JPS59102947A - メタクリル樹脂組成物 - Google Patents

メタクリル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59102947A
JPS59102947A JP21187082A JP21187082A JPS59102947A JP S59102947 A JPS59102947 A JP S59102947A JP 21187082 A JP21187082 A JP 21187082A JP 21187082 A JP21187082 A JP 21187082A JP S59102947 A JPS59102947 A JP S59102947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylic resin
molecular weight
resin
methacrylic
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21187082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0129218B2 (ja
Inventor
Kazumasa Kamata
釜田 和正
Yasunobu Shimomura
下村 泰宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP21187082A priority Critical patent/JPS59102947A/ja
Publication of JPS59102947A publication Critical patent/JPS59102947A/ja
Publication of JPH0129218B2 publication Critical patent/JPH0129218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本光明はメタクリル樹脂組成物に関する。メタク’J 
ルIVメチルを主成分とするメタクリル樹1]1fはI
J l!II性ならびに耐候性に極めて優れた特性をイ
Jしているはかりてなく、機械的性質、熱的性TJ1成
形IJII王性などにもバランスのとれた性質を有して
おり、これらの特徴を生かしてシート材料あるいは戒形
相料としてイj板、11((明機器部品、電気機器部品
、自動軍部品、雑貨など多方向に使用されている。しか
し市場においては耐衝撃性を向上させたメタクリル]旬
脂の要求は強い。このような背景より現在λ〜3品柚の
耐m91性メタクリル柚脂が上型されている。しかし、
これらのものは耐&撃性向上の観点よりゴム含量を増し
ているために樹脂の流動性が恕い。
一方向動車の框組化、コスト低減の傾向から市場で&i
部品の薄肉が求められ、したがって使用する樹脂の流動
性の向上が強く望まれている。
樹脂の流動性を向上させる方法としては、例えばマトリ
ックス樹脂の分子量を小さくする方法があるが、この方
法では同時に耐使f撃性も劣るため好ましくない。この
ような背景から本発明者らは耐匈撃性でかつ流動性にす
ぐれたメタクリル他側を開発すべく鋭意検討した結果、
架橋アクリル酸エステル系重合体をゴム成分とした耐絢
撃性メタクリル樹脂と特定の分子量分布谷・有するメタ
クリル糸他側と2特定配合することにより、上記の欠点
が1眸消できることを見出し本発明K」20つに。
すなわち、本発明の要旨とするところは)架橋アクリル
1哀エステル糸車合体をゴム成分としe 削殉寧性メタ
クリル楡脂とメタクリル酸メチル単位を70重社%以上
含有し重量平均分子量(MwJと数平均分子mt(Mn
)の比(Mw/MH)がニー〜Sθの範囲の分子量分布
2有するメタクリル系仙111jとがら成る組成物であ
って1かつ該組成物中にl−5θ21(if%の架橋ア
クリル酸エステル系重合体を含イjせしめてなるメタク
リル(翻脂組成物にある。
本発明の組成物を構成する架橋アクリル酸エステル系f
C合体をゴム成分とする耐衝撃性メタクリル樹脂(以下
、耐衝撃性樹脂と呼ぶ)は、樹脂組成物のmiJ 側部
性を改良させる成分であって、かつ耐rN剤性も改良す
る成分である。この耐衝7゛目g k+■脂は本発明の
目的を阻害しないものであれは将に限定されず、種々の
層構造をもつ架橋アクリル酸エステル系重合体をゴム成
分とする耐衝撃性のメタクリル樹脂が使用できる。
例えは、アルキル基の炭素数が7〜gのアクリル酸アル
キルエステルの少なくとも/種70〜9θ也斌%とスチ
レン単独またはスチレンとその誘導体の混合物9.9−
299重M%ならびにこれと共重合可能で7分子中に2
個以上の二重結合を有する例えばアリル(メタ)アクリ
レート、トリアリルシアヌレート、ケイ皮酸アリル等の
多官能単量体O/〜10爪紙%を用いて得られた架橋ア
クリル酸エステル重合体ラテックス、もしくは、メタク
リル酸メチル単位をgO重触熱以上含む硬質架橋極脂を
粒子内部に含有し、アルキル基の炭素数がlNgのアク
リル酸アルキルエステルの少なくとも/ a[とスチレ
ン単独またはスチレンとその=S体の混合物90〜qt
q車鼠%ならびにこれと共重合可能で1分子中にコ個以
上の二重結合を有する例えばアリル(メタ)アクリレー
ト、トリアリルシアヌレート、ケイ皮酸アリル等の多官
能単量体O/〜10ホ魁%よりなる単量体混合物の架橋
アクリル酸エステル糸共爪合体が外層を構成する多ML
 m 造アクリル糸弾性体ラテックスの存在下に、メタ
クリル散メチルg □−70071L量%、アルキルの
炭素数7〜gのアクリル酸アルキルエステル れと共重合可能な他のビニル単量体θ〜10重量%以下
よりなる単量体または単量体混合物を乳化11(合する
ことにより得られる。
また本発明の組成物を構成するメタクリル酸メチル単位
を’)0:tlHtt%以上含有し、重量平均分子量(
 M w )と数平均分子量(MN)の比(Mw/MN
)が、L.2〜50の範囲の分子量分布を有するメタク
リル糸樹脂(以下、メタクリル嶺脂と呼ぶンは、西明性
、耐候性等メタクリル樹脂の特性を保持するものであり
、特に耐&撃性の発現性及び流動性を向上させる成分で
ある0しかしメタクリル樹脂の分子R1を大きくすると
耐衝撃性は犬となるがb;ε動性を低下させる。また分
子h1を小さくすると流動性は向上するが耐鉛撃性は低
下する。そこで本発明者らが鋭意検討した結果、耐衝撃
性と流動性との両方を満足する分子量範囲として兜垣平
均分子鳳(Mw)/数平均分子ia(Mu)の比(MW
/MN)がユコ〜5. 0なる範囲であることを・見い
出した。またメタクリル樹脂においては、メタクリル酸
メチル単位を70重量%以上含有することが必要である
0メタクリル樹脂中メタクリル酸メチル単位が70mM
%未満であるとメタクリル樹脂としての特性が低下する
、したがってメタクリル樹脂中のメタクリル酸メチル単
位の含有磁としては、好ましくは80〜995重量%で
ある。メタクリル樹脂を得るための共重合成分としては
不飽和ビニル単量体であり、例えはアクリル11文メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル師ブチル、アクリル酸
コーエチルヘキシル等のアクリルばエステル;スチレン
、α−メチルスチレン、アクリロニトリル等があげられ
る。
メタクリル樹脂における(Mw)/(八・IN)がユコ
未満であると流動性と耐衝撃性のバランスがとれず、ま
た(Mw)/ (MN)がよθを越えると成形品にブッ
(フィッユアイ)が発生しやすくなる。
メタクリル樹脂を製造する方法としては、特に限定され
ず公知のM NJ m<合法により、上記の単量体を用
いて車台途中で恵合県内のメルカプタン等の連鎖移動剤
伶加する方法、重合初期より連れイ移!++す定シγt
の異なるコ柚以上の連鎖移動剤を使用する方法、あるい
は極限粘度〔η〕の異なる2柿以」ニアクリル糸イI′
1.j脂をブレンドする等があげらオする。
本発明の組成物を構成する耐衝撃性樹脂とメタクリル樹
)]「1との配合割合は、耐衝撃性樹脂中の架橋アクリ
ル酸エステル糸車合体のゴム含有鼠により一概に決めら
れないが、一般的には、耐伽字性樹脂10〜gθ旭量%
、メタクリル樹脂コθ〜9θ11(敏%の範囲である。
また樹脂組成物中の架橋アクリル酸エステル系重合体ゴ
ムWは、/〜SO車it%、好ましくは、S〜33ホ量
%である。イ☆J 1li1′fl、It成物中、架橋
アクリル酸エステル糸重合体ゴム含鼠が/ ML量%未
満ては耐衝撃性が十分でなく、またSθ爪献%を越える
と流動性が低下したり、曇価が増加したりする0 以上が本発明を構成している必須成分とその配合比であ
るが、本発明の樹脂組成物を具体的に得るには前記した
耐衝撃性樹脂とメタクリル樹脂を本発明の範囲内に朴量
した後、ヘンシェルミキサーあるいは■型プレンダーで
混合した後、押出機を用い賦形して得ることもできるし
、耐衝撃性樹脂を秤胤後、メタクリル酸メチルを主成分
とする単量体混合物に溶解後公知の懸濁束合を行ない、
重合途中にメルカプタンを追加し重合を完結させて得る
こともできる。
本発明の組成物においては、必要に応じて染顔料、紫外
線吸収剤、酸化防止?i!1%離型剤等を添加すること
もできる。
以下、実施例により本発明の内容を更に詳しく説明する
。なお本実施例における樹脂の物性評価は次のような方
法を用いて行なった。
(〕)  メタクリル樹脂の重爪平均分子it (Mw
 ) /数平均分子量(MN )の測定 測定装at : g+津製作所製(品番島津LC−3A
)カラムとしてHOG−コ0.!0 2本を使用し、東
洋ソーダ(株〕製の標準ポリスチレンを用いて検鼠線を
作り、a3爪世襲/容槓%のメタクリル樹脂について得
られた溶出曲線を等分割し、分割点における曲線の高さ
を測定してIKkt平均分子鼠(Mw)および数平均分
子−鼠CM、rq)を求めた。なお、溶剤としてテトラ
ヒドロフランを使用した。
(2) 耐雨】翳性 アイゾツト  −ASTM  DコS6ダインスタツト
ー D I N  !;3tI!;3(3)曇価−AS
TMD10θ3 (ダl  FE乞  −AS’l’MD/コ3g(勺 
耐溶剤性(カンチレバー法〕 長さt o Crn、 1112m1厚さ:1絹の試片
の一端を支持し、他方へ2000ps1を加え、支点上
1fi(へイソプロピルアルコールを含浸させたガーゼ
をRJ−き、破断するまでの時間を測定する。
実施例/ slセパラブルフラスコに3.000 gの純水を入れ
、これに乳化剤としてザルコシネートLN(日光ケミカ
ル(株)製) 3’09 、助触媒系としてエチレンジ
アミンテトラアセチ−トコナトリウム塩o、 OA g
およびFe50.−7H,Oをθ0IS7、還元剤ロン
ガリット(三菱ガス化学工業(株)製)6りを溶解後、
窒素匝挟を行い、75Cに昇温し7jo一方菫素1a換
をし、触媒としてt−ジプチルバイドロバーオキサイド
3g溶解したn−ブチルアクリレートg009、スチレ
ンユ00gおよびアリルメタクリレートl左りの単は体
混合物を3時間かけて711下車合さセ、一時間保持し
た0次いで窒累概換したt−ブチルハイドロパーオキサ
イド19とn−オクチルメルカプタン/りを溶解したメ
タクリル酸メチルii”qs9およびメチルアクリレー
ト、t9の単量体混合物を1時間かけて滴下した後1時
間保持してラテックスを得た。このラテックスtOθθ
りを凝固剤としてH2SO,,20ノを使いgOCで凝
固し、洗浄、脱水、乾燥して粉状の重合体(耐雨撃性樹
脂)ン得た。
一方、メタクリル酸メチル9S09および、アクリル師
メチルaθりの単風体混合物にアゾビスイソブナ四ニト
リル1g、およびn−オクチルメルカプタンユθりを溶
解した後1分散剤(メタクリル酸メチルとスルホアルキ
ルメタクリル削ソーダとの共車台体)θlりおよびNa
g80、tgを溶解した水isθogに入れ、撹拌下S
θCでポ合し、昇温開始後25分でn−オクチルメルカ
プタン5139入れて重合させ、ピーク後95Cで1時
同保持した。得られたポリマーを洗浄、j捏水、乾燥し
て(MW)/(MN) =ユSおよび〔η〕(極限粘度
) 13/クーθOjダのビーズ状ポリマー(メタクリ
ル樹脂)を得た。
次にこのポリマー7θOりと前記の耐衝撃性樹脂300
9とをヘンシェルミキサーでブレンド後・2!;3Cで
賦形し、ベレット化した。このベレットを用いて種々の
物性を測定した。得ら口た結果を表1に示す。
比較例/ 実施例1で得られた耐衝撃性位1脂Jθθりとn−オク
チルメルカプタンユ5gをモノマーに最初溶解させて重
合させる他は実施例1と同様な方法で製造した(MW)
/ (MNJ = l 9および〔η〕(極限粘度)l
/g−o、oslIのビーズポリマー(メタクリル樹脂
〕り009とをヘンシェルミキサーでブレンドし、2に
’ICで賦形しベレット化した。このベレットについて
も実施例1と同様に物性を測定した。得られた結果を表
1に示す。
表     l 実施例コ 実施例/でイけられた耐初撃性3oogと、n−オクチ
ルメルカプタンの)gTi:tt、sgに変更する以外
は実施例1と同様な方法をくり返して得た(MW)/(
MN) −1qで〔η〕(極限粘度〕l/9=o、oq
oのビーズ状のメタクリル樹&? CI)aooriお
よびn−オクチルメルカプタンの鼠をkSgに縫更する
以外は実施例1と同様な方法をくり返して得た(Mw)
/(Mn) −19で〔η〕(極限粘度)l/g=0.
0.30のビーズ状メタクリル!Li(コ〕、yoog
とをブレンドした樹脂((Mw )/ (Mn ) =
よ7、〔η〕(極限粘度)l/9=o、ora’Jとを
ブレンド賦形してベレット化した。このベレットについ
て実施例1と同様物性を測定した。得られた結果を表−
に示す。
比較例コ〜3 実施例1で得られた耐衝撃性樹脂aoogと実施例コの
メタクリル樹脂[/)りOOgとをブレンド賦形した樹
脂(比較例コ)及び実施例1の耐衝撃性極脂と実施例コ
のメタクリル樹脂(,2〕りOOgとをブレンド賦形し
た樹脂についても実施例コと同様物性を評価した。得ら
れた。結・・東を表コに示す。
表     − 手続補正書:(自発〕 1、事件の表示 TuMQljlJ s q−x / / g ? o号
2・ 発明の名称 メタクリル樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都中央区京橋二丁目3番19号 (603)三菱レイヨン株式会社 取締役社長 金 澤 脩 三 4、代 理 人 東京都中央区京橋二丁目3番19号 目発補正 (1)、明細書第7負第8行〜io行記載の「・・・、
あるいは極限粘度〔η〕の14なるλ柚以上アクリル糸
柚脂をブレンドする等があげられる。」を1・・・・、
分解湿度のi!4なる2a!以上の開始剤を使用する方
法、あるいは極限粘度〔η〕の!j4なる。2柚以上の
アクリル糸佃脂をブレンドする方法等があげられる。」
に補正する。
(匈 明細み第9jjL第3行〜ダ行記載の「・・・・
カラムとしてH2C−コ0.!;0 2本2使用し、・
・・・」を1−・出方ラムとしてG M H−42本を
使用し・・・・・」に補止する。
(3)  明細四組73真下から7行目記4!c z 
r実施例/でイけられた耐衝撃性300gと、・・・・
」を1実施例/で得られた耐衝撃性靭脂300ノと、・
・・・J VCt+ii正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. / 架橋アクリル酸エステル糸ホ合体分ゴム成分とした
    耐衝撃性メタクリル樹脂とメタクリルC致メチル単位を
    70重旭%以上倉石し重敞平均分子u?t(Mw)と数
    平均分子M(MN)の比(Mw/MN)がニー〜SOの
    範囲の分子量分布を有するメタクリル糸植脂とから成る
    組成物であって1かつ該組成物中に7〜50重量%の架
    橋アクリル曖エステル糸車合体を含有せしめてなるメタ
    クリル樹脂組成物。
JP21187082A 1982-12-02 1982-12-02 メタクリル樹脂組成物 Granted JPS59102947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21187082A JPS59102947A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 メタクリル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21187082A JPS59102947A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 メタクリル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102947A true JPS59102947A (ja) 1984-06-14
JPH0129218B2 JPH0129218B2 (ja) 1989-06-08

Family

ID=16612975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21187082A Granted JPS59102947A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 メタクリル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102947A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065244A1 (en) * 1999-01-13 2001-01-03 Kaneka Corporation Modifier for methacrylic resin
WO2000078863A3 (de) * 1999-06-17 2001-07-19 Roehm Gmbh Schlagzähmodifizierte polymethacrylat-formmasse mit verbesserter fliessfähigkeit
CN105209501A (zh) * 2013-05-16 2015-12-30 株式会社可乐丽 薄膜

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112987A (en) * 1978-02-22 1979-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Solvent-resistant acrylic resin
JPS5527576A (en) * 1978-06-23 1980-02-27 Griswold Controls Counter flow preventing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54112987A (en) * 1978-02-22 1979-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Solvent-resistant acrylic resin
JPS5527576A (en) * 1978-06-23 1980-02-27 Griswold Controls Counter flow preventing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065244A1 (en) * 1999-01-13 2001-01-03 Kaneka Corporation Modifier for methacrylic resin
EP1065244A4 (en) * 1999-01-13 2002-06-05 Kaneka Corp MODIFIER FOR METHACRYLIC RESIN
US6525135B1 (en) 1999-01-13 2003-02-25 Kaneka Corporation Modifier for methacrylic resin
WO2000078863A3 (de) * 1999-06-17 2001-07-19 Roehm Gmbh Schlagzähmodifizierte polymethacrylat-formmasse mit verbesserter fliessfähigkeit
CN105209501A (zh) * 2013-05-16 2015-12-30 株式会社可乐丽 薄膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0129218B2 (ja) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2220411C (en) Impact modified (meth)acrylic polymers
US7605193B2 (en) PMMA moulding compounds with improved impact resistance
CA2322251C (en) Multiphase structured polymer particles, method of manufacturing same, and uses thereof
JPS61163958A (ja) 耐衝撃性改質ポリエステル配合物
AU6687700A (en) Modified impact resistant polymethacrylate moulding material with improved flowability
JPS59102947A (ja) メタクリル樹脂組成物
WO2005103144A1 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
EP0143991B1 (en) Impact-resistant methacrylic resin composition
JPWO2004031295A1 (ja) 透明・耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
DE19617876A1 (de) Polymerisierbares Dentalmaterial
WO1997036959A1 (fr) Composition de resine de chlorure de vinyle
JP2002020566A (ja) 透明、耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JPH11502540A (ja) 改善された着色性を有する重合体配合物
JP2796595B2 (ja) 多層構造重合体および樹脂組成物
JP2012136644A (ja) ゴム強化熱可塑性樹脂組成物
JPS58222139A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6030698B2 (ja) アクリル樹脂組成物
JP2004256744A (ja) 耐衝撃性補強材及びその製造方法、並びに耐衝撃性補強ポリスチレン
JPS5845446B2 (ja) ネツカソセイジユシノセイゾウホウホウ
JPH04185663A (ja) 高衝撃高剛性aas系樹脂組成物
JPH02153962A (ja) 熱可塑性アクリル樹脂組成物
JP4768150B2 (ja) 電子部品包装用成形体
JPH04320441A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6011970B2 (ja) 多層構造アクリル樹脂の製造方法
JP2002047386A (ja) 透明性、耐衝撃性アクリル系樹脂組成物