JPS5910312Y2 - 障子の外れ止め装置 - Google Patents

障子の外れ止め装置

Info

Publication number
JPS5910312Y2
JPS5910312Y2 JP1978008254U JP825478U JPS5910312Y2 JP S5910312 Y2 JPS5910312 Y2 JP S5910312Y2 JP 1978008254 U JP1978008254 U JP 1978008254U JP 825478 U JP825478 U JP 825478U JP S5910312 Y2 JPS5910312 Y2 JP S5910312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
guide groove
cam plate
cam guide
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978008254U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54111944U (ja
Inventor
明雄 浜
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP1978008254U priority Critical patent/JPS5910312Y2/ja
Publication of JPS54111944U publication Critical patent/JPS54111944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910312Y2 publication Critical patent/JPS5910312Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、溝形のサッシ上枠に上カマチを嵌めるタイ
プの障子における外れ止め装置に関する。
従来、障子の外れ止め装置として、障子の縦カマチ又は
上カマチに、長孔を有する外れ止め片をその長孔からビ
スを挿入して上下変位自在に螺着した構造のものが一般
に知られているが、ビスがゆるんで外れ止めの用をなさ
なくなる欠点があり、しかも外れ止め調整操作が面倒で
ある等の難点があった。
本案の外れ止め装置は従来の欠点を除いたもので、以下
図面を参照してその実施例を説明する。
第1図において、サッシの上枠aは上壁bから外壁C、
中間壁d及び内壁eを突出し、外壁Cと中間壁dとの間
の嵌め溝fに外障子Aの上端部を、中間壁dと内壁eと
の間の嵌め溝gに内障子A′の上端部をそれぞれ嵌めて
あり、上記外障子Aの上カマチBの横断面コ字状の溝内
に本案外れ止め装置1を固定してある。
外れ止め装置1は、一般に上カマチBの左右両端部に2
個装着される。
外れ止め装置1の構造は次のようである。
第2.3.4図において、ほは゛立方体状のボデイ2が
上カマチBの溝内に嵌合固定されており、該ボデイ2に
は、その室内側側面に長方形の窓を開口してボテ゛イ2
内部に水平にくいこむほぼ半円弧状扇形の回転カム案内
溝3を形戊し、該カム案内溝3内にほぼ半円弧状扇形板
のカム板4を挿入すると共にカム板4の中心をカム案内
溝3の扇形中心に軸5により回転自在に支持してあり、
又ボテ゛イ2の上面一側部には上面を開口して下方へ延
長し、且カム案内溝3内に連通ずる角筒状の外れ止め案
内孔6を形威し、該案内孔6内に角柱状の外れ止め棒7
を摺動自在に挿入し、該外れ止め棒7の下端をカム案内
溝3内へ垂下させている。
上記カム板4の内側部上面には、内側径辺8から適宜角
度範囲で傾斜する扇形カム面9が形威されており、又外
れ止め棒7の下端も適宜傾斜面10に形威されている。
11はカム板4に設けた軸5を中心とする約60’範囲
の弧状長孔で、これにボデイ2を貫通したストップピン
12を摺動自在に挿通してある。
この核合、ストップピン12が長孔11の内側端に接す
るとき、カム板4の外側半分が上カマチBの孔C力ら突
出し、カム板の外側径辺13がボデイ2からほは゛直角
に室内方向へ突出する位置をとると共に、カム面9の径
辺8が外れ止め棒7の下端に接近し、又、カム板4を第
3図時計方向へ回転させてストップピン12が長孔11
の外側端に接したときはカム面9で外れ止め棒7を最上
位に押し上げる関係にある。
なお、上記カム板4の外側径辺13が室内方向へ延長す
るとき、該外側径辺13は内障子A′の開閉時にその煙
返しDに押されてカム板を回転させる位置関係にある。
14は外れ止め棒7の中間部に貫通した上下方向へ延長
する長孔で、これに抜け止めピン15を摺動自在に挿通
してある。
16はストップボールで、ボテ゛イ2にカム案内溝3に
開口し且カム板4の外周面に対向する小孔17を設け、
該小孔17内にストップボール16が挿入されると共に
バネ18により常時カム板外周面に圧接され、一方カム
板4の回転前後にストップボール16と接する位置に浅
い凹穴19,20を設けてカム板の弾性仮止め機構を形
威している。
21はボデイ2に突設した振れ止めである。
本装置の作用を次に説明する。
カム板4をボデイ2外に引き出して第3図示の状態にお
く。
外れ止め棒7は自重で降下する。
この状態で、外障子Aを枠に建てこみ、その上カマチB
を上枠aの嵌め溝fに嵌める。
ついで内障子A′を一度開閉するとその煙返しDにより
カム板4の径辺13を押してカム板4をボテ゛イ内へ回
転させ、それによりカム面9が外れ止め棒7を押し上げ
る。
この場合、外れ止め棒7の上端と上梓嵌め溝fの上面と
の間隔は下カマチのレールのみこみ深さよりも小さくな
るようにしてある。
なお、カム板4は手で操作してもよいこと勿論である。
上記のように外れ止め棒7が押し上げられると、外障子
Aを持ち上げても外れ止め棒7の上端が嵌め溝fの上面
に当って外障子の外れ止めを行つ。
上記カム板4の弾性仮止め機構は上例のものに限らず、
板バネをカム板4に圧接させる構造のものでもよく、さ
らにはカム板4とカム案内溝3の摺動面にモヘア等を接
着し、あるいはカム板4と案内溝3を密嵌状態にして両
者間の摩擦を大とした摩擦仮止め機構にすることもでき
る。
この考案の障子の外れ止め装置によれば、従来装置のよ
うにビスがゆるんで外れ止め不能となる等のおそれが全
くなく、確実に障子の外れ止めを行うことができると共
に、カム板を回転させるだけの操作で外れ止め部材を外
れ止め位置に押し上げることができるものであり、はな
はだ便利である。
また、該外れ止め装置は障子の上カマチに取付けられる
ため、その個数並びに取付位置は任意に選択設計でき、
しかも扇形カム板の外側径辺が内障子の召合せカマチの
煙返しに当ることによって該装置が作動するように構威
されているため障子を完全に閉めずとも外障子若しくは
内障子のいずれか、若しくは障子の建込みの確認の移動
のみで外れ止め装置を作動でき、これによって工事中又
は障子建込み時の障子落下事故を充分に防止でき、さら
に扇形カム板により外れ止めを作動させる際にカム板の
回転方向が内障子の移動方向即ちその接線方向と一致す
るため極めて容易に作動せしめることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は外れ止め装置
を取付けたサッシの一部の縦断面図、第2図は外れ止め
装置の拡大斜面図、第3図は拡大横断平面図、第4図は
第3図のIV一IV線断面図である。 2・・・・・・ボテ゛イ、3・・・・・・回転カム案内
溝、4・・・・・・扇形カム板、5・・・・・・軸、6
・・・・・・外れ止め案内孔、7・・・・・・外れ止め
棒、9・・・・・・カム面、a・・・・・・上枠、f・
・・・・・外障子嵌め溝、g・・・・・・内障子嵌め溝
、A・・・・・・外障子、A′・・・・・・内障子、B
・・・・・・上カマチ、D・・・・・・煙返し。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上梓の内障子嵌め溝及び外障子嵌め溝に内障子及び外障
    子の上カマチをそれぞれ嵌めるサッシにおいて、 上記外障子の上カマチに固定されたボテ゛イに、該ボデ
    イ室内側側面に開口してボテ゛イ内部へくいこむ回転カ
    ム案内溝と、該ボデイ上面に開口して下方へ延び且上記
    回転カム案内溝に連通ずる外れ止め案内孔とを設け、 上記外れ止め案内孔に外れ止め部材を摺動自在に挿入し
    、その下端を回転カム案内溝内に垂下すると共に、上記
    回転カム案内溝内に、内側径辺がわに件れ止め部材を昇
    降させるべき傾斜カム面を有する扇形カム板を回転自在
    に挿入軸支し、上記扇形カム板の外側径辺が室内方向へ
    延長するとき、該外側径辺は上記内障子の開閉時にその
    煙返しに押されてカム板を回転させる位置関係にある、 障子の外れ止め装置。
JP1978008254U 1978-01-26 1978-01-26 障子の外れ止め装置 Expired JPS5910312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978008254U JPS5910312Y2 (ja) 1978-01-26 1978-01-26 障子の外れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978008254U JPS5910312Y2 (ja) 1978-01-26 1978-01-26 障子の外れ止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54111944U JPS54111944U (ja) 1979-08-07
JPS5910312Y2 true JPS5910312Y2 (ja) 1984-03-31

Family

ID=28817013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978008254U Expired JPS5910312Y2 (ja) 1978-01-26 1978-01-26 障子の外れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910312Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132062Y2 (ja) * 1978-04-10 1986-09-18
JPS6070171U (ja) * 1983-10-19 1985-05-17 ミサワホーム株式会社 引戸の外れ防止装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137894U (ja) * 1974-09-13 1976-03-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137894U (ja) * 1974-09-13 1976-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54111944U (ja) 1979-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119398A (en) Tilt window balance shoe assembly with three directional locking
US2264962A (en) Jamb bolt
JPS5910312Y2 (ja) 障子の外れ止め装置
US4867493A (en) Door stop
US4333673A (en) Gate latch
EP0712984A1 (en) Locking device for anti-panic doors
JPH086990Y2 (ja) ドレーキップサッシの外部開放装置
JPS6141905Y2 (ja)
JPS5850041Y2 (ja) 建具用の錠前
JPH0142630Y2 (ja)
JPH0312948Y2 (ja)
CN219638603U (zh) 一种旋盖开关执手
JPS6012062Y2 (ja) 片引窓の突出し装置
JPS6329084Y2 (ja)
JPS5911173Y2 (ja) 障子の外れ止め装置
JPS5922850Y2 (ja) 引戸用ロック装置
JPS62264285A (ja) 上げ下げ窓
JPS5910311Y2 (ja) 障子の外れ止め装置
JPH0122066Y2 (ja)
KR890002749Y1 (ko) 샷터의 자물쇠 장치
JPS5927511Y2 (ja) 引戸用ストツプ金具
JPS5815569Y2 (ja) 引戸の防犯用微量開戸装置
JPH0313772Y2 (ja)
JPH0532611Y2 (ja)
JPH0515022Y2 (ja)