JPS628531B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS628531B2 JPS628531B2 JP57206381A JP20638182A JPS628531B2 JP S628531 B2 JPS628531 B2 JP S628531B2 JP 57206381 A JP57206381 A JP 57206381A JP 20638182 A JP20638182 A JP 20638182A JP S628531 B2 JPS628531 B2 JP S628531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- tension
- rotation speed
- warp
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 111
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は経糸糊付機やビーム巻返し機におい
て、経糸群を巻取りビームに巻取るに際し、経糸
群の巻始めから巻終りまでの巻取り張力をテーパ
状に変化させて経糸群をいわゆるテーパテンシヨ
ンで巻取るための経糸巻取り張力制御装置に関す
る。
て、経糸群を巻取りビームに巻取るに際し、経糸
群の巻始めから巻終りまでの巻取り張力をテーパ
状に変化させて経糸群をいわゆるテーパテンシヨ
ンで巻取るための経糸巻取り張力制御装置に関す
る。
従来、経糸の巻取り張力を制御するために、例
えば、巻取りビームを負荷によつて変速される1
対のバリピツチコーンシーブを備えた張力自動調
整巻取機(PIV)を介して駆動し、巻取りビーム
の回転をPIVの出力軸に加わる負荷トルクに追従
して変速していたが、この場合にはPIVの出力軸
に対し、巻取り張力による負荷に加え、PIVの精
度不足や、変速機構の潤滑状態の変動や、PIVと
巻取りビーム間の伝動ロス等の外乱条件が複合さ
れてPIVが不正作動し、巻取り張力が、例えば第
3図に示すように、巻始めから巻終りの間でほぼ
円弧状の張力曲線bを描いて変化する等、巻取り
張力の適正制御が不能となる欠点があつた。とく
に、経糸の巻始めから巻終りまでの巻取り張力
を、室内の温調条件や経糸の物性、とくに、伸縮
特性や収縮特性等にそれぞれ適応せしめるため
に、各種経糸に対しそれぞれに適応したテーパ度
で漸減するテーパテンシヨンを付与する張力コン
トロールが要望されるが、従来のPIVによる経糸
の巻取り方法では巻取り張力のテーパ状コントロ
ールが極めて困難であつた。
えば、巻取りビームを負荷によつて変速される1
対のバリピツチコーンシーブを備えた張力自動調
整巻取機(PIV)を介して駆動し、巻取りビーム
の回転をPIVの出力軸に加わる負荷トルクに追従
して変速していたが、この場合にはPIVの出力軸
に対し、巻取り張力による負荷に加え、PIVの精
度不足や、変速機構の潤滑状態の変動や、PIVと
巻取りビーム間の伝動ロス等の外乱条件が複合さ
れてPIVが不正作動し、巻取り張力が、例えば第
3図に示すように、巻始めから巻終りの間でほぼ
円弧状の張力曲線bを描いて変化する等、巻取り
張力の適正制御が不能となる欠点があつた。とく
に、経糸の巻始めから巻終りまでの巻取り張力
を、室内の温調条件や経糸の物性、とくに、伸縮
特性や収縮特性等にそれぞれ適応せしめるため
に、各種経糸に対しそれぞれに適応したテーパ度
で漸減するテーパテンシヨンを付与する張力コン
トロールが要望されるが、従来のPIVによる経糸
の巻取り方法では巻取り張力のテーパ状コントロ
ールが極めて困難であつた。
本発明の目的は、上記理由にかんがみ、巻取り
中の経糸に対し、この経糸に適応したテーパテン
ンシヨンが付与されるように巻取りビームの回転
を制御して、経糸を終始適正張力で巻取るための
経糸巻取り張力の制御方法を提供することであ
る。
中の経糸に対し、この経糸に適応したテーパテン
ンシヨンが付与されるように巻取りビームの回転
を制御して、経糸を終始適正張力で巻取るための
経糸巻取り張力の制御方法を提供することであ
る。
続いて、本発明の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
説明する。
と、図中、1は経糸巻取り装置の駆動系のための
原動モータ、2は経糸群Tを定速で積極給送する
ために可転横架されて原動モータ1により回転駆
動される経糸送り出しローラ、3は経糸送り出し
ローラ2から給送された経糸群Tを巻取るための
巻取りビームであつて、原動モータ1により張力
自動調整巻取機(以下PIVと略称する)4を介し
て回転駆動される。
原動モータ、2は経糸群Tを定速で積極給送する
ために可転横架されて原動モータ1により回転駆
動される経糸送り出しローラ、3は経糸送り出し
ローラ2から給送された経糸群Tを巻取るための
巻取りビームであつて、原動モータ1により張力
自動調整巻取機(以下PIVと略称する)4を介し
て回転駆動される。
次に、PIV4について第2図にしたがつて説明
すると、入力軸5と、この入力軸5に並設された
変速軸6とにはそれぞれ固定コーン7a,8bと
摺動コーン7b,8aとを対設したバリピツチコ
ーンシーブ7,8が相対向状に嵌着されるととも
に、両バリピツチコーンシーブ7,8間にはチエ
ーン9が掛装されていて、入力軸5の回転が変速
軸6に対し両バリピツチコーンシーブ7,8のコ
ーン間隔の拡縮にて無段変速可能に伝達される。
また、出力軸10は変速軸6に対し1対の圧力カ
ム11a,11bと両圧力カム11a,11b間
に挟持された鋼球11cとを備えたカツプリング
11を介して突合せ状の回転伝達可能に連結され
ていて、出力軸10の負荷トルクが変動したとき
には鋼球11cがカツプリング11の円周方向に
変位して変速軸6側のバリピツチコーンシーブ8
の摺動コーン8aが軸方向に変位し、変速軸6が
変速されるとともに、出力軸10の回転数が増減
される。一方、支点15を中心として回動される
シフタ12の内端はバリピツチコーンシーブ7の
摺動コーン7bに対し押動可能に連係される一
方、シフタ12の外端は調整レバ13を介して回
転操作されるカム14に対接されていて、調整レ
バ13とともにカム14を回転したときにはシフ
タ12が回動してバリピツチコーンシーブ7のコ
ーン間隔が拡縮され、出力軸10に伝達する回転
数を増減することができる。
すると、入力軸5と、この入力軸5に並設された
変速軸6とにはそれぞれ固定コーン7a,8bと
摺動コーン7b,8aとを対設したバリピツチコ
ーンシーブ7,8が相対向状に嵌着されるととも
に、両バリピツチコーンシーブ7,8間にはチエ
ーン9が掛装されていて、入力軸5の回転が変速
軸6に対し両バリピツチコーンシーブ7,8のコ
ーン間隔の拡縮にて無段変速可能に伝達される。
また、出力軸10は変速軸6に対し1対の圧力カ
ム11a,11bと両圧力カム11a,11b間
に挟持された鋼球11cとを備えたカツプリング
11を介して突合せ状の回転伝達可能に連結され
ていて、出力軸10の負荷トルクが変動したとき
には鋼球11cがカツプリング11の円周方向に
変位して変速軸6側のバリピツチコーンシーブ8
の摺動コーン8aが軸方向に変位し、変速軸6が
変速されるとともに、出力軸10の回転数が増減
される。一方、支点15を中心として回動される
シフタ12の内端はバリピツチコーンシーブ7の
摺動コーン7bに対し押動可能に連係される一
方、シフタ12の外端は調整レバ13を介して回
転操作されるカム14に対接されていて、調整レ
バ13とともにカム14を回転したときにはシフ
タ12が回動してバリピツチコーンシーブ7のコ
ーン間隔が拡縮され、出力軸10に伝達する回転
数を増減することができる。
次に、張力制御装置について説明すると、16
は経糸送り出しローラ2と巻取りビーム3との間
に対し経糸群Tとの対接可能に横架された張力検
出ローラ、17は張力検出ローラ16を介して、
巻取りビーム3に巻取られる経糸群Tの巻取り張
力を検出して検出信号を発信するための張力検出
器であつて、経糸群Tの巻取り中の張力データ1
8が発信される。
は経糸送り出しローラ2と巻取りビーム3との間
に対し経糸群Tとの対接可能に横架された張力検
出ローラ、17は張力検出ローラ16を介して、
巻取りビーム3に巻取られる経糸群Tの巻取り張
力を検出して検出信号を発信するための張力検出
器であつて、経糸群Tの巻取り中の張力データ1
8が発信される。
19は原動モータ1から伝動されるPIV4の入
力軸5の回転数を検出するための入力回転数検出
器、20は経糸群Tの巻取り径の増大に伴つて変
化する巻取りビーム3の回転数を検出するための
巻取りビーム回転数検出器である。
力軸5の回転数を検出するための入力回転数検出
器、20は経糸群Tの巻取り径の増大に伴つて変
化する巻取りビーム3の回転数を検出するための
巻取りビーム回転数検出器である。
21は入力回転数検出器19から発信された検
出信号と、巻取りビーム回転数検出器20から発
信された検出信号とを入力して、この両信号に基
づいて巻取りビーム3の巻取り途中の巻取り半径
を演算するための巻径演算装置であつて、例えば
入力回転数と比例する経糸巻取り速度をL、巻取
りビーム3の回転数をM、巻取り半径をRとした
ときに、L=2πRMからR=L/2πMの右項が演算 されて演算結果の巻径データ22が発信される。
出信号と、巻取りビーム回転数検出器20から発
信された検出信号とを入力して、この両信号に基
づいて巻取りビーム3の巻取り途中の巻取り半径
を演算するための巻径演算装置であつて、例えば
入力回転数と比例する経糸巻取り速度をL、巻取
りビーム3の回転数をM、巻取り半径をRとした
ときに、L=2πRMからR=L/2πMの右項が演算 されて演算結果の巻径データ22が発信される。
23は最大張力となる巻始め張力Coと、巻始
め張力Coに対する巻終り張力Cnの比率となるテ
ーパ度Cn/Coから規定されるテーパテンシヨン
直線の巻始め張力値Coを予め設定するための張
力設定器、24は同じくテーパ度Cn/Coを予め
設定するためのテーパ度設定器、25は前記張力
データ18と巻径データ22とを入力してこの両
データ18,22に基づいて経糸群Tにテーパテ
ンシヨンを付与するためのテーパテンシヨン制御
出力信号26を発信するための制御器であつて、
入力された前記両データ18,22は張力設定器
23とテーパ度設定器24とで予め設定された制
御基準、すなわち、設定張力値Co、および設定
テーパ度Cn/Coに照合されて両データ18,2
2と制御基準との偏差を修正するための制御電流
に変換され、ブースタアンプ31にて増幅され
る。
め張力Coに対する巻終り張力Cnの比率となるテ
ーパ度Cn/Coから規定されるテーパテンシヨン
直線の巻始め張力値Coを予め設定するための張
力設定器、24は同じくテーパ度Cn/Coを予め
設定するためのテーパ度設定器、25は前記張力
データ18と巻径データ22とを入力してこの両
データ18,22に基づいて経糸群Tにテーパテ
ンシヨンを付与するためのテーパテンシヨン制御
出力信号26を発信するための制御器であつて、
入力された前記両データ18,22は張力設定器
23とテーパ度設定器24とで予め設定された制
御基準、すなわち、設定張力値Co、および設定
テーパ度Cn/Coに照合されて両データ18,2
2と制御基準との偏差を修正するための制御電流
に変換され、ブースタアンプ31にて増幅され
る。
27はテーパテンシヨン制御出力信号26を
PIV4にフイードバツクするために、PIV4の調
整レバ13にピストン28aを介して連結された
エアシリンダ28へエア源29から圧力調節弁3
0を介して給送されるエア流路系の途中に設けた
電空変換器であつて、制御器25から発信された
テーパテンシヨン制御出力信号26の電流変化を
入力してエアシリンダ28へのエア圧を増減する
ために制御器25にブースタアンプ31を介して
接続されていて、テーパテンシヨン制御出力信号
26に基づいてエアシリンダ28のピストン28
aが進退動し、PIV4の出力回転数および巻取り
ビーム3の回転数が増減して経糸群Tの巻取り張
力Cが制御される。
PIV4にフイードバツクするために、PIV4の調
整レバ13にピストン28aを介して連結された
エアシリンダ28へエア源29から圧力調節弁3
0を介して給送されるエア流路系の途中に設けた
電空変換器であつて、制御器25から発信された
テーパテンシヨン制御出力信号26の電流変化を
入力してエアシリンダ28へのエア圧を増減する
ために制御器25にブースタアンプ31を介して
接続されていて、テーパテンシヨン制御出力信号
26に基づいてエアシリンダ28のピストン28
aが進退動し、PIV4の出力回転数および巻取り
ビーム3の回転数が増減して経糸群Tの巻取り張
力Cが制御される。
続いて、上記した構成をもつ実施例の作用と効
果を説明する。
果を説明する。
さて、本例では経糸群Tが巻取られる巻取りビ
ーム3を無段変速可能に回転駆動するための張力
自動調整巻取り機4と、経糸群Tの巻取り張力を
検出して巻取り中のデータ18を発信するための
張力検出器17と、前記張力自動調整巻取り機4
の入力回転数を検出するための入力回転数検出器
19と、巻取りビーム3の回転数を検出するため
のビーム回転数検出器20と、入力回転数検出器
19の検出信号及びビーム回転数検出器20の検
出信号に基づいて巻取り中の巻径データ22を演
算するための巻径演算装置21と、前記張力デー
タ18と前記巻径データ22とを、経糸群Tにテ
ーパテンシヨンを付与するために予め設定された
張力値とテーパ度値とに照合してテーパテンシヨ
ン出力信号26を発信するための制御器25と、
この制御器25の電気的信号を機械的出力に変換
して張力自動調整巻取り機4にフイードバツク
し、同巻取り機4の出力回転数を変速制御するた
めの電空変換器27、エアシリンダ28とを設け
たため、PIV4の出力軸10に外乱条件が付加さ
れてもPIV4の出力回転数が修正されて巻取りビ
ーム3の回転数が適正化され、経糸群Tに終始設
定通りの適正巻取り張力を付与しうる特長があ
る。
ーム3を無段変速可能に回転駆動するための張力
自動調整巻取り機4と、経糸群Tの巻取り張力を
検出して巻取り中のデータ18を発信するための
張力検出器17と、前記張力自動調整巻取り機4
の入力回転数を検出するための入力回転数検出器
19と、巻取りビーム3の回転数を検出するため
のビーム回転数検出器20と、入力回転数検出器
19の検出信号及びビーム回転数検出器20の検
出信号に基づいて巻取り中の巻径データ22を演
算するための巻径演算装置21と、前記張力デー
タ18と前記巻径データ22とを、経糸群Tにテ
ーパテンシヨンを付与するために予め設定された
張力値とテーパ度値とに照合してテーパテンシヨ
ン出力信号26を発信するための制御器25と、
この制御器25の電気的信号を機械的出力に変換
して張力自動調整巻取り機4にフイードバツク
し、同巻取り機4の出力回転数を変速制御するた
めの電空変換器27、エアシリンダ28とを設け
たため、PIV4の出力軸10に外乱条件が付加さ
れてもPIV4の出力回転数が修正されて巻取りビ
ーム3の回転数が適正化され、経糸群Tに終始設
定通りの適正巻取り張力を付与しうる特長があ
る。
とくに、物性等が相異する各種経糸を各経糸に
それぞれ適応したテーパテンシヨンで巻取つて巻
糸層の硬度分布を適正化しうるとともに、巻取ら
れた経糸群を引出すときの引出し張力を全体的に
均整化し、ひいては製織性や織成生地の品質特性
を良化することができる。
それぞれ適応したテーパテンシヨンで巻取つて巻
糸層の硬度分布を適正化しうるとともに、巻取ら
れた経糸群を引出すときの引出し張力を全体的に
均整化し、ひいては製織性や織成生地の品質特性
を良化することができる。
例えば、巻始め張力CoKg、テーパ度を0.9に設
定して巻径Eに対する巻取り張力Cの変化を巻始
めEOから巻取りEnまで実測した実験結果では第
3図に示すように、従来の経糸巻取り装置では巻
取り張力Cが円弧状の張力曲線bを描いて変化す
るのに対し本例装置では、巻取り張力Cが設定テ
ーパテンシヨン直線とほぼ完全に一致する張力直
線aを描いて漸減することが実証された。
定して巻径Eに対する巻取り張力Cの変化を巻始
めEOから巻取りEnまで実測した実験結果では第
3図に示すように、従来の経糸巻取り装置では巻
取り張力Cが円弧状の張力曲線bを描いて変化す
るのに対し本例装置では、巻取り張力Cが設定テ
ーパテンシヨン直線とほぼ完全に一致する張力直
線aを描いて漸減することが実証された。
すなわち、本発明は経糸群が巻取られる巻取り
ビームを無段変速可能に回転駆動するための張力
自動調整巻取り機と、経糸群の巻取り張力を検出
して巻取り中の張力データを発信するための張力
検出器と、前記張力自動調整巻取り機の入力回転
数を検出するための入力回転数検出器と、前記巻
取りビームの回転数を検出するための回転数検出
器と、前記入力回転数検出器の検出信号及び前記
回転数検出器の検出信号に基づいて巻取り中の巻
径データを演算するための巻径演算装置と、前記
張力データと前記巻径データとを、経糸群にテー
パテンシヨンを付与するために予め設定された張
力値とテーパ度値とに照合してテーパテンシヨン
出力信号を発信するための制御器と、この制御器
の電気的信号を機械的出力に変換して前記張力自
動調整巻取り機にフイードバツクし、同巻取り機
の出力回転数を変速制御するための変換手段とを
設けたことによつて、張力自動調整巻取り機の出
力回転数が外乱条件によつて変動する不具合を解
消して張力自動調整巻取り機の出力回転数を適正
化し、各種経糸に対し終始設定通りのテーパ状の
適性巻取り張力を付与しうる効果を有する。
ビームを無段変速可能に回転駆動するための張力
自動調整巻取り機と、経糸群の巻取り張力を検出
して巻取り中の張力データを発信するための張力
検出器と、前記張力自動調整巻取り機の入力回転
数を検出するための入力回転数検出器と、前記巻
取りビームの回転数を検出するための回転数検出
器と、前記入力回転数検出器の検出信号及び前記
回転数検出器の検出信号に基づいて巻取り中の巻
径データを演算するための巻径演算装置と、前記
張力データと前記巻径データとを、経糸群にテー
パテンシヨンを付与するために予め設定された張
力値とテーパ度値とに照合してテーパテンシヨン
出力信号を発信するための制御器と、この制御器
の電気的信号を機械的出力に変換して前記張力自
動調整巻取り機にフイードバツクし、同巻取り機
の出力回転数を変速制御するための変換手段とを
設けたことによつて、張力自動調整巻取り機の出
力回転数が外乱条件によつて変動する不具合を解
消して張力自動調整巻取り機の出力回転数を適正
化し、各種経糸に対し終始設定通りのテーパ状の
適性巻取り張力を付与しうる効果を有する。
なお、上記実施例において、PIVの出力回転数
を変速制御するためにエアシリンダ28に変えて
サーボ機構を使用してもよい。
を変速制御するためにエアシリンダ28に変えて
サーボ機構を使用してもよい。
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は巻取り張力制御装置のブロツクダイアグラム、
第2図は張力自動調整巻取り機の略体平面図、第
3図は巻径に対する巻取り張力の変化を示す巻取
り張力特性線図である。 3…巻取りビーム、4…張力自動調整巻取り
機、18…張力データ、22…巻径データ、26
…テーパテンシヨン制御出力信号、T…経糸群。
は巻取り張力制御装置のブロツクダイアグラム、
第2図は張力自動調整巻取り機の略体平面図、第
3図は巻径に対する巻取り張力の変化を示す巻取
り張力特性線図である。 3…巻取りビーム、4…張力自動調整巻取り
機、18…張力データ、22…巻径データ、26
…テーパテンシヨン制御出力信号、T…経糸群。
Claims (1)
- 1 経糸群が巻取られる巻取りビームを無段変速
可能に回転駆動するための張力自動調整巻取り機
と、経糸群の巻取り張力を検出して巻取り中の張
力データを発信するための張力検出器と、前記張
力自動調整巻取り機の入力回転数を検出するため
の入力回転数検出器と、前記巻取りビームの回転
数を検出するための回転数検出器と、前記入力回
転数検出器の検出信号及び前記回転数検出器の検
出信号に基づいて巻取り中の巻径データを演算す
るための巻径演算装置と、前記張力データと前記
巻径データとを、経糸群にテーパテンシヨンを付
与するために予め設定された張力値とテーパ度値
とに照合してテーパテンシヨン出力信号を発信す
るための制御器と、この制御器の電気的信号を機
械的出力に変換して前記張力自動調整巻取り機に
フイードバツクし、同巻取り機の出力回転数を変
速制御するための変換手段とを設けたことを特徴
とする経糸巻取り張力制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20638182A JPS59100740A (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 経糸巻取り張力制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20638182A JPS59100740A (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 経糸巻取り張力制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59100740A JPS59100740A (ja) | 1984-06-11 |
JPS628531B2 true JPS628531B2 (ja) | 1987-02-23 |
Family
ID=16522393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20638182A Granted JPS59100740A (ja) | 1982-11-24 | 1982-11-24 | 経糸巻取り張力制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59100740A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5634661A (en) * | 1979-08-29 | 1981-04-06 | Fuso Kagaku Kogyo Kk | Preparation of 1,4-bis dicyanomethylene cyclohexane |
JPS5634662A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-06 | Ono Pharmaceut Co Ltd | Guanidinobenzoic acid derivative and its preparation |
-
1982
- 1982-11-24 JP JP20638182A patent/JPS59100740A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5634661A (en) * | 1979-08-29 | 1981-04-06 | Fuso Kagaku Kogyo Kk | Preparation of 1,4-bis dicyanomethylene cyclohexane |
JPS5634662A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-06 | Ono Pharmaceut Co Ltd | Guanidinobenzoic acid derivative and its preparation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59100740A (ja) | 1984-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0288609B1 (en) | Tire reinforcing member winding apparatus | |
US6196491B1 (en) | Method and device for winding yarn onto a conical spool body | |
US5797551A (en) | Methods and apparatus for the winding of filaments | |
US5035369A (en) | System for winding a cone of yarn or the like | |
US20010006029A1 (en) | Paper roll braking device | |
HU207812B (en) | Nonskid, straight draw bench with drawing drums reeling down tangentially having synchronized rotation following each other | |
US7226286B2 (en) | Apparatus for guiding, treating, or conveying at least one yarn | |
US3945579A (en) | Winding mechanisms with friction drive rollers | |
JPS628531B2 (ja) | ||
US5463557A (en) | Roving machine | |
JPS5865012A (ja) | 粗紡機の粗糸巻取張力自動制御方法および装置 | |
US6206320B1 (en) | Method for operating a cheese-producing textile machine | |
US5488851A (en) | Multistage wiredrawing machine provided with pull adjustment | |
JP2834365B2 (ja) | ビームの巻取り制御方法 | |
JPH01192835A (ja) | 紡績装置 | |
JPH06101132A (ja) | 糸張力制御装置 | |
US3015204A (en) | Speed control for spinning machines and the like | |
JPH0597300A (ja) | 走行するウエブの巻取り機 | |
JPS60231516A (ja) | ル−パ機構を有する巻取機 | |
JPS5842105B2 (ja) | 糸条の巻取装置 | |
US2564033A (en) | Winding machine speed controller | |
JPS6027618B2 (ja) | 糸を巻き上げる方法および装置 | |
WO1980001272A1 (en) | Method for removing a yarn wrapped around a buffer and for winding the yarn into a package,and apparatus for applying this method | |
JPS6333879Y2 (ja) | ||
JPS6118662A (ja) | シート巻取機 |