JPS5899198A - 気相成長方法 - Google Patents

気相成長方法

Info

Publication number
JPS5899198A
JPS5899198A JP56197205A JP19720581A JPS5899198A JP S5899198 A JPS5899198 A JP S5899198A JP 56197205 A JP56197205 A JP 56197205A JP 19720581 A JP19720581 A JP 19720581A JP S5899198 A JPS5899198 A JP S5899198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
group
elements
temperature
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56197205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6110432B2 (ja
Inventor
Junichi Nishizawa
潤一 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Research Foundation
Original Assignee
Semiconductor Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Research Foundation filed Critical Semiconductor Research Foundation
Priority to JP56197205A priority Critical patent/JPS5899198A/ja
Publication of JPS5899198A publication Critical patent/JPS5899198A/ja
Publication of JPS6110432B2 publication Critical patent/JPS6110432B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/02Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux
    • C30B19/04Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux the solvent being a component of the crystal composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/42Gallium arsenide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、化合物半導体の高純度エピタキシャル成長層
を得るための気相成長方法に関する従来の気相成長には
、Tl1n+nr族元素金属と■、■族元族元素口ゲン
化合物を用いた成長方法、tion、m族元素有機金属
化合物と■、■、■素水素化物を用いた成長方法および
(m) n + III族元素金属とそれを輸送するた
めにノ・ロゲン化水素を供給し、v 、vr族元素水素
化物を用いる成長方法がある。
まず、n、m族元素金属と;VtVI族元素・・ロゲン
化合物を用いた成長方法は、n、rn族元素金属と、V
、VI族元素ハロゲン化合物による不均衡化反応を用い
ているので、n、tu族元素金属を含んだ成長領域にお
いて、勾配のある温度分布あるいは、均一な温度分布が
要求され。
例えば高周波誘導加熱による局所加熱方式が角いられな
い欠点を有している。また、V、Vl族元素の供給と■
、■族元素の輸送を、ハロゲン化合物の水素還元によっ
て生じるV、VI族分子蒸気とハロゲン化水素によって
行なっているので、n、m族元素の蒸気圧を制御するこ
とができない欠点を有している。
次に、n、m族元素有機金属化合物と■、■用いるので
熱分解によって生じる炭素が、結晶中に取込まれ高純度
結晶が得られないばかりではなく、転位などの欠陥が発
生し結晶性がそこなわれてしまう欠点を有している。ま
た、この方法は熱分解による堆積成長なので、結晶品位
が悪い欠点も併せ有している。
更にn、m族元素金属とそれを輸送するために・・ロゲ
ン化水素を供給し、V 、Vl族元素水氷化物を用いる
方法は、 T1. 、+ II族元素金属を・・ロゲン
化水素と反応させ輸送するため、高温中に常置し勾配の
ある温度分布、あるいは均一な温度分曲が安水され9例
えば高周波誘導加熱による局所加熱方式が用いられな(
・欠点を有している。また・・pゲン化水素と■、■族
元素との反応によっ−C1,III族元素を輸送するの
で1反応効率すなわち輸送効率が不安定になりやツ<。
制御性が悪い。また、・・pゲノ化水素は腐食性が強く
、吸湿性が大きいので、耐食性の材料を用い、漏れのな
い配管と接続法が必要となり。
いる。従来の気相成長においては、化合物半導体の化学
量論的組成(ストイキオメトリ)を達成yるような方法
が用いられておらず9例えば、GaAsなとでは、結晶
成長時のAsの分圧が、GaAsのストイキオメトリを
満足するにした結晶が成長するという欠点を有している
他の物質においてもGaAsのような■−■族であれば
1通常■族元素の蒸気圧が高く、■族元素の分圧が問題
となるという欠点を有す。又、n−vi族、IV−VI
族やそれらの混晶の高蒸気圧の元素分圧が問題となると
いう欠点を有している。このように、従来の結晶方法は
、全ての方法共多くの欠点を有している。
本発明は斜上の従来方法の欠点を除去するものであり、
その目的は、原料として■、■族元素のハロゲン化合物
と、V 、VI族元素の水素化・Fr−1を用い、化合
物半導体の結晶成長を行ない炭素、酸素の混入のない高
純度高品位の結晶を得る気相成長方法を提供することで
ある。
本発明の他の目的は、高蒸気圧元素の分圧を最適蒸気圧
にすることによって、低欠陥、高品質な化合物半導体結
晶を得る気相成長方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、基板付近の温度を制御するこ
とにより、気相エツチング、成長を連続して行なうとと
もに、温度により成長速度を選定する気相成長方法を提
供することにある以下図面を参照して本発明の詳細な説
明するまず9本発明についてGaAsを例にとり説明す
る。
第1図はGaAsの気相エピタキシャル成長なHe>と
の混合を用いる。2はアルシンガス(□’′lal H
x)アあ1)、。ッ5や1.ヵえ、1.オワ(□2)を
ベースガスとして、100気圧の高圧で充填しである。
バルブ12と流量計5を用(・導入量をコントロールす
る。3は通常、水素ガス(H2)でバルブ12と流量計
5によりコントロールされ、ベッセル13に入れられた
CaC154を輸送する。輸送されるGaC1B  の
量4ま蒸気圧によって決まり、GaCjz のベッセル
13を恒温槽10で温度コントロールすることによりは
高周波誘導加熱7により、カーボンボード8を加゛熱す
ることにより熱せられ9分解9合成反応が起すr G 
a A s 基板9ヘエビタキシヤル成長が行なわれる
G a C1,の輸送は、第1図のベッセルを用いたも
のに限定されるものではなく1反応管中にGaC皇3 
を入れる室を作り、その温度をコントロールすることに
より行なうこともできる第2図は、GaCλ、の蒸気圧
曲線である。
横軸は温度ので単位は摂氏であり、縦軸は、Ga CI
t s の蒸気圧(Plで巣芦はTorrである。
この図の蒸気圧に従い、成長系に導入されるモル濃度2
分圧を決定できる。GaAsの反応は、以下の反応式で
起こる。
A s Hz =V4A at  +3AHz    
 (11GaCオi  +  Ht  =  G  a
  C1+  2  HC1(2)GaCf +V4A
s+十!+Hz=GaAs +HC1(3) 反応式(11、(21は、高温中において即右へ反応が
進み、その結果反応式(3)が右へ移行することにより
GaAsが析出する。
キャリヤガスは1反応式(11(21(a)に関与する
水素ガス(H2)を用いるのが通常であるが、不活性ガ
スの混合、あるいは不活性ガスのみを用いてもよい。
この成長は2反応式(3)によって律速されているので
、基板の温度を変えることにより反応の、気相によるエ
ツチングも可能である。また成長速度を変えることがで
きる。
反応式(3)は平衡反応であり、温度Tによって決まる
平衡定数により、各成分の分圧が平衡状態で決定されて
いる。従って、AsHsの分解によって生じるAl14
ととキャリヤによるH t が充分存在する状態では+
 G a CRsの分解によって発生するGaCRの量
が平衡状態で存在できる量より多く、かつHCJIO量
においては、平衡状態で存在できる量より少ない場合が
、析出条件となる。また温度Tを変えると、この過不足
の度合が変化し、成長速度を変えられるだけではなく、
エツチング条件にすることもできる。
例えば、温度273°にの状態で各々のガスの圧力を。
A s Hsの圧力;P□)Ix=2.34 X 10
−11以上GaCff1sの圧力;PGalJ=”’ 
4 X 10’ a tmとすると、500℃〜675
℃の範囲で析出条件となり、675℃以上でエツチング
条件とな・すなわち+ G a C1の葉がその温度で
の平衡状態で存在できる量より少すく、かつ、HC!の
量が平衡状態で存在できる量より多い場合、GaAsは
エツチングされる。このエツチングは、成長直前の基板
処理として有効である。
反応管中に金属Ga、あるいはGaAsなどの原料を置
く必要がないので、勾配のある温度分布や均一な温度分
布を広範囲に必要とせず基板付近の加熱のみで反応式(
3)による析出が起こる。ハロゲン化物の蒸気が比較的
高い温度で得られる場合は、第3図の様な形式で反応管
中に共存する様な状態で、ハロゲン化物を入れ加熱する
が、この場合でも本質的に成長温度は、基板付近の温度
のみ罠より決まり、炉の温度分布はただ、ハロゲン化物
の温度を必要な温度に決定し、成長域へ行くまでにこの
ハロゲン化物蒸気か低温部に析出しない様保温すれば良
い。そして、基板付近の温度を変えることにより成長速
度を制御することができる。
この成長方法は7反応式(1) (2) f3)がら明
らかなと゛、おり、炭素、酸素の発生がなく結晶を汚染
することがないので高品位の高純度結晶を得ることがで
きる。
又、Ga八へAsP などの混晶の成長時には、第1図
と同様のベッセルをG a Cis + A IICR
sと準備し、PHmとAsHsのボンベを準備すれば同
様に実現できる。他の半導体も同様に数種の■、■族元
素のハロゲン化合物と、また■。
■族水素化物のボンベを同時に複数用いることにより、
多成分の化合物半導体エピタキシャル結晶を得ることが
できる。また、バルブ操作により、供給するガスの種類
を変えれば1例えばCraAsとGaAffiAspな
どの異種接合(ヘテロジャンクション)が形成できる。
また、ドーピング用元素のハロゲン化物あるいは水素化
物を同様に用いることにより、電導型(p+n)とその
キャリア密度をコントロールできることはいうまでもな
い。
これらの組み合せにより、整流用ダイオード、発光ダイ
オード、レーザダイオードはもとよリ、各種の高周波用
素子、論理素子が作製できる。タトエば、GaC9!s
 と同時KAlcRi+As Hz 、P Hsを用い
れば、GaARAsPのレーザダイオードが作製でき、
ドーピングはZnC1z、S i C+4等を用いて行
なうことができる。
第1表に代表的なハpゲン化合物の蒸気圧導出式とその
係数を示す。
10g+oP”(−0,2185A/K)+B第  1
  表 但し、に1x2i&五示し、絶対1L°に)で表わ7第
1表による蒸気圧式から容易に分圧、濃度が決定でき、
その旌定の値に制御し、結晶成長を行なう。I−V族化
合物半導体では、圧倒的にV族元素の蒸気圧が高く非常
に蒸発しやすい状態になる。高温において、各結晶を真
空、水素、窒素、アルゴン等のガス中で熱処理を行なう
と、この蒸気圧゛の差の効果が顕著に表われ、表面から
高蒸気圧元素が抜は出して非常に荒れた状態となる。I
’−V族半導体ではV族が高蒸気圧元素である。
GaAsなとの化合物半導体では、微量な化学量論的組
成からのずれが非常に問題となる。例えば、’GaAs
の半導体の原子密度はほぼ5×10個/遭程度であるか
ら、GaとAsの組成が、1:1ではなく、ippmい
ずれかに偏っているとすると、5×10 個/cm程度
の原子数に差が出て来て、相当の不純物が入っている条
件と同じKなる。単純に、この偏差量がすべてキャリが
入っていることと同じことになる。Asの分圧)1足り
ない条件の高温で結晶成長するとAsの空孔が出来る。
しかし適当なAs圧を印加すると化学量論的な組成であ
るGaとAsの数が等しい状態となり、さらにより高い
As分圧にするとGaよりAsが多い状態となる。As
が足らな(ても、多すぎても化学量論的組成の平衡状態
からはずれて種々の構造欠陥ができる。これらの欠陥が
最も少なくなるのが最適のAs分圧である。
第4図は、GaAaKおける最適砒素圧と温度との関係
を示す特性例である。横軸が一対温度(0K)+7)逆
数に1o6oを乗じた値(1000/T)であり、縦軸
は砒素の圧力P。aAgアある。
ここでの砒素圧PGaA8は、As4の圧力である。
砒素の最適圧力は温度に依存し、高い温度程、高い砒素
圧が必要となる。この領域の温度では、砒素が気体とな
ったときには、はとんどAs4となる。図中の・印は、
これまでのGaAa基板の砒素圧下における熱処理測定
結果、■印は、Ga溶媒にAsを溶がした溶液がらの結
晶成長測定いても同様なことがおこる。気相成長も砒素
の分圧下で熱処理を受けながら、基板表面にGaら変わ
りがなく、砒素の分圧が非常に重要となる。第4図から
求めた砒素圧力の関係式はとなる0但しに;ポルツマン
定数、T;成長温度(基板上の温度)である。
第2表は各成長温度に対する最適砒素圧とその砒素圧に
対して必要なアルク/の各温度での体積11に対するモ
ル数すなわちモル濃度である。
第2表 最適砒素圧は(1)式に基づいた計算値で瓦る。
Asl1の濃度は の化学式を用いた。As2  も存在するが、この温度
領域ではA s 2はAs4  に比べて少量なので無
視をした。但しモル濃度を計算するときは。
砒素圧になればよい。AsH3だと500℃より少し高
い温度でほぼ100%近く分解する。
比が高くなるので高圧で行なっても良い。また、砒素圧
が許せば、減圧下で成長を行なってもかまわない。但し
あ(までも最適砒素圧が必要なのは成長結晶上であるか
ら、実効的に必要なAsが成長結晶付近にあれば良い。
以上、GaAsを例にとり説明したが次にInpの場合
について説明する。
InPの場合は以下の様になる。
原料として例えば、InCl3とPH,を用いる。
InCl3は高温において蒸気として供給する。
水素(H2)あるいは水素と石活性ガスの混合ガスをキ
ャリャガスとして用いる。第4図はInPの結晶成長装
置のプル1フ図である。図中1は   ゛キャリャガス
で、流量計5とパルプによりコントロールする02はホ
スフィンガスPH3で、V族元素の原料供給と、蒸気圧
制御を行なう。3を加熱することによりI族元素を成長
域へ供給する。この供給量は、InCIB・の温度によ
って1〔執まる蒸気圧によって決定される。8は基板支
持貝であり、9はInPの基板である。この場合基板の
加熱は電気炉7で行なう。反応管6へ導入されたPH,
とInCl3は次の反応で分解し、InPの析出が起こ
る。
ホスフィンは、(7)式ですみやかに分解する。
(8)式は、P2とP4の平衡式であるが、成長に適し
た温度域ではP4がP2に比べ非常に多(なっている。
(9)式は、InCl、の水素還元で、成長に直接寄与
する・I nclを発生する0 これも成長温度域では
、すみやかに右辺へ反応が進行する。
そして成長は、式f11で起こる。従ってこの成長は、
温度によって決定される平衡定数と分圧の関係によって
決まる。基板の温度と成分の供給を変えることにより、
結晶成長速度が変えられるだけでな(、エツチングもで
きるので、成長j前の基板の前処理として、重要な技術
である。
(7)式によって発生するP4は、析出用原料となるば
かりでな(成長前の昇温時から、エツチング、成長、降
温時における。高温プロセスでの結晶の、Pの蒸発によ
る劣化を蒸気圧制御により防ぎ、より高品質の高純度結
晶を得ること力tできる。
以上、InPの場合の結晶成長法について述べたが、G
aAsの場合と同様、他の化合物半導体の結晶、および
それらの混晶についても本発明は、有効であることは言
うまでもな〜10さらに、本発明の原料を用いて、原子
層エピタキシ!ができる。GaAs膜を成長させる場合
GaCj!3+As1(、−+  GaAs+3HCl
の反応を用いる。
この成長方法では二つのガスは同時に供給せず、真空に
引かれている成長系内にまずGaCl3ガスを基板温度
500℃〜675℃程度で送り込み、次に切り換えてA
sH3を送り込む。先に吸着したにac13と後に送り
込んだAlH3力を反応つの成長であるので不純物の混
入が非常に問題となるので、非常に気密がよい成長系で
ある必要がある。又、Ga1−χhlJ工A8などの混
晶を成長させるときは、まず、GaCl3、AlCl3
を所定の濃度に混合し先に成長系に導入し、次に切り換
えてAsH3を導入することで実現できる。
他の半導体においても同様にできる。
本発明の気相成長方法は、■、■族元素の供給にハロゲ
ン化合物を用いV、Vl族元素の供給に水素化合物を雇
イものであるので、従来法(夏)と異なり■、“l族元
素とV、■族元素を別々に供給でき、■、1族とV、V
l族の元素比や、■、W族元素蒸気圧を制御することが
できる。また、炭素化合物を用いていないので、従来法
(11)と異なり炭素による汚染がない。結晶成長炉の
温度分布は従来法fl)(iij、lと異なり基板のみ
加熱すればよい。また勾配を必要としないので均一分布
でも良い。It、I族元素は、ハロゲン化物の形で供給
するので、従来法(11(iiilと異なり制御性が非
特開昭58−99198(6) 常に良い。反応機構は、熱分解的であるが、・・ロゲン
化合物が介在するので表面反応、表面二次元成長機構で
あるので、結晶性が良い。また。
この成長法は、従来法(11(iiQに比べ低温成長が
可能である。
本発明は、化合物半導体の化学量論的組成を達成するた
め、蒸気圧を制御することができる。
さらに、化合物半導体の結晶成長において、■、■族元
素の−・ロゲン化合物と、V、Vl族元素の水素化物を
用いることにより、炭素、酸素の混入のない高純鹿島品
位結晶成長ができる気相成長方法である。この方法によ
れば、基板付近のみを加熱するだけで良く、低温成長が
可能である。また、■、■族元素とV、Vl族元素比お
よび、蒸気圧を制御することにより、化合物半導体の化
学量論的It我が達成できる。又、原子層エピタキシが
できるため、新デバイスへの応用などでき、工業的にも
非常に価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、気相成長装置の一例のブロック図、第2図は
、QaC13の温度に対する蒸気圧曲線。 第3図は、気相成長装置のブロック図、第4図は、Ga
AaにおけるAs圧力の最適圧力と温度の関係である。 特許出願人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原料として、tr、m族元素のハロゲン化合物と
    、V 、VT族元素の水素化物による化合物半導体の結
    晶成長方法において、化合物半導体の構成元素のうち少
    なくとも1つ以上の高蒸気圧元素の分圧を、該成長温竿
    に応じて最適蒸気圧設定し、化合物半導体の結晶成長を
    行うことを特徴とする気相成長方法。
  2. (2)原料として、n、m族元素のハロゲン化合物と、
    V、Vl族元素の水素化物による化合物半導体の結晶成
    長方法において、成長結晶の温度を制御し、成長もしく
    はエンチングを制御することを特徴とする気相成長方法
JP56197205A 1981-12-07 1981-12-07 気相成長方法 Granted JPS5899198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197205A JPS5899198A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 気相成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197205A JPS5899198A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 気相成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899198A true JPS5899198A (ja) 1983-06-13
JPS6110432B2 JPS6110432B2 (ja) 1986-03-29

Family

ID=16370563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197205A Granted JPS5899198A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 気相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2567545A1 (fr) * 1984-07-16 1986-01-17 Japan Res Dev Corp Procede de fabrication de monocristaux gaas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2567545A1 (fr) * 1984-07-16 1986-01-17 Japan Res Dev Corp Procede de fabrication de monocristaux gaas

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6110432B2 (ja) 1986-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2084304B1 (en) Method and apparatus for the epitaxial deposition of monocrystalline group iii-v semiconductor material using gallium trichloride
US9281180B2 (en) Method for producing gallium trichloride gas and method for producing nitride semiconductor crystal
US3933538A (en) Method and apparatus for production of liquid phase epitaxial layers of semiconductors
US4801557A (en) Vapor-phase epitaxy of indium phosphide and other compounds using flow-rate modulation
JPS5899198A (ja) 気相成長方法
JP4265073B2 (ja) FeSi2の製造方法
JPS60169563A (ja) テルル化金属の製造方法及び装置
JPS5895696A (ja) 気相成長方法
JPH02230722A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPS6115150B2 (ja)
JPH01103996A (ja) 化合物半導体の気相成長法
JPS5829615B2 (ja) コウヒテイコウカゴウブツハンドウタイ ノ キソウセイチヨウホウ
JP2743970B2 (ja) 化合物半導体の分子線エピタキシャル成長法
JPH0760800B2 (ja) 化合物半導体の気相成長法
JPS6242517A (ja) 半導体気相処理方法
JPH01239087A (ja) 化合物半導体の気相エピタキシャル成長法
JP4871823B2 (ja) 窒化アルミニウム単結晶およびその製造方法
JPH04359509A (ja) 三元系化合物半導体のエピタキシャル成長方法
JPS63204733A (ja) 化合物半導体膜の製造方法
JPS62235300A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS61205696A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長装置
JPS59156997A (ja) 化合物半導体のエピタキシヤル成長法
JPS63190330A (ja) 有機金属気相成長方法
Görög et al. Epitaxial growth of A III BV semiconductors from vapour phase
JPS647487B2 (ja)