JPS60137758A - 刷り紙のずり重なりの流れの巻取装置 - Google Patents
刷り紙のずり重なりの流れの巻取装置Info
- Publication number
- JPS60137758A JPS60137758A JP25515884A JP25515884A JPS60137758A JP S60137758 A JPS60137758 A JP S60137758A JP 25515884 A JP25515884 A JP 25515884A JP 25515884 A JP25515884 A JP 25515884A JP S60137758 A JPS60137758 A JP S60137758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- controller
- radius
- belt
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/66—Advancing articles in overlapping streams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/006—Winding articles into rolls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/41—Winding, unwinding
- B65H2301/419—Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
- B65H2301/4192—Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation
- B65H2301/41922—Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length in shingled formation and wound together with single belt like members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/19—Specific article or web
- B65H2701/1932—Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、駆動装置によシ駆動され、巻取ベルトが外側
から持続的に送給される巻取芯部と、送給される刷p紙
を押圧するために、巻取芯部に押付けられるロッカーと
を有する、ず9重なシ枚葉の流れの形で可変速度で巻取
ベルトに送られ、又は巻取ベルトから排出される刷υ紙
等の巻取及び巻戻し装置に関する。
から持続的に送給される巻取芯部と、送給される刷p紙
を押圧するために、巻取芯部に押付けられるロッカーと
を有する、ず9重なシ枚葉の流れの形で可変速度で巻取
ベルトに送られ、又は巻取ベルトから排出される刷υ紙
等の巻取及び巻戻し装置に関する。
上記の装置は西独公開特許公報第3123888号によ
シ公知である。この装置はず9重なり枚葉の流れの巻取
りと送給速度の同期のために巻取変速装置を必要とし、
しかも加速及び減速段階が生′じた場合は、巻取ベルト
の張力の変化をもたらす欠点がある。
シ公知である。この装置はず9重なり枚葉の流れの巻取
りと送給速度の同期のために巻取変速装置を必要とし、
しかも加速及び減速段階が生′じた場合は、巻取ベルト
の張力の変化をもたらす欠点がある。
本発明は、僅かな費用で完全な同期が得られるように、
この種の装置を改善することを目的とする。
この種の装置を改善することを目的とする。
本発明によれば、上記の速度又は巻輪の半径の各々1個
の特性値を常時検出し、巻取芯部の目標回転数に対する
第3の特性値の設定のための、制御部の第1の部分の入
力に接続された速度及び巻輪半径検知装置と、入力側で
一方では第1の部分から第3の特性が、また他方では別
の検知装置から巻取芯部の実際回転数に関する第4の特
性値が送られ、出力側では第3と第4の特性値が一致す
るまでモータ回転数を変える、制御装置の第2の部分と
によって、上記の目的が達成される。
の特性値を常時検出し、巻取芯部の目標回転数に対する
第3の特性値の設定のための、制御部の第1の部分の入
力に接続された速度及び巻輪半径検知装置と、入力側で
一方では第1の部分から第3の特性が、また他方では別
の検知装置から巻取芯部の実際回転数に関する第4の特
性値が送られ、出力側では第3と第4の特性値が一致す
るまでモータ回転数を変える、制御装置の第2の部分と
によって、上記の目的が達成される。
好適な実施態様が特許請求の範囲第2項に示されている
。それによって加速又は減速段階でベルトの張力を変化
せずに、刷シ紙送給速度の変動の際に巻取ベルトの前進
を常時適応、させることが可能である。
。それによって加速又は減速段階でベルトの張力を変化
せずに、刷シ紙送給速度の変動の際に巻取ベルトの前進
を常時適応、させることが可能である。
別の好適な実施態様が特許請求の範囲第3項に示されて
おり、それによってベルト張力を任意に、又は他の工程
パラメータ、例えば巻輪半径に応じて変化することがで
きる。
おり、それによってベルト張力を任意に、又は他の工程
パラメータ、例えば巻輪半径に応じて変化することがで
きる。
特許請求の範囲第4項による実施態様は、刷夛紙が厚く
柔軟で、従って圧縮可能である場合に、個々の巻取層が
ゆるくなることを防止する。
柔軟で、従って圧縮可能である場合に、個々の巻取層が
ゆるくなることを防止する。
添付の図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
第1図によれば刷p紙2はずシ皇なりた状態で、エンド
レスの搬送ベルト1によって送られて来る。搬送ベルト
1の搬送速度は送シ出し側で速度計3(速度計用発電機
)によって検出される。速度計3はベルト伝動装置を介
して搬送ベルト1の回転軸4と連動する。搬送ペル)7
の送シ出し側に、同じ速度で駆動される第2の搬送ベル
ト5が設けられ、該ベルト5は軸8゜9に支承された転
向ローラ6及び7をめぐって走行する。軸9は2個の平
行の縦レバーと共に軸8に揺動可能に支持され、傾斜装
置1oを形成する。傾斜装置1oにピストン・シリンダ
装置1ノと摺動式のポテンショメータ12が結合され、
該ピストン・シリンダ装置11は傾斜装置10を上下に
動かし、ポテンショメータI2はその旋回位置を検出す
る。図示しない台座に巻取芯部13が回転自在に支承さ
れ、3相のモータ15によpvベルト14を介して駆動
される。巻取ベルト17は巻き枠2oを有する補助リー
ル16から引き出され、巻取芯部13に巻取られる。巻
取ベルト17は転向ローラ6を通シ、そこから第2の搬
送ベルト6の上と重p合って、巻取芯部13又は該芯部
13に巻回されて形成された巻回体18に、その外周に
対する接線方向から送シ込まれる。第2の搬送ベルト5
は第1の搬送ベルト1から引き渡される刷シ紙2を巻取
ベルト17と共に供給され、これを巻取芯部13又は巻
輪18の下側に送り込む。
レスの搬送ベルト1によって送られて来る。搬送ベルト
1の搬送速度は送シ出し側で速度計3(速度計用発電機
)によって検出される。速度計3はベルト伝動装置を介
して搬送ベルト1の回転軸4と連動する。搬送ペル)7
の送シ出し側に、同じ速度で駆動される第2の搬送ベル
ト5が設けられ、該ベルト5は軸8゜9に支承された転
向ローラ6及び7をめぐって走行する。軸9は2個の平
行の縦レバーと共に軸8に揺動可能に支持され、傾斜装
置1oを形成する。傾斜装置1oにピストン・シリンダ
装置1ノと摺動式のポテンショメータ12が結合され、
該ピストン・シリンダ装置11は傾斜装置10を上下に
動かし、ポテンショメータI2はその旋回位置を検出す
る。図示しない台座に巻取芯部13が回転自在に支承さ
れ、3相のモータ15によpvベルト14を介して駆動
される。巻取ベルト17は巻き枠2oを有する補助リー
ル16から引き出され、巻取芯部13に巻取られる。巻
取ベルト17は転向ローラ6を通シ、そこから第2の搬
送ベルト6の上と重p合って、巻取芯部13又は該芯部
13に巻回されて形成された巻回体18に、その外周に
対する接線方向から送シ込まれる。第2の搬送ベルト5
は第1の搬送ベルト1から引き渡される刷シ紙2を巻取
ベルト17と共に供給され、これを巻取芯部13又は巻
輪18の下側に送り込む。
刷り紙2はそこで二重の巻取ベルトの量線旋状に巻取ら
れる。補助リール16は、回転自在に軸支され、3相の
モータ19によシ駆動される。
れる。補助リール16は、回転自在に軸支され、3相の
モータ19によシ駆動される。
巻取ベルト17は2個のロー221と、その間で、ヒン
ジ23に旋回自在に支承された揺動腕24の端部の揺動
ローラ22に掛けめぐらされ、揺動腕24には、ピスト
ン・シリンダ装置25と摺動式のポテンショメータ26
が結合されている。ピストン・シリンダ装置25は調整
可能な力で揺動腕24を下方に引張シ、その際ポテンシ
ョメータ26は揺動腕24の傾きを検出する。ピストン
・シリンダ装置25に供給される作動油の圧力は、圧力
制御手段すなわち弁22によって制御される。
ジ23に旋回自在に支承された揺動腕24の端部の揺動
ローラ22に掛けめぐらされ、揺動腕24には、ピスト
ン・シリンダ装置25と摺動式のポテンショメータ26
が結合されている。ピストン・シリンダ装置25は調整
可能な力で揺動腕24を下方に引張シ、その際ポテンシ
ョメータ26は揺動腕24の傾きを検出する。ピストン
・シリンダ装置25に供給される作動油の圧力は、圧力
制御手段すなわち弁22によって制御される。
巻取ベルト17はゴム又はプラスチック等の弾性材料か
ら′形成され、その弾性係数はベルトの大きさを考慮し
て定められ、合金の弾性係数よシはゴムの弾性係数に近
い値に決定される。
ら′形成され、その弾性係数はベルトの大きさを考慮し
て定められ、合金の弾性係数よシはゴムの弾性係数に近
い値に決定される。
本発明に有効に使用されたことのある材料は1kl?/
lllI2の引張応力のもとで少くとも0.1俤、好ま
しくは0.5ないし1.0−の弾性的の伸びを生ずる材
料である。更に伸びの大きい巻取ベルトを使用してもよ
いが、よシ大きなベルト断面積が必要となシ、コストが
上昇するという好ましくない結果を生ずる。プラスチッ
ク材料を用いるときは、その弾性限はゴムの弾性限よシ
小さくともよいが、過大な引張応力が生ずることのない
ように考慮されねばならない。
lllI2の引張応力のもとで少くとも0.1俤、好ま
しくは0.5ないし1.0−の弾性的の伸びを生ずる材
料である。更に伸びの大きい巻取ベルトを使用してもよ
いが、よシ大きなベルト断面積が必要となシ、コストが
上昇するという好ましくない結果を生ずる。プラスチッ
ク材料を用いるときは、その弾性限はゴムの弾性限よシ
小さくともよいが、過大な引張応力が生ずることのない
ように考慮されねばならない。
巻取操作の開始時に巻取ベルト17は、その先端が巻取
芯部13に固定された状態で、補助リール16に可能な
限υ巻取られている。傾斜装置10はピストン・シリン
ダ装置11によって上向きに、巻取芯部13に押付けら
れている(第1図に鎖線で示す)。搬送ベルト1が刷p
紙2を送υ込み始めると、モ、−夕15及び19が駆動
式れ、巻取ベルト17は巻枠20から引出されて、図の
矢印の方向に巻取芯部13に巻取られる。上記巻取りの
際、薄くて軽い出来たての印刷物は傾斜装置10と、こ
れと協働する巻回体18の外周との間に挾持される。上
記挟持を確実に行なうために、巻取ベルト17には張力
が与えられる。上記張力はモータ19が巻枠20の一転
を制動するように王−717及び19の回転速度の差を
制御することによって得られる。モータ150回転速度
は、速夏計3が検出する搬送ベルト1の速行速度と、ポ
テンショメータ12が検出する巻回体18の刻々の半径
に応じて動作する制御装置28の出力信号によって制御
され、巻回体18の半径の大小にかかわシなく、搬送ベ
ルト5の上側部の巻取ベルト17の走行速度と巻回体1
8の周速が搬送ベルト1の速度とほぼ等しくなるように
制御される。上記制御装置28は、第1.第2及び第3
の自動制御式の制御器32.34および35を具備する
。第1の制御器32は第1の制御部と第2の制御部から
なシ、第1の制御部は、速度計3から送出される巻取芯
部13の目標周速度(第1の特性値とも言う)及びポテ
ンショメータ12から送出される巻回体18の半径(第
2の特性値とも言う)をそれぞれ代表する第1の信号及
び第2の信号を供給され、巻取芯部13の目標回転速度
(第3の特性値とも言う)を算出し、該目標回転速度を
代表する第3の信号を常時上記第1の制御器の第2の制
御部に送る。上記第2の制御部には上記第3の信号の他
に、巻取芯部13の実際回転数(第4の特性値とも言う
)を代表する第4の信号が検知装置36かi常に送シ込
まれている。第1の制御器32はモータ15の回転速度
を制御して、該回転速匿を目標回転速度に近付けるよう
に働くO 巻取ベルト17の走行を制動するモータ19の回転数は
、揺動腕24の揺動位置を制御装置28を介して制御す
ることによって行なわれる。
芯部13に固定された状態で、補助リール16に可能な
限υ巻取られている。傾斜装置10はピストン・シリン
ダ装置11によって上向きに、巻取芯部13に押付けら
れている(第1図に鎖線で示す)。搬送ベルト1が刷p
紙2を送υ込み始めると、モ、−夕15及び19が駆動
式れ、巻取ベルト17は巻枠20から引出されて、図の
矢印の方向に巻取芯部13に巻取られる。上記巻取りの
際、薄くて軽い出来たての印刷物は傾斜装置10と、こ
れと協働する巻回体18の外周との間に挾持される。上
記挟持を確実に行なうために、巻取ベルト17には張力
が与えられる。上記張力はモータ19が巻枠20の一転
を制動するように王−717及び19の回転速度の差を
制御することによって得られる。モータ150回転速度
は、速夏計3が検出する搬送ベルト1の速行速度と、ポ
テンショメータ12が検出する巻回体18の刻々の半径
に応じて動作する制御装置28の出力信号によって制御
され、巻回体18の半径の大小にかかわシなく、搬送ベ
ルト5の上側部の巻取ベルト17の走行速度と巻回体1
8の周速が搬送ベルト1の速度とほぼ等しくなるように
制御される。上記制御装置28は、第1.第2及び第3
の自動制御式の制御器32.34および35を具備する
。第1の制御器32は第1の制御部と第2の制御部から
なシ、第1の制御部は、速度計3から送出される巻取芯
部13の目標周速度(第1の特性値とも言う)及びポテ
ンショメータ12から送出される巻回体18の半径(第
2の特性値とも言う)をそれぞれ代表する第1の信号及
び第2の信号を供給され、巻取芯部13の目標回転速度
(第3の特性値とも言う)を算出し、該目標回転速度を
代表する第3の信号を常時上記第1の制御器の第2の制
御部に送る。上記第2の制御部には上記第3の信号の他
に、巻取芯部13の実際回転数(第4の特性値とも言う
)を代表する第4の信号が検知装置36かi常に送シ込
まれている。第1の制御器32はモータ15の回転速度
を制御して、該回転速匿を目標回転速度に近付けるよう
に働くO 巻取ベルト17の走行を制動するモータ19の回転数は
、揺動腕24の揺動位置を制御装置28を介して制御す
ることによって行なわれる。
揺動腕の傾きはポテンショメータ26によって検出され
、制御装置28に送られる。制御装置28は、揺動腕2
4が再び目標位置を取るまで、モータ19を加速又は減
速する。
、制御装置28に送られる。制御装置28は、揺動腕2
4が再び目標位置を取るまで、モータ19を加速又は減
速する。
これは制御装置28の中に配設された自動制御方式で動
作する第2の制御器34によって行われる。第2の制御
器34は揺動腕24の位置と目標位置との相違を連続的
に発信する。揺動腕24の上記目標位置は、第2の制御
器34に予め与え位置データ(このアークは補助リール
16の周速の関数として定められる)に対応する位置で
ある。ポテンショメータ26によって検出される揺動腕
24の位置の実際値は、モータ19の回転数を変えるこ
とによって、上記の目標値と一致するように制御される
。
作する第2の制御器34によって行われる。第2の制御
器34は揺動腕24の位置と目標位置との相違を連続的
に発信する。揺動腕24の上記目標位置は、第2の制御
器34に予め与え位置データ(このアークは補助リール
16の周速の関数として定められる)に対応する位置で
ある。ポテンショメータ26によって検出される揺動腕
24の位置の実際値は、モータ19の回転数を変えるこ
とによって、上記の目標値と一致するように制御される
。
巻取ベルト17の張力は、巻回体18の半径およびピス
トン・シリンダ装置25に供給される圧油の関数でもあ
る。ポテンショメータ12が発信する巻取ベルトの張力
の目標値に対応する値は、ピストン・シリンダ装置25
内の圧力、従って巻取ベルトの張力の実際値に関する圧
力信号とともに、制御装置28の前記第3の制御器35
に送られる。この制御器35は弁27を操作し、巻取ベ
ルトの張力は絶えず目標値とほぼ等しくなるように制御
される。
トン・シリンダ装置25に供給される圧油の関数でもあ
る。ポテンショメータ12が発信する巻取ベルトの張力
の目標値に対応する値は、ピストン・シリンダ装置25
内の圧力、従って巻取ベルトの張力の実際値に関する圧
力信号とともに、制御装置28の前記第3の制御器35
に送られる。この制御器35は弁27を操作し、巻取ベ
ルトの張力は絶えず目標値とほぼ等しくなるように制御
される。
刷シ紙の巻取の際にピストン・シリンダ装置25の中の
圧力は巻回体18の半径Rの増加と共に、すなわち傾斜
装置10の傾斜の増加と共に、圧力制御弁27が駆動さ
れることによって減少される。ボテンシせメータ12が
制御器35に向かって送信する巻回体18の半径Rの値
が大きい程、制御器35t′i弁27を介してピストン
・シリンダ装置25内の圧力を著しく低下させるように
働き、補助リール16と巻回体18との間の、巻取ベル
ト17と巻回体18とが接する進入点3ノでの巻取ベル
ト17の張力Pも減少する。しかし全巻取過程の間に於
て進入点31で巻取ベルト17から巻回体18に伝達さ
れる制動トルク(PXR)は、少くともほぼ一定でなけ
ればならない。また巻回体18の中で半径方向に押圧さ
れる刷夛紙2の振動を弾性的に抑制するために、巻取過
程の終了時に巻取ベルト17の寸法は弾性伸びが少くと
も0.1チはあるように決定されなければならない。こ
のように形成されることによって、刷シ紙2を巻取る際
に、内側からの巻取ベルト17の引きつ9が回避される
。第3図は巻取ベルト17に適切な弾力を与えたために
折シ線29が、折シ曲げの先端にあシ、巻回によって変
化していない状態を示す。又第4図は上記引きつシが生
じたとき、刷シ紙2の折シ線29が巻取ベルト17の外
側に向かって回転した不都合な場合を示している。
圧力は巻回体18の半径Rの増加と共に、すなわち傾斜
装置10の傾斜の増加と共に、圧力制御弁27が駆動さ
れることによって減少される。ボテンシせメータ12が
制御器35に向かって送信する巻回体18の半径Rの値
が大きい程、制御器35t′i弁27を介してピストン
・シリンダ装置25内の圧力を著しく低下させるように
働き、補助リール16と巻回体18との間の、巻取ベル
ト17と巻回体18とが接する進入点3ノでの巻取ベル
ト17の張力Pも減少する。しかし全巻取過程の間に於
て進入点31で巻取ベルト17から巻回体18に伝達さ
れる制動トルク(PXR)は、少くともほぼ一定でなけ
ればならない。また巻回体18の中で半径方向に押圧さ
れる刷夛紙2の振動を弾性的に抑制するために、巻取過
程の終了時に巻取ベルト17の寸法は弾性伸びが少くと
も0.1チはあるように決定されなければならない。こ
のように形成されることによって、刷シ紙2を巻取る際
に、内側からの巻取ベルト17の引きつ9が回避される
。第3図は巻取ベルト17に適切な弾力を与えたために
折シ線29が、折シ曲げの先端にあシ、巻回によって変
化していない状態を示す。又第4図は上記引きつシが生
じたとき、刷シ紙2の折シ線29が巻取ベルト17の外
側に向かって回転した不都合な場合を示している。
第1図は本発明に基づく装置の側面図、第2図は第1図
の装置の機能の説明のための略図、第3図及び第4図は
それぞれ巻回体の内部の刷シ紙の層の部分拡大図を示す
。 3・・・半径検知装置、12・・・ポテンショメータ、
13・・・巻取芯部、15・・・3相モータ、モータ、
16・・・補助リール、17・・・巻取ベルト、18・
・・巻回体、19・・・3相モータ、モータ、22・・
・揺動ロー2.23・・・ヒンジ、24・・・揺動腕、
25・・・ピストン・シリンダ装置、26・・・ポテン
ショメータ、27・・・弁、32・・・第1の制御器、
34・・・第2の制御器、35・・・第3の制御器、3
6・・・検知装置。
の装置の機能の説明のための略図、第3図及び第4図は
それぞれ巻回体の内部の刷シ紙の層の部分拡大図を示す
。 3・・・半径検知装置、12・・・ポテンショメータ、
13・・・巻取芯部、15・・・3相モータ、モータ、
16・・・補助リール、17・・・巻取ベルト、18・
・・巻回体、19・・・3相モータ、モータ、22・・
・揺動ロー2.23・・・ヒンジ、24・・・揺動腕、
25・・・ピストン・シリンダ装置、26・・・ポテン
ショメータ、27・・・弁、32・・・第1の制御器、
34・・・第2の制御器、35・・・第3の制御器、3
6・・・検知装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)駆動装置により駆動され、巻取ベルトが外側から持
続的に送給される巻取芯部と、送られる刷シ紙を押圧す
るために、巻取芯部に押付けられる傾斜装置を有する、
すり京なシ枚葉の流れの形で可変速度で巻取ベルトに送
られ、又は巻取ベルトから排出される刷シ紙等の巻取及
び巻戻し装置において、上記速度及び巻回体(18)の
半径に関する第1及び第2の特性値を常時検出し、巻取
芯部(13)の目標回転数に対する第3の特性値を定め
るための第1の制御器(32)の第1の制御部の入力に
接続された速度及び巻回体(18)の半径検知装置(3
゜12)と、入力側で一方では第1の部分から上記第、
3の特性が、また他方では別の検知装置(36)から巻
取芯部の実際回転数に関する第4の特性値が送られ、出
力側では第3と第4の特性値が一致するまでモータ回転
数を変える、制御装置(32)の第2の制御部が設けら
れていることとを特徴とする装置。 2)上記巻取ベル)(17)が補助リール(16)から
引出されるように構成され、該補助リール(16)が巻
取芯部駆動装置用のモータC16)と独立の第2のモー
タ(19)によって駆動され、巻取ベルトとず多重なっ
た刷υ紙の流れの進入点(21)の手前で、動力源(2
5)から負荷される揺動装置(zz、zs、z4)が巻
取ベル)(J7)に作用し、揺動装置の基準位置に対す
る巻取ベル)(77)の傾きを第2のモー><19)の
回転数に対する特性値として検知装置(26)によって
検出し、第2の制御器(34)に実際値として送シ、か
つこの実際値と、目標値として指定され、基準位置に相
当する回転数の特性値とが一致するまで、第2の制御器
(34)がモータ回転数を変えることを特徴とする特許
請求の範囲第(1)項に記載の巻取装置。 3)動力源(25)が発生する揺動力の大きさを変える
ための手段(27)があることを特徴とする特許請求の
範囲第(2ン項に記載の装置。 4)第3の自動制御器(36)が設けられ、該制御器(
35)が入力側で上記巻回体の半径を検出する半径感知
装置(12)に接続され、の半径の増減に応じて増減す
る手段(27)に接続されていることを特徴とする特許
請求の範囲第(3)項に記載の装置。 5)第3の制御器(35)が巻取ベルト(17)の張力
が、該張力と巻回体半径との積がほぼ一定となるように
制御されることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項
に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH656983A CH662547A5 (en) | 1983-12-08 | 1983-12-08 | Device for winding and unwinding an imbricated stream of flat articles, such as paper sheets |
CH6569/83-2 | 1983-12-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60137758A true JPS60137758A (ja) | 1985-07-22 |
JPH0725452B2 JPH0725452B2 (ja) | 1995-03-22 |
Family
ID=4311655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59255158A Expired - Lifetime JPH0725452B2 (ja) | 1983-12-08 | 1984-12-04 | 刷り紙のずり重なりの流れの巻取装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0725452B2 (ja) |
CH (1) | CH662547A5 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61286761A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-17 | Nec Corp | 空中線測定装置 |
JPS61287646A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-18 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 長尺物のスプ−ル巻取り方法 |
JPS62141116A (ja) * | 1985-12-16 | 1987-06-24 | Norihiro Nishimori | 発泡合成樹脂繊維の切断及び巻取方法 |
JPS62259957A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-12 | フエラ−ク ア−ゲ− | 新聞、雑誌等の印刷物を加工するための装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748555A (en) * | 1980-07-15 | 1982-03-19 | Ferag Ag | Device for stacking product reaching under condition of flowing of product stuck in tile stacking shape, particularly,product, such as newspaper,periodical and similar article |
JPS57145762A (en) * | 1981-02-03 | 1982-09-08 | Ferag Ag | Method and device for pushing printed product, particularly, newspaper, for long term |
-
1983
- 1983-12-08 CH CH656983A patent/CH662547A5/de not_active IP Right Cessation
-
1984
- 1984-12-04 JP JP59255158A patent/JPH0725452B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748555A (en) * | 1980-07-15 | 1982-03-19 | Ferag Ag | Device for stacking product reaching under condition of flowing of product stuck in tile stacking shape, particularly,product, such as newspaper,periodical and similar article |
JPS57145762A (en) * | 1981-02-03 | 1982-09-08 | Ferag Ag | Method and device for pushing printed product, particularly, newspaper, for long term |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61286761A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-17 | Nec Corp | 空中線測定装置 |
JPS61287646A (ja) * | 1985-06-13 | 1986-12-18 | Yoshida Kogyo Kk <Ykk> | 長尺物のスプ−ル巻取り方法 |
JPS62141116A (ja) * | 1985-12-16 | 1987-06-24 | Norihiro Nishimori | 発泡合成樹脂繊維の切断及び巻取方法 |
JPS62259957A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-12 | フエラ−ク ア−ゲ− | 新聞、雑誌等の印刷物を加工するための装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0725452B2 (ja) | 1995-03-22 |
CH662547A5 (en) | 1987-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5052296A (en) | Control device for paper travelling tension and paper cutting position in printing apparatus | |
US4589603A (en) | Apparatus for temporary storage of a stream of partially overlapping sheets | |
GB2134084A (en) | Apparatus for winding-up a stream of overlapping paper sheets | |
US5163371A (en) | Method and a device for catching a printed web after breakage | |
JP3520061B2 (ja) | 輪転機の連続紙走行張力制御装置 | |
JP2001039615A (ja) | 可変速度裁断胴 | |
JP2632188B2 (ja) | コンベアによりずれ重なり流の形で給排される印刷物の巻取り繰出し装置 | |
US6193184B1 (en) | Method and a system for controlling tension of paper and foil webs | |
US5927196A (en) | Post chill dancer roll | |
JPH09169469A (ja) | 連続的に走行する糸のための糸巻取り機 | |
CN100341442C (zh) | 连接材料条的方法和装置 | |
JPS60137758A (ja) | 刷り紙のずり重なりの流れの巻取装置 | |
JPH0592849A (ja) | 搬送される帯状体のための巻取装置 | |
JPH049147B2 (ja) | ||
US7413139B2 (en) | Device and method for controlling the tension of a weblike material | |
KR100311324B1 (ko) | 용지연속배열을생성하는방법과장치 | |
JP2003191350A (ja) | 空気タイヤ原材料に補強要素を螺旋状に巻き付けるための装置及び方法 | |
JPH01316253A (ja) | 帯状ゴムシートの巻返し装置における運転制御方法 | |
JP3008589B2 (ja) | ウエブシート加工装置 | |
JP3735261B2 (ja) | 輪転印刷機のウェブ張力制御装置及びウェブ張力制御方法 | |
US7134392B2 (en) | Conveyor unit for conveying flat objects | |
US4316586A (en) | Process for winding, on a take-up shaft, a sheet material fed from a supply source | |
JP2003146503A (ja) | テンションコントロール装置 | |
SU372149A1 (ru) | Библиотека | |
JPH03288752A (ja) | 帯状シート分割巻取装置の巻取張力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |