JPS63204733A - 化合物半導体膜の製造方法 - Google Patents

化合物半導体膜の製造方法

Info

Publication number
JPS63204733A
JPS63204733A JP62037652A JP3765287A JPS63204733A JP S63204733 A JPS63204733 A JP S63204733A JP 62037652 A JP62037652 A JP 62037652A JP 3765287 A JP3765287 A JP 3765287A JP S63204733 A JPS63204733 A JP S63204733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
doping
semiconductor film
temperature
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62037652A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuo Yodo
淀 徳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP62037652A priority Critical patent/JPS63204733A/ja
Publication of JPS63204733A publication Critical patent/JPS63204733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は■−■−■合物半導体膜の製造方法に関し、特
KP型ドープの■−■−■合物半導体膜を製造する方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来ジメチルジンク(DMz)、ジエチルジンク(DE
Z)等の有機亜鉛化合物およびH2Se +H2S等の
■放水素化合物およびNH3、ASH3+PH3等のド
ーピング原料を加熱された基板上に輸送し、熱分解によ
って基板上にP型ドープのZn5e 、 ZnS結晶膜
を成長させる化合物半導体膜のlり漬方法が知られてい
る。(例えばJ、 Qry、 GrOW4j、 /−9
(/ 9 、$’、2 ) )〔発明が解決しようとす
る間itt点〕しかしながら、上記NH3、A S H
3h PH3等の水素化物のドーピングガスな用いた場
合には、前記ガスの熱的な安定性のため効率よくドーピ
ングを行なうには、基板を最低SOO″C以上に加熱し
た状態で化合物半導体膜を成長させる必要があり、この
ような高い成長温度では■−■族化族化合物半導体作成
−て欠陥が誘起され、高品質の膜が得られないという間
順点があった。
また、これらのドーピングガスは高温になればなるほど
、■族、■族の原料ガスとの副次反応を生みだす為、結
晶性に悪影響をあたえるという重大な間験点もあった。
〔間順点を解決するための手段〕
本発明は上記間層(点を解決するために、■族元素を含
む水素化物もしくは有機金属化合物および■族元素を含
む有機金属化合物およびドーピング元素を供給するドー
ピング用原料を加熱された基板上に輸送し、熱分がfに
よってP型ドーピング■−W族化合物半導体膜を基板上
に成長させる化合物半導体膜の製造方法において、該ド
ーピング用原料として■族元素の有機金属化合物を用い
ている。
上記■族元素の水素化物もしくは有機金属化合物として
はH2se 、H2S等の水素化物およびジメチルセL
= ン((CH3)25e) +ジエチルジンク > 
((02H5)2Se)等の有機金属化合物が例示され
る。又、■族元素を含む有機化合物としては、前記ジメ
チルジ:/ り(Zn(CH3)g) 、ジエチルジン
ク(Zn(C2H5)2)等が例示される。
又、ドーピング用原料として使用されるV族元素の有機
金属化合物としては、気体として輸送され比較的低温で
分解されるものが好ましく、例えばトリメチルアンチモ
ン(Sb(CH3)3)、  )リエチルアンチモン(
Sb(C2H5)3) 、 トリメチルビスマス(Bi
(CH3)3)、 トリエチルビスマス(Bi(C2H
5)3)等が望ましい。
〔咋 川〕
■族元素の水素化物又は■放元算の有体・化合物と■か
:元素の有機化合物との反応又は各々の分解反応等は6
00″C以下の低温でも生じることが知られている。し
かしながらNH3等のp %ドーピング用水素化物原料
は、1000°C程度の高温にしなければ化合物半導体
生成のための反応が生じない。
そこで従来の水素化物のドーピング原料を用いると基板
温度を前記湿度まで上昇させなければならず、該基板温
度上昇に供なう膜中の欠陥の増加が生じていた。
本発明に用いるトリメチルアンチモン、トリメチルビス
マス等のドーピング原料(有様金属化合物)は2!;0
−400°Cの温度において分解反応等が生じるため基
板温度を該低湿に保持した状態で半導体膜製造を行なう
ことが町kFであり、膜中の欠陥を減少させることがで
きる。
〔実 施 例〕
第1図は本発明の製造方法を摘用するために作成した半
導体膜成長装置の概略断面図である。
サセプター(ガーボンPI)10上に基板結晶りを乗せ
た反応管に内に設置する。サセプターは高周波コイル7
に印加される高周波により加熱される。IIl、料ガス
(■族、■族)/は上流より導入されるが、所定のモル
濃度となるようにあらかじめ壺 流量制御されたH2  キャリアガスと、恒温槽6にお
ける飽和蒸気圧から計算されたトリエチルアンチモンj
がドーピングガスとして配管内で混合され基板結晶ヲ上
でエピタキシャル成長し、P型の141族化合物半導体
が影成される。
本実於・例は、ドーピング用ガスとしてV族元素のアン
チモンを含む有機金属を用いている為、300℃という
低温で熱分解し250℃〜ttso°Cの低温(成長温
度)で効率よくドーピングを行なえるだけではなく、同
時に■族、■族の原料ガスとの副次反応を大幅に防止す
る事が可能となり、高品質のP型エピタキシャル膜を得
ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、P型ドーピング用原料として有機金属
化合物を用いているので、基板ン品度を低温に保った状
態で化合物半導体膜の成長が行なえる。又基板温度が低
温であるために成長した半導体膜は、欠陥が少なく良質
な半導併膜である。又これらP型ドープII−M族化合
物半導体膜は青光発光素子等に使II4することが考え
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例において使用した化合物半導体膜成長装
置の概略を示す断面図である。 ゛C足冗・・′。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)VI族元素を含む水素化物もしくは有機金属化合物
    およびII族元素を含む有機金属化合物およびドーピング
    元素を供給するドーピング用原料を加熱された基板上に
    輸送し、熱分解によってP型ドーピングII−VI族化合物
    半導体膜を基板上に成長させる化合物半導体膜の製造方
    法において、該ドーピング用原料としてV族元素の有機
    金属化合物を用いることを特徴とする化合物半導体膜の
    製造方法。
  2. (2)該5族元素の有機金属化合物がトリメチルアンチ
    モン、トリエチルアンチモン、トリメチルビスマス、ま
    たはトリエチルビスマスである特許請求の範囲第1項記
    載の化合物半導体膜の製造方法。
JP62037652A 1987-02-20 1987-02-20 化合物半導体膜の製造方法 Pending JPS63204733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62037652A JPS63204733A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 化合物半導体膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62037652A JPS63204733A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 化合物半導体膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204733A true JPS63204733A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12503574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62037652A Pending JPS63204733A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 化合物半導体膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275966A (en) * 1991-07-08 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature process for producing antimony-containing semiconductor materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275966A (en) * 1991-07-08 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature process for producing antimony-containing semiconductor materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404265A (en) Epitaxial composite and method of making
US3933538A (en) Method and apparatus for production of liquid phase epitaxial layers of semiconductors
JPS6134928A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長法
JPH04193799A (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JPS63204733A (ja) 化合物半導体膜の製造方法
JPH0977594A (ja) 低抵抗単結晶炭化珪素の製造方法
JPH0510317B2 (ja)
JP2686859B2 (ja) n形のII−VI族化合物半導体を結晶成長する方法
JPS6254424A (ja) GaAs薄膜の気相成長法
US5306660A (en) Technique for doping mercury cadmium telluride MOCVD grown crystalline materials using free radical transport of elemental indium and apparatus therefor
JP2740681B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP2706337B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPS5895696A (ja) 気相成長方法
JPS63227007A (ja) 気相成長方法
JPH0346440B2 (ja)
JPH01173708A (ja) 半導体素子
JPS62182195A (ja) 3−v族化合物半導体の成長方法
JPH0330339A (ja) 2―6族化合物半導体の結晶成長方法
JPH02254715A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法
JPS62235300A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS58194329A (ja) 3−v族混晶半導体の気相エピタキシヤル成長方法
JPH04133316A (ja) 気相成長方法
JPH0740560B2 (ja) 化合物半導体膜の製造方法
JPS59156997A (ja) 化合物半導体のエピタキシヤル成長法
JPS63278340A (ja) 2−6族化合物薄膜の製造方法