ(図示せず)などで
固定されている。上記フレーム5およびロータTが嵌合
された電動機ステータ8はシェル11に圧入などにより
嵌合固定され、シェル11内の底部に形成された油溜め
16の油中に主軸3の下端部が挿入されている。なお、
第2図中、12は吸入管、13は吐出管であシ、これら
はシェル10に固定され、吐出管13は固定スクロール
1に設けた吐出口、11と連通されている。14は電動
機ロータ7とステータ8との間のギャップ、15はフレ
ーム5に形成した吸入口、3eは主軸3に形成されかつ
偏心部をもつ給油穴、3dは主軸3のジャーナル摺動部
、2bは揺動スクロール2のスラスト摺動部である。
次に、このスクロール圧縮機の動作について説明する。
電動機ステータ8に通電すると、電動機ロータ7に回転
トルクが発生し、主軸3を回転させる。
主軸3の回転によって揺動スクロール2は旋回し始める
が、オルダム継手6で自転を妨げられるので、固定スク
ロール1と揺動スクロール2とで、第1図(4)、 (
B) + (c) * (D)に示し上述した圧縮原理
によって、作動流体を圧縮する。ここで、揺動スクロー
ル2は偏心公転運動をするが、その静的および動的的9
合せをバランサ9.10で行う。このようにしてスクロ
ール圧縮機が運転され今と、作動流体のガスは、吸入管
12からシェル11内下部に吸入され、電動機ステータ
8とロータ7との間のギャップ14を通って電動機を冷
却した後、吸入口15を経て外周側から圧縮室4に吸入
され、ここで圧縮されて吐出口17を通り吐出管13か
ら排出される。また、油溜め16の7曵に下端部が挿入
された主軸3に設けた偏心部をもつ給油穴3cKよシ、
主軸3の回転による遠心力で、ジャーナル摺動部2m、
3b、3dおよびスラスト摺動部2bまで、油溜め16
から油を運んで上記各摺動部を潤滑し、摺動部から漏れ
た油が重力によって油溜め16へ戻る。
上述したような従来のスクロール圧縮機では、主軸3に
設けられた偏心穴3aと揺動スクロール2のジャーナル
摺動部2aは、主軸3の回転中心からの偏心ψeが第1
図に示した固定スクロール1の中心0と揺動スクロール
2の中心O′の距離0゜0′に対して、sく’−t=o
 r dとなるように設定されている。
もし、S>2tとすると、固定スクロール1と揺動スク
ロール2とが組立不能になるか、互に干渉して主軸3が
回転しなくなる。またe <2−tにおいてa−tが太
きくなシ過き゛ると、第1図での固定スクロール1と揺
動スクロール2の渦巻の接触部が開き、圧縮時のガス漏
れが大きくなって、その損失が大きくなる。したがって
、偏心部eを2  tになるべく近づけるのが理想であ
るが、このだめには工作精度を高くしたり、部品間の選
択嵌合や特殊な組立方法の導入など、生産技術上および
コスト上の問題があった。
この発明は、揺動スクロールに連結される主軸を、偏心
嵌合される第1.第2の駆動要素に分け、これらの角度
関係を任意の位置にして締結手段で固定できるようにし
、偏心量の微調整が容易にできるようにすることにより
、上述した従来のものの問題を解決できるスクロール圧
縮機などのスクロール流体機械を提供することを目的と
するものである。
以下、この発明の一実施例を第3図、第4図(〜。
(B)、第5図によって説明する。
第3図において、1は固定スクロール、21d揺動スク
ロール、3は主軸、4は圧縮室、5はフレーム、6はオ
ルダム継手、15は吸入口である。
第3図、第4図(A) + (B)に示すように、上記
主軸には、第1.第2の駆動要素すなわち第1.第2の
駆動軸31.32が設けられ、揺動スクロール2のジャ
ーナル摺動部2aが第1の駆動軸31の偏心穴3aに嵌
合され、第1の駆動軸31が第2の駆動軸32の偏心孔
32mに嵌合されている。第2の駆動軸32はジャーナ
ル摺動部3b 、3dによυフレーム5に回転自在に支
持され、上記第1の駆動軸31の軸方向に給油穴3Cが
形成され、この給油穴3cでジャーナル摺動部3b、3
dなどに給油されるようになっている。なお、第2の駆
動軸32の中心は固定スクロール1の中心0と一致させ
である。また、第1の駆動軸31と第2の駆動軸32と
は組立後に互に角度関係を一定に保つように締結手段で
あるねじ33によって締結される。そして、第1の駆動
軸31と第2の駆動軸32とが角度位置関係の調節にあ
る程度の自由度をもつように、第2の駆動軸32の上記
ねじ33が挿通される穴が円周方向に長い長穴にされて
いる。なお、この実施例の上述した以外の構成は、第2
図に示す従来例のものと同様であるから、説明を省略す
る。
第4図(4)は揺動スクロール2の中心dと、第1の駆
動軸31の中心Qと、第2の駆動軸32の中心すなわち
固定スクロール1の中心Oとが一直線上に並んだ状態を
示している。ここで、elは第1の駆動軸31の中心Q
と揺動スクロール2の中心0との距離、elは第1の駆
動軸31の中心Qと揺動スクロール2の中心dとの距離
、eは第2の駆動軸32の中心すなわち固定スクロール
1の中心0と揺動スクロール2の中心dとの距離である
第4図(A)の矢印方向に第1の駆動軸31や中心Qを
第2の駆動に対して移動させた状態が第4図(B)であ
る。第4図(B)、第5図にそれぞれ中心0.d。
Qの角度関係を示している。これらの図中、<0の関係
がある。ここでICO8θ1く1であるから12ele
2CO8θl<12@1e21・°・b♂1四四ツiπ
誉は晶=s<el−)e、、となる。
しだがって、e1十02〉丁−tにしておけば、例えば
第3図で第1の駆動軸31を矢印方向に回わせば固定ス
クロール1の中心Oと揺動スクロール2の中心0′との
間の距離eはel+e2よ、#)も小さくなるので、固
定スクロール1と摺動スクロール2の角度位置関係を最
適なところにしてセットできる。
なお、以上の説明はスクロール圧縮機について行ったが
、この発明は冷媒圧縮機、空気圧縮機などの圧縮機だけ
ではなく、液体ポンプ、タービン膨張機などの流体機械
に適用できる。
以上説明したように、この発明のスクロール流体機械は
、主軸を第1の駆動要素と第2の駆動要素とに分け、前
者を後者に摺動可能に偏心嵌合させ、ねじのような締結
手段で第1.第2の駆動要素の角度位置関係を一定に保
持できるようにしたので、固定スクロールの中心と揺動
スクロールの中心との距離を最適な状態に調整してセッ
トすることが容易にでき、組立が容易となり、これに伴
うコストの低減が可能となシ、シかも、固定スクロール
と揺動スクロールの渦巻間の隙間を最小にすることがで
きるので、流体の漏れ損失が減少し、効率のより圧縮機
などの流体機械を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)j (B) # (C’) # (D)は
スクロール圧縮機の互に異なった作動位置を示す作動原
理説明図、第2図は従来のスクロール圧縮機の実施例を
示す縦断面図、第3図はこの発明の一実施例によるスク
ロール圧縮機を示す要部の縦断面図、第4図(4)は第
3図のIV−IV線断面図、第4図(B)は第4図(4
)と第1、第2の駆動軸の角度位置関係を変えた第3図
のIV−IV線断面図、第5図は第4図体)の作用を説
明するための部分拡大図である。 1・・・固定スクロール、2・・・揺動スクロール、3
・・・主軸、5・・・フレーム、31・・・第1の駆動
軸(第1の駆動要素)、32・・・第2の駆動軸(第2
の駆動要素)、33・・・ねじ(締結手段)。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人葛野信−(ほか1名) 悸 ! 図 (A)(ρジ (B)                      
 (C)矛 2 区・ :) 3 図 4 (−ニフ ダ゛ 4 図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 ■、事f!1・の表示    持19K)昭 57−2
13008号2、発明の名称    スクロール流体機
械3、補正をする者 事件との関係   持許出1唐i人 代表者片山仁八部 4、代理人 5、補正の対象 (1)  明細書の発明の詳細な説明の欄(2)図面 6、補正の内容 +11  明細書第4頁14行目「シェル10」とある
を「シェル11」と補正する。 (2)同第6頁10行目〜11行目「距離0,0′に対
してel上−1=0.O’Jとあるを[距離0−0′に
対してel1−t=O−0′」と補正する。 (3)同第9頁3行目〜4行目「揺動スクロール2の中
心0との距離、elは」とあるを[第2の駆動軸32の
中心すなわち固定スクロール1の中心Oとの距離、e2
は」と補正する。 (4)同第9頁11行目〜12行目[LOQO′=θと
すると、00’= e =  el + e” −2e
+ e* cosθ」とあるを[LOQO’=θとする
と、 oo’=e=、/習: +、:  l云π=−石刀36
 Jと補正する。 (5)  図面第5図を別紙のとおシ補正する。 、添付書類 (1)補正図面      1通

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インボリュートなどの同一形状で巻方向が互に反対の渦
    巻を有しこれらの渦巻どうしを互に組合せた固定スクロ
    ールおよび揺動スクロールを備え、揺動スクロールを固
    定スクロールに対して角度姿勢を一定に保ったまま偏心
    揺動運動をするようにしたスクロール流体機械において
    、揺動スクロールに連結される主軸は、揺動スクロール
    を偏心嵌合させた第1の駆動要素と、この第1の駆動要
    素が嵌合する偏心穴を形成した第2の駆動要素と、偏心
    嵌合した第1の駆動要素と第2の駆動要素とをこれらの
    角度関係を任意の位置にして固定する締結手段とを備え
    ていることを特徴とするスクロール流体機械。
JP21300882A 1982-12-03 1982-12-03 スクロ−ル流体機械 Pending JPS59103980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21300882A JPS59103980A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スクロ−ル流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21300882A JPS59103980A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スクロ−ル流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59103980A true JPS59103980A (ja) 1984-06-15

Family

ID=16631957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21300882A Pending JPS59103980A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スクロ−ル流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59103980A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708607A (en) * 1984-07-20 1987-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Scroll compressor with lower and higher pressure chambers acting on the orbiting end plate
US4795324A (en) * 1985-11-27 1989-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Scroll-type fluid transferring machine with deformable thrust bearing
JPH05306702A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Uchida Yuatsu Kiki Kogyo Kk 旋回制御装置
US5443374A (en) * 1991-10-24 1995-08-22 Sanden Corporation Motor driven fluid compressor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708607A (en) * 1984-07-20 1987-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Scroll compressor with lower and higher pressure chambers acting on the orbiting end plate
US4795324A (en) * 1985-11-27 1989-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Scroll-type fluid transferring machine with deformable thrust bearing
US5443374A (en) * 1991-10-24 1995-08-22 Sanden Corporation Motor driven fluid compressor
JPH05306702A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Uchida Yuatsu Kiki Kogyo Kk 旋回制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000927B1 (ko) 스크롤형 유체기계
JP2758193B2 (ja) スクロール流体機械およびスクロール流体機械用オルダム継手
JPH04121478A (ja) スクロール型圧縮機
JPS62142882A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS6285189A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPH0458086A (ja) 流体圧縮機
JPH0372840B2 (ja)
JP6366833B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS61261694A (ja) スクロ−ル流体機械
JPS59103980A (ja) スクロ−ル流体機械
JP6033467B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0557435B2 (ja)
WO2014091641A1 (ja) スクロール型圧縮機
JPS62142888A (ja) スクロ−ル圧縮機
WO2015049745A1 (ja) スクロール圧縮機
JP3211593B2 (ja) スクロール型流体装置
JPS5929791A (ja) スクロ−ル圧縮機
WO2022097299A1 (ja) スクロール圧縮機
US7976294B2 (en) Scroll fluid machine having stationary and orbiting scrolls having a coupling mechanism to allow the orbiting scroll to orbit relative to the second scroll
JPH07293458A (ja) スクロール型流体機械
JPH0343476B2 (ja)
JPS62159782A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS61261690A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2014101835A (ja) スクロール圧縮機
JPS63246485A (ja) スクロール形流体機械