JPS59100740A - 経糸巻取り張力制御装置 - Google Patents

経糸巻取り張力制御装置

Info

Publication number
JPS59100740A
JPS59100740A JP20638182A JP20638182A JPS59100740A JP S59100740 A JPS59100740 A JP S59100740A JP 20638182 A JP20638182 A JP 20638182A JP 20638182 A JP20638182 A JP 20638182A JP S59100740 A JPS59100740 A JP S59100740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
tension
warp
control
warp group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20638182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628531B2 (ja
Inventor
平木 俊剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWAMOTO IND
KAWAMOTO SEIKI KK
Original Assignee
KAWAMOTO IND
KAWAMOTO SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWAMOTO IND, KAWAMOTO SEIKI KK filed Critical KAWAMOTO IND
Priority to JP20638182A priority Critical patent/JPS59100740A/ja
Publication of JPS59100740A publication Critical patent/JPS59100740A/ja
Publication of JPS628531B2 publication Critical patent/JPS628531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は経糸糊付機やビーム巻返し機等において、経
糸群を巻取シビームに巻取るに際し、経糸群の巻始めか
ら巻終シまでの巻取り張力をテーバ状ニ変化させて経糸
群をいわゆるテーパテンションで巻取るための巻取シ張
力の制御方法に関する。
従来、経糸の巻取シ張力を制御するために、例えば、巻
取シビームを負荷によって変速される1対のバリピッチ
コーンシーブを備えた張力自動調整巻取機(PIT)を
介して駆動し、巻取シビーふの回転をPITの出力軸に
加わる負荷トルクに追従して変速していたが、この場合
にはPITの出力軸に対し、巻取シ、張カによる負荷に
加え、PITの精度不足や、変速機構の潤滑状態の変動
や、PITと巻取シビーム間の伝動ロス等の外乱条件が
複合されてPITが不正作動し、巻取シ張カが、例えば
第6図に示すように、巻始めから巻終シの間でほぼ円弧
状の張力曲線すを描いて灰化する等、巻取力張力の適正
制御が不能となる欠点があった。
とくに、経糸の巻始めから巻終シまでの巻取シ張力を、
室内の温調条件や経糸の物性、とくに、伸縮特性や収縮
特性等にそれぞれ適応せしめるために、各種経糸に対し
それぞれに適応したテーパ度で漸減するテーバテンショ
ンを付与する張力コントロールが要望されるが、従来の
PITによる経糸の巻取り方法では巻取り張力のテーバ
状コントロールが極めて困難であった。
本発明の目的は、上記理由にかんがみ、巻取υ中の経糸
に対し、この経糸に適応したテーバテンシ覆ンが付与さ
れるように巻取シビームの回転を制御して、経糸を終始
適正張力で巻取るための経糸巻取り張力の制御方法を提
供することである。
続いて、本発明の実施に使用する装置、および制御方法
の一実施例を図面にしたがって説明すると、図中、1は
経糸巻取り装置の駆動系のための原動モータ、2は経糸
群Tを定速で積極給送するために可転横架されて原動モ
ータ1によシ回転駆動される経糸送シ出しローフ、6は
経糸送シ出しローフ2から給送された経糸群Tを巻取る
ための巻取シビームであって、原動モータ1によシ張力
自動調整巻取機(以下PITと略称する)4を介して回
転駆動される。
次に、PIT4について第2図にしたがって説明すると
、入力軸5と、この入力軸5に並設された変速軸6と1
こけそれぞれ固定コーン7a、8bと摺動コーン7b、
8aとを対設したバリピッチコーンシーブ7.8が相対
向状に嵌着されるとともに、両バリピッチコーンシーブ
7.8間にはチェーン9が掛装されていて、入力軸5の
回転が変速軸6に対し両バリピッチコーンシーブ7.8
のコーン間隔の拡縮にて無段変速可能に伝達される。
また、出力軸10は変速軸6に対し1対の圧力カム11
&、11bと同圧力カム11a、11b間に挾持された
鋼球11cとを備えたカップリング11を介して突合せ
状の回転伝達可能に連結されていて、出力軸10の負荷
トルクが変動したときには鋼球11cがカブプリング1
1の円周方向に変位して圀速軸6側のバリピッチコーン
シーブ8の摺動コーン8aが軸方向tこ斐位し、変速軸
6が変速されるとともに、出力軸10の回転数が増減さ
れる。一方、支点15を中心として回動されるシフタ1
2の内端はバリピッチコーンシーブ7の摺動コーン7b
に対し押動可能に連係される一方、シフタ12の外端は
調整レバ16を介して回転操作サレるカム14に対接さ
れていて、調整レバ16とともにカム14を回転したと
きにはシフタ12が回動してバリピッチコーンシーブ7
のコーン間隔が拡縮され、出力軸10に伝達する回転数
を増減することができる。
次に、1辰力制御装置について説明すると、16は経糸
送シ出しローフ2と巻取シビーム6との間に対し経糸群
Tとの対接可能に横架された張力検出ローブ、17は張
力検出ローラ16を介して、巻取りビーム6に巻取られ
る経糸群Tの巻取り張力を検出して検出信号を発信する
ための張力検出器であって、経糸群Tの巻取り中の張力
データ18が発信される。
19はj収動モータ1から伝動されるPIT4の入力@
5の回転数を検出するための入力回転数検出器、20は
経糸群Tの巻取hVの増大に伴って変化する巻取シビー
ム3の回転数を検出するための巻取シビーム回転数検出
器である。
21は入力回転数検出器19から発信された検出信号と
、巻取シビーム回転数検出器2oから発信された検出信
号とを入力して、この両信号に基づいて巻取シビーム6
の巻取シ途中の巻取り半径を演算するための巻径演算装
置であって、例えば入力回転数と比例する経糸巻取シ速
度をり1巻取シビーム60回転数をM、巻取り半径をR
としたときに、L=2πRMから)J==  L−の右
項が演算2πM されて演算結果の巻径データ22が発信される。
26は最大張力となる巻始め張力Goと、巻始め張力c
oに対する巻終り張力Onの比率となるテーパ度Cn 
/ Coから規定されるテーバテンシ四ン直線の巻始め
張力値Goを予め設定するための張力設定器、24は同
じくテーパ度Cn/Coを予め設定するためのテーパ度
設定器、25は前記張力データ18と巻径データ22と
を入力してこの両データ18.22)こ基づいて経糸群
Tにテーバテンシッンヲ付与スるためのテーパテンシロ
ン制弾出力信号26を発信するための制御装置であって
、入力された前記両データ18.22は張力設定器26
とテーパ度設定器24とで予め設定された制御基準、す
なわち、設定張力値CO1および設定テーバ度Cn/C
oに照合されて両データ18゜22と制御基準との偏差
を修正するための制御電流tこ変換され、ブースタアン
プ31にて増幅される。
27はテーバテンション制御出力信号26をPIV4に
フィードバック゛するために、PIV4の調整レバ16
にピストン28aを介して連結されたエアシリンダ28
へエア源29から圧力調節弁60を介して給送されるエ
ア流路系の途中に設けた゛町空変換器であって、制御袋
It 25から発信されたテーバテンション制御出力信
号26の電流変化を入力してエアシリンダ28へのエア
圧を増減するために制御装置25にブースタアンプ61
を介して接続さねていて、テーバテンション制御出力信
号26に晶づいてエアシリンダ28のピストン28LL
が進退動し、PIV4の出力回転数および巻取シビーム
6の回転数が増減1−て経糸群Tの巻取#)張力Cが制
御される。
なお、ト記実施例では巻径データ22をf6T箕したが
、経糸群Tの巻取9半径を1ば接検出して制御袋@25
に入力してもよい。
続いて、上記した構成をもつ実施例の作用と効果を説明
する。
さて、本例では経糸群Tの張力データ18と巻径データ
22とに基づいて発信されるテーバテンション制御出力
信号26をPIV4にフィードバックして、経糸群Tt
こテーバテンシロンが付与されるようにPIV4の出力
回転数を変速制御するため、pxv4の出力軸10に外
乱条件が付加されてもPIV4の出力回転数が修正され
て巻取シピーム6の回転数が適正化され、経糸群Tに終
始設定通夛の適正巻取多張力を付与しうる特長がある。
とくに、物性等が相異する各種経糸を各経糸にそれぞれ
適応したテーバテンシロンで巻取って巻糸層の硬度分布
を適正化しうるとともに、巻取られた経糸群を引出すと
きの引出し張力な全体的に均整化し、ひいては製織性や
織成生地の品質特性を良化することができる。
例身ば、巻始め張力c o kg、テーパ度を0.9に
設定して本例の経糸張力制御方法と、従来のPIVのみ
による経糸張力制御方法とを対比するために巻径Eに対
する巻取シ張力Cの変化を巻始めE。
から巻終りEnまで実測した実験結果では第6図に示す
ように、従来方法では巻取り張力Cが円弧什の張力曲線
すを描いて変化するのに対し、本例方法では巻取υ張力
Cが設定テーバテンション直線とほぼ完全に一致する張
力直線aを描いて漸減することが実証された。
すなわち、本発明は負荷変産1によって変速される張力
自動調整巻取9機を介して無段変速可能に駆動される巻
取シビームの回転を制御して、この巻取シビームに巻取
られる経糸群に対し巻始めから巻終シまでの巻取シ張力
がテーバ状に変化するテーバテンションを付与するため
に、経糸群の巻取り中の張力データを検出するとともに
、経糸群の巻取υ中の巻径データを演算もしくは検出し
、前記張力データと前記@径データとを経糸群にテーパ
テンションを付与するために予め設定された張力値とテ
ーバ度値とに照合してテーバテンシコン出力信号に変換
し、さらに、この出力信号を前記張力自動調整巻取シ機
にフィードバックして同巻取り機の出力回転数を変速制
Vするように構成したことによって、各種経糸に適応す
るテーバ状の適正張力制御が可能となるため、経糸巻取
り張力の制御方法として極めて優れた発明である。
なお、上記実施例において、PIVの出力回転数を変速
制御するためにエアシリンダ28に変えてサーボ機構を
使用してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は巻取シ
引力制御装置のブロックダイアグラム、第2図は張力自
動調整巻取シ機の路体平面図、第6図は巻径に対する@
取り張力の変化を示す巻取シ張力特性線図である。 6・・・看取シビーム      4・・・張力自動調
整巻取り機18・・・張力データ      22・・
・巻径データ26・・・テーバテンション制御出力信号
T・・・経糸群 出願 人  河木製機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負荷変動によって変速される張力自動調整巻取力機を介
    して無段変速可能に駆動される巻取力ビームの回転を制
    御して、この巻取シビームに巻取られる経糸群に対し巻
    始めから巻終りまでの巻取シ張力がテーバ状に変化する
    テーパテンションを付与するために、経糸群の巻取シ中
    の張力データを検出する七ともに、経糸群の巻取ル中の
    巻径データを演算もしくは検出し、前記張力データと前
    記巻径データとを経糸群tこテーパテンションを付与す
    るために予め設定された張力値とテーバ度値とに照合し
    てテーバテンシラン出力信号に変換し、さらに、この出
    力信号を前記張力自動調整巻取り機にフィードバックし
    て同巻取シ機の出力回転数を間遠制御することを特徴と
    する経糸巻取シ張力の制御方法。
JP20638182A 1982-11-24 1982-11-24 経糸巻取り張力制御装置 Granted JPS59100740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20638182A JPS59100740A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 経糸巻取り張力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20638182A JPS59100740A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 経糸巻取り張力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100740A true JPS59100740A (ja) 1984-06-11
JPS628531B2 JPS628531B2 (ja) 1987-02-23

Family

ID=16522393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20638182A Granted JPS59100740A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 経糸巻取り張力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100740A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634662A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Ono Pharmaceut Co Ltd Guanidinobenzoic acid derivative and its preparation
JPS5634661A (en) * 1979-08-29 1981-04-06 Fuso Kagaku Kogyo Kk Preparation of 1,4-bis dicyanomethylene cyclohexane

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634661A (en) * 1979-08-29 1981-04-06 Fuso Kagaku Kogyo Kk Preparation of 1,4-bis dicyanomethylene cyclohexane
JPS5634662A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Ono Pharmaceut Co Ltd Guanidinobenzoic acid derivative and its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628531B2 (ja) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5454151A (en) Arrangement for setting the tension of a thread
US6196491B1 (en) Method and device for winding yarn onto a conical spool body
US4909878A (en) Tire reinforcing member winding apparatus
KR101167350B1 (ko) 권취 시스템을 위해 설계된 크릴을 작동시키는 방법과 장치그리고 대응 크릴
US4494702A (en) Yarn winding apparatus
NO142434B (no) Oppviklingsapparat.
US4838498A (en) Web tensioning system
US5035369A (en) System for winding a cone of yarn or the like
JP3034989B2 (ja) 連続して接線方向に巻きほどくキャプスタンの間で同期化するノンスリップ型直線線引き機
US4200212A (en) Process and apparatus for conveying individual strands into a composite strand under controlled speeds and tensions
US5052088A (en) Apparatus for controlled braking of a driven textile material engaging roll
US5463557A (en) Roving machine
US7226286B2 (en) Apparatus for guiding, treating, or conveying at least one yarn
JPS5865012A (ja) 粗紡機の粗糸巻取張力自動制御方法および装置
JPH0824939A (ja) 連続伸線機
JPS59100740A (ja) 経糸巻取り張力制御装置
US5488851A (en) Multistage wiredrawing machine provided with pull adjustment
JP2834365B2 (ja) ビームの巻取り制御方法
JPH01167185A (ja) 巻返機等の張力制御装置
JP2792465B2 (ja) 糸巻ゴルフボールの糸巻方法及び糸巻装置
JPH06101132A (ja) 糸張力制御装置
US4756149A (en) Stranding machine system
JPH0489745A (ja) トイレットペーパの巻取方法および巻取制御装置
JPS6027618B2 (ja) 糸を巻き上げる方法および装置
JPS60137758A (ja) 刷り紙のずり重なりの流れの巻取装置